• ベストアンサー

上皮内新生物は がんではない?

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

がん保険についてですが、たぶん、アフラックだと思いますが、特約を付加すれば、上皮内新生物でも給付金がもらえるようになりますよ。 保険屋さんに相談してください。

00753951
質問者

お礼

有難うございます。聞いてみます。

関連するQ&A

  • 上皮内新生物 上皮内がんと初期がんの違い

    知り合いから聞かれましたが「上皮内新生物」「上皮内がん」 と初期がんの違いが良くわかりません。 それとも同じなのでしょうか? 初期がんのなかに 「上皮内新生物」「上皮内がん」が含まれるということでしょうか? 私は知り合いに全く答えることができなかったので専門化の回答をお願いします。

  • 上皮内新生物 と 上皮内癌 の違いは何?

    日本興亜生命の「終身がん保険」の契約目前まで来ました。 判子を押す直前で、代理店の担当者に「上皮内新生物でも複数回支払われるんですよね?約款にも書いてありますか?」と再確認すると、 「上皮内癌」は、給付対象ですが、上皮内新生物とは、謳ってありませんので、出ません。との答えが。 アフラック、アリコさんのパンフレットでは、上皮内新生物と謳ってるけど、同じもの?と聞くと他社さんのことは分かりませんが、日本興亜生命は、「上皮内癌に関しては出ます。上皮内悪性新生物と言われれば、それは、上皮内癌ということですから出ますが、上皮内新生物は、分かりません。」との回答でした。 契約のしおり・約款を見ると、 日本興亜生命のものには、悪性新生物とは昭和53年12月15日行政管理庁公示第73号にもとづく「厚生省大臣官房統計情報部編」疾病、傷害および死因統計分類提要、昭和54年版」によるものとして、表が出ています。 アフラックのものには、 悪性新生物とは、平成6年10月12日総務庁公示第75号にもとづく「厚生省大臣官房統計情報部編」疾病、傷害および死因統計分類提要、ICD-10準拠」に記載された分類項目中、つぎの基本分類コードに規定される内容によるものをいいます。として表が出ていました。 また、上皮内新生物とは、平成6年10月12日総務庁公示第75号にもとづく「厚生省大臣官房統計情報部編」疾病、傷害および死因統計分類提要、ICD-10準拠」に記載された分類項目中、つぎの基本分類コードに規定される内容によるものをいいます。として表が出ていました。 いずれも、アフラックは、細かく丁寧な表現ですが、日本興亜生命は、表の項目も少なく、上皮内癌の定義も謳ってありません。 これが、契約後の「しまった。確認不足だった」にならないかと心配で、今日のところは、契約せずに、代理店に確認させることにしました。 定義として、昭和54年のものを使ってるいるのと平成6年のものを使って細分化しているほうが、親切に思えます。 が、大きな括りなので、古い方が何でも給付されるようにも感じます。 結局、この日本興亜生命の商品は、ここに落とし穴があって人気が低いのでしょうか? 複数回支払いで、掛け金も安くていい商品だと思っていたのですが。 詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 上皮内新生物と悪性新生物の違いについて

    上皮内新生物と悪性新生物について教えてください。 がんの発生から進行の順番がわかりません。 上皮内新生物が出来る ↓ 早期発見できればここで治る ↓ 気付かずにほっておく。 ↓ 基底膜を超えて浸潤する(部位による) 悪性新生物と呼ばれる という流れで良いのでしょうか? ガンは、まず上皮内新生物からスタートして、進行すると悪性新生物になる。 上皮内がん≒初期がん という解釈でよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 納得できないんです。がん保険の上皮内新生物について。

    子宮頸癌の高度異型性4で、円錐切除術をうけました。 病理でも、同じく4でした。 以前から、上皮内新生物適応の、がん保険に入っていたのですが、保険金おりませんでした。 国立がんセンターのHPや、他の医学のHPを見ると、頚癌の場合は、高度異型性4と、次のクラス5 が上皮内新生物だと、書かれています。 4や5で、組織からがん細胞が出た場合は、 上皮内がん、ということです。 保険会社の回答は、がんと診断されたなら、と言うものでした。では、上皮内新生物適応とは言えないのでは無いでしょうか。 最近良く宣伝している、ある保険会社のがん保険では、高度異型性4で手術した場合でも、保険金がおりる、とあります。 長い間掛けて来て、それはないだろう、と言う気持ちです。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。

  • 癌保険の上皮内新生物の取り扱いについて

    現在加入中の癌保険にて上皮内新生物適応の保険に加入しています。医者にて高度異形成(CIN3)の為来週から入院・手術します。大手癌保険の○○○○○は高度異形成も上皮内新生物として扱っていますが、私が加入している保険は高度異形成は駄目との回答でした。上皮内新生物対応なのに、高度異形成は駄目なんて悔しいです。大手保険会社の○○○○○に電話にて『なぜ、高度異形成でも保険金が受け取れるのですか?』と質問しましたら、『高度異形成は上皮内新生物ですよ。WHOにて定められているから』と聞きました。 現在、私の保険加入会社に対抗するためにはいかがすれば良いのでしょうか?助けて下さい。勝ちたいです。

  • すべてのがんに対応しているがん保険(上皮内新生物含む)

    がん保険加入の検討をしていますが、上皮内新生物も対応したがん保険でお薦めのものはありませんか? 生命保険4000万、入院補償7000円(一日目から)の加入はしていますが、がん家系でもあり、がん保険にも入ろうかと思っています。

  • 上皮内新生物とは?

    上皮内新生物とはなんですか?

  • がん保険の上皮・・

    がん保険に加入しています。 アフラックのがん保険は上皮・・のがんは10万しかお金がでないそうです。 上皮・・のがんになった時のためにも、それも適用のがん保険にはいった方がいいんでしょうか?

  • 上皮内がんってなんですか

    上皮内がんってどう言う事をなのですか?

  • 「上皮内新生物」の病名にはどんなものがあるのでしょう?

    皮膚内にできた、「粉瘤」の手術をするのですが、これは「上皮内新生物」に当てはまるでしょうか?というのは、保険で「上皮内新生物」に当てはまれば、手術給付金が出ますが、そうでなければでないので知りたいのです。どなたか知っている方教えてください。