• ベストアンサー

なんで息子を、「息(いき)の子」と言うんでしょうか

SangoJugoの回答

  • SangoJugo
  • ベストアンサー率25% (34/133)
回答No.1

女の子を表す言葉として,「息女」というのがありますね。 少年といえば男の子,女の子の場合は少女だし。 どうしてなんですかね。

noname#246748
質問者

お礼

もしも、同じくらいの未成年の子を表すなら、少年でもいいはずなのに、なんでわざわざ分けるんだろうか。

関連するQ&A

  • 跡取り息子

    子供が女の子しかいない家庭は、親戚や知り合いの男の子を見ると跡取り息子が欲しい、或いは羨ましいと思うのでしょうか? いずれ娘が結婚する時、娘の両親は結婚相手に婿養子を希望しますか? また、婿養子になったとしても義理の息子だから娘の両親としての心境はどうなんでしょうか? それでも血の繋がった息子が欲しかったのか? 真正面から息子として受け入れて満足なのか? 孫が男の子の場合、娘の両親としてはどんな心境なのか?

  • 老後に面倒をみてもらうに頼りになるのは息子?娘?

    老後に面倒をみてもらうに頼りになるのは息子?娘? 老後、子供に何らかの形で面倒をみてもらいたい場合 (一緒に住むなり、近くに住むなり)、 頼りになるのは、やはり娘のように嫁いだりしない、男の子(息子)ですか? それとも女の子(娘)のほうですか?

  • 母親にとって、息子しかいないって生涯淋しいですか?

    小さい子供が2人いますが、2人とも男の子です。 女の子が欲しいですが、経済的にも2人でいっぱいいっぱいかなと思います。 私も兄弟で女が1人なのですが、母と買い物に行ったり孫を預けたり、 お互い気兼ねなく付き合っています。 私ともですが、孫と関わる場合でも、娘の私の子の方が気兼ねなく関われてかわいいといいます。 息子の孫はもやっぱりお嫁さんの手前気兼ねがあると・・・。 お孫さんを持つ誰に聞いても同じような事を言われます。 私には息子しかいないので、生涯一緒に買い物に出かけたりもないと思いますし、 孫ができてもそんなに関われないんじゃないかと思います。 やっぱり娘がいた方が幸せなんでしょうか?

  • 息子をカワイイと思うのはいつまで?

    くだらない質問かもしれませんが・・・ 小学5年生の息子のことをいまだに可愛く思います。息子自身は成長の証に生意気な言葉も言っていて、普段私ともケンカ(?)くらいはします。ちなみに下に娘もいて、勿論可愛く思っています。が、根本的に息子と娘ではカワイイの種類が違う感じがします。 それをまだ幼い男の子を持つママに言うと「え~!!気持ち悪い!小さいから男の子も可愛いけど、小学高学年になってもまだカワイイの?」と言われてしまいました。 一方、大学生の息子さんを持つ先輩ママさんに「息子っていつになったらカワイイと思えなくなるんですか?」と聞いたところ「もしかしたら、どんどん可愛く思うかもしれない。小さいときのカワイさとは違うけれど、この歳になっても息子を可愛いと思っている気持ちは膨らんでいる」とも言われました。 正直「今よりもどんどん息子が可愛く思うなんて想像できないし、今でも溢れるくらいの気持ちなのに、私狂っちゃうかも?!」なんて思ってしまいました。 誤解がないように書きますが、女の子が可愛くないといっている訳ではありません。娘も大切に思っていますので。 ただ、息子に対する母親の愛情・感情って特別なのかな~とも思いますので、息子さんを育てた経験を通してその辺りのことをお聞きしたくて質問させていただきました。 息子さんは大きくなってもカワイイですか?

  • 舅と息子

    息子といっても、1歳なのですが…。 上に3歳の娘がいます。 舅は娘のことも可愛がってくれますが、なんだか息子の方がかわいいみたい…。 私が息子をまだ妊娠中に、性別がわかったので、教えたところ大喜び。 「神社に男の子が産まれるようお願いしてきた」とまで言われ、女の子しか(私と姉)産んでない私の両親に、「跡取りができて本当によかった!」と。 息子が産まれてからも、微妙に愛情が娘よりも息子よりです。 娘には言ったことがないのに、「車のおもちゃ買ってやる」とか、遊びに来ても「〇〇(息子)いる?」って、娘の名はでません。 こないだなんか、勝手に自分の食べかけのお菓子を与えて、びっくりしました。大人の虫歯菌が移るからやめてくれと言っていたんですが…。 姑や私の両親は贔屓せずに二人とも可愛がってくれます。 なんだか納得いかないのは考えすぎですか? じいちゃんというものは、孫息子がかわいいものですか? 子供を贔屓されてる方いらっしゃいますか?

  • 息子が 女の子としか遊びません。

    子ども3人 5年生の息子 3年生の娘 5歳の息子と 私達夫婦の5人家族と 父母の7人で暮らしてますが 1番上の息子が 男友達が いないみたいで 女の子としか遊びません。 本人が言うには 学校でも あまり積極的に 男の子と遊ぶ感じでは無く 学校行事にも消極的で 参加したがりません。 私達夫婦も 勉強は ほどほどでイイから しっかり遊びなさい とは言うのですが いまいち うまく伝わりません。 かと言って 勉強がすごく好きでは無いですが・・・ 私達が住んでるトコは そんなに都会でも田舎でもありませんが 公園や学校も近く いろいろ遊べる場所もあり 自営業のため 自宅はいつでも 子ども達が来れるとは 思うのですが  ほとんど 女の子しか来ません。 友達と遊べればと思い ゲームなども与えてますが 自分一人で遊ぶだけで  ほとんど 効果はありませんでした。 イジメにあってるかと思い いろいろ問い合わせしましたが それは ないみたいですが・・・・・・ ヤンチャでいいから 思いっきり遊んでくれる子になってほしいのですが 気にしすぎるのか どうかわかりませんが 皆さん アドバイスをお願いします。

  • 息子のことで…

    夜分にすいません。お母さんにアドバ イスをいただければと思います。私は 30代後半で、娘13歳と、息子10歳が います。シングルマザーなんですが、 息子のことで悩んでいます。息子が自 分のことを女 の子だと思っているよう で、娘用に買った下着や、服を着たり 、トイレなども、女性トイレに入ろう とします。いやらしい気持ちとかでは なく、本当に女の子、女の子になりた いと思っているようです。先週、保健 の授業で、女の子は生理について学ん だようですが、息子は女の子の授業に 出ようとしたみたいで、注意されまし た。帰宅後も納得いかないようで、説 明しようと思うのですが、なかなかう まくいきません。どのように説明、受 け入れたらよいでしょうか??

  • いくつになっても息子が可愛い

    娘も可愛いのですが…というより女同士楽しいって感じで でも息子はいくつになっても可愛くて仕方ありません 極力我慢はするようにしていますが、ついついあれやこれや と心配し、世話を焼いてしまいます うちは下の子だから特にそうなのかもしれませんが 男の子っていくつになっても母親にとって幼い存在じゃないですか?

  • 息子と娘、どっちが可愛い?

    息子と娘、どっちが可愛い? お子さんがいて、男の子、女の子両方いる方に質問です。 どちらかといえば、どっちの子が可愛い(好き)ですか? それで、あなたは女性・男性どちらですか?

  • 男女のお子様がいて、3人目が生まれた方!

    こんにちは。 2児のママです。 先日、思いがけず、3人目の妊娠が分かりました。 子供達は男女の年子で、本当に仲がいいです。 3人目が生まれることで、この関係が崩れてしまわないか、少し不安に思っています。 赤ちゃんが生まれる頃には、息子は5才、娘は4才になっています。 男の子の場合、男同士が結束して娘が独りぼっちになるとか、 逆に女の子の場合、女同士で結束して息子が独りぼっちとか、 そういう感じになってしまうのでしょうか? それとも、年が少し離れてるので、 赤ちゃんだけ独りぼっちになってしまうでしょうか・・・? 私自身はふたり姉妹で、3人きょうだいは未知の世界。 「奇数の子供=誰かが独りぼっち」という想像をしてしまっていて。 それから、赤ちゃんがどのくらいの年齢になったら、一緒に遊び始めるでしょうか? 赤ちゃんがやっと歩いてしゃべる出す頃には、ふたりとも小学生。 きょうだいより友達と遊ぶ方が楽しくなる頃なのかなぁ?と思いまして。 もし、同じようにすでに男女のお子様がいて、3人目が生まれた方がいたら、 きょうだいがどんな関係かアドバイス頂けたら・・と思い、投稿しました。 よろしくお願いいたします。