• ベストアンサー

戦争に行く前に敵国の地図を見ておきますか

戦争で敵の国に攻め込むときには、行く前に敵国の地図を見ておくのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 敵国の地形は必要不可欠な情報です。見ておくというより、頭に叩き込んでおく必要があります。でなていと自分が殺されることになります。  江戸時代のシーボルト事件をご存知でしょうか?ドイツ人医師のシーボルトは日本の地図を無断で本国に持ち帰ろうとし、失敗し、国外追放の処分が下りました。  このことから当時の幕府も国土の様子を異国に知られることは防ごうとしていたのです。そもそも戦国時代には各地の城には罠が仕掛けられていて、敵国(この場合は日本国内の「国」のことをいいます)に責められないように知恵を巡らせていたのです。  さらに遡って江戸時代になってからは、忍者屋敷の技術も発達したこと、赤穂浪士が吉良上野介邸の図面を必死で手に入れたことなどから、日本には古くから諜報技術が、今の私達が想像する以上に発達していたと考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10619/33360)
回答No.4

いつの時代を想定しているか分かりませんが、近代戦以降は敵国を調査するのはとても重要です。 防御に適した地形はどこか、そして道路や鉄道などの交通網が重要です。敵国に侵入した後は、弾薬や食料を運ぶ補給路がないと戦争が継続できません。どのルートだと補給路が確保しやすいかというのは攻める方向も決まるものになりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8109/17325)
回答No.3

大昔からどの国でもそのようにしていますが,昔から精密な地図は秘匿されるのが通常でした。今では衛星写真などで上空から見ることができますので,行く前に見るのではなく見ながら攻めると言った感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259238
noname#259238
回答No.2

下々の兵は、今どこにいるのかも分からなかったりします。その方が情報漏れも無いですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

グーグルアースがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本の敵国はどこですか

    戦争になりそうな国だとか、日本の安全や利益を侵しそうな国だとか、日本の名誉や地位・「主権」を脅かす国とか、それら日本の敵国はどことどこですか。 できたら簡単な説明、または長文でも結構ですので理由を付していただけると参考になります。

  • 戦争で敵兵を殺しても、敵国に捕まったら殺人罪で起訴される?

    兵士が戦闘行為で敵兵を殺すのは、本来は合法なのですが 敵国が独裁政権の場合は常識が通用しない可能性も考えられるので 独裁政権のような敵国に捕まった場合は、殺人罪で起訴される可能性もあるのでしょうか? (その国で起訴されて裁判を受けるという意味であって、国際裁判ではありません。)

  • 戦争中の教育について(世界中)

    今、学校で『戦争と平和』を学習しています。 その中で、『日本では戦前、国民に欧米諸国への憎しみを植えつける為教科書で敵国の悪口を言った』と教わりました。確かに、このせいで国民は暴走してしまったと思います。 しかし、逆に戦争中敵国を悪く教えなかった国はあるのでしょうか。あるのならその国名と戦争、(あればですが)ネット上の資料を教えていただきたいです。お願いします。

  • 「敵国」は禁止語ですか

    日本に不利益をもたらす国を「敵国」と指摘すると、 なぜこの国ではバッシングされるのでしょう? マスコミでは敵国を褒め称える人ほど受けが良いのですが、 不愉快でしかたがありません。

  • 大東亜戦争前か戦中(最大領土)の地図

    大東亜戦争前か戦中(最大領土)の地図を 売っているところを関東で教えてください

  • 敵国にも援助しなければならないのですか?

    悪の枢軸と言われているような国が、 そう言っている国に経済援助をもっとしないと非人道的兵器つくるぞ!などという話があると思いますが、 敵国ともいえる国に援助しなければならないのはなぜですか? 放置して内部崩壊自滅させたほうがいいのではないのですか? 日本もそういうことしてますか? よろしくお願いします。

  • こっれからの戦争のやり方

    これからの戦争のやり方は、今までの直接侵略では無く、間接侵略が主になると思います。 直接侵略とは、爆撃機や戦闘機で上陸地点を攻撃し、戦艦で艦砲射撃をし、兵隊が上陸 していくパターン 間接侵略とは、すでに敵国に居住していて、敵味方の同志を沢山集める。こと戦争になれば 武器をとり重要施設の爆破(重油タンク・原子力発電所・ガス貯蔵庫・弾薬庫・放送局など) 自然では(大地震・台風豪雨・大火災)これで国の指揮系統はずたずたです。 国民は敗戦国として死ぬまで奴隷として重労働します。 これに成らないためには、敵の戦争好きな大統領とその参謀側近を抹消する事です。 第一線の兵士だけが戦死して、大統領と参謀側近が生きているのは、おかしい。 特殊部隊で、敵の大将首を早く取れば勝ち、ピンポイント攻撃をして、無駄に兵士を 殺さない様にしたいものです。最近妙に推測や想像力が激しくなりまして、以上な事 を思い浮かべています。現実にならなければ良いのですが。中国や朝鮮・ロシアが 怖いです。                                         

  • 韓国の小・中・高・大学の総てで敵国に日本が1位?

    日韓関係が悪化しているのは否定できないと思うのですが 敵国ランキング第1位に小学校~大学生までが日本を選んだ そうです。それも2位以下に大差を付けてです。 韓国が国を挙げての反日教育の結果が実っているようです。 韓国政府は本当にそれで良いと思っているのでしょうか? 最高学府の大学生の50%以上が嫌いではなく敵国として 日本を選んでいます。 北朝鮮は民族が一緒ですから敵国とするのには抵抗が有る のは当然ですが、これから未来を作っていく小学生以上の 児童や学生が敵国教育を受けるなど戦時下の日本並です。 『鬼畜米英を駆逐しろ!』と教育を受けた戦中の子供たちは 意味を理解するこのもなく教育を受けました。 ただ、それは現実に米英両国と血み泥の戦争をしていた時期です。 子供たちが新聞やニュースで情報を得る程度では敵国50%は 余りに異常です。嫌いな国70%ならまだ解りますが敵国ですよ。 大韓民国の政府や父兄は日韓関係をどのように導きたいので しょうか? 子供たちに日韓戦争をさせたいのでしょうか? マインドコントロールは一度罹ると消すのに苦労します。 親として恐くは無いのでしょうか? 中国の一党独裁体制を保持する状況と韓国の民主主義の体制が 同じ選択肢を選ぶ現実が理解出来ません。 ヘイトスピーチ的意見ではなく想像でも良いので理屈ぽい意見を ご指導下さい。

  • 戦争と企業経営

    戦争と企業経営は、戦略を立てて、技術開発をして、人を組織し、 敵よりも優位に立ち、勝負に勝つという点などで、とても似ていると思いますが、 であれば、 戦争に強い国や、戦争をよく行なっている国の企業は戦略の立て方などが身近にあるので、強いと言えますか? 戦争の上手さと企業経営の上手さはあまり関係ないですか?

  • 中東戦争地図

    中東戦争についての質問です。質問というか、第一次から四次までにイスラエル、アラブ両国がどのように侵略したのかという経緯を知りたいので、どこかのサイトに四つの戦争がわかるパレスチナやスエズ運河のわかりやすい地図をご存じなかた、いらっしゃいますか?色分けがしてあったりと分かりやすいもので・・・本でも結構です。 どうも文字だけで、読んでもあまり想像がつかないので、図で見たいと思っています。 お願いします

このQ&Aのポイント
  • 水風呂は体に良いのか悪いのか、その効果やデメリットについて
  • 30代男性が水風呂について疑問を持ち、体験を元に考察
  • 水風呂の効果は個人差や文化によって異なるが、皆さまの意見を聞きたい
回答を見る