• 締切済み

中国依存経済のグローバリズムは終わりですか?

久保 泰臣(@omi3_)の回答

回答No.5

マスクだけでなく、コロナ治療薬アビガンのジェネリックを  従属国に支援し始めましたが、 その薬は日本で開発されたけど日本の厚生省が  奇形にビビって止めていた物を  中国が大量生産してくれた。 と中国は、感謝されるでしょう。 しかし コロナ禍が中国のマッチポンプ詐欺だったと判明した時  世界で中国ボイコットが起こるでしょう。(期待) どの国民も、葬儀も出せなかった家族を偲べば  武漢ウイルスへの憎しみは増します。

関連するQ&A

  • 北朝鮮や中国の方が日本より経済格差はありますよね?

    北朝鮮や中国の方が日本より経済格差はありますよね? 日本でも格差是正!と叫ばれてますが まだ日本の格差は少ない方なのでしょうか?

  • 中国の経済について

    中国はそもそも社会主義の国で特別に経済特区を設けて、外国資本を受け入れ、経済発展をはかってきたイメージがありました。最近は、日本企業も中国のあらゆるところに工場を立て、中国人を雇用し、また、中国人も公有企業や郷鎮企業ではなく、個人企業を立ち上げ金儲けをしているように思われます。政治的には共産主義でしょうが、経済的には完全に資本主義社会になっているように思われます。  そこで質問があります。現在、外国資本はどこにでも入ることができるのですか。経済特区は今でも他の都市と違った役割を持っているのですか。社会主義の国で、個人が自由に起業することができるのですか。また、外国資本が自由にどこの都市にも中国に工場、会社を立ち上げ、現地労働者を雇用することができるのですか。最近疑問に思っています。どなたか解説していただけませんか。宜しくお願いします。

  • 中国は社会主義国なのに何故、格差社会なのでしょうか

    中国は社会主義こくなのに、何故、格差社会なのでしょうか?社会主義とは皆が平等なのではないんですか?

  • 中国の経済政策について

    近年では世界経済を占める中国の存在感が話題となっているが、約13億人もの人口を持つ大国が急成長しているのだから当然と言えば当然の話かもしれません。 しかし、中国経済が経済成長するに当たっては問題もいくつかあると思います。世界経済との摩擦や中国経済の持つエネルギー問題、貧富格差の拡大、雇用圧力、腐敗などの問題の存在ではないでしょうか。この様な中国経済が今後どのように成長していくのか、それによって世界経済の成長はどうなっていくのかということに興味があります。ここからが質問なのですが、具体的には中国の経済政策としてはどのようなものがあるのでしょうか?もしよろしければ、古典派や歴史学派の経済発展観に基づいた中国の経済政策に対する考え方の載った著書やURLを教えていただけると助かります。(もちろん皆様の意見も歓迎です)

  • 中国の経済について質問します。

    中国の経済について質問します。 (1)中国が不動産バブルと言われていますが、日本のバブル期の不動産価格高騰と似ていますか? 出来れば、日本と違う点があれば教えてください。 (2)日本はバブル崩壊後、どのような産業が活発になっていったのでしょうか。 出来れば、このような業界の株価の上昇が目立った等を教えて下さい。 (3)中国は貧富の格差がとても大きく、近頃その不満が起因となった事件も発生していますね。 このような人民が蜂起し、共産党に対して圧力がかかり、将来共産党独裁は崩壊するかもしれませんか? (4)また、これから世界的にみて中国人民元高になっていくと思われますが、もし共産党が崩壊した場合、人民元の価値は大きく下がるのでしょうか 以上、皆様のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 中国の経済発展

    こんばんは。すいませんが中国の経済発展と日本の経済発展の違いを教えて頂きたいです。    最近NHKで発展中の中国を放送していたのですが、上海などの都会と一番貧困な農村との所得の差は170倍とか言われてました。  日本は経済発展する際には中国のような所得の格差はあったのでしょうか? 中国の都会にいる労働者の7割がかなりの低賃金(農村からの人達)で企業に雇われビルなどを次々に建築しているらしいです。  テレビを見ている限りでは中国の都会の人間はまるで農村の人間を海外の移民労働者?みたいに酷く扱っている印象を受けました。 ニュースウィークでも低賃金労働者が酷い扱いをうけ暴動が起きた事が記事になっていました。  日本でもこのような低賃金労働者がいて経済発展したのでしょうか? 下手な文章で申し訳ございませんが教えて頂けないでしょうか?

  • 新型コロナで中国、中国人は、

    コロナ後に、世界で一人勝ちをするのか? その後の世界は、米英に代わり、中国共産党と習近平が舵取りする国際社会になりますよね?

  • 中国について・・・

    中国の山奥や農村では、まだ麦家と呼ばれる人々がいますよね?今は機械化になり雇われづらくなり生活も大変のようですが、中国では現在の地域格差はそのようなもので、何故地域格差がでてしまうのでしょうか?また解決に向けるためには、どのような方法があるのでしょうか?たくさんの人の意見がききたいので、ちょっとした意見でもお待ちしています!!よろしくお願いします☆

  • 中国の経済情報

    中国の経済情報をレポートしているサイトを教えて下さい。現在の中国の経済情勢や社会情勢、投資の状況や企業進出の状況など何でも結構です。よろしくお願いします。

  • 中国の社会主義経済とはどんな経済?

    授業で中国に興味を持って、自分も興味があったので経済学科の友達と中国の社会主義経済について話す機会がありました。ですが、なかなか難しくあまりわかりませんでした。今度会う時までには少しでも知っておきたいのでどなたか教えてくださいお願いします。