- 締切済み
教習所について
今年教習所を卒業して普通自動車のAT免許を取得したものですが、 もし、とてもありえない話 私が行っていた教習所の教習期限が2か月。 時点 普通自動車のAT免許取得を目指し、 学科が第1段階・1と8のみ受講していて技能は1つのみ(模擬)しか受けていない。 「迫ってきて取れそうもない」とその教習所を通っている最中に、 別の教習所へ普通自動車のAT免許の授業料を30万近く支払い、第1段階の学科・適性検査を受け、教習期限9か月以内で取得、卒業を目指す。 あれから2か月経ち、私の行っていた教習所の期限がとうとう切れる。結局、別の教習所へ普通自動車のAT免許取得を目指し今後頑張って最終的に無事、普通自動車のAT免許取得。 というパターンは可能なのでしょうか? 教習所に詳しい方、解答をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yokohamatakurou
- ベストアンサー率25% (191/740)
できると思うけど、そんなことをするメリットが全く思い浮かびません。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
詳しくはないのですが、 普通に考えて 教習所同士の 授業などの共有などは 出来ないとは思われますし まず、事例としても 聞いた事すらありません! 簡単に言えば 警察から 「授業の割り振り」などの 指導とかではなく 割り振りは教習所側で 決めてますから 「全く同じ」にはならないですし その他に行けば 1からの全て教習となりますし、 そもそも教習所に限らず 小中大などの編入はあるにしても 「何をどう教えるか?」は 学校側が考える事で カリキュラムも学校が変われば 全く違いますよ。 もしかしたら、 同じ教習所なら 救済措置みたいな ものもあるかもですが、 結局はそれも教習所によって 違いますよ。 その「そこでの『フォーマット』が 共通でどこででも通用する!」 と言うのは案外思い込みです 嘘だと思うなら 実際に教習所に言って 直接聞いてみましょうね。