• 締切済み

何もしてないのに疲れた

ultimetoの回答

  • ultimeto
  • ベストアンサー率17% (80/452)
回答No.9

進級できるんでしょうか。ならば、良かったですよね。

meno3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、飛び級で進級ができますので... ありがたいことです。

関連するQ&A

  • 不登校の公立高校受験

    私は今中学3年の不登校です。 学校に行ったのは全部あわせて 1学期分行ったか行ってないくらいです。 頑張ろうと思って3年の2学期の最初に学校に 行ったのですが今まで何もしてないせいか 4日ぐらいしか行ってないのに グタグタになって結局また休んでしまいました。 でももう3年生で受験シーズン突入で 私も高校進学を考えています。 それで受験先なんですが 私立なら不登校を受け入れてくれるところも あるみたいですけど 公立になると内申が重要になってくるみたいで 難しいと聞きました。 でも私の親は私立にやるのはお金的に厳しい と言っています。 だからできれば公立の高校に進学したいです。 でも全然勉強もしてないし 高校に行けるのも難しいのに 公立ってなるとやっぱり無理ですか? あと私はこのままだといけない と思い親元を離れる決意をしました。 でも寮は寮費がかかるので県の違う親戚の家に 居候させてもらうことにしました。 でもこんなダメダメな私が親元を離れることは いい方向に繋がるのでしょうか? 不登校だったのでまた高校でもそうなるは 落第とかあるしものすごく怖いです。

  • 不安で仕方ない

    今19歳です。 中学はいじめ(とよんで良いのかも分からないほど小さなものですが)にあい殆ど行けず、高校は通信制のある学校を選んだのですが、同年齢の目線が責めている様に感じ結局行けず、今です。今から卒業を目指しても22歳、自業自得だし、私が全て悪いのに、大丈夫かな、なんて不安に思ってしまうんです。勉強、頑張らないといけないのに、頑張り方がわからなくなってしまいました。どうやって頑張るのか、わからないんです。でも、頑張らないといけないんです、でも、わからない。 それに、一つ不安が落ち着くと新しい不安を探しているような自分が信じられないです。常に不安でいっぱいで頭がおかしくなりそうです、でも自業自得なので逃げることなんて、できない、けどどうしたらいいのでしょうか。 でも、けど、ばかりですみません、読みづらい文章で申し訳ないです。

  • 中学3年生で不登校の高校進学

    こんにちは。 僕は中学1年生の二学期から学校を休むようになり、 二年生からまったく行ってません。 これは言い訳ですが二年生からの先生と馬が合わず、 ずっと休んでました。ですがもう高校受験、進路については考えています。 ですが頭は誰よりも悪いし、運動もダメダメ、成績は下の下の下です。 テストも受けてません。自業自得です。 北海道の札幌市の東区に住んでいるのですが こんな僕にでも行ける高校はあるのでしょうか? 高校受験時の不登校枠とは、なんでしょうか? 分かり辛い文章ですが暇なときに回答ください。

  • 不登校になって

    僕は中学の時に不登校になりました。 結局、不登校になってから一度も中学校には行けませんでした。 今、高校一年生で、 中学の数学と理科を学ぼうと思ったのですが、中学の数学の応用問題が出来ないので、 小学校の算数からやり直すことにしました。 こんな僕でも、大学受験に間に合いますかね?

  • 親のこと

    シングルマザーの母と一緒に暮らしている中学生です小さい頃から母親に体などを触られており小さい頃は気にしていなかったのですが小学生高額年に入る辺りからイヤになってきましたそれでそのまま中学生になったいまでも触ったり人のベッドに入って触ってきたりキスを要求したりされたりすることもありやめてと言うと育ててもらってるんだからそのくらいいいでしょ、そんなこと言うならあなたのこともう知らないからなどと言ってきますこういうことで大きい喧嘩に発展し結局わたしが悪いことになって毎回謝っています昔からそうです今は無いですがむかしは怒鳴るとティッシュ箱などものに当たっていましたそれで中学生から色々な事があり親のこともありで不登校気味になりましたそれで今度精神科に行くことになったのですがこのことを言うべきでしょうかうちの母はヒステリック?みたいなものなのでどうしたらいいか分かりません…どうしたらいいか良ければ教えて下さるとありがたいです。

  • 不登校経験のある方

    人生楽しんでいますか? 私は中学で不登校でした もともとの原因は家庭内のことなのですが、それが原因で学校でもボロが出まくりで結果不登校になりました イジメまでひどくはありませんでしたが嫌われていただろうし、いい思い出なんてひとつもありません 自分が惨めでなりませんでした 精神病院の隔離室送りにされました その後は親にも先生にも友人にも反抗しまくりで迷惑をかけまくってしまいました 最低です 自殺しても死にきれませんでした 勉強のできる生徒でした でも不登校になりどんどん勉強についていけなくなり、結局丸投げしてしまいました その皺寄せが今来ています ガリ勉していたプライドだけが捨てられず、本当にむなしいです 自業自得だってことはわかってます 高校はすこし地元を離れそこそこ楽しくやりました いままでの生活がズタボロだった分、初めて人間らしい生活ができた気がします 少しいい思い出です 現在、地元を離れた大学に行きたい学部が無く、モロ地元の大学へ進学予定です 不安じゃないといえば嘘になります めちゃくちゃ不安です でも過去にとらわれ続けるのもつらいです 一年生だけで何百人もいるんだから、中学の相手ばっかりな訳ないだろとは思いますが、それでもつらいです 中学もマンモス校だったので、一学年200人近くいました いろいろ計算して、多分50人以上は確実に大学にいると思います 知らん顔してればいいだろとは思いますが、どうしてもつらいです なんだかもう未来が真っ暗な気がしてなりません 愚痴で申し訳ないです 今現在こんな感じです 過去にずっととらわれるのも、とらわれていること自体もつらいです もう、お先真っ暗な気がします つらいです 最後にもう一度お聞きします あなたは今の人生はどうですか? また、くよくよしてる質問主に一言あったらよろしくお願いします 優しい言葉、厳しい言葉、何でもいいです 言っていただけたら嬉しいです 回答よろしくおねがいします

  • 自殺願望と殺人願望があります

    不登校の高校一年生です すいません長いけど話す人がいなくて、ヒマならどうか 中学1年生ぐらいの頃は普通に登校してましたが、その頃から3つ上の姉と僕の仲が良くなくて、姉がはく嫌みをきくたびに気がおかしくなりそうでした それで中2の秋に、些細なことがきっかけで姉に理不尽な嫌みを吐かれ、怒りを我慢しきれなくなり殴りかかったんですが、部屋にいた父親に止められ、僕がぶたれただけで 何をいってもきかず「被害者ヅラするな」と、時折僕の顔を掴んだり軽くぶったりしながら説教する父親と、その後ろで僕をにらむ姉の表情があの部屋の雰囲気が忘れられません その時に僕はこの家族は僕の味方じゃないということに気付き、一週間家出して、そのあと同じ敷地内ですがお爺さんの家に居候させてもらい生活することにしました それからは学校で明るく振る舞う気がなくなって中学生3年と不登校になりました 高校も、中学半分不登校な僕なんかがろくな高校にいけるはずがなく、ネット掲示板に名があがるほどの底辺高に入学しました 今度こそ不登校にならないようにがんばろうという気はありましたが入学式からさっそく不良のいじめを受けてしまいました 毎朝ストレスで校門の前でゲロをはくのが日常でこの頃から自殺を考えるようになり、結局高校でも不登校になりました それからは本当になにもない人生で毎朝おきるたび泣いては吐いて、夜は眠れないし、家にも敵しかいない 典型的なダメ人間になりました けれど姉に対する憎しみだけは二年前から全く変わりませんむしろどんどん強くなっていく気が 二年前のあの時あいつが僕に陰湿な嫌みさえふっかけてこなければ全部うまくいってたのにと最近妄想します 僕がこんな糞みたいな人間になって家族にも学校にも居場所がなく最低な人生を送ってるのに、あいつが笑って人並みの人生を過ごしているのが許せない 気持ち悪い殺人願望がどうしようもなくわいてきてどうすればいいのかわからないです 殺人犯はクズだ大嫌いだとは思いますが せめて殺人とまではいかずとも姉の人生をメチャクチャにしてやりたい姉に僕が一年間味わったそれ以上の苦痛をあたえてやりたいです 今も父親の言葉が頭から離れないんです僕は被害者ヅラしてるんですかね?僕は被害者にはなれないらしいけど加害者にはなれるかもしれないんです、どうすれば

  • 不登校生ですが新しくやり直したい為、寮がある高校を探しています

    初めまして、チュチュ(17歳)と申します。 私は中学三年生のとき不登校生で受験ができませんでした。 それでも勉強がしたくて苦しいなか、大検をとりました。 その一年後、やっぱり友達が欲しくて定時制の高校へ通い出しました。 現在、高校一年生です(17歳ですが) ですがやはり中学三年生のときに起こった出来事がいまだに忘れれず それを打ち明けて共感できる友達も現在通っている高校ではつくれず悩んでいます。 生活環境もめちゃくちゃで時々すごく気分が落ちてしまい、父親にも気が狂ってると言われました。 父親は私のことでもう嫌になってるようです。 私は多分、家にいない方が良いと思うんです。 そこで考えたのですが寮がある高校へ転校してみたらどうかなと考えました。 母親にその考えを打ち明けると賛成してもらえました。 自分で今、インターネットで探していますが探し方が悪いのか上手く探せません。 宜しければこんな私に合う高校を教えて頂けませんか? 私は学校が大好きです。 嫌なことがあったのも学校だけど楽しいことがあったのも学校です。 高校に行きたいです。 高校へ行って不登校になる前くらいにいっぱい勉強して大学に行きたいです。 質問をまとめると ・元不登校生で現在ひきこもりというわけではなく、学校で友達もつくれるが・・・ ・今の学校は合っていないので寮のある高校に行って一からやり直し大学受験をしたい 宜しくお願いします。 最後まで見て頂いてありがとうございました。

  • 高校不登校、大学進学。

    私は高校1年の終わりから高校2年の終わりまで不登校でした。 しかし高3になり大学進学という道を考えています。 4年制の私立大学に進学希望なのですができるでしょうか? 希望としては東洋大学か駒沢大学の経済学部に行きたいです。 学校に行かなかったのは自業自得だとわかっています。 でもやはり進学したいという気持ちが強く諦められません。 3年になり頑張って学校に行こうという気持ちになって頑張り始めました。 これから毎日学校に行ったとしても、もう遅いのでしょうか? 学力が足りてても不登校というのは落とされてしまうのでしょうか? 入試方法はAO入試と一般入試とセンター試験利用で考えています。 解答お待ちしています。

  • 勉強の価値

    塾に通っている中学生高校生を見ていると、成績を上げて良い学校に行きたいから塾に通っていると思いますが、それって逆に言えばバカな人間は選択肢も狭まるし大人になったら生きにくいってことですよね? なにか先天性疾患を持っている人であれば可哀想だなとは思いますが、単に勉強しなかった人間は自業自得な気がします。