• ベストアンサー

有給休暇の取得で・・・

現在契約社員で勤務しており、Wワークでアルバイトをしています。 先日アルバイト先の担当者から「(アルバイト先でも)有給休暇が取得出来る」と説明を受けました。 1年で消滅するらしく取得をしたいのですが、質問が二つあります。 ・ほぼ曜日固定で勤務していますが、有給を取得する際は実際に勤務している曜日に申請しないといけないのでしょうか? ・契約社員での勤務先とアルバイトでの勤務先両方に同じ日に有給休暇の申請は可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>有給を取得する際は実際に勤務している曜日に申請しないといけないのでしょうか? 当然です。有給休暇、というのは「本来勤務日であるにもかかわらず休暇が取得可能であり、しかも休暇取得日にも勤務したものと見なして給与を支給する」というシステムです。 働かない日に有休の設定はできません。 >契約社員での勤務先とアルバイトでの勤務先両方に同じ日に有給休暇の申請は可能なのでしょうか? それぞれの労働契約は独立しています。契約社員として働いている勤務先にとっては、質問者様がいつどのようなシフトで副業をしているかは全く無関係です。アルバイト先から見ても同様ですね。 なので、同一日の取得は可能です。 以上、ご参考まで。

jin0731
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 初めに回答を頂き、しかも丁寧に説明もされていて分かりやすかったです。 こちらをベストアンサーにさせて頂きます。

その他の回答 (3)

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.4

時効は2年です。 ・有休は労働義務の免除という性質ですので、労働日であることが前提です。 ・同じ日に可能です。

jin0731
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 時効は2年でした。すみません。 みなさんの回答が同じなのでそうなんだと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6237/18591)
回答No.3

企業によっては 金銭で受け取ることも可能なところもあります。 そこのところを尋ねてみてはどうでしょうか。 日数ぶん 二重取りができるという意味になります。

jin0731
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 契約派遣両方の会社とも金銭では精算していないようです。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

1.はい。働いている曜日に申請しないとダメです。  有給は休んでいるけど働いていると同意義ですから休んでいる時は  休日出勤させているのかと言っているようなものです。 2、はい可能です。

jin0731
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1については当然ですよね。 2の方が気になっていました。よく考えたらそうですね。

関連するQ&A

  • アルバイトの有給休暇について

    私は今大学4年生で、4月1日から正社員として働くことが決まっています。ですが、アルバイト先の有給休暇をいまだに使っておらず、4月に取得しようと考えています。(アルバイト先の店長とはそういうことで話が通っています) ちなみにアルバイト先の勤務年数は1年と10カ月です。 4月に有給を取得するためには、4月もアルバイト先に在籍して取得しなければならないと思うのですが、この場合就職先の企業とアルバイト先と2つに在籍することになり、「ダブルワーク」をしているという扱いになってしまうのでしょうか。 そして、もし就職先の企業がダブルワークを認めていなければ、何らかの処分対象になってしまうのでしょうか。 アルバイト先の店長は、4月から有給をとっても大丈夫だと言っているのですが、本当に大丈夫なのでしょうか。 4月にアルバイト先の有給休暇をとるということを就職先の企業に報告したほうがよいのでしょうか。 よくわからなくて困っているので、回答よろしくお願い致します。

  • 有給休暇の取得について教えてください。

    有給休暇の取得について教えてください。 1.パートにて8年間契約、その後、契約社員になりました。 パート契約時の有効な有給休暇は何日あるんでしょうか? 2.契約社員としての勤続は1年3ヶ月になります。3ヶ月後に退職を考えていますが この場合の有給休暇は3ヶ月以内に21日間取得できるのでしょうか?それとも退職予定日を1ヶ月遅らせて21日間取得できるのでしょうか? ・パート契約時は有給休暇を取得する条件はクリアしています。 ・有給休暇は一度も使用していません。 有給休暇を有効的に使用してから退職をしたいので一番いい方法を教えてください。

  • 有給休暇の取得と消滅時効

    有給休暇の消滅時効は2年間となっていますが、これは、2年以内に有給休暇をとることを申請すればよいという意味でしょうか? たとえばH17・1・1に入社したとすれば、H17・7・1に有給休暇を取得してその分はH19・7・1に消滅することになりますが、もし、H19・6・10(時効消滅前)に有給休暇の申請をし、その時期をH17・7・10(時効消滅後)とした場合、H17・7・1に発生した分の有給休暇は使えないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • アルバイターの有給休暇取得について

    現在アルバイトをしていて今年の12月で6カ月目の勤務になるので有給取得を考えています。 有給を取得したい日が今年の12月28日から来年1月15日まで10日間です。 (所定労働時間が週30時間以上のため10日間の有給発生、週5日から6日のシフト、1日の勤務時間は休憩時間を引いて5時間40分です) 有給休暇をすべて消費したらバイトを辞めます。(来年1月15日までで辞める) 1、ちょうど年末年始中(お盆、正月)に有給休暇を取得するのですが有給休暇取得後バイトを辞める場合でも会社側は有給休暇の時期変更権を行使できるのですか?それとも取得後バイトを辞める場合はどんな理由でも時期変更権は行使できませんか? (例えば他のアルバイターの有給休暇取得が自分と重なった、年末年始は皆、休みを取り人が足りずにシフトがまわせない、同じ時期に何人もアルバイトが辞めた場合など) 2、労働契約書、就業規則などが無い会社なので2週間前(民法)にバイトを辞めることを伝えようと思ってますが労基法的には問題ないでしょうか?それとも必ず1カ月前に辞めることを伝えなければならないのでしょうか? 3、有給休暇取得を事前申請する場合は取得する前日までに伝えれば問題ないですか?違う場合は何日前までに申請すればよいのでしょうか? 上記の質問を会社にできれば良いのですが、会社では有給休暇が認められていない、バイト辞めるのも止められる可能性が高いので無難に労基法などに基づき動いていきたいと思っています。 お手数掛けますが回答よろしくお願いします。

  • 有給休暇1日の取得が2日分になることなどあるの?

    私は警備業で変形労働勤務制の仕事に就いています。出勤(08:30~翌O8:30 仮眠あり)、明け、公休、出勤、明け、公休の繰り返し勤務です。先日有給休暇を申請したら1回の取得は2日分の消化になると会社から説明されました。1日の出勤は2日分(8時間労働×2)勤務していることになっているので、1日の有給休暇は当然2日間休んだ事になるという理屈でした。つまり例えば10日間の有給休暇があっても、実質5日間しか取得できないのです。私は契約社員ですが契約書にはそのような内容は記載されていませんでした。これって合法なのでしょうか、私は納得できません。違法なら法的根拠を知りたいのですが。

  • 有給休暇の申請が黙殺されそうです。

    1年間の契約社員として働いています。 契約では有給休暇が10日となっています。また、一人でユーザ先常駐に勤務しています(会社間では委託業務)。本社にはほとんど行っていません。 3/31までの契約なのですが、就職活動のため、4日間の有給休暇を申請した所、渋い顔をされ、その後なんの連絡もありません。 有給休暇申請が黙殺されそうな場合の手立てはなにかありますでしょうか?

  • 有給休暇の取得について

    同じ職場で、労働契約が”時給”と”月給”の社員がいます。 時給のAさんはサービス業で月のシフトで勤務をしているのですが、 Aさんはシフト調整を任されており、Aさん自身の勤務時間を月200時間超で作成して、他の人については180時間程度で調整しまています。 勤務時間を増やしているほかに有給休暇を取得しているのですが、 会社では有給休暇分を給与に加算(実勤務200時間+有給8時間とか・・)して支払っているようです。 所定労働時間を超えているのに有給休暇を取るのは合法でしょうか? 合法であってもそれを阻止する方法はないでしょうか? 月給で働いている人は所定労働時間を超えて働いても、 有給休暇を取ったところで給与が増えるわけでもありません。 不公平です。 会社が変なのかも知れませんが、 就業規則を見直すいい機会になると思うので、 どなたか知恵を貸してください!!

  • 有給休暇の取得について

    おいが派遣社員として働いています。 現在の派遣会社には昨年の8月1日入社でもうすぐ勤務して1年になります。 今年6月に祖父が亡くなったのですが、本人は派遣社員の為忌引き休暇などがなく、有給休暇が10日ありましたので、それを全て利用しました。 現在有給休暇は残っていません。 お聞きしたいのは、今度有給休暇を取得出来るのはいつか、ということです。 お詳しい方のご回答よろしくお願い致します。 ※尚、入社してから同じ現場でフルタイムで勤務しています。月最低180時間は勤務しています。 週休2日です。

  • 有給休暇の取得について

    私は、契約社員で販売の仕事をしています。 定休日はないので、シフト制です。 来月のシフトを見ると、公休日が8日なのに、休みが10日もあります。有給休暇を取得すればいいじゃないかと店長は言いますが、私は、有給休暇は自分の取りたい時に取りたいと思ってます。 有給休暇は、店長が勝手ににこの日に取りなさいと言って、取らせることができるのでしょうか

  • 有給休暇の取得に関して

    こんにちは。同じような質問が出ている「有給休暇の取得」に関してですが、様々な質問を拝見し、 私自身も質問・ご相談をさせていただきたく存じます。 現在アラサーで内勤として勤務している男性です。独身・一人暮らしです。以前の勤務先では、長時間労働で休日も連休で取得することが難しく、その他の理由も重なって今の職場に転職いたしました。もうすぐ4年目です。 給与等は下がりましたが、正社員で暦通りに休め、比較的人間関係もうまくいっているので、そのことについては感謝しております。 他の会社と同様、「有給休暇」の制度があります。全体的に見ると、取得自体はしやすい環境であると思います。他の部署の方は閑散期などは連休にしたり、大型連休と合わせて取得したりしています。 私の部署は女性が多いのですが、女性部長を中心に、休みを積極的に取得する人がおりません。 私の直属の上司はお子さんがいらっしゃる女性です。お子さんの都合で残業はせず、休暇も事前申請、当日申請も含めよく取得します。 大事な会議の時や部署として休めない時にも休む、また子供がいるんだから当然というような発言をされたこともあり、そのことに腹を立てたことも正直ありますが、その度私自身にも今後何があるかわからないと思うようにしてきました。 その方自身も引け目が若干あるのか、「○○さんもたまには休んでくださいね。」と言っていただきます。 私自身も、リフレッシュや帰省のために、有給を取る方を見ると思うとうらやましいですし、そろそろ4年目なのだから、もっと取得しても良いのではと思うようになりました。 今までもその直属の上司に有給の申請をしたことはありますが、実際に申請をすると不機嫌になったり、あくまで自分やその子供の予定のない時にという空気になります。 同じ部署の他の方も、心ではどう思っているかわかりませんが、特に休暇を取得することに関しては 何も言わないので、休めるものであれば休みたいです。 ちなみに直属の上司、他の部署の有給休暇取得日数は、男女関係なく、15日~20日、私たちの部署は5日~7日程度です。 最終的に判断するのは私ですが、やはり女性と男性では考えが異なると思いましたし、皆さんはどのように取得されているか、どのようにお考えになるかお伺いいたしたく、投稿いたしました。ぜひアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いたします。

専門家に質問してみよう