• 締切済み

コロナ離婚はその程度の関係でしかなかったということ

Sailormoon7の回答

回答No.6

理想論で語っても無理でしょう。 ラブラブなのは結婚して二三年ですよ。 一緒に暮らしてれば、お互いの悪いところが分かったりします。 特に今回のコロナでは生活の土台となる経済面とかの面も有ります。 平日は普段昼間に家に居ない旦那や子供達が家にいて、主婦としては朝から晩まで、食事の支度やら忙しくて気が滅入り、協力しない旦那などとは、喧嘩になるでしょう。 質問者さんは独身ですか? お子さんは居ないのですか? 経済的に恵まれてるんですか?

関連するQ&A

  • コロナ離婚はその程度の関係でしかなかったということ

    コロナウイルスの影響で在宅勤務を始めた、それで家にいる時間が多くなってもめごと起きたり喧嘩等で関係悪化して離婚するコロナ離婚というのが最近増えてるみたいです でもたかがその程度で離婚するなんて所詮その程度の関係でしかなかったということではないでしょうか? 家にいる時間多くなってもめごとや喧嘩で関係悪化とかそれ何のために結婚したのって思います そういう夫婦はコロナウイルスがなくてもいずれ離婚してると思います だってそういう家で過ごす時間多くなったという場合本当ならお互いに協力して支え合う助け合うべき状況です それが出来ないなんて所詮その程度の関係でしかないです コロナの影響で離婚したのではなく、コロナウイルスの影響で所詮その程度の関係でしかなかったというのが判明してコロナの影響で離婚が早くなっただけにすぎませんよね 助け合う支え合える夫婦たちは離婚しませんから ほんと、この程度で離婚するなんてなんで結婚したんだろうって感じですよね その程度の関係なのになんで結婚したのでしょうかね 最初から結婚しなかった方が良かったんじゃないんでしょうか?

  • コロナは病気をもたらしただけでは無く、コロナ離婚・

    コロナは病気をもたらしただけでは無く、コロナ離婚・DV (家庭内暴力と人々の人生を大きく狂わせております。 自粛しなければ感染拡大して死者が増える。 自粛が続くと仕事を解雇されたり収入が減ったり、籠りっきりの生活でストレスが溜まり、家族の弱い者に当たり散らす。 夫婦喧嘩も些細な言葉のやり取りで大喧嘩になり、暴力沙汰になったり離婚騒ぎになっております。親の喧嘩のとばっちりで、子供にまで暴力を振るう親が出ています。 それもこれも新型コロナウイルスが武漢市で流行っていたのに、春節のリバウンドを期待してなのか、習近平主席訪日の予定のせいなのか、はたまたオリンピックの開催が関係してたのか、中国人観光客の入国を禁止しなかった安倍政権のコロナウイルスに対する対応の甘さが招いた結果だと思います。 初期対応から過去の経験を生かした、台湾や韓国政府のコロナ対応は、世界中から評価され見習われております。 日本はPCR 検査が非常に少なく、意図的に厚労省の指示で保健所がPCR 検査を受けさせずに自宅待機などさせて、検査数の母数を少なく見せていました。 今頃になって韓国のドライブスルー検査方法を真似したしたりしてる始末です! 兎に角日本政府は首相を初め官房長官に財務大臣の麻生さんも、全くコロナ対策に能天気です! 日本人に誇りを持つように教育を受けて来た私にとっては、日本政府のコロナ対策や政治能力と国民の民度の低さに呆れております。 コロナが早く終息を願うと共に、終息後の日本の建て直しに名案が有りますでしょうか?

  • コロナ離婚なんてものが叫ばれていますが

    こういった人たちって本当の意味で夫婦になるべきではなかった人たちではないでしょうか。 結婚のとき何を誓ったのでしょうか? 家に夫がいてうっとおしい? 旦那元気で留守がいい? 旦那は妻のATMではありません。 こういったときにこそ支えあう、収入が減るのは仕方がないこととして割り切り、逆に旦那といる時間が増えて嬉しいといったことにならないのはどういったことなのでしょうか? 一定の年齢にいったら結婚をしないとおかしい、こういった風潮がよくないのだと思います。

  • 離婚せざるえないのかね

    離婚に向けて、お互い弁護士入れて話し合っています。 僕の最大の悩みは、妻の父親です。 過保護で子離れできていなくて、いちいち私達の家に入ってきて 余計な事を言ってきます。本人は悪気はないのてすが、大変お節介で 私も苦痛で、精神的におかしくなってきました。 妻も妻で、それになびいて、父親の言うことを聞こうとしています。 1年前、その事でちょっとした夫婦喧嘩と、もめ事が起こり、 その後は妻で実家に戻ってしまって別居が始まりました。 その後、妻から離婚を言ってきました。 別居以降の1年間は、子供にも会わせてくれません。 異常で親離れ、子離れできていない親子のせいで、 離婚になってしまっては、まるで僕が悪者です。 離婚は仕方ないとも思っていますが、どうも納得がいきません。 あの父親さえ介入してこなければ、私達夫婦はラブラブでした。 時々、夫婦喧嘩はしていましたが、離婚までの喧嘩には至らなかったことでしょう。 義父に引き裂かれた仲で、なぜ納得しなければならないでしょう。 妻は悪くありません。全て義父。子供の幸せを何も考えていない人です。 引き裂くことしか考えていない人です。それに従っている妻も理解ができませんが、 親離れできなかったのでしょうね。結婚させた自覚がないのです。 幼稚な妻と、親離れ、子離れできないのなら、向こうは結婚すべきで なかったのです。そこまで酷いとは思いませんでした。 話になりません。もう諦めるしかないでしょうか。

  • 結婚するなら支え合う助け合う関係が良いよね

    結婚するなら支え合う助け合う関係が良いよね 私は男ですが結婚するなら支え合う助け合える対等な関係になれる女性と結婚したいです 皆さんもそうじゃないですか? 金をあげたり貢いだり尽くさないといけないそうしないと別れようなんて言う女とは結婚したいくないよな A女 「割り勘?なにそれ?信じられないわ 男が奢って当たり前、私に尽くすべき貢ぎなさい、 私は専業主婦かパートで働く、あなたはフルタイムで働きなさい あなたの収入は私ももちろん使うわ 私の遊びとかにも当然使うわよ 男は貢いで尽くすべきなんだからそんなの当たり前よね? なに?コロナの影響で収入減った?生活どうするの?苦しくなるじゃないの 私が遊んだりするお金減るよねどうしてくれるの? え?何?こういう時はお互い支え合う助けあおう? そんなのありえないわないない 男が私に貢ぎない尽くすべきなのよ だから助けあおう支え合うなんて無理に決まってるじゃない あなたが私を助けて支えるのよ まあ当然私からはなにもしないわ 対等な関係は嫌や男が下であるべきなのよ わかった?わかったなら収入減った分さっさと稼いで来なさい え?無理?じゃあ離婚しましょ 私はあなたを金や財布としてしか見てないから その役割が無理ならあなたといる価値はないわよさっさと離婚しましょ 遊ぶ金が少ないからあなたといる意味ないから もちろんあなたから慰謝料払ってもらうわよ当然よね?」 B女 「割り勘は当たり前よ 結婚後も私もあなたもフルタイムで働こう 収入はいくらかは貯金やお互いのために使おうね でも残りは自分のためにそれぞれ自由に使いましょ コロナの影響で収入減った? 大丈夫よ少し生活は苦しくなるかもしれないけどこういう時こそお互い支え合い助け合いましょうよ 収入減ったからといって離婚したいとは思わないよ 私はあなたを対等な関係のパートナーとしてみるから大丈夫」 ↑これのどっちと結婚したいかといえば明らかにB女の方になるでしょう私はB女を選びます A女みたいな寄生虫は絶対無理こんなのと結婚するなら独身の方がまし 私は貢ぐ相手や尽くさないといけないこっちが楽しくない相手だけ楽しいみたいな女と結婚したくないからです 皆さんもA女じゃなくてB女選びますよね? A女と結婚するなら独身の方が良いよね? コロナ離婚する夫婦で男が結婚した女はA女みたいなのと結婚してしまったんだろうと私は思います B女みたいなのと結婚したらコロナ離婚なんてないだろうからね コロナ離婚の原因の一つに旦那の収入減ったからってのがあるらしいです つまり金目当てってわけだねその女はA女みたいなタイプの 金が少なくなったら嫌いになる程度の思い入れしかないってわけですから 奢ってくれないと嫌って考えの金目当て女と結婚すると収入減っただけで別れましょうなんてハメになると簡単に予測できます 助け合う支え合える関係にはなれない そこまでしてみんなはそんな女と結婚したいですか? 私は無理です 本当に旦那が好きなら収入減ったくらいでは離婚するほど不満にならないし関係悪化にならないはずです お互い頑張って乗り越えようってなるはずだからね B女はそれに当てはまりますね そして私なりの考えですが、結婚相談所のような婚活市場においてA女みたいな人が多いように思えますがどうでしょうか? 例えばそういう場所にいる女は、対面してお茶代は割り勘は信じられないもう次はないみたいな人が多いです そう考えてる女はA女に当てはまりますからね

  • 夫婦関係の破綻と離婚調停

    結婚4年目で共働き、子どもはいません。 夫が不倫をしており、離婚したいと言っています。 夫は不倫を認めていませんので、証拠を押さえてから慰謝料を請求して離婚に応じようと思います。 これまでの経緯ですが7月~8月くらいから浮気が始まったようです。私が気づいたのは9月になってからです。やけに残業が増え、帰りが朝方になることがしばしばあり、その時に問い詰めると、相談にのってあげてるだけで、心配するような関係ではないと言われました。 夜中に会ったり連絡とるのはやめてほしいと伝え、夫もその時はやめる、愛しているの私と言っていましたが、隠れて付き合いは続いていました。 会うのをやめてほしいことは何度も伝え、夫ももう会わないと何度も言いましたが、それでも続いていました。10月になってから、私がなぜ会わないと言ったのに会うのか?と聞くと、女友達でやましい関係ではないけど、 ・結婚が束縛に感じる、自分は結婚に向いていない ・お金を自由に使えないのでほしいものを我慢している(夫の希望するものはだいたい買ってますし、むしろ離婚した方が夫はお金に困るようになると思います、前妻との子どもの養育費あり) ・私が夫が買いたいものやりたいこと何でもすぐに否定する(否定はしましたが、冗談だと思ったからで、本当にほしいもの、やりたいこととわかれば買うのもするのも反対はしません) ・こんなこと(夫いわく浮気の疑惑・・・実際は本当の浮気)があり、夫婦としてもう信頼関係が築けない という理由で離婚したいとのことです。私は悪いところは直していくようにするから、離婚はしたくないと伝えていますが、夫は離婚したいの一点張りのため、考える時間がほしいと言っていまに至ります。 これから証拠がとれた場合、その前にすでに夫婦関係は破綻していたと主張されると、それが認められるような状況ですか?また、もし証拠が得られる前に夫から調停を申し立てられたら、性格の不一致で離婚は認められてしまいますか? 夫は毎日家には帰ってきます。ご飯も一緒に食べれるときは食べます。時間が合えば仕事帰りは一緒に帰ります。会話は話しかけると不機嫌そうに返事したり、ケンカ腰に返事したりの状態なのであまりできません。寝るときは同じベッドで寝ます。もう離婚だ!という話しになるまでは仲良くしてました。 私は初めての結婚でしたが、夫はバツイチで調停経験済みなのでいろいろと不安で質問しました。よろしくお願いします。

  • なぜ、離婚ばかり言うのですか?

    私の両親はなぜ離婚するばかり言うのですか? 始まって30年以上、何かにつけて、離婚する、今思えばする勇気もないくせにけんかばかりしては、離婚だって騒ぎ家庭をボロボロにしたのですか? ほぼ、毎日そうやって喧嘩しては離婚だって騒いでは喧嘩して大声をだしていたのですか? その時点で夫婦として終わってますと思います。だから、6歳のころに父から泣いて新しいお母ちゃん見つけたたるからなと言われたときは、それしかないと思ってました。反対もしてません。母親は変わらないとその時から感じてました。小姑や姑がいなくなったとしても父がいなくなったとしても母の性格は変わらないと思ってました。 でも、離婚してません。今は私たち兄弟も結婚し離れています。でも、まだ、姑が死に、小姑が離れて暮らしてても、離婚だなんだと言い喧嘩しています。 母は私のところに来ても言いたいのは、離婚するだののぐちです。 何儒年そういえば気が済むのですか? そうしたらいいよ。ここに来たらいいよ。といいます。アパートの保証人にもなるといいます。 そういうと、私の年金を目当てにして私が親を引き取ると言ってると。新しいもめごとを作ってくれます。そういう人だととっくにわかってました。だから、親が離婚するのに反対してません。 夫も母だけは引き取りたくないと言い始めました。 こういう、エンドレスなことを私はうれしくないのです。 もう、子供たちも独立し、孫までいるんだから、誰の許可もなく離婚したらいいじゃないですか? なんなら、市役所まで連れて行くからそうしたらといいます。でも、しません。ただ文句言ってるだけです。 なぜ、離婚するばかりいうのに、離婚しないんですか?

  • コロナ離婚、旦那がいなくなればいいじゃん?

    コロナ離婚とかな、旦那デスノートとかな 正直、くだらねぇ 社会や他人からみても、子持ち女なんてなんの需要もないし、 子持ち女が離婚した場合の貧困率7割、タイプでも他人の精子で作った子供がいる 女じゃ無理9割超え、ようするに需要なし、旦那も40すぎの男とかな 会社でも、あれらのほとんどは仕事の為とわりきって関わってるだけの話で、 正直、いらないのが多いのよ、かなりの割合の人が 家に帰ってからツイッターで、あいつ死ねよなどをツイートする人が多いんだそうですよ。 それを嫁にも離婚したいとか、死んでほしいとか言われ、 会社でも口ではださなくても死ねって思われてるなら、消えればよくない? ようするに在宅勤務が増えて、一緒にいる時間が増えて煩わしいって話なんでしょ。 最近の結婚離れとかで、会社でもいろんな人間がいて、自宅に帰ってまで自分以外の 人間がいるとか嫌だとかいう理由が多いらしいけど、 よは会社と同じで人間関係のストレスって事でしょ。 私も本当に長時間一緒にいてもストレスにならない人なんて数人しかいませんよ。 例えば海外旅行などにいき4,5日ずっと一緒にいても、ぜんぜん大丈夫とか そういう人とかせいぜい3,4人しかいないと思う、あとのなんかは 仲良い人でも、同僚でも、一緒に昼食事して、会社の帰りに週2ぐらいでのみにいったり、 カラオケみたいな所に行ったり、買い物したりとかまではいいけど、それ以上は無理ですからね。

  • 離婚

    旦那から喧嘩ばかりでつまらないから離婚しようと言われました。 喧嘩ばかりではありません。喧嘩したって仲直りして乗り越えてきています。 もう俺にしゃべるなと言われます。 子供がいるし離婚したくないです。 夫婦喧嘩は確かにしてしまうけどささいなことからついおっきな喧嘩になってしまう。 まだ結婚して2年。 あきらめたくないです。 積み重ねていきたい。 夫婦仲、改善したいです。 口をきいてもらえない今、私はどうしたらいいでしょうか。 喧嘩を減らして仲良くしたいです。 自分から変わりたい。 でも相手は怒ったまま。 辛いです。

  • 離婚について

    離婚について質問します。 先日些細なことで喧嘩になり離婚するってなったのですが僕が子供もいてるのに無理と答えたのですが聞いてもらえず結局離婚する事になりました。 後日友人からラインがきて嫁がラインのタイムラインに喧嘩から離婚にあたるまでの内容を載せていた事がわかりました それでFacebookにほぼ毎日ランチや服の写メがアップされてたみたいです そらから嫁の友人夫婦を含めて話したました 夜中に僕の携帯を見たらしくまた女構っているのか?と聞かれたので別に疚しい関係でもないしただ相談によってもらったり愚痴を聞いてもらってただけなんですけどね。 内容わ見られたら嫌なのでいつも消してました。 嫁わ頻繁に実家に帰ったりしてご飯もまともにつくらなくなりました。 それであげくのはてに子供が出来たから仕方なしに結婚した、本当わ一緒になりたくなかった、親がゆったから結婚したって言われました それで僕の家なのに家を追い出されて最近給料はいったのですが手取りで31万ほどあったのですが渡されたのわ4万5千でした。 昔の車の税金をや実家に渡したりしていてとても生活ができないです それも話したいのですが離婚届書くときに話しようと思ってるんですが連絡を無視されたりまた連絡するって言ったきり連絡がありません 離婚を言い出したのわ向こうなのにひっぱられてる理由がわからないです 僕わもう早く離婚して終わらしたいのですか裁判になればやっぱり僕わ不利なんですかね? 詳しい方よろしくお願いします。