頑張らない性格でも頑張ってると思われる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 私は頑張ってない性格で、努力しないことが多いです。しかし、親や職場の人からは頑張ってると言われます。
  • 学生時代から補習や講座には一切参加せず、ルーズでズボラな性格です。結果や成果も出せません。
  • 自分から頑張ってるアピールをしないし、他の人に頼ることも嫌いです。それでもなぜ頑張ってると思われるのか不思議です。
回答を見る
  • ベストアンサー

頑張ってないのに頑張ってると思われる…

昔から怠け者で努力しない性格です。 そのせいか大体の物事が平均以下です。 頑張ってないから出来ないのは当たり前だよなと自分で思っています。 なのに、親からはあんたは頑張ってるのに出来ないねと昔から言われます。 学生時代の先生とかは、補習や受験の為の授業外の講座など一切行かない私を見てさすがに もう少しで頑張れよと言われてました。 がそれを知らない親は頑張ってるのにと慰めてくれてました。 社会に出てからは職場の人に 頑張ってる努力家と言われたり何故かしてない努力を褒められます。 功績を残してるわけでも仕事が出来るわけでもありません。 ルーズでズボラでだらしない性格です。 あまりにも出来ないことは周りの人がフォローしてくれて、一生懸命やってるの分かってるからと庇ってくれたりします。 結果や成果が悪いと他の人は怒られるのに 私にはごめんな頑張ってるのになと躊躇って申し訳なさそうに出来が悪かったと言われます。 本当に何もしてないから、結果は出なくて当たり前です。 口調も嫌味ではなく本気で言ってる感じです 自分から助けてくれと言ったり頑張ってるアピールは一切してません。 そもそも、人に貸しを作るのが嫌いなので、 出来ないことでも人に頼らないし悩み相談とかもしません。 私のどこを見てそう思うのかとても不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.5

その人の評価基準とか物言いとか、そこそこ付き合わないと言いたいことがわからない人っていますよね。 言葉をそのまま受け取った方がいい人と、そうじゃない人というか。 >一生懸命やってるの分かってるからと庇ってくれたり 庇ってくれるというところからしても、これは普通に気を使ってるんじゃ・・ >口調も嫌味ではなく本気で言ってる感じ さすがにこんなところで手を抜くようには思えないという個人的観点からの発言かもしれません。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32974)
回答No.4

じっくり時間をかけて真面目にやっているように見えるからでしょうね。いい悪いは別にして、日本人はそういうのを評価する文化がありますから。 逆に効率よくパッパとやっちゃう人を「適当にやっている」と批判する人もいますよね。時間をかけているとそれだけ丁寧にやっているように見えるのです。 まあなんというか、ある種得をするタイプだと思っていいのではないでしょうか。周囲がそう評価してくれるなら、無理に変える必要もありません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8882)
回答No.3

頑張るというのはできないことをやろうと焦ることではなく、できることを丁寧にやっていくことだと思っています。親御さんにも、それがよく分かるのではないでしょうか。外の人でも近くで見ている人にもやれることをきちんとやっていると思われているのではと思います。ただほかの人から頼りにはされにくいのではないかと思います。

noname#247406
noname#247406
回答No.2

貴方は極々普通の一般人です。 他人に苦言をいう人はそうそういません あなたも他人に「ルーズでズボラですね」なって言わないでしょう。 まして社会人であれば敵をつくりたくないので言う人はいません。 「頑張っている」は敵をつくらない無難な言葉なんです。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.1

>出来ないことでも人に頼らないし悩み相談とかもしません。 ここを、周囲の方は好意的に捉えているのだと思いますよ。 出来ないことを、簡単には投げ出さず「自分の力でやろうとしている」って。 出来ない人の中には、少しやって「無理」と簡単に諦めてしまう人がいます。 もっと酷いケースでは、出来ないのは「周囲のせい」と自分のことを棚上げして周囲を責める人もいます。 だからこそ、質問者さんのことを周囲は好意的に受け取られているのだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 努力って・・・

    どうも昔から自分は努力してもあまり実らないと言うか、 成果が出ない(出にくい)ような気がします。 それがためか、周りからは「なまけてる」「やる気がない」と思われて いるような…。少し前まで、自分でも「なまけ者なのかな…」と思って いましたが、思い返してみると結構いつも何だかんだ努力したり、 思い悩んだり、もがいたりしていた自分がそこにいる気がし、 そんなに自分はなまけ者なんだろうか?と最近では思ったりしてます。 それでも過程がどうであれ結果(成果)が出ていないのは事実なので 「やっぱり自分は努力が足りないのか?  それとも努力が徹底してないのか?  効率悪い努力をの仕方をしているのか?  努力に対して成果を期待しすぎているのか?  そもそも自分は努力をしても実らない、そうゆう人間なのか?」 などと自問自答を繰り返しているこの頃です。 一体どうしたら努力したらしただけの成果が出るんでしょうか? …と質問したいところですが、人それぞれ状況や能力が違いますし、 これではあまりに調子のいい質問ですので、皆さんの努力についての 考え、捉え方など教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 性格について

    性格が昔と丸っきり変わってしまった人はいますか? ちなみに私はその類いです。昔は明るく、社交的で、努力家、ついでに話上手でもあったんですが、ここ数年で丸っきり逆の性格になってしまいました。 現在の私は、人との関わりを避け、怠け者であり、無口な暗い性格です。 人間、たった数年でここまで性格が変わるもんですか。 私と同じような経験をされた方いませんか。 もしいらっしゃるなら、是非そうなったきっかけや経緯なども教えていただきたいです。 また、性格とは、先天的な要素と後天的な要素、どちらが強く影響していると思いますか。 様々な意見が聞けたら嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

  • つらいです。

    私は今、異常なほど怠け者です。 昔から「頑張りやさん」と褒められてきました。 どんなことでも100%、120%の成果が出せるように 完璧な勉強/仕事をこなしてきました。 そうして努力すれば結果が出せることを知っていました。 でも今は、仕事が、そして全てが、たまらなく辛いです。 やってもやっても終わらない量の仕事が次々と降りかかってきます。 信用して頂いて、たくさん仕事を下さるのは有難いことだと思います。 でも精神的にたまらなく辛いのです。 そして私は怠け者になりました。 何時までにやって下さいと与えられた仕事の期日すら守れません。 どうしても、その期日までその仕事にとりかかる気がしないのです。 朝もまったく起きれません。夜はまったく眠れません。 これは、数ヶ月前に近所で事件があり、 深夜に就寝していた近所の方が襲われたことがあったので、 夜に眠りにつく事が怖いというのもあります。 でも、怠け者となった自分が嫌になって、 胸が張り裂けそうな気持ちになるのと、 やらずに溜まっていく仕事に自己嫌悪に陥っていくからです。 これは、私のせいなのか、 今の仕事・職場が私にあっていないせいなのか、 いっそ転職でもして仕事を変えたほうがいいのか、 転職しても怠け者はもう一生なおらないのか、 もうどうしたらいいのかわかりません。 どなたか助けてください。

  • 親に、実は、あなた自閉症だよと言われました

    初めまして。自分は、高2男なんですが、自分は、昔から、内気な性格で、3ヶ月前から、してるバイトでも、出来が悪くそれは、自分の努力不足だと思って生活していました。しかし、この前、母に○○には、いずれ言おうと思ってたんだけど、軽度の自閉症なんだよねって言われました。それから、人と関わるのが、余計に怖くなり、仕事の覚えが悪いのも意識したり、困ってます。自閉症でも、仕事の出来がよくなり明るくなることは、努力次第で、できますか?

  • 人間味がない

    私が、です。 ・お酒を飲めない(ドクターストップかかってます) ・口下手で人見知りが激しいため、ほとんど喋らない ・考え方が幼稚(難しい話が分からない) ・疲れやすい ・常に何か悶々と考えてしまいがち(テレオペの仕事で、仕事に対して出来の悪さに悩み中) 何か自分がすごく嫌です。 30の女ですが 自殺の事ばかり考えてしまいます。 努力しても成果が得られないし。 私みたいに救いようのない人っていませんよね?

  • 怠けてしまう心理

    努力の反対は怠けることですよね。 努力をしたほうがいいに決まっているのに、どうして人は怠けてしまうんでしょうか。 また、怠け癖がある人や努力が継続ができない人は、「甘えている」と言われることが多いように感じますが、そうだとしたらなぜ甘えてしまうんでしょうか。 たとえば怠けてしまうことへの解決策を提案されて、それすらも怠けてしまったりやる気が出なかったりする人は、本人の精神に問題があると考えられるのでしょうか。 私自身が怠け者であるということもあるのですが、学習意欲の低下やNEETの存在など社会問題にもなっている(該当する人達が怠け者であると言っているわけではないのですが)ということから疑問に感じています。 ご意見をよろしくおねがいいたします。

  • 休みグセ

    私は昔から、学校など、ちょっと頭が痛いだけで よく休んでいました。 親も、甘い人なので、「休みたい!」 と言えば「いいよ。」の一言で休ませてくれました・・・。 なので、大学生になった今でも 休み癖がついてしまって、 アルバイトをよく休んでしまいます・・。 自分が悪いのは、よく分かってるのですが、 どうしても、休みたいと思っては休んでしまいます・・・。 この休みグセを少しでも改善させる方法なんてありませんでしょうか?? このままでは、社会に出て やって行けるわけもないと思うのです。 この、怠け者の私にアドバイスを下さい!! お願いします!!

  • めんどくさがりやな性格の直し方

    私は掃除も洗濯もある程度たまってからでないと全然する気が起きません。(♂ですけど) こまめに動くのが心底嫌なので、自分ながらものすごいずぼらな性格だと思います。 スポーツで体を動かすのは好きなんですが、どうでもいいことで体を動かすには自分で驚くほど拒否反応が出ます。 別にまめな性格になりたいわけじゃないんですが、せめて家が散らかっているのを見て平然としていられるのと、細かく動くことが苦じゃないように直したいです。 掃除嫌いというわけではありません。汚れきって掃除しなくてはならなくなったら徹底的にやり、綺麗になったのを見れば嬉しいんです。ただ、汚れてきた段階で掃除すればいいのにと分かっているのに全く動く気になりません。 スポーツで体動かすのは大好きなのに好きなことじゃないとちょっと体動かすのも嫌だというこの性格はおかしいんでしょうか。 結婚すればいいとか好きな人に直してもらえばいいというのはなしで、あと直さなくてもいいといったのもなしで、自分の力でずぼらな性格を直したことのある人はどうやって直したか教えてください。

  • できることが増えても自信がもてない

    私はとあるところで自分自身についてさらけ出しました。 そうしましたら、色々できるんだから自信を持ちなさいと言われました。 確かに、30すぎて色々できることは増えました。成果の出ることも増えました。 ですが、ある程度年を取るとできることが増えて当たり前ですから、自信にはつながりません。 しかし、私はまったく自信が持てません。あれもこれもいっぱいできるわけじゃないですし、とびきり稼ぐわけでもないですし。 私みたいな出来損ないがという思いが強いです。 自分に自信を持っている人はなぜ自信が持てるのでしょうか?

  • 怠け癖と育て方の関係

    今2歳の子供を育てているのですが、この子が怠け者になるよう育ててしまわないか不安です。 私自身、怠け者です。 学校もよく仮病でサボり、宿題はばれない程度に写し、テスト勉強も一夜漬け。 大学に行っても出席日数も単位もギリギリ。 社会人になっても早退やずる休みをしていました。 主婦になっても掃除洗濯ご近所付き合いなどめんどくさくて放置することもあります。 何でこんな性格になったのか原因がわからないので、知らず知らずのうちに我が子も同じような感じに育ててしまいそうで不安です。 父もよく会社をサボっていたので遺伝なのかもしれませんが、とにかく我が子には、自分を奮い立たせて頑張れる子になって欲しいです。 毎日休まず学校に行っていた、コツコツ努力できる、部活や勉強、仕事など自分を奮い立たせて努力できていた方、どうして頑張れるのですか? あと、育てられ方はどうでした? 親の影響は大きかったですか? スパルタだった、親が努力家だった、とにかく褒められていた、など。 もしくは育児の専門的な見解をお持ちの方も、教えていただきたいです。