• ベストアンサー

飲み水はどうしていますか。

unnounの回答

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

買ってます。口に遭わない水は飲みません。

noname#246155
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ワンコの飲み水について

    立て続けの質問、すみません(> <) 疑問が多いもので‥ ワンコの飲み水についてなんですが、人間用のミネラルウォーター(鉱水)は良くないと聞きましたので、今は水道水を10分ほど沸騰させたものを冷やしてやっています。 スーパーでよく「ボトルを買ったら無料で持ち帰りOK」というお水ありますよね? あの水もやっぱりワンコにはよくないのでしょうか? いくら沸騰させたからといって、水道水をあげるのはあまり気が進まないし、おいしくなさそうなので、どうしたらいいのか悩んでいます。 マンション一人暮らしなので、浄水器までは‥って感じなので、何かお勧めの水とか、いい案があったら教えてください!

    • ベストアンサー
  • 飲み水について

    これからお水を二リットルくらい飲み始めようと思いますが毎日ミネラルウォーターを買うとすごくお金がかかってしまいます。水道水をポットで一度沸騰させて冷ましてペットボトルに入れて持ち歩こうかと思いますが一度火にかけたらきれいな水になりますか?そのほかにアイディアありましたら教えてください。

  • スーパーのミネラルウォーターのボトルの使い方

    主人がお水が大好きということで、 安価なスーパーの水をもらってくることにしました。 そこで質問なのですが、4Lほどのボトルが重たくて困っています。 主婦の皆さんは、料理やコップに入れる際、 どのようにしているのでしょうか? あの重たいボトルをそのまま利用しているのでしょうか? 面倒なら、水道水や宅配のミネラルウォーターなどを 頼めばいいのでしょうが、節約主婦の知恵などありましたら教えてください。

  • 幼児の飲み水。

    3歳以下の子供の飲み水、どうされていますか?色々試してるんですが、お金をかけず、楽して、安全な水を飲ませるには、どうしたらいいですか? 現在、2歳8ヶ月の子がいますが、ミルクの時は、普通に水道水を沸騰させて使ってました。でも、浄水器をつけている家庭が多きのに気付き、簡易的な浄水器(5、6千円ぐらい)を付けようかと思ったのですが、あまり効果がないと聞き、長い目で見て、じゃあ8万ぐらいの…と考えたのですが、やっぱり手が出せません。今度はスーパーの自販機の水(5リットル100円)を買って、沸騰させて飲ませてました(販売元に問い合わせると、幼児、特に調乳の際は必ず沸騰させてから!と言われたので)。でも、だんだん買いにいくのが面倒くさくなり、結局水道水を沸騰させて、飲ませてました。 ミネラルウォーターも結局は生水なので、沸騰させなきゃいけないんですよね?何歳頃から、ミネラルウォーターなどをガブガブ飲ませて大丈夫なんですか?どなたか詳しい方おりましたら、宜しくお願いします。まわりの人は口を揃えて「あんまり気にしなくていいんじゃない?」といいますが…。あ、それともう一つだけ。ダンナの実家では山の湧き水を子供にも飲ませてるのですが、これも心配です。ピロリ菌とか…。

  • スーパーで無料配布している水は安全なのでしょうか?

    最近、主なスーパーでボトルを買えば無料でミネラルウォーターが手に入るようになりました。 「純水」とか「ピュアウォーター」とか、呼び名もさまざまです。 でも、あれって本当に安全なんでしょうか? 何時間に一回か、水を補給してしてるのでしょうけど、 中に雑菌などは入らないのでしょうか?日本での ミネラルウォーターの基準は無いに等しいっていいますし。 どなたか実情を知っている方がいましたら、 ぜひお教えください。ちなみに、我が家では浄水を使用しています。

  • 飲み水の心配

    うちの水は水道水ですが、 親があまり気にしてないので浄水器などはつけていません。 あまり直接、水道水を飲む事もなかったのですが、 最近、薬を飲まないといけなくなったので、いつもポットのお湯を冷まして飲んでいます。 ポットのお湯の安全性はどうなのでしょうか? 再沸騰カルキ抜きとゆうスイッチがありますが、使っていません。 私の周りは水道水は飲まず、スーパーなどで供給している水を汲んできたり、ミネラルウォーターだったり、浄水器だったり、気を使っているようだったので、 私も、毎日飲むのなら、ポットのお湯より、ミネラルウォーターや、スーパーのお水に変えるべきでしょうか…。 ちなみにうちは四国の田舎です、周りには田畑が広がっており、海は近いです。10キロくらい離れた場所にかなり大きな工場地があります。住んでる場所はあまり関係ないですか? 教えて頂ければ有り難いです。宜しくお願いします。

  • 猫の飲み水は浄水器の水?水道水?

    猫ちゃんのお水は浄水器のお水でいいのでしょうか?水道水を与えるのは抵抗が有り・・・でも長生きして欲しいので身体に良いお水を与えたいのです。 今まではスーパー(ダイ○ーさん)で無料で頂けるミネラルウォーター?をエコノミーファウンテンに入れてあげていましたが、調べたと ころ皆さん水道水をあげているという回答が多く、慌ててミネラルウォーターを辞めました。 今日から水道に繋げている浄水器のお水をあげているのですがやはり浄水ではなく水道水の方がいいのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 1日に良いとされるミネラルウォーターとお茶について

    美しい女優さんの美の根源や健康法でいわれる1日1.5~2リットルのお水を飲むことについて・・・ (1)お水というのはミネラルウォーターでなくてはいけないのでしょうか?水道水では意味がない? (2)そもそもミネラルウォーターとは? コンビニやスーパーで売っている水のこと? (3)また、1日1.5~2リットルのお茶では駄目でしょうか? やっぱりミネラルウォーターなんでしょうか?

  • ハムスターの飲み水

    ジャンガリアンハムスターの飲み水について質問です。 いつも、ネットで小動物用のお水を購入しています。 今回、届く前に足りなくなってしまいました。 震災以降水道水や人間が飲むミネラルウォーターは怖くてちょっと使えないので、小動物用のお水の代用に何が使えるか困っています。 近所のスーパーで人間の赤ちゃん用のお水が売られているのですが、代用可能でしょうか? 他に代用があれば教えて頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 1歳児の飲み水(ミネラルウォーターはダメなんですか

    もう何が何だかわかりません。どなたか納得できるアドバイスをお願いします。 子供を生んだとき赤ちゃんには「純水」がいいと言われ純水のウォーターサーバーを使用していました。最近の水道水騒動で再度ウォーターサーバーを契約しました。 検索していくうちに・・・ 「アルカリ水」「バナジウム」はだめ。「鉱水はだめ(でも某子供用品会社の赤ちゃん水は鉱水でした。。。。。)」などいろいろダメなものが出てきてよくわかりません。ワタシとしては「日本の軟水はOK」っていうくくりにしてしまいました。某ミルク会社は日本の軟水もだめという回答でした。 質問1> ミネラルウォーターがだめと言うのは「ミルク用」の話で通常の飲料水としてはいいのでしょうか?うちはウォーターサーバーを今後使用する予定です。ミルクは1日300ml、お水は500ml飲む感じです。 成分は バナジウム85ug/l 亜鉛190ug/l カルシウム5.7mg ナトリウム5.2mg マグネシウム1.9mg カリウム0.7mg 硬度21mg ph値8.31 となっています。 水道水のミネラルを調べてみたのですが水道局の水質にはミネラル成分はのっていませんでした。 いろんなメーカーの水を見てみましたがみんな成分は似たり寄ったりのような気がするんですけどね~。

専門家に質問してみよう