• ベストアンサー

「おれコロナだよ」なんてことに

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33349)
回答No.3

>1Mより近づけば実力で排除すると公言し、近づいたやつにはスタンガンで「自衛」をします。 どぞどぞ。でも私がそのお店の店員さんなら「他のお客様のご迷惑になるので、どうかお引き取りください」ってやりますけどね。 通報されたらスタンガンはボッシュートになりますのでお気をつけあそばされ。

関連するQ&A

  • コロナ対策でようやくスーパーなどでは

    距離を空けて並びましょう、といった張り紙などで意識が広がってきましたが、ラーメン二郎みたいな店はどうでしょうか? ぎゅうぎゅうにいまだに詰めてくるアホなやつらがいます。 こういうやつらをこらしめるために、ソーシャルディスタンス!とだけ叫び、自衛行為をすることは正当化できるでしょうか。 この時代です。 政府の方針です。 できないとおかしいと思っています。

  • コロナ終息後ソーディス等

    新型コロナウイルス終息後もソーシャルディスタンス、マスク着用、アクリル板設置、人数を減らして制限すること、県境を跨ぐ移動自粛等はなぜ続くのですか?

  • 自粛警察という存在は悪といえるのでしょうか。

    自粛警察とは一般人でありながら飲食店などに苦情のビラを張り付けたりして営業自粛を迫ったりする人たちのことです。 報道では飲食店などが政府の方針などを遵守したうえで営業をしている旨張り紙などをしているものの、その張り紙にバツ印を書いたり、バカといった落書きもあるようです。 今の時代コロナを全面に押し出せばすべては正義なのではないでしょうか。 例えば多くの行列を作っているラーメン店などはソーシャルディスタンスの精神のもと、行列を解散させてもいいと思いますし、近づくようであれば自衛も認められると思います。

  • 飲食店での相席について

    「相席よろしいですか?」 と店員に聞かれた場合、はっきりとNOといっても大丈夫なのでしょうか。 店の考えに従えないんならでていけ、ということになれば今食べているもののお代は当然取れません。 特に今はコロナで大騒ぎのときです。 「ソーシャルディスタンス!」 このひと言のみで一蹴できるのではないでしょうか。 客の利便性を無視し、利益にひた走る店の好きにはさせないぞ、という考えのもとです。

  • パラレルワールドについて

    もし、パラレルワールドからこんな人物が出てきたら、どんな事を聞いてみたいですか?教えて下さい。 私は、コロナが蔓延してなくマスクもしない、自粛生活もなく、ソーシャルディスタンスもないし、3密を避けると言う概念もないパラレルワールドから来た者である。後、ロシアのウクライナ侵攻も私が住んでる世界では起こってないんだ。ここの世界の皆様、何か私の世界の話で聞きたいことはあるかね?

  • 「Social Distance」に疑問

    現代英語に詳しい方にお尋ねします。 新型コロナに関するTVなどの話題で「ソーシャル ディスタンス」(人との距離を2mとる)と言う言葉を良く聞きますが、どうも違和感を感じていました。 ある時ある人が同じ意味で「フィジカル ディスタンス(Phisical Distance)」と言っていました。こっちだなと何となく合点がいきました。(誰かが英米のニュースを聞き違えたのではないかと推測) 現代英語で今回の意味で「social deistance」と言う言葉はありますか?

  • スーパーの賑わい。こりゃ感染は止まらないですね。

    私も年末年始の買い出しにスーパーに行きました。マスクは必須です。年末年始用の買い出し客で大賑わいでしたね。4月5月よりは3密とかソーシャルディスタンスなんてありません。ただレジの店員が感染対策を重視しています。私の手には触れようとしません。手袋している人も居ますね。見る限り帰省客が増えているようです。都会から田舎に戻り親族一同で年末年始を楽しもうという事でしょう。少なくとも私の市は感染者が数名で、マスクをしていない人も居ます。私の兄や義姉もしてませんよ。(市外に住んでて我が家に寄った時)年末年始自粛なんて恐らくしない人はしないはず。パチンコ店は大賑わいですし、スキー場も満杯、海釣りに行く人も居るでしょうし、初詣、 買い出しに行く方も多いと思います。経済を止めないという観点からすれば大いに結構ですが、私の県は医療緊急事態が出ていて感染者が増大し病床が不足しています。知事が自粛をお願いしていますが、 皆さんのお住まいの地域も似たような光景はあるのでしょうか?ぶっちゃけて言うと感染は拡大するけれども、もう人々はコロナなんかあまり気にしていないようにも思えます。皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 自動車教習所現役指導員の方々へお聞きします

    自動車教習所の現役教習指導員の方に限定しての質問です。 私はある自動車教習所の職員(教習指導員指導員)です。合宿免許もやっています。全国の自動車教習所のみなさんに至っては新型コロナウイルス感染予防等大変なご苦労をされているものと思います。今回、私の自動車教習所においてコロナに対する対応に少なからず不信感を感じることが多く、他の教習所も同じなのか?この業種は全てこんな感じなのか?疑問に思いましたのでみなさんの教習所の状況を参考に教えて下さい。まずは私の教習所では ①全力でコロナ対策に力を入れて「安心安全」というアピールをHPでおこなっている。しかし、学科教室など定員制限もなく満席状態でソーシャルディスタンスも皆無。実際は全然違うことやってる ②緊急事態宣言地域や感染増加地域からも無制限に入校させている。県外移動の自粛からも制限した方がよいのではと進言すると稼ぎ時なのだから稼げるだけ稼がなくてはどうするんだ。という考えで却下 ③回転率をあげるためスケジュール優先で学科は教室一杯に詰め込み、技能はできていないのにどんどん上げていく。ただし通学生は遠慮なく補習にする。 ④案の定というか指導員がコロナに感染してしまった。保健所からの通達で他指導員数十名が濃厚接触者に認定。本来なら濃厚接触者は自宅待機の健康観察が必要で外出も原則禁止だと思う。ところが繫忙期なのでそのまま業務を継続するようにと濃厚接触者全員に業務命令。ダメ押しで顧客(教習生)には黙っておくようにと。風評被害があるからコロナの事は口にしないでほしいなど 確かに自動車教習所は利益を上げることも必要です。しかし従業員とその家族、顧客の安全、命を考えず利益を優先する。 世の中の自動車教習所は大体がこんな感じなんですか? 若い人たちの交通事故による死亡者を無くしたい。車の楽しさを教えてあげたい。そんな気持ちでこの仕事に夢を持って転職しましたが最近はこの業界に失望するばかりです。 ぜひ他の教習所の新型コロナウイルスに対する考え方や心得を聞いてみたいです。経営者ではなく現役の指導員の方にリアルな現況を伺いたく思っておりますのでよろしくお願いいたします。

  • コロナで死ぬ人はコロナでなくてもコロリと死ぬ

    コロナでの死者のほとんどが基礎疾患持ちの高齢者であるならば、その死因はコロナではなく別の要因ですよね? コロナにかからずとも別の疾病を起因としてもコロリと死んだはずであり、逆に言えば別の要因が死因なのにコロナを死因として扱っているということであります。 分かりやすい例でいうなら、コロナにかかって朦朧とした頭で自動車を運転して事故を起こして死んだら死因を「コロナ」と言ってるようなもんです。本当の死因は「交通事故」です。 そしてその交通事故で轢かれて死んだ被害者の死因を「コロナ」と言っても、実際は「交通事故死」のわけですし。 また例えばがんで死んだ人がいたら、その死因を「東電」であると言うようなもんであり、実際の死因は「がん」ですが。 肺炎になったら助かりそうもない基礎疾患持ちの高齢者が肺炎を誘発するコロナ病にかかったとして、死因はコロナなんですか、肺炎なんですか。 そのような人はコロナでなくともインフルエンザでも肺炎を誘発するし「誤嚥」や「クラミジア」・各種細菌によっても簡単に肺炎になりますが。 ちなみにインフルエンザで肺炎になって死んだ人の死因をこれまでは「肺炎」と言っていて「インフルエンザ死」とは言ってなかったですよね。

  • コロナ放電のコロナ風は・・・・・

    youtubeで、コロナ放電の電極間に、火をつけたろうそくをおいて、電気を流し、炎の傾き方を見るという動画がありました。そして左側の電極が、プラス、右側の電極がマイナスと書いてありました。 そこで動画を見たら、マイナスの方向に炎が引き寄せられていました。 電子は、マイナスからプラスに流れるので、プラス側にひきよせられませんか?コロナ風の説明には、イオンが中世分子とぶつかりながら進むので、中世分子も進行方向に駆動され、低速の気流を生ずる。と書いてありましたから、陰イオンが中性分子にぶつかり、やはりプラス側に炎が流れると思うのですが・・・・・・ 回答よろしくお願いします。