• 締切済み

彼氏と別れることについて。

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15057)
回答No.4

別れればいいんじゃないですか? そこまで嫌なところが書けるというのは、積み上げて来たものなんて そんな無い気がしますし。

関連するQ&A

  • 彼氏にすぐ怒ってしまいます

    アラサー女です。 今まで色々な方とお付き合いさせていただきましたが、 付き合い始めて、1ヶ月~3ヶ月経ち慣れてくると、 相手に対して小さなことでもすぐイラっとして怒ってしまいます。 毎回、前はこんなじゃなかったのに・・・と言われます。 今現在付き合っている彼は、もう1年以上ほぼ毎日 会っているのですが、彼に対してはイライラすることもなく たいていの事は許せていたのに、最近、またイライラして 怒ってしまう事が増えてきました。 今の彼氏は本当に大切にしてもらっているし、大切にしたい とも思っているのに、つい怒鳴ってしまったりします。 すぐに反省はするのですが、その時はなにも考えられずに 感情だけで突っ走ってしまうのです。 慣れてくると、相手に対して怒りっぽくなったりすることって あるのでしょうか? なるべく怒らないようにしたいのですが、なにか方法は ありますでしょうか?                                 

  • 彼氏の態度について

    私の彼氏は仕事のことでイライラしていると凄くテンション低いです。(電話で) できる時は彼氏の寝る前に電話しているんですが、テンション低いとそれを受けてるこっちはどう対応していいか困ります。 そこまで彼氏が仕事のストレスを感じてない時は普通に彼氏から仕事の愚痴や日常の話をしてきます。 私は毎回彼女として彼氏の支えになるように振る舞っています。 彼氏は自分のイライラ度?によって電話の内容が違います。 どんなに疲れていてイライラしていても、彼女にだったら5分以内の電話、普通にできないのかなと思います。 本当に彼女のこと愛していて大切なら、少しくらい気を使えないのかなと思います。 本当に愛されているのかな?と思ったりもします。 私は彼氏のこと大切だからこそ、支えたり元気付けているのに。 やっぱり愛していても仕事のストレスで彼女に気を使えないものなんですか? 補足:付き合って11ヶ月、私20で彼氏19、会ってるときラブラブ、彼氏はトラック運送でブラック会社 文章ぐちゃぐちゃですが、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 重い彼氏。

    重い彼氏。 こんにちは。わたしには付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 彼氏とは自分で言うのもあれですけど、かなりラブラブで、毎日長文でLINEをして好き好き言っています。 しかし、彼はよく、前にも私に聞いて来たことを繰り返し言う時があるんです。 例えば、「もし俺らが結婚したら今みたいにずっとラブラブなんかな?」と。笑 それを今まで何回も聞かれました。 正直「またか」って思いましたし、毎回同じこと言われてそれに対して返事するのが最近めんどくさくなってきました。 それに、彼は「何があっても一生側におるから!」 「これは運命やな!」とか少しくさいセリフをよく言います。 最初は嬉しかったのですが、最近では言われ慣れてしまって、新鮮味がなくなったと言うか少し鬱陶しくなってきました。 マンネリかもしれませんが、最近LINEを返すのも面倒くさくて、私は1時間置きくらいに返しているんですが、向こうはすぐに既読をつけてすぐ返してきます。 私がLINEを返すの遅れた時など催促などは全くされませんが、早く返されて変なプレッシャーが生まれてしまいます。汗 それに、いつも同じような内容のLINE。 彼からの愛情はすごく伝わってきて嬉しいですが、その気持ちが私にとって少し重いというか、、。 最近会うのも少し面倒になってきました。 けど彼には良いところもあるし、これが一時的なものなのかなって思うと別れられません。 倦怠期でしょうかね...。 私はどうするべきでしょうか...?

  • 彼氏の行動...

    まず、私には付き合って 3年以上たつ 24歳の彼氏がいます。 彼氏との間に 子供が2人います。 彼氏は10月末から働いてないため 私が夜スナックで働いてるのですが その間、彼氏が子供たちを見ています。 本題ですが 1ヶ月たってない息子が 朝方、ミルクを欲しがって泣きます。 私は疲れているので なかなか起きれないのですが... でもこれは赤ちゃんなので 当たり前だと思います。 でも彼氏はそれに対して 息子を叩きます。 それからミルクを作ってあげてくれるわけでもなく 彼氏は叩いて息子をうつぶせにしたら 自分は寝ちゃってます。 息子はNICUに2ヶ月入ってたこともあり 泣きやまなくなると 『病院にいてくれてよかったのに』って言います。 1歳1ヶ月の娘にも よく怒鳴ったり怖い思いさせたりします。 というか 自分の都合で怒ります。 ゲームやっててテレビの前に立つから。 寝ないから。 いたずらばかりするから。(今の時期は仕方ないと思うのですが) 怖い顔して怒ったり 彼氏がイライラしてれば 押し倒すこともあります。 娘は毎日彼氏の顔色伺ってる状態です。 私が父親の顔色を伺って育ってきたので 『辛いからやめて』と言うのですが 今のうちは覚えてないからと言われます。 今されていることが 大きくなれば全て忘れているとも限らないしと 身についてしまってからでは 遅いと思うのですが。 ほんとは 子供たちを連れて 家を出るべきなんでしょうけど 私は19歳のため 1人で家を借りることができません。 親もアル中のため 実家にも帰りたくありません。 母子寮も遠くにしかなく 難しい状態です。 私はどうしたらいいのでしょうか?? 助けてください。 子供たちが可哀想だし 私もどうしたらいいかわかりません。 彼氏も短気で すぐイライラします。 子供たちを可愛いとは言いますが さすがに行き過ぎの行動だと思います。

  • 別れた彼氏のことが忘れられずストーカー・・・

    大学3年生女子です。詳しいことは書くと長くなるので省きますが 二年以上付き合ってきた彼氏と二カ月前に別れました。反対され続けたアルバイト(皿洗い)を私がやめなかったことが原因です。 いつのまにか別れられ、いつのまにか向こうには新しい彼女ができていました。 別れてから二カ月以上たつのですが、いまだに彼のことが忘れられなく、毎日泣いてしまいます。一か月前に自殺未遂をしてから、精神科に通って薬をもらっていますが、彼のことを思い出しては悲しくなる、という症状がなかなか改善しません。 彼は優しいので私のことを一応気づかって 今でもメールの返信をくれるし、「友達でいたい」とも言ってくれています。でも私は彼氏と前の関係に戻りたくてつい「好き」だとか「また彼女にしてほしい」とメールを送ってしまいます。しかし当然彼氏は私に恋愛感情がなく、ことごとくそういう内容についてはきっぱりと「無理」と断ります。 こんなにしつこい自分はストーカーだと思います。でも彼のことを忘れられません。彼氏と復縁したい、というのが一番の願いですが、これはもうほとんど無理なので、新しい彼氏を作って前の彼氏とのことを忘れたいです(悲しい思い出ではなく、いい思い出としてとっておきたい)  でも出会いが無く、困っています。自分の趣味に没頭することもありますが、それはいつでも出来ることじゃないので、一人で家にいるときなどは やはり悲しくなります。 とりあえず前向きになりたいです。彼にももう迷惑をかけたくないです。どうしたら前向きになれるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 もう二カ月ずっと落ち込んでいるので、あまりキツいお言葉掛けはご遠慮願います。。。

  • 彼氏さん

    私は今、中3です。 私には付き合って七か月の彼氏さんがいます。 でも、彼は、キスやハグをあまりしてくれません。 手も彼からはあまり繋いでくれないし… これじゃあ、友達と変わんないと思います。 恥ずかしいのか、あまり好きじゃないのかはわかりません。 でも、大好きだよとはmailでいってくれます。 私はもっとラブラブしたいです。 私はどうすればよいでしょうか?

  • 彼氏との現状について

    もうすぐ付き合って7ヶ月になる彼氏がいます。お互い現在大学一年生です。 彼氏とはすごくラブラブで、毎日好きの言い合い状態で彼氏は結婚したいとまでゆってくれていました。私も本気でそうなるよう頑張ってました。 彼は私のことを高1のときに片思いしていたらしいですが、私が違う人に片思いしてたため失恋し、違う人と付き合ったりしてました。そして高3で仲良くなり付き合いました。 6ヶ月間大きな喧嘩も倦怠期もなくラブラブだったのに大学で離れた途端に友達といるのが楽しいらしく連絡がいっきに減りました。元々彼は友達面であまり充実しておらず私にべったりだったため始めは友達の楽しさを知り、仕方ないと割り切ってました。 しかし、日に日に連絡もくれず、冷たくなってゆきます。元々電話もせずメールばっかでやりとりしていたため不安で仕方ありません。 この前、今からなら会えるとゆわれ一回だけ会いましたが今までのようなラブラブ感はありませんでした。一ヶ月ぶりで気まずかったとゆうのもあると思いますが… しかし、彼は私の髪を触ったり、抱っこしようとしたり、私がくっついても拒みませんでした。そして私が5月末に誕生日なんですが、プレゼント何がいい?ともゆわれました。 しかしそれからも状況は変わらずあまりに辛かったので一度電話して色々聞いて見たところ *別れたいと思ってない *別に嫌いになってない *浮気していない らしいです。浮気していないのは確かなんですがこんな風になるのに20日ちょっとでなったので、信じられません。 私は彼が本当に好きです。あんなに毎日ラブラブで愛されていたのにこんな簡単に気持ちが変わるなんて。 正直彼は今のことしか考えてない気もします。 これは倦怠期なんでしょうか? 私はどうするべきなんでしょうか? 私が何か原因とゆうわけではないようなので困っています。 よかったらアドバイスお願いします。 駄文失礼しました。

  • 別れた彼氏に新しい彼女ができて辛い・・・。

    大学生です。二年以上付き合った彼氏と二カ月前に別れました。別れて一週間もしないうちに彼には新しい彼女ができました。別れたことが辛すぎて、病院に通っていたりもしたのですが、だいたい二カ月で、時間の経過とともに、少しずつ吹っ切れていきました。 しかし、つい最近、2人がめちゃくちゃラブラブだと知りました。本当は喜ぶべきことなのでしょうが、むしろ悔しいのと悲しい気持ちでいっぱいになってしまいました。立ち直れたばかりだったので、すごく落ち込みました。以前あった自殺願望がまた表れるようになりました。 もう苦しむのは嫌です。彼と別れてよかった!と思えるような、アドバイスをください。 もうほんとうに辛いのです。

  • 彼氏にイライラしてしまう自分が嫌です。

    こんばんは。 私には付き合って1年と数ヶ月になる彼氏がいます。 1年経つ頃くらいまでは、大きなケンカをすることもなく、順調な付き合いをしてきました。 しかし、最近彼氏の些細な言動や態度に対してすぐにイライラしてしまい、それを私は態度にも出してしまいます。 彼氏から、最近怒りっぽくなったと指摘もされています。 今日、ものすごくイラっとくることがあって、八つ当たりをしてしまい、彼氏にも逆ギレされてしまいました。 頭を冷やして考えると今回は彼氏に否はなく、直接何度も謝ったし、メールでも謝罪しましたが、かなり怒っているようでした。 なんで、あんな態度をとってしまったのだろうと後悔しましたが、遅かったです。どうやって仲直りしようかと今悩んでいるところです。 こんなに彼氏を怒らせてしまったのは今回が初めてですが、 最近は似たようなことを繰り返しています。 こんなことが続いたら、いつかダメになる気もして、 自分でも毎回反省するのですが、また会うとイライラしてしまいます。 感情をコントロールできない自分に対して自己嫌悪です。 毎回反省しても、それが活かせていません。 頭ではダメだとわかっているのに、感情がついてこないといった感じです。 矛盾しているのかもしれませんが、彼氏のことは大好きです。 だからこそ大切にしたいと思っています。 会うとイライラしてしまうのなら、しばらく距離を置いて頭を冷やした方がよいのだろうか、とも考えています。 このような経験のある方がいたらアドバイスいただけると嬉しいです。 説明が不足している部分が多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • すぐ触ってくる彼氏

    すぐ触ってくる彼氏 私は高3で、同じ年の彼氏がいます。付き合って2年くらいです。 付き合って半年くらいしてから、やたら触ってくるようになり、エッチは高校生の間はやらないと決めているので、その手前ぐらいまでを、毎回会うたびにします。 私がそういう気分じゃなくても触ってくるので、イライラしてしまい、"イライラするからやめて"と言うと、ちょっとの間はやめるのですが、 時間がたつとまた胸を触ってきます。 プリクラの機械の中でも、胸を触ってきます。 学校でも、誰もいない時にさりげなく触ってきます。 正直、冷めてきてしまいました。 別れも考えるようになりました。 やたら胸を触ってくる彼氏の行動って、もうなおらないのでしょうか?