• 締切済み

教習所に通っているのですが進みません。

社会人で、教習所に通って1ヶ月になろうとしてます。土日と有給を使って行ってます。 諸事情でMTで受けているのですが、センスがないらしく、まったく教習が進みません。8回乗って、本当は坂道発進もクリアしてる時なのに、いまだに交差点です。ハンドル操作と、車体感覚がないのでなかなかそこでひっかかっています。先生はもうお手上げで、ATに変えてどうにかなる問題でもないからもう辞めた方がいいのでは?ということまで言われました。 そもそも、今後家族のためにも車は必要になると思いますし、私が乗らなければ困る場面が出てきます。家族がマニュアル車大好きなのです。 私もけっこうな歳ではじめて免許を取りに来てるので(仕事が忙しく取れなかった)、いい歳して免許ないやつはなにかしら問題があると言われてしまいました。最近は毎回技能のたびに泣いてます。18歳の子でもできることを大人ができないなんて恥ずかしいです。 ラッキーなことに補講や技能テストの再試験にお金がいらないプランなので、何度失敗しても立ち向かえるのですが、本当にマニュアル車のセンスがない場合、そろそろATに移行しないとダメなのか、それとも昔はどの人もMTで取ったのだし、慣れの問題なのか、どうなのでしょうか。慣れであるのなら、慣れるまで交差点やってやるし、免許取るまで頑張りたい思いはあります。でも心が折れそうです。すでに。。。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

>ありがとうございます。そもそもハンドルの回し方が下手すぎて、教則ビデオみたいにクルクル回せません。 はっきり言います。 ハンドルを持つ手に力が入りすぎてます。 教習所の教習車のハンドルなんて片手の掌を当てて握らなくても押し当ててる力だけで回せます。 離したらいけないとギッチリと握られているんでしょうね。 はっきり言って両手の一差し指を引っ掛けて回したって回ります。 あと、その手の人は、戻すのも遅くガッチリと握りながら戻すので戻す時間がかかるのと。曲がってから必死にまっすぐに戻そうとする人が多く、曲がりすぎる人がいます。 ハンドルは自分の力で戻さなくても車が前進すると勝手にまっすぐに戻ります。 なので腕の力で戻すのではなく、ハンドルが自分で戻る速度を調節するくらいの力加減でいいんです。 だいたいこう言う人の場合、椅子を手前に引きすぎて、ハンドルにしがみ付いている姿勢の人も多いです。 ハンドルと体の距離が近すぎると腕が動かしにくくなるために、ハンドルの回し方がギクシャクします。 こう言う場合椅子の位置を高くしたり、座布団を敷いて運転するなどでハンドルへのしがみつきを防いだりする人もいます。 まぁ、やめるのはいつでもすぐにできる話です。 何が悪いか考えてやれる方法を考えるのか、払ったお金をドブに捨てるのかは、あなたの考えでしかないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.6

 免許取得以来、4輪はMT車ダケを運転しており、AT車を運転したことはありません(二輪は750などの大型を乗り継いで今150ccスクーターに乗っています)。  加えて、自動車学校へも行ったこともないので、ポイントをはずしたコメントになるかもしれません。その際は、お許し下さい。  質問者さんが、「交差点でギアを入れ替える余裕がありません」とか「ギアを入れ間違えてノッキングさせ、車を止めてしまいます」とか言う理由で交差点講習から先に進めないなら、AT車専用免許に切り替えるのは有効だと思います。  しかし、『ハンドル操作と、車体感覚がない』のが理由なら、目標をAT免許取得に変えても同じだと思います。  どんな車でもハンドルは付いていますのでハンドル操作は必要ですし、AT車だって車体の大きさはマニュアル車と同じだからです(AT免許には軽自動車専用とかがあるのでしょうか?)。  なんでほかの回答者さんはAT免許への変更をお勧めになるのか、理解できません。  なにかの間違いで免許が取れたとしても、車体感覚が掴めないと、片側に車が止まった狭い路地を通り抜けようとしたりしてガリガリッという接触事故を起こしたり、自転車を追い越すときに接触したりする事故をおこしそうです。  お気の毒ではありますが、運転されないほうが、質問者さんのためにもご家族のためにも、さらに、どこかですれ違うかもしれない私のためにも良いことだと思います。  なにか言われたら、「必要がないのに、なぜお金を出して免許を取る必要があるの」と言い返せばいいだけだと思います。  身分証明書代わりなら、原付免許(ペーパーテストだけでOK)をお取りになれば済みます。  なので、免許取得は断念されるようお勧めする、というか御願いしたい気持ちです。  余談ですが、坂道発進には、とりわけMTの場合には、耳でエンジン音を聴き、エンジンの回転に合わせて右足でアクセルペダルを踏み、左足をクラッチペダルから離し、左手でサイドブレーキを解除し、右手でハンドルを操作する、という5つの作業を同時にこなさなければなりませんよ。  モタモタしているとバックしてしまい、後ろの車に衝突して、その都度何十万円も賠償金を取られます。  「一度ならずも二度までも」と言いますが、3度くらいになれば、保険屋も加入を断るのではないでしょうか。財布は大丈夫でしょうか?

yakiniku0514
質問者

お礼

車体感覚についてのyoutube動画とかを見てますけど、ふつうの人はあれを見てすぐ実践できるんでしょうけど、私はいつまで経っても慣れません。おっしゃる通り、もう辞めるか頑張るかの2択なんだろうなと思います。最初から絶望です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.5

一番重要なことが書かれていません。 何がダメなのかが書かれていません。 それを治したいのではないのですか? MTだATだは、交差点通過ではほとんど関係はありません。 (これは教習所の指導員も言われているようですね。) あなたがMTが好きだというのも教習には関係ありません。 あなたが免許を取る必要がある。も教習には関係ありません。 何がダメだと言われているのかが書かれていなければ、それを治すためのアドバイスができません。 交差点でよくあるのが、左折だと ・左に幅寄せできていない。 ・ハンドルを切る位置が早すぎて縁石に当たったり踏む。 ・ハンドルを切る位置が遅すぎて、曲がった先の右の車線に入ってしまう。 ・ハンドルを回すのが早すぎて曲がった後左を向いてしまう。 ・ハンドルを回すのが遅すぎて、曲がった後右の車線にはみ出してしまう。 あなたがどういう状態になっているのか一番重要なことが書かれておらずATに変えた方が良いのか?と書かれたって答えようがありません。 上の内容でだめならそもそもATでもダメです。 ダメな原因を治す気がないなら、ATにしても同じです。

yakiniku0514
質問者

お礼

ありがとうございます。そもそもハンドルの回し方が下手すぎて、教則ビデオみたいにクルクル回せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>車体感覚 左のタイヤが何処を走るかを知る必要があります(右は見えるので問題ないはずです) ご自宅の車を使い、後輪から前輪方向に紐を引っ張りそれを前輪から5m程度まで引いて地面に置きます、そして運転席に着座してみて下さい、ダッシュボードの中央くらいに引っ張った紐が見えるはずです、それが左前輪の位置です、そして道路は(特に教習所の道路)は左前輪が縁石から10Cmから30Cm間を通ればどのタイヤも乗り上げずに通過できる様に出来ています(全長が長く幅が広い中型トラックの教習も同じコースでできるようになっているためです、中型トラックではボディが縁石から外に出ないと曲がれません、タイヤが縁石と接触しなければ良いのです(普通車でも同じですが、普通車の場合はかなり余裕があるのでボディが出なくても曲がれます) ハンドル操作もその左10Cmから30Cmのラインから外れない様に切り増し、切り戻しを行えば良いからです。 また車と平行に10Cm外にロープを張って運転席からどう見えるか覚えておくことです、幅寄せ駐車は縁石から10Cmがベストだからです。 右左折で上手く行かない場合は、右左折の速度が早すぎるからです、特に交差点は横断歩道があり歩行者が居ると想定して運転しなくてはなりませんから、徐行(2m以内で止まれる速度)約10Km以下という速度感覚が必要かと思います。 私もハンドル操作は走りながら練習しています、カーブに入る時どのくらいの舵角で入るかを見極めて、入り口で切った角度で出口までハンドルを動かさずにセンターラインとの距離を一定にしたまま通過するという練習です、これはタイヤのグリップ性能を最大限使うハンドル操作になりますので、滑りやすい路面では非常に有効です、後は侵入速度をカーブの入り口までに安全値まで減速できれば、まずスリップはしません。 ハンドル操作、車幅感覚に必要なのはタイヤやボディが何処を通過するかのイメージです、現にロープで張って左前輪が通過する位置は現在ではなく近い未来です(タイヤは前方でなく貴方のすぐ左にあるわけで、近未来にそこを通過するというものです、ですからタイヤがそこを通るというイメージが必要となります、まあハンドル操作も将来通過する前に操作に入れる訳です)

yakiniku0514
質問者

お礼

具体的にたくさんありがとうございます。乗せてもらう時にボーッとするのではなく意識して真似てみることもやってみようと思います。出来ることとりあえず全部やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1236/2887)
回答No.3

自宅の車がMTなの? それでなければAT免許で構わないと思います。 今はMTに乗りたいと思ってもなかなか乗れません、レンタカーでも極一部で扱っている所があるくらいですし、これから電動化していけばMTの必要性がないのでMTにこだわらなくても良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2566/11422)
回答No.2

事故を起こすリスクを持ってまでマニュアルにこだわりたいのですかね? あなたのご家族が、「あなたに運転をさせて他人の命を奪ってもマニュアルにこだわりたい!」と明言してるとは思えないのですがいかがでしょうか? ご家族に「自分はマニュアル免許が取れるほどの才能がないからオートマ限定を取る、そのため今後は家族の車はオートマにしてもらいたい」と言うしかないでしょう 納得してもらえないのであれば、家族の用事の際も運転はできないと伝えれば済むかと思います。そもそも免許を取らないというのも良いと思います 毎年数百人の運転手を育てている教官が「諦めろ」と言っていると言う事は、あなたは安全運転をできない可能性があると見抜いているという事ですよね? 安全運転が出来ないと言うのは他人の命を奪う可能性があるということですよね? 変なこだわりを捨てて安全運転ができる免許を勧めたいですし、事故を起こす可能性の高い人に公道を走ってもらいたくありません

yakiniku0514
質問者

お礼

それもそうかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

昔、教習指導員してました。 やはり家庭の事情で、本人は興味ないのにMT取らされてた女性がいました。 1時間目から数回受け持ちましたが、本来不器用な脚で操作することや外が見えない箱を操作することなどがピンと来てないって言うか、運転のイメージができてないようでした。 でもその方は無事卒業してました。 8回で坂道発進は無理です。 時間はかかっても、なるべく間を詰めて少しでも毎回コツを掴んでいきましょう。

yakiniku0514
質問者

お礼

やっぱり技術は上げていかないとだめですよね。がんばります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教習所で教習間隔が開き過ぎて・・・

    教習所に今年の3月入校(MT)したのですが、学科教習を全て埋め、技能を6か7時間行い、家の都合でしばらく行けなくなっていました。 最後に技能教習を行ったのが3月の下旬で、AT教習でS字や難しい道を運転するものでした。 半クラッチの感覚もあまり分からず、エンストを度々起こすような状況でしたので、今では乗車してからの手順も曖昧です。 その為、「ATでやったことをMTでやるのか・・・」と考えるより慣れと言うのは分かっていますが、心配ばかりしてしまい足が教習所へ向きません・・・。 教官の先生はこのような時、柔軟に対応して頂ける方は多いですか? よくわからない質問で申し訳ないです。

  • 教習所について

    今、自分は高校3年生で、 普通車(MT車)免許を取得すべく自動車学校に通っています。 そこでは、男ならMTでしょという風潮や周囲の友人がMT車免許だったこともあり、 自分もそうしたのですが、 教習所に通い始めて1週間ほど経つにも関わらず、 23項目あり、規定時間が15時間の技能教習の1段階が、 12時間も乗っているにもかかわらず未だに項目8の「カーブ・曲がり角」という現状です。 エンストもありますし、発進時等ガタガタ揺れることもあります。 毎回復習項目があるような状況で、 このままのペースだと規定時間を40時間あるいはそれ以上オーバーしそうです。 規定時間をオーバーしても、料金はかからないのですが、 親にお金を払ってもらった手前安易に辞めるわけにもいかず困っています。 親からは今後はよく考えろと言われています。 その教習所では女性の指導員は比較的優しいのですが、 40代以上の男性指導員のほとんどが感じが悪く、 「何でできないの?」とか「やる気あるの?」とか「AT限定に変えれば?」などと、 嫌味をほぼ毎回言われ、 正直教習所での技能教習に行くことに若干の恐怖感さえあります。 見た目がヤンキーのような人では、 復習項目がつくこともなく順調に進んでいる人がほとんどで、 悔しいですし、自分が惨めにもなります。 男性指導員に言われたようにAT限定にしようかなと悩んでいますが、 男でAT限定などいないのではないのか、 あるいはAT限定に変えても、 運転センスのない自分は、規定時間をオーバーしてしまうのではないかという危惧もあり、悩んでいます。 その点についてご意見を頂ければと思います。 またAT限定の免許はMTよりはるかに容易であるか、AT限定→解除は容易であるか、 男性の方でAT限定だった方・MTで規定時間を大幅にオーバーした方がいらっしゃるかも、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • AT限定解除教習について

    4年ぐらい前にAT限定で免許を取ったのですが、その限定解除の教習を受けたいと思っています。 免許をとった教習所がなくなってしまい、違う教習所に通おうと思っているのですが、問題ないのでしょうか? また、教習時間が技能のみの4時限となっていたのですが、 これは所内のコースでやるのでしょうか? 路上で運転する機会はないのでしょうか? 技能教習が終わり、卒検?に合格したらMTも乗れる免許がもらえるんですか? 質問ばかりですみません。 わかる人がいたら教えてください! よろしくお願い致します。

  • 教習所の退学

    いくら乗っても巧くならないので自分にはセンスも才能も無いと悟りました。 MTで教習を受けている多くの人間が一度のオーバーも無く、ストレートで卒業できる中、MTからATに教習変更したにも拘らず、それでもオーバーが続くということはセンスも才能も無いということですよね。 はっきり言って車が嫌いになりました。 教官は煩いし、人間嫌いにもなりました。 退学したいと思います。 運転免許は社会人として「持ってて当たり前」みたいなものですが、神経をすり減らしてまで取る必要性があるのでしょうか? 免許取得を断念した方にお訊きします。 自分には取得不可能だと判断したのはどんな教習を受けた時ですか? 命に関わる乗り物だから厳しい指導にならざるを得ないのは解かります。 しかし、なぜ指導員というのはあんなにも態度が傲慢なんですかね? 社会性に乏しい人間ばかりじゃないですか。 私はこれまで技能教習を受けて来て、「楽しい、面白い」と思ったことなどは、一度たりとも、一瞬たりともありません。 運転が「楽しい、面白い」と思える人間は、何が楽しく、何処が面白いと思うんですか?

  • MT車教習とAT車教習

    先日MT車免許を取得した者です。 私は女性ですが日常的にMT車を使用するためMT車を選択しました。 MT教習生はAT車を運転する機会がありましたよね。 AT車の特性を理解する上でよかったと思います。 ただ、AT教習生がMT車を運転する機会はありません。 私としてはMT車独特の操作方法や運転の楽しさ(大変さ(?))、そして何より車がなぜ走るのかを知ることのできるよい機会だと考えています。 たとえ今後一切MT車に乗ることがなくても(特に女性のドライバーの方など)、この経験はマイナスにはならないような気がするのですが・・・ そこでみなさんにお聞きしたいのが (1)性別 (2)所有している免許(限定なしor限定あり) (3)AT教習生へのMT車技能実習の必要性 様々なご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 公認教習所と個人教習所について

    いま、AT限定の免許をもっているのですが、家の車がMT車で、今後もAT車にかわる予定はありません。 (ならばなぜATの免許をとったかというと、免許をとったのは数年前の学生時、それからずっと車には乗っておらず、結婚相手がもっている車がMT車だったため) 車を2台買う余裕はないので、MTの免許をとろうとおもうのですが、公認教習所と個人教習所があることを知りました。ATの免許をとったときは、あまり調べず公認教習所にいきました。 個人教習所は料金や時間の点がメリットと思いますが、デメリットはどういうところなのでしょうか。 自力で調べただけではよくわからず、教えていただければとおもいます。

  • 自動車教習所についての質問なのですが。

    AT車限定免許を取得してから MT車も乗れるように教習所に通うとなると 学科や技能はどのくらい追加で 受講しなければならないのでしょうか? およそでも構いませんので よろしくお願いします。 分かればおよその料金も お願いします。

  • 自動車教習所はMT車のペーパー教習って、やってますか?携帯などで調べて

    自動車教習所はMT車のペーパー教習って、やってますか?携帯などで調べてもペーパー教習は、車庫入れや車の感覚などを取り戻すのが中心みたいなんですけど。約20年前に普通自動車免許を取得しまして、数年間ペーパードライバーで過ごした後、AT車ばかり乗り継いできたのでMT車には全く自信ありません。特に坂道発進が苦手です。

  • 教習所で・・・

    教習所に通っているのですが、なかなか前に進みません。 S字、クランク、坂道発進、後退などは、ほぼ問題なくいけますし、脱輪もほとんどありません。 教官に聞いたら、ブレーキをあまり踏まないので(カーブなどで)、走行が不安定になってるそうで。 今日の段階でほとんど修正したつもりですが、進度が遅いのはそれだけじゃないような気がします。 ウインカーのタイミング、確認、交差点の曲がり方なども、それほど問題ないと思います。 教習所で要領良く免許取るコツとかあるのでしょうか?

  • 教習について

    教習場にかよっているのですがAT限定です。気持ちが変わりMTに変更したくなりました。 今、教習場に電話したら休みでした。 まだ仮免前で、学科は全て受けて技能がまだ3回しか受けてないので大丈夫でしょうか? 料金は増えるのでしょうか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう