• 締切済み

コロナ不景気で貰える10万円

koncha108の回答

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.8

のんきだなあ。本当に食べるのに困ってる人も多いんだから。まあお金に自分のお金と政府の支給金の区別がある訳じゃないし、困窮者支援だけじゃなくて景気刺激を考えている人もいるので、ため込むよりは使った方が良いという考えの人もいるようですが。経済的に完全に自立してれば親も文句言えないだろうけど、仕送りもらってるんなら、支給金分カットされても文句は言えんだろうね。 個人的には本当に困窮している人に絞って10万円と言わずもっと支給してあげてほしいし、いつまで続くかわからない状況で、そういう人たちが貯蓄に回したってかまわないと思いますが、現実には短期間で条件を整理するのは難しいでしょう。でも余裕のある人は寄付するべき様な事態と思います。

suxjfgg70
質問者

お礼

決してお金に余裕があるわけではないです笑笑 余裕が無いから親は旅行費ではなく生活費に回したいと言っています。 貰えるかも分かりませんが、政府が全員に10万と言っているんだから、 寄付するべきではなく、好きに使って良いと思うんですが… (寄付するのも個人の自由だと思います)

関連するQ&A

  • 国が全国民に一律10万円

    政府がコロナ感染症の救済支援として、全国民に一律10万円を給付?支給? というニュースがありました。 そこでお聞きしたいのですが? ・給付と支給の意味合い ・そのお金は収入になるのか?(税金申告等)

  • コロナ対策10万円の給付金支給に伴う経済への影響

    政府より、全国民を対象としてコロナ対策のために10万円が支給されるようですが、 それに関係するニュースを読むと、「収入が減っていない公務員等は支給を求めるべきではない」といったコメントが見受けられます。 そこで質問なのですが、ある人が (1)支給を断った場合 (2)支給を希望し、10万円を全て消費した場合 この2つのうち、国の経済活動に寄与するのはどちらなのでしょうか。 感情論ではなく、経済への影響に関して勉強させていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 景気とお金の関係

     政府や国民が沢山お金を使うと、会社の利益が上がり「社員の給料やボーナスが増える」と言われます。  しかし、よく家庭でも政府でも、「お金は必要な物(必要なこと)に使いましょう」と言われます。不必要な物(不必要なこと)にお金を使うと「無駄使いだ」と言われます。  つまり国民全体が「お金は必要な物(必要なこと)」にしかお金を使わなくなると、お金の流通が悪くなり景気が悪くなります。  政府も国民全体も「景気が良い方」が良いと思っていると思うのですが、「お金を沢山使いお金の流通を良くしよう」と言わないのは、何故でしょうか?。

  • 景気回復のためには・・・

    景気回復のためにいろいろな政策や考えがあるようですが、 みなさんの考える景気回復策を教えてください。 これからの日本の企業・政府がどうするべきこと 国民がするべきこと etc・・・ 無難な答えから独創的な答えまで いろいろな意見まってます(o^-^o) (笑)

  • これで景気回復できますよね?

    民主党の菅内閣総理大臣。 誰が総理やろうが自民党、民主党どちらが政権を握っても無意味だとわかりましたが 不景気の脱出は簡単で国民が金を使えば回復すると 池上さんも言ってました。 大企業が率先してデフレに目を向けインフレ傾向にし(吉野家などの牛丼屋の価格競争をやめる) 総理大臣が重大発表とゴールデンタイムに全テレビ局を占拠し『子供手当支給!年金は20年後に最低15万円支給!』 と国民に洗脳的に嘘でも説明すれば景気回復しますか? ハッタリでも景気さえ回復すれば実現するかもしれませんし ここまできら嘘も方便ではないでしょうか?

  • 新型コロナウイルス拡大危機

    内閣府の新型コロナウイルスの対応を聞きました。 クラスターの集団がある。ということですが、それ以外の人はどうなんで しょうか。 小学生の男の子が新型コロナウイルスの検査を拒否されたというニュース が報じられました。 政府はセンセーショナルなことを言っていますが、住民クラスの対応が 遅れているのではないですか。 病院が新型コロナウイルス患者を受け入れることに消極的なことは明白 です。ここは、政府命令で病院が患者を受け入れることをしなくてはいけ ないとおもうのですが、どう思いますか。 特効薬が無い、ワクチンが無い事態で何ができるか。ここが正念場です。

  • コロナ、何であんなに騒いでいたの?

    沖縄でまた急増との事ですが、あれだけ騒いでいたのにしょうがないよね的な反応は面白いというか。 初期は病院にも行けず治療もできず自宅待機。 独自ルールを押し付けてルールを破るヤツはまるで戦犯みたいな扱いを受けましたよね。 そして特効薬がやっと開発されたと思ったら補助も終わって高額に。 最近コロナにかかったラジオパーソナリティが「ロキソニン出された」って呆れていました笑 どんだけお金使ったか分かりませんが、結局風邪と同じ扱いってお粗末すぎる様な。

  • コロナをもう2類にする事はないのだろうか?

    現在5類に引き下げられているが、巷では相も変わらず感染者は日々出てる。 今さら2類に引き上げて緊急云々などまず政府はやる事はあり得ないが、やはり5類に引き下げて国民が皆ノーマスクで感染予防もどこ吹く風でこの有り様。 もうコロナにそこまで金も時間もかけられないのは重々承知だが、今のこの感染者が減ることもなく表向き昔の日常を取り戻した感があるが、実際は2類当時と何ら変わっていない様相をどう思う?

  • コロナは病気をもたらしただけでは無く、コロナ離婚・

    コロナは病気をもたらしただけでは無く、コロナ離婚・DV (家庭内暴力と人々の人生を大きく狂わせております。 自粛しなければ感染拡大して死者が増える。 自粛が続くと仕事を解雇されたり収入が減ったり、籠りっきりの生活でストレスが溜まり、家族の弱い者に当たり散らす。 夫婦喧嘩も些細な言葉のやり取りで大喧嘩になり、暴力沙汰になったり離婚騒ぎになっております。親の喧嘩のとばっちりで、子供にまで暴力を振るう親が出ています。 それもこれも新型コロナウイルスが武漢市で流行っていたのに、春節のリバウンドを期待してなのか、習近平主席訪日の予定のせいなのか、はたまたオリンピックの開催が関係してたのか、中国人観光客の入国を禁止しなかった安倍政権のコロナウイルスに対する対応の甘さが招いた結果だと思います。 初期対応から過去の経験を生かした、台湾や韓国政府のコロナ対応は、世界中から評価され見習われております。 日本はPCR 検査が非常に少なく、意図的に厚労省の指示で保健所がPCR 検査を受けさせずに自宅待機などさせて、検査数の母数を少なく見せていました。 今頃になって韓国のドライブスルー検査方法を真似したしたりしてる始末です! 兎に角日本政府は首相を初め官房長官に財務大臣の麻生さんも、全くコロナ対策に能天気です! 日本人に誇りを持つように教育を受けて来た私にとっては、日本政府のコロナ対策や政治能力と国民の民度の低さに呆れております。 コロナが早く終息を願うと共に、終息後の日本の建て直しに名案が有りますでしょうか?

  • コロナワクチンについて

    コロナのワクチンについて。 私は38歳の男性です。 コロナワクチンは任意であり 接種すれば他人に移さない効果は無く 重症化を防ぐというのが本質であるはず。 私は下記の事例の様に接種後に死亡したのに 因果関係不明。政府は責任を負わないスタンスに 不信感を覚え接種しないと決断しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/25d9d8ed40c3a4c93fd3510402ea1b83b1b3a044/comments しかし、国やマスコミがコロナワクチンの本質を 誰もがわかりやすい様に発信せずに コロナワクチンを推奨するおかげで、周りに移さない為にコロナワクチンを接種いけないというマインドになり、親からも妻からも子供に移さない為コロナワクチンを接種しろと強要され、断ると白い目で見られ 飲食店に行けばコロナワクチン接種証明書を求められる時期があり、接種してない私のせいで飲食店に入れず妻に文句言われ物凄い不愉快な思いをしました。 私がコロナワクチンを接種しない理由は わざわざ未完成のワクチン接種して死ぬリスクを高めたくないし、他人に移さないという効果はないし、 死んでも国は因果関係不明と逃げて責任負わないからです。 私は1回も接種してません。親からはコロナにかかって死んだらどうするんだと罵倒されましたが 今年の5月に感染して2日で平熱に戻り後遺症もなく 完治しました。 私はつくづくコロナワクチンなんか接種しなくて 良かったと思っています。 コロナワクチン接種をした人達は数年後に ワクチンのせいで健康に支障をきたすかもしれません。でも国は責任とりません。 こんなワクチンの為に私は親族に罵倒され 周りに接種してないと言うのが後ろめたく 精神的に負い目を感じています。 なんなんですか?コロナワクチンって? 責任取れねーならやめちまえ。 国民を洗脳するな! この精神的苦痛のクレームを出したいので 窓口を教えて下さい。