• 締切済み

お願いします

minttea3の回答

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.4

3年間その男性を想うのは、相談者さんの自由ですよ。 ただ、相手の男性が3年間あなたを想っていてくれる可能性は、かなり低いと思います。 もしあなたを想っているなら、男性の方から連絡をしてくるはずです。 だから、3年間相手の男性からなんのアクションもなかったなら、それは諦めた方がいいという事です。 どうしても好きで気がすまないのなら3年間待ってみて、その間一度も連絡がなかったら諦めればいいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • お願いします

    高校一年生です。 数日前に成人男性と出かけているところを警察に捕まりました。最終的に刑事事件にまでされてしまいました。しかし私はまだ彼のことが好きです。3年後法的に許される年齢になってからもう一度彼に会いたい。と思っているのですが、私といた事でかれに前科が着いてしまうかもしれません。そんな女にずっと思われたり、ましてや会いに行くなんてやっぱり嫌だったり、気持ち悪かったりしますか? 彼の連絡先が入った携帯を取り上げられていて、彼に気持ちを聞いたり、連絡することも出来ず困っています。

  •  半年前の暴行事件の警察の対応

     半年前の暴行事件の警察の対応  はじめまして  半年前に偶然遊技場で会った知人に暴行を受けました。  警察に対応をお願いしていましたが、暴行を受けてから半年近くが経とうとしています。  最初は、担当の刑事さんははっきり物事を言ってくれるひとなので、信頼できそうだと思ってお任せしていました。  ところが、もうすぐ半年近く経とうとしているのに、何も連絡がありません。  事件を棚上げされた感があり、警察にどのような態度で接したらよいかわかりません。  ポイントを上げますと ・暴行を受けたのは半年前 ・担当の刑事さんは進展があったら、こちら(警察)から連絡する。他にも凶悪な事件を抱えているので逐一報告ができないが理解してほしいと言われ、それを信じていた。 ・暴行を受けた日以外に警察に出向いて記録を取ってもらったのは一回だけ。 ・最初に期間を置いて、2,3回刑事さんに電話したが、全部「進展があったらこちらから電話します」と告げられた。 ・担当の刑事さんは最初は告訴でなく、警察からの注意という方法のほうが、柔軟対応できると言って薦めてきた。 ・病院に行って怪我した記録を取っている。(それは、警察からのアドバイスではなく、自分で必要と判断して取りに行った)その書類は担当の刑事さんが「私が預かります」と言われたので、預けている。 ・目撃者はなし、防犯ビデオには写ってなかった ・刑事さんに私の証言は弱いと言われた ・相手は、小さい事件をいくつか起して前科持ち。それが暴力事件かは自分は把握してません。 ・何回かは警察に通っていただくことになると説明を受けていたが、それは今のところ一回だけで、半年もかかるとは聞いてない。 どのように警察に対応を求めていったらよいか、アドバイスをお願いします。

  • 後輩が万引きをしました

    私は高校生です。 部活動の後輩でとてもかわいがっていた女の子から 相談を受けました。 万引きをしてつかまったみたいなのです。 普段はまじめで成績もごく普通くらいの子なのですが 友達と2人でドラッグストアで3万円くらい万引きして つかまって、金額が大きいので警察に行ったそうです。 3万円分の商品は、友達から頼まれたりして 取ってきたらしいのです。 (最終的にやったのは自分だと反省してました) お店の人は2万円以上は刑事事件になる。と言っていたらしいのです。 でも両親と謝りに行ったときは、「本当に反省してるか。」など 聞かれたそうです。(甘い考えかもしれませんが、お店の人が許してくれたら、刑事事件にはならないのですか?) 警察のほうは、2時間くらいで帰ったそうです。 心配してるのは、刑事事件とは、2万円以上だと自動的に刑事事件になるのですか?それともお店の人が告訴したら刑事事件になるのですか? 後輩は14歳で中3で、警察沙汰になったのは初めてだそうです。

  • 先日、傷害事件にあいました。

    先日、傷害事件にあいました。 (長くなります) 場所取りでの出来事で私は友達と2人でその場にいて、4人組でいた中の17歳 の女に髪を引っ張られ頭を叩かれ、腹を蹴られの暴行をされました。 私はすぐ110番に連絡をし警察を呼びました。 女は素直に警察の前で『私が全てやりました。すみませんでした』と謝ってきま した。 未成年ということもありその日は互いの連絡先(私は女の住所と両親の携帯電話も) を交換し、翌日女の母親から私宛てに連絡をするということで話は終了しました 。私はその日すぐに病院へいき、左肘・首・腹の打撲で10日間の休養が必要との 診断書を受け取りました。 翌日、母親から連絡がきて謝罪してきたのですが、その後父親にかわり『娘は暴 力してないと言っている。嘘ついてるんじゃないのか?恐喝する気か?』とまで 言われ一切謝罪の言葉すらない最悪な父親でした。 なので私はその3日後に被害届をだしてきました。警察にはその事件を見ていた 第三者の人がいないので事件にするのは難しいと言われてしまいました。 以上が今現在の状況です。 私の希望としては両親・女からの謝罪と治療費・それ相当の慰謝料を払って頂け ればそれでいいと思ってます。 そのためには、このまま警察に任せてよいのか、弁護士等を頼ぶべきなのか、何 か他に方法はあるものか…皆様のご意見をお聞かせ頂きたいと思います。 長々とお読み頂きありがとうございました。

  • 裁判資料を調べたいのですが、どうすれば・・・

    約40年前の刑事事件で殺人・放火の裁判資料を調べたいのですがどうすればよいのでしょうか?  私の両親が被害者ですが、親族はみな詳細を教えてくれません。自分で詳細を調べたいのですがどうすればよいですか

  • 警察での被害相談の親バレについて

    実家暮らしの成人で性被害を警察に相談したら親にバレますか?また、それを刑事事件化したら親にバレますか?

  • 市町村の犯罪人名簿?

    市町村役場には犯罪人名簿なるものがあると聞きました、いわゆる前科者リストだと思います。 (1)警察でなくなぜ自治体が所有しているのですか? (2)どんな程度の前科まで記載されているのですか? (3)以前ある刑事事件でで罰金刑を受けたことがあるのですが私も載っているのでしょうか? (4)何年かするとリストから消えるのでしょうか? (5)記載されているとしたら、その場合の不利益はどんなことがあるのでしょうか? 役場や関係機関などで勤務する方で、詳しく知っている方がいましたら教えてください。

  • 刑事事件の告訴について

    知人が刑事事件の被害者として警察へ行って捜査していただき、最終的に犯人は不起訴処分となりました。 検察官からの連絡で、本人も反省してるからということで和解のような形に持っていかれたようです。 知人は、告訴状など書いた記憶はなく、刑事罰を与えたいという強い要望も特にはなかった様子。 捜査に関しては警察が全部やってくれたとのことでしたが、検察から連絡があったということは、告訴状は提出されてるのでしょうか? 告訴状など提出しなくても警察から検察へ書類送検されるものなのでしょうか? よくわからないので教えてください♪

  • 未成年時の犯罪が成人後に発覚した場合について質問です。

    未成年時の犯罪が成人後に発覚した場合について質問です。 中学時代から知っている会社の後輩が、窃盗事件で警察に逮捕されました。 後輩のご両親に話を聞いたところ、窃盗の被害額は2万円で、道端で泥酔していた女性の財布から抜き取ったらしいです。 また、窃盗以外にも強制わいせつの疑いをかけられていると聞きました。 事件を起した当時、後輩は19歳の大学1年でした。 事件から4年経った今年、23歳で後輩は逮捕されました。 後輩は前科無し、前歴は数回あったと思います。 被害者の方との示談交渉は進めていますがまだ示談できていません。 この場合、後輩は成人として裁かれるでしょうか? それとも、未成年として裁かれるのでしょうか? ケースバイケースだとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 家族の淫行について

    とても恥ずかしく、またショックなのですが、 弟(成人22)が、淫行で逮捕されたらしく、勾留中です。 前科はなく、警察にお世話になるのは初めてなのですが、 どうやら1件ではないらしいのです。 事件が起こった状況など、これ以上のことは、 私にはわかっていないのですが、 成人もしていますし、実名報道がされますよね? 弟は一人暮らしをしており、家族ではありますが、 事件の予知などができませんでした。 兄弟の私が、 会社を解雇されたりなど影響を受けることはありますか? 相談できる人がいません。 解答お願いします。