• ベストアンサー

ベーシックインカムの導入に反対の人は、格差是正に反

中京区 桑原町(@a4330)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

  >働かなくても格差是正されてるから裕福な生活が期待できる。 これが理解できないのですか? ベーシックインカムにより格差是正がされるのですよね。 と、言うことはベーシックインカムの導入で国民の収入状態は等しくなる。 つまり、みんなそこそこ裕福になると言うことですよね。 まさか、ベーシックインカムの導入で全員が貧乏になるように格差是正するのではないでしょ。 で、ベーシックインカムの導入への賛否ですが..... 反対です。 机上の空論であり現実は格差を広げる。 ベーシックインカムを上手に利用できる人は収入が拡大する ベーシックインカムに浮かれ勤労意欲を無くす人は最低限の生活をベーシックインカムで維持するようになる。  

cse_ri3
質問者

お礼

BIを上手に利用する人は収入を拡大し、勤労意欲を無くした人は最低限の生活に甘んじる。 結果として、BIは格差拡大につながる、ですか。 なるほど、これは盲点でした。 BIは最低限の生活を保障するだけで、格差は拡大する可能性が高いと。 もうベストアンサー決定ですが、他の方の意見も聞きたいので、もう少し質問を開けて置きます。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 与党はなぜ、1票の格差是正で2020年のデータ?

    与党はなぜ、1票の格差是正で2020年のデータを使いたいと思っているのでしょうか? # 2020年の国勢調査後からアダムズ方式を採用するとしている自民・公明党の案と、 # 2010年国勢調査の人口に基づいて、直ちにアダムズ方式を導入するとしている民進党の案 10議席削減:「20年国勢調査後」で自民受け入れ - 毎日新聞 http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160211/k00/00m/010/045000c 普通に考えれば、本当に是正すべきと思っているのなら最新の情報をもとに次の選挙から改正すればいいように思います。しかし、自民党はすでに行った国勢調査は古い情報だから使うべきではない、まだ行っていないデータを使わなければならないという理論を展開しています。 確定した国勢調査の最新は2010年分です。最新が古いと言い張る意味も分かりませんが、だったらせめて2015年調査データを使用して2019年からでもいいと思います。しかしそれもダメで、2020年データを使って、最速でも2022年からでなければならないと言い張る理由がさっぱりわかりません。 与党はなぜ、1票の格差是正で2020年のデータを使いたいのでしょうか? 与党はなぜ、1票の格差是正で2010年や2015年のデータを使いたくないのでしょうか? 1票の格差是正を先延ばしにしたいのでしょうか? あるいは選挙に有利になりるようデータのとり方に変更しようとでも思っているのでしょうか? 先延ばしにすると、与党にとって選挙で有利になるのでしょうか? この点について教えてください。よろしくお願いします。

  • 自民党と立憲民主党の支持率が同率に。

    政党支持率は、 ▽自民16%(前回23%) ▽立憲民主党16%(同14%) ▽日本維新の会13%(同9%) ▽共産党7%(同8%) ▽れいわ新選組6%(同7%) ▽国民民主党5%(同4%) ▽公明党3%(同3%) ▽参政党1%(同2%)――など。 「支持政党はない」と答えた無党派層は28% (同27%)だった。 毎日新聞の世論調査(RDD+インターネット) 自民党と立憲民主党の支持率が16%と初めて同率になった。これから、政権交代に向けて世論が動くと思います。この支持率から見えることは何だと思いますか?

  • 選挙の対立軸は

    自民・民主VS社民・共産 ですよね。 どう考えても。 特に雇用・格差是正・セーフティネットならびに福祉に関しては。 かといって革新系政党が勝ちすぎて自衛隊がなくなっても困るし保守・新保守政党が勝ちすぎて暴走しても困る。 なんかいい方法や考え方はないでしょうか?

  • 深い知識は持ち合わせていないのですが

    今後の政局について伺いたいことがあります。  朝刊にて、今総選挙をしても自民、公明が過半数を得ることが危ういとあります。  これは民主党が現段階では国民に支持されているということですか?それとも、2大政党を思惑に、反対票としてのにわか民主支持の方が多くいるということなのでしょうか?  個人的には、民主党は外国人地方参政権に躍起ですし、自民の代わりといえどもあまり政権を握ってほしくない政党です。 皆さんはどうお考えですか?  

  • 政党と死刑制度

    自民・公明・立憲・共産・維新・れいわ・国民民主 以上の政党を死刑制度賛成派・反対派に分けてください。もちろん同じ党の中でも色んな考え方の党員がいるでしょうが、なんとなくでもいいので教えてください!

  • 政党と死刑制度

    自民・公明・立憲・共産・維新・れいわ・国民民主 以上の政党を死刑制度賛成派・反対派に分けてください。もちろん同じ党の中でも色んな考え方の党員がいるでしょうが、なんとなくでもいいので教えてください。

  • 手当も読めない野党に入れる人は何を考えてるの?

    世の中、あほっていますよね? 野党ですよね。 偏差値で言えば20とか25とかの。 自民党は偏差値45くらいとすると、立憲とかは20とかですよね。 全党、平均以下だけど、ダメな方から切っていくと、支持政党は自民党になりますよね。 民主党政権などは、原発事故を起こしたり、今や無くては首都圏は水不足になる八ッ場ダムを建設中止にしたり、消費税を10%に上げると決めたり、とんでも無かったと思うのですが。 立憲や共産へ投票する人は低能ですか?

  • 立憲民主党、国民民主党も韓国批判せず。なぜ?

    立憲民主党、国民民主党も、韓国を批判をしませんが、 何をしているのでしょうか? また、これらの政党を支持している方は 韓国が正しくて日本が間違っていると思っているのでしょうか?

  • 支持する政党は

    民主党が公約違反ばかりしているので支持できなくなりました。 しかし自民党もいままでのことを考えると支持できかねます。 それでも支持したい政党はどこですか。 与党に成り得る政党がいいです。 子供手当が有るだけでも民主がいいですか。

  • 何故TPPで内閣不信任案を出せないのか?

    TPP問題もうやむやになりそうになって来ました。 自民党は何故民主党が割れているこの時期に内閣不信任案を出さないのでしょうか? - 自民党内にも反対/賛成があって、あっちも壊れれば、こっちも壊れる - 政権が戻って来て、この厄介な問題を、自分たちで扱うのが嫌だ 等、色々考えられますが、自民党支持者の方からの回答をお待ちしております。 私は客観的な支持政党無しです。