• ベストアンサー

脱炭素社会って真剣に考えているのか?

noname#245936の回答

noname#245936
noname#245936
回答No.2

世界的に主流ですしね・・・。 本当に諸外国がエンジン車を輸入しなくなると、日本の車産業も危ないですから。 過去に婦人参政権、飲酒運転、公害防止法、喫煙の禁止など…。 既得権益で経済が回っていますと、その間に他国に追い抜かれてしまいます。 国産PC、国産OS、液晶テレビ、スマートホンなどIT系は輸入国になってしまいましたから、自動車も無くなってしまうと、あとはゲーム機ぐらいになってしまいますね。

noname#245924
質問者

お礼

>本当に諸外国がエンジン車を輸入しなくなると、日本の車産業も危ないですから。 2つの基準を作れば良いと思います。 国産車は、ハイブリッド車。 輸出する車は、電気自動車。(または水素、燃料電池でも、何でも構いません。でも数年後には、ガソリン車に戻るはずです。) 「再生可能エネルギー」やら「グリーンエネルギー」やら、綺麗ごとを言って、実際、何で発電してエネルギーを作るのでしょうか? 宇宙太陽光発電とか、マグマを利用した地熱発電とか、コストを考えない場合、好きなことを幾らでも言えます。 エネルギー消費とGDPは、比例します。「再生可能エネルギー」やら「グリーンエネルギー」やら、わけのわからないコストのかかるエネルギーを使って、経済を締め上げたら、どんどんGDPが落ちて、日本が10流の国になることは間違いないです。 物理学的に考えれば、国(=人間)は、大量にエネルギーを消費するために、経済活動を行っているので、間抜けな「再生可能エネルギー」やら「グリーンエネルギー」とやらを推進すればするほど、国は衰退します。

noname#245924
質問者

補足

再エネ発電賦課金とか、クソみたいなことに補助金(=我々の電気代)を出して、それでも、全くダメなものに、何の将来性があるのか? もういい加減にしてほしいです。 怒り爆発します。

関連するQ&A

  • 脱炭素社会

    新聞を読むと、政府はグリーンとデジタルを打ち出し、脱炭素に置いては電気自動車を普及させようとしています。世界的な仕方ない流れなのかも知れません。 しかし、脱炭素社会においては、電力需要が現在の1.4~1.5倍になると予想されています。 今日のニュースに「発電各社に「出力最大」を指示…寒波で電力使用が急増」とありました。 現在に置いても電力供給がギリギリなのに、脱炭素社会を目指すのはいいですが、その時は、電力供給側も現在の1.5倍以上を安定して供給できる体制を整えないといけないという話ですよね。 新聞を見ていても、その辺りが見えないのですが、政府はそこまで考えているのでしょうか?

  • 【脱炭素社会】世界が脱炭素社会を目指している本当の

    【脱炭素社会】世界が脱炭素社会を目指している本当の理由に気付いてしまいました。 なぜ世界中の科学者が脱炭素社会、地球温暖化防止に動いているのか。 それは今まで地球は中氷河期だった。しかし、これから地球は氷河期から脱して暖かくなる。 夏に熱中症になってバタバタ人が倒れてしまい経済活動に支障が出る。 地球の氷河期が終わってしまうので焦っているのですよね?

  • 【脱炭素社会とカーボンニュートラルの違いを教えて下

    【脱炭素社会とカーボンニュートラルの違いを教えて下さい。何が違うのでしょうか?】

  • 脱炭素という上位概念に対して具体的な仕事は?

    新聞を見ると「脱炭素」が踊っています。 脱炭素にまつわる具体的な仕事は何でしょうか? パッと思いつくのは、電力関係や水素燃料とかです。 もっと細かく分類される仕事が知りたいです。 ざっくりした質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 【日本企業の無茶苦茶セコイSDGs、脱炭酸社会戦略

    【日本企業の無茶苦茶セコイSDGs、脱炭酸社会戦略】を垣間見てしまいました。 日本を代表する重工業の川崎重工業が二酸化炭素をばら撒きまくるバイク事業を分社化させて二酸化炭素排出を削減した風に見せかけを始めています。 本社は二酸化炭素の排出量が減っても分社化したバイク新会社はばら撒きまくる。 これってせこくないですか? まるで本社が子会社を作ってリストラしたい人たちを子会社に移動させて子会社ごと爆破していた日本企業の闇と同じ流れになってきてませんか? バイク事業部を子会社化させて脱炭酸企業に見せかけるのか、それとも子会社ごと爆破するつもりですか?

  • 酸化的脱炭酸が起こる場所

    いつもお世話になっております。 質問が2つあります。 質問1:酸化的脱炭酸が起こる場所はミトコンドリアのマトリックスでしょうか。 文献で調べましたがミトコンドリアで起こるとだけ書いており、具体的にミトコンドリアの どこで起こるのかが書いてありませんでした。 質問2:酸化的脱炭酸の起こる場所がミトコンドリアのマトリックスの場合、生成されたNADHは 肝臓ではリンゴ酸シャトルによりミトコンドリアマトリックスからミトコンドリア内膜へ入り、ATPになります。 一方、細胞質で起こる解糖系でグリセルアルデヒド3リン酸から1,3-ジホスホグリセリン酸になるときに 生成されたNADHも肝臓ではリンゴ酸シャトルにより、細胞質からミトコンドリア内膜に入り、ATPになります。 ここで確認したいのですが。。このようにリンゴ酸シャトルは (1)細胞質→ミトコンドリア内膜、 (2)ミトコンドリアマトリックス→ミトコンドリア内膜 と2つの経路があると思って良いのでしょうか。 以上です。アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 真剣に付き合う

    こんばんは! 19歳の社会人(女)です。 付き合っている彼氏(24歳・社会人)がいます。 付き合って2か月ほどです。 彼からの猛烈アタックで付き合い始めました。 そこで「○○とは真剣に付き合いたい。」とか 「転勤するってなったら○○にはついてきてほしいと思っているくらい」と言われました。(ある一定の県を転勤する仕事をしています) あまり好きとかそういうことは言わないほうです。 ただ会った時などは彼が苦手と言っていた言葉での愛情表現をきちんとしてくれるのです。 とても頑張ってくれているのだと思います。 付き合ってからは対応が冷静になっていったのですが 聞いたところ「冷めてすらないしむしろ好き。別れたいと思ったことなんて一度もない。 彼女になった安心感。俺は真剣に○○と付き合ってるよ。今ではいなきゃいけない存在だし、支えなんだよ。」 と最近になって言われました。 真剣ってどういうことなのでしょうか? 彼のことは信頼していますし、相手も同じ気持ちのようです。 ”真剣”ということの意味。 それが知りたいのです。 参考までに教えていただけたら嬉しいです。

  • 「脱炭素社会」という言い方について

    少し前まで、CO2削減という言葉を使っていましたよね? CO2がオゾン層を破壊する、温暖化を招く。という話から始まったんだと思います。 そのころ中国に住んでいて「脱炭素」という中国語を読んで、は?炭素?ああ二酸化炭素CO2のことか、へえ、中国ではCO2の事を炭素っていうんだ。。まあ、そうだねえ。でもCO2ぐらいだれでも中学で習って知っているんだから読めるだろうに。 と思っていたんです。 それがここにきて、日本でもCO2削減、とは言わなくなりましたね。 CO2という表現は実は間違いだったのでしょうか? 間違いでなければなぜ今になって炭素というのでしょうか? 何かきっかけでもあったんでしょうか?

  • 「NHKスペ暴走する温暖化”脱炭素”への挑戦」

    この番組を見ました。それを見て思いました。温暖化の話は大筋分かりました、、でも、 番組の40分頃からの説明で、軽い~感じで、 (1)最も重要なことが「排出量75%」を占めるエネルギーの転換である。 (2)2020年「石炭火力」新設禁止→風力や太陽光発電など再生可能エネルギーへの変換を進めています。 一番、大事な(2)が日本でな簡単に出来ないから、困った問題であり、絵に書いた餅だと思うのです。 その問題点への突っ込んだ議論等は全くなかったです。 こんな具体的な中身のない番組を制作するのは、やめてほしいです。 どう思われます? 温暖化は暴走して、NHKスペは迷走してないでしょうか? https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/28VK5K6J99/

  • 現代の社会に求められる奉仕

    現代の社会に求められる奉仕とはどのようなものなのでしょうか? 現代社会の諸問題としては少子高齢化問題や、それに伴う核家族化、国際的なレベルでは環境問題やエネルギー問題などさまざまな問題があります。 このような問題の多くある現代社会が求める奉仕・ボランティアとはどのようなものがあるのでしょうか。 出来るだけ具体的に教えてください! 日本国内で求められるものに限らず、国際的な視点での意見もいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。