• ベストアンサー

安倍は子供が居ないからわからない

安倍は子供が居ないからわからない ここ1、2週間が山場だと丸々、一月学校を全国的に休ませるなんて頭おかしいんじゃないですか?毎日学校に行くことが出来ないなんて、首相の要請は異常だと思う。 しかも、学童保育や幼稚園は当てはまらないなど、意味がないと思います。政府は、現時点で過剰反応し過ぎでは無いですか?。勉強に遅れが出ることや卒業式も行わない。クラスで7人以上罹患者が出てからやれ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

現時点では学校が感染源になったと言う例はない。 職場や観光地、交響交通機関などで感染が拡大している事は分かっている。 今やるべきは人の移動の抑制であって子供の学習機会の剥奪や大事な思い出を取り上げる事ではない。 学校を休校にする事で起きるのは子供たちが人混みに無秩序に出掛ける機会を増やし感染者にする事につながる。 ダイヤモンドプリンス号の対応で判明したことは政府がやることは感染者を増産する事につながると言う事。 日本は無能な政治家の犠牲になったと歴史に刻まれる事だろう。

unnoun
質問者

お礼

仰るとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (255/1048)
回答No.3

安部のやり方は明らかにおかしいと思います。 ただ、思うのは、一体小中高校はいつから、 "親の仕事の便利のために子供を預かる場所" になってしまったのか?ということ。 親の都合のために子供を預かる機関は、保育園まで。小中学校や高校は本来、子供に教育の機会を与える場所だったはずです。 親の都合があるから学校を休みにするな、と憤るのは、筋違いだと思います。 困ったって、そんなのは親の勝手だと思います。

unnoun
質問者

お礼

締め切り後の回答でした。 今学年末なのに、受験を来月控えてる受験生や卒業式に出れなくなった当事者からの困惑の声も出ています。 学校は子供を預かる場所ではありません。教育する場所です。預かるのは学童保育や幼稚園ですね?お間違いではないですか。今は学校は遊びに行く場所、塾や公文が学習場になってますけど、小学生からしたら給食も大事な事で、それなら親を隔離しろと言った方が理論的に成立しますよね? こんなに休みにしたら学校が怖い行きにくいと登校拒否が増える気がしますね。 1年で学ばなければならないことは多すぎます夏休みの前倒しで、子供が罹患者と接触する可能性のが高いのです。 学校に小学生らが電車やバスを使うのは稀なことです。学区は、徒歩で何キロ未満と決められています。いません。学級閉鎖にもなっていないのに余計な恐怖心を煽るだけです。 私学などやインターナショナルスクール、大学など特定の学校は休みにしても全国的に1ヶ月以上も登校をさせないのは異様なことです。 逆に子供が移し廻る可能性すらありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skeron
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.1

選挙で選んだ国民もどうかしてると思います。

unnoun
質問者

補足

わたしは少なくても選んでいません。あの人は不適任です。何でも人まかせ、経済音痴。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安倍首相が一斉休校を要請してから、保育所等のクラス

    安倍首相が一斉休校を要請してから、保育所等のクラスター感染者が増えているんですけど、小中高一斉休校の指示は、正しかったと思いますか?

  • 安倍晋三ってのは辞任しないんですか

    森友学園問題に「自分または妻が関与していたら首相も議員も辞める」と思わずタンカ切ってしまって後戻りできなくなった我が国のバカ首相安倍晋三ですが、その後の国会の調査により安倍昭恵または安倍晋三が森友学園土地賃貸売買に関与していたことが判明しました。 安倍晋三政府は安倍昭恵若しくは安倍晋三政府の口利きに対して「ゼロ回答」だったので、問題ないと言い張り、辞任するそぶりさえ見せてません。 しかし森友学園理事長が安倍昭恵側に要請した案件の全てがその後実現しており、「ゼロ回答」どころか「満額回答」であったのは明々白々。 森友学園理事長本人も「神風が吹いた」ととらえてますし、多くの著名人が「満額回答」であると考える旨を発言してます。 どうしたもんですかね。辞めるのが筋なのでは? これでやめないのなら、何があっても誰も辞めなくなるでしょう。

  • 東京都議会議員選挙と安倍やめろとどういう関係がある

    東京都議会議員選挙と安倍やめろとどういう関係があるんですか? しかも安倍やめろ=日教組やめろと同一ってどういうことですか? 全国の教職員が安倍首相の退陣を要求してるってこと? 学校の先生が安倍やめろの横断幕を秋葉原で掲げて自民党の旗で覆い隠されてた? なんで日教組はそこまで自民党が嫌いなの?安倍首相嫌いなの?

  • 安倍晋三首相は全国の大規模なイベント自粛を10日程

    安倍晋三首相は全国の大規模なイベント自粛を10日程度継続するよう要請した。 との事ですが具体的にどのくらいの規模・人数から大規模イベントになるのでしょうか? アーティストライブや日本規模のスポーツ競技など全国から人が集まるようなイベントでしょうか? また、ショッピングモールやテーマパーク等で行われてる人が比較的少ないイベントも結局は大規模になってしまうのでしょうか?

  • 臨時休校の要請 最終判断は?

    安倍首相から新コロナ対策として、「小中高の臨時休校を要請」が発表されました。 これって、あくまで強制力の無い「要請」ですよね?最終判断は誰が行うことになるのでしょうか? また、東京都知事が「発表が遅すぎる」と言っていましたが、別に政府の発表がなくとも、北海道のように休校にさせることは出来るわけで。何責任転嫁しているんだか、という気持ちしか浮かばないのですがどうなのでしょうか?

  • 子供たちのたまり場にならないか心配です

    共働きで働いていて、小学2年生の息子がいます。 (あと、おばあちゃんが近くに住んでいます) 子供は学童保育に通っていますが、子供が学童保育を休むと必ず、誘っていないのにクラスの子供たちが家にやってきます。 学童は通院や予防接種などの必要があって休むことが多いので、だいたいは帰ってもらいます。 (どこで遊ぶの? と聞くと皆はM君(息子)の家でゲームと言います。) 我が家は子供たちの集まる駄菓子屋に近く、子供の入学前に建て替えたので皆の好奇心の的になっているのかもしれません。 息子と仲のいい友達は土曜や日曜に誘ってきます。急に来るのは、特に親しくない子供たちのようです。 今はいいのですが、学童保育は3年生までなので、4年になると我が家が子供たちの集まる場所になってしまわないか、とっても心配です。 でも、理由もなく家に入れないと息子が学校で浮いてしまわないかとも思います。 同じような境遇の方、どう解決されたのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 翁長知事の主張は正しいのではないか

      翁長知事が主張し続けていることがあります。 「日本の国土の0.6%の島に米軍の76%が駐留している実体は異常であるから、この状況は是正しなければならない」 米軍駐留率密度で表すと全国平均の126倍の密度になります。 確かにこのような現実は国として正すべきではないでしょうか。 私はこのような現実は国として正すべきであると考えます。 この観点から翁長知事の主張は全面的に正しいのであり、安倍首相と政府の考えは間違っていると結論しますが、違いますか。    

  • ウイルス保有者(キャリア)の特定方法について

    安倍首相から、「全国的なスポーツ・文化イベントなどについて2週間の自粛を要請することを表明」したことについて、キャリアの特定に非常に役立つと思います。 日本全土で、2週間、全ての人の動きを止めることにより、キャリアも移動 できなくなるので、その期間中に発症する(可能性)と、他に感染させずに 場所を特定できる可能性が高くなると思います。 どう思いますか?

  • 元韓国統一部長官「安倍は米国の子分」と発言!

    盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府で統一部長官を務めた丁世鉉(チョン・セヒョン)韓半島平和フォーラム理事長は6日、「日本は卑怯で、安倍首相は身の程知らずではないか」と述べた。平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)開会式を機に開かれる韓日首脳会談で、「安倍首相が速やかな韓米軍事演習の再開を要請するだろう」と予想されていることに対する批判だ。 丁氏はこの日、ラジオを通じて「自分を何様だと思ってしゃしゃり出てくるのか。自分は韓米の操縦者か」とし「米国が安倍の肩を持ってきたから米国を信じてそうしている」と声を高めた。また「米国の前に立ち、後ろにいる親分(米国)が痛い目に遭わせてくれるだろうと考えて前で大声を出す子分と同じ」とし「この人(安倍氏)は韓半島(朝鮮半島)の軍事的危機が高まり、(日本が)平和憲法を改正して自衛隊の海外進出を可能にすることができると信じて努力している」とも述べた。 丁氏は中央日報の電話インタビューに対し、「韓米合同軍事演習は韓米間で協議するべき問題なのに、安倍首相がそのような話をするのは問題があるという趣旨で述べたもの」と説明した。「9日の韓日首脳会談を控えて文在寅(ムン・ジェイン)キャンプから政策助言を述べてきた丁氏のこのような発言が外交的な波紋を呼ぶのではないか」との問いには「私は当局者でもなく、(文在寅政府に)政策を助言するような者でもない。普段感じていることを、南北関係に役立つ次元で述べた」と答えた。 後略 中央日報/中央日報日本語版 より 盧武鉉政権の元高官が日本や安倍首相を非難、批判するのは日本を貶める行為であって失礼極まる話だと思いませんか。そもそもこのチョンという人物は自分を何様だと思ってしゃしゃり出てくるのでしょうか。 安倍首相としても外国首脳が一人も参加しない中、国内や周囲の猛反対を押し切って日韓関係をこれ以上悪化させないためにわざわざ行ってあげるのにこの物言いはないと思いませんか。韓国国内から日韓関係をぶちこわそうという動きがあることに対して、日本全体として相応しい厳しい対応をする必要があるのではないですか。

  • 死人に口無し・・・故・三宅久之”朝日新聞社是”問題

    ■「安倍政府打倒は朝日の社是」安倍首相が発言 そんな「社是」本当にあるの? http://www.j-cast.com/2014/02/06196200.html?p=all ■「朝日新聞社長と河野洋平氏の証人喚問要請」に署名しよう http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html ※善意の署名はこちら↑ 朝日はまたも嘘だなどと、去年で定年退職した人間のせいにしています。 安倍総理じゃない、あくまで日本の転覆だ!とでも言いたいのでしょうか?

MFC-J6983CDWでPCにスキャン不能
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWでPCにスキャンできないというトラブルが発生しました。
  • 有線LAN接続をしているにもかかわらず、PCとプリンターの間で正常に通信ができていないようです。
  • この問題の解決策や対処方法を教えてください。
回答を見る