• 締切済み

コロナ、何であんなに騒いでいたの?

沖縄でまた急増との事ですが、あれだけ騒いでいたのにしょうがないよね的な反応は面白いというか。 初期は病院にも行けず治療もできず自宅待機。 独自ルールを押し付けてルールを破るヤツはまるで戦犯みたいな扱いを受けましたよね。 そして特効薬がやっと開発されたと思ったら補助も終わって高額に。 最近コロナにかかったラジオパーソナリティが「ロキソニン出された」って呆れていました笑 どんだけお金使ったか分かりませんが、結局風邪と同じ扱いってお粗末すぎる様な。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2981/5810)
回答No.5

>結局風邪と同じ扱いってお粗末すぎる様な。 →基本はインフルエンザや風邪と同じなんです。ただ、新型だったから、みんな免疫がなくて、集団で一度に多数の患者が出たり、ワクチンや治療薬もなく、重症化するから、医療崩壊する可能性が高かった。 事実、医療崩壊寸前のところもあったし、重症化して死亡した人も多かった。 現在は、ワクチンを接種したり、すでに罹患したりして、国民の大部分は、ある程度免疫を持っているので重症化する人も少なくなった、治療薬もあるし、重症化する患者も少ないので、医療機関も対応しやすいなどから、風邪と同じ扱いで十分となりました。 インフルエンザもスペイン風邪と呼ばれたころは、大変な病気だったけれど、今は、風邪のひどい版ぐらいの感覚になっているのと同じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (384/1283)
回答No.4

「新型コロナ」と言われたように、それまで似たような病気はあったけれど それまでのとは違っていて、 どのような条件で感染するのか どのように予防すれば良いのか どのように治療すれば良いのか と言う事が全く判らなかったと言う事でしょう。 世界中でこれだけ流行したと言う事は、世界中の専門家を持ってしても対応が出来なかったと言う事でしょう。 その後の研究の結果、ようやく対処方法が判ってきたのでそれなりに対応が出来る様になって来たと言う事でしょう。 最初から「風邪と同じ程度気を付ければ良い」とか「もし罹ってしまったらこの薬で治療して」とか判っていたのなら騒ぐ必要も無かったでしょうけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i4004i
  • ベストアンサー率37% (41/110)
回答No.3

大事な家族や友人がコロナで死亡したら、そんな考えはわかないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1866/7161)
回答No.2

新型コロナは初期は毒性が強く重症化したり死亡例が多いです。 対応処置がある程度できる様になったこともありますが、感染症専門家も言ってましたが時間経過と共に毒性は弱くなって感染力は強くなって蔓延すると言う事でその通りの経過になりました。 ただRNAワクチンの有効性に関しては疑問があり、莫大な国家予算を使ったことが正解かどうかは疑わしい。 私はワクチンに頼らずに感染防止対策に努めました。 最近毎日救急車の音が何回も聞こえるのはワクチン後遺症の影響も否定できないのではと考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2062/7706)
回答No.1

新型コロナは国内だけで7万人以上、世界中では700万人以上も死者が出ていますし、ワクチンの副作用で亡くなった人も大勢います。笑い話にはなりませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型コロナ 何をもって収束とするか?

    みなさんは新型コロナの収束は何をもって収束だと思いますか? 私は希望する全員がワクチンを接種した時点が収束だと思います。 前提として ①新型コロナは絶対なくならない 人類が撲滅に成功したウイルス性感染症は天然痘ぐらいで風邪のような特性をもつ一定以上の感染力がある呼吸器感染症を撲滅できない。10年ロックダウンしても死ぬまで自粛しても0はない。 ②いずれほとんどの人が感染する 感染防止率100%のワクチンや薬はないしその必要もない。この先何十年も生きる人は注意してようがなかろうが、ワクチンを打とうが複数回感染する人のほうが多いと思う。無症状で検査していないのを含めるとインフルエンザに何回も感染したことがあるのが普通なのと一緒。感染は問題でない。リスクが高い状態で感染することが問題。 ③いつまでも新型コロナを特別扱いしたら経済も人の精神も持ちこたえられない の3点があります。 重症者数と死者数が一定以下なら二類感染症から外して特別扱いをせずにそれをもって収束とするというのが私の考えです。みなさんはどう思いますか?私の周りはおおむね私の意見と近いですが、プラス特効薬も必須だと言う人もいます。

  • コロナ 保健所の対応

    コロナにかかった際に降りる保険についてです。 私は2021年4月28日に味覚障害・軽い咳の症状が出ました。当時は熱がなければPCR検査が受けれない時期で今とは違って朝から病院にひたすら電話をかけて予約を取るという方法でした。 あの頃はコロナの症状として熱が一番重要だったので軽い咳や鼻水ぐらいなら風邪だろう思っていました。ですが一応保健所に電話をして症状を伝えたら"熱が無いならこちらからはPCR検査を受けられる病院を案内することしか出来ないと言われました"その通りに病院を案内をしてもらいましたが、それはそれは繋がらない… 朝9:00から予約開始なのにもう9:10には予約でいっぱいでした。 しばらくは予約を取る為に必死だったのですが、 症状も軽かった為風邪だと思いPCR検査を受けるのを辞めました。 しかし、数日後母親が体調を崩しPCR検査を受けた所陽性が出ました。その陽性が出た事により 私は濃厚接触者になったのですが母親がコロナにかかった元の発端は恐らく私です。母親の濃厚接触者になり保健所からPCR検査を受けて欲しいと言われ受けました。それが2021年5月15日です。PCR検査を受けた結果私も陽性が出ました。でもそれは死骸で反応しただけでその頃には症状も何もありませんでした。 症状発症日と陽性日が違う為、保健所の人はもうウイルスは持っていないから自宅待機は無しで陽性だけど普通に過ごしても良いと言われました。 しばらくして日本生命に陽性が出たから医療保険を適用して欲しいとお願いした所、陽性日と発症日が同じ日じゃ無いから保険は適用されないと言われました。適用するとしたら保健所に頼んで 陽性日と発症日を同じにしてもらう事と言われました。それを保健所に伝えても発症日を変える事はできない。国のルールだからと言われました 私からしたら、そもそもPCR検査で陽性と出ていないのに電話だけで発症日を決める事が出来てしまう事が理解できません。 確かに4月28日が発症日なのは間違いないのですがPCR検査をしてない以上コロナに感染してるかどうかは分からないですよね? もし電話だけでコロナだと確定してしまうなら 誰でもコロナになってしまいますよね? なのに保健所は発症日は変えられないと言うんです、私が4月28日電話したからそれが証拠だと言うんですけどそれっておかしいですよね…? なんだか腑に落ちず今もモヤモヤしてます。 発症日を陽性日に変える事って出来るんですか? 教えてください ・4/28が症状出た日 ・5/15がPCR検査をして陽性が出た日

  • 有給休暇は連続取得できない?!

    6月30日で退職予定です。有給休暇が21日残っていて、土日祝日は休みという勤務体系なので、6月6日(月)から月末まで有給休暇を取得したいと総務部長に伝えると、「有給休暇の件、承知いたしました。 有給休暇取得にあたっては、勤務と同じ扱いになりますので実勤務と自宅待機(コロナ休業)も 含めて7日連続にならないように取得をお願いします。(7日に1日休みがあれば 大丈夫です・法定休日) 有給休暇は退職日を超えては使えませんし、消化しきれないときでも買い上げはしませんのでご注意下さい。(かつ7連勤にならないようにお願いします)」とメールがありました。私は派遣会社の本社の経理事務ですので、基本の勤務体系が土日祝休みで、月~金曜日まで5日連続の有給休暇を3回繰り返すことになりますが、実質6月4日(土)~6月30日(木)まで休みで問題ないですよね? 就業規則の有給休暇の欄にも連続で7日を超えてはいけないという文言も無いし、私はこのようなルールは初めて聞きましたが、そういう法律があるのでしょうか? 6月3日(金)の朝にはメールの返信を総務部長に送りたいので、すぐの回答を頂きたく、宜しくお願い致します!

  • コロナで死ぬ人はコロナでなくてもコロリと死ぬ

    コロナでの死者のほとんどが基礎疾患持ちの高齢者であるならば、その死因はコロナではなく別の要因ですよね? コロナにかからずとも別の疾病を起因としてもコロリと死んだはずであり、逆に言えば別の要因が死因なのにコロナを死因として扱っているということであります。 分かりやすい例でいうなら、コロナにかかって朦朧とした頭で自動車を運転して事故を起こして死んだら死因を「コロナ」と言ってるようなもんです。本当の死因は「交通事故」です。 そしてその交通事故で轢かれて死んだ被害者の死因を「コロナ」と言っても、実際は「交通事故死」のわけですし。 また例えばがんで死んだ人がいたら、その死因を「東電」であると言うようなもんであり、実際の死因は「がん」ですが。 肺炎になったら助かりそうもない基礎疾患持ちの高齢者が肺炎を誘発するコロナ病にかかったとして、死因はコロナなんですか、肺炎なんですか。 そのような人はコロナでなくともインフルエンザでも肺炎を誘発するし「誤嚥」や「クラミジア」・各種細菌によっても簡単に肺炎になりますが。 ちなみにインフルエンザで肺炎になって死んだ人の死因をこれまでは「肺炎」と言っていて「インフルエンザ死」とは言ってなかったですよね。

  • コロナ放電のコロナ風は・・・・・

    youtubeで、コロナ放電の電極間に、火をつけたろうそくをおいて、電気を流し、炎の傾き方を見るという動画がありました。そして左側の電極が、プラス、右側の電極がマイナスと書いてありました。 そこで動画を見たら、マイナスの方向に炎が引き寄せられていました。 電子は、マイナスからプラスに流れるので、プラス側にひきよせられませんか?コロナ風の説明には、イオンが中世分子とぶつかりながら進むので、中世分子も進行方向に駆動され、低速の気流を生ずる。と書いてありましたから、陰イオンが中性分子にぶつかり、やはりプラス側に炎が流れると思うのですが・・・・・・ 回答よろしくお願いします。

  • コロナ

    これ、陣頭指揮とる人をまず決めたらいいんですよ。 そして、その人の指揮のもと、まず、ホテルを5000室借り上げます。 アパホテルリゾート横浜が2000室なので幕張とどっかで5000室。 1室1万円として、5000万円×60日イコール30億円です。これを国が負担します。で、発病したら全国からここに入れます。14日間部屋に監禁です。食糧は保存食を14日間入れておきます。ドアは一切開けません。重篤者は、病院に搬送します。その際、通過経路を消毒します。重篤者は、多くて一桁程度と予測されます。2ヶ月間渡航は全面禁止します。しのごの言ってないで禁止で大丈夫です。 これで、2ヶ月で、日本から一切のコロナが消滅します。 以後も、発症者のいる国との渡航は禁止。消滅後開国。 それが最もローコストで終わります。 長引けば結局、これ以上の何倍もの被害になります。 いかがでしょう。

  • コロナにかかってしまったんでしょうか

    なにをたべてもいままでの食事をしても 全くおいしくないのです あじやかおりは普通にします でもおいしくないのです ちょっと最近まで暴飲暴食というか ほんの少し高い贅沢な食事を続けてきました 私は重度の脂肪肝で肥満です ちょっと高めの外食を最近つづけていて その外食さえ満足できません 少し値がはるのになぜこんなまずいのかなという感じです いい店が見つけられないだけかもしれませんが 家ではコンビニ弁当をよく食べます 今日も食べようと買ってきたんですが 不味いわけではなく おいしくない 胃がうけつけない もっともっと美味しいものが食べたい こんなのは食べたくないと体がいっているようです サラダなんかは美味しく食べられます ヨーグルトもなんか不味くて ストレスでしょうか それとも贅沢病? ヘルシーな手作り野菜スープなんかは 何倍でもたべられます 粗食でも味がよければ たとえばほうれん草の白和え、 五穀米、麦ご飯などはだいすきです 甘いものは体が受け付けなくなりました 塩辛いものもすぐわかり 敏感になっています コロナや重大な病気になっていないといいのですが 皆さんもこういうことありますか

  • コロナ

    最近コロナに過剰に反応しすぎて精神的に辛いです。今息切れ感があります。でもほんとに息が荒くなったり苦しくなったり脈拍が増えたりなどは全くなく息切れしてる感じがします。その他の症状は何も無くかなり元気なのですがすごく心配です。最近は外に出ず、換気もして手洗いうがいも徹底しています。親に相談すると最近引きこもって外に全然出てないからどんどんストレスが溜まっていって調子が悪くなってるからとりあえずニュース見すぎず現実逃避をするように言われました。元々心が弱く病気におかしいほど反応してしまう事が多いのですが、できるだけ心配したくないです。何か現実逃避に良い方法はありますか?

  • コロナって、

    コロナって、 コウモリが宿主と言われていますが、 吸血コウモリ でしょうか?以前から吸血コウモリは遺伝子操作して蚊のような媒介になると言われていたのになぜ駆除しないんですか。 また、コウモリを茹でて食べるさすがに生は菌だらけでしょうから地域がありタレントが食べてましたが、それによって、遺伝子操作されて人間に適応したのかどちらですか?。

  • コロナかなぁ

    ここ3週間の間に危険そうな環境に1度も行っていません(高齢の家族がいるので意識的に注意しています)。 しかしおとといから体がだるくて、今日は37.3度熱があります。 気のせいか胸の中央(食道辺り)がかすかに痛い気がします。 コロナだとは思いにくいのですが、コロナの可能性はありますでしょうか。 この状態で医者へ行っても、どうせ検査はしてくれないですよね。 高齢の家族がいるだけに心配です。

このQ&Aのポイント
  • 印刷物に18mm程度の印刷できない問題や、同じ幅で1mm程度印刷がずれる問題が発生しています。
  • 対象のプリンターはDCP-J983Nです。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。
回答を見る