• ベストアンサー

揚げ物の温め直し

Postizosの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.12

フライパンでの加熱ですが油は滲み出てくるのでフライパンや皿には付きます。 油は新たにつけない方がうまいのです。むしろ少し落ちて良くなる。 揚げたての状態同様にしようと思わないで別の料理と考えた方が結局美味しくできるように思います。

nowhereguy
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 油はもともとの揚げ物の油分を利用するということですね。 確かに落ち着いて良くなりそうです笑 揚げたてと同じにしようとするとやはり無理があるので、別の料理と考えればまた色々と試すのも楽しそうですね。

関連するQ&A

  • 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるには

    こんばんは。 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるにはどうしたらよいでしょうか? (ノンフライヤーも使わずに) たまに冷凍食品の魚のフライやコロッケなどの揚げ物を頂くのですが、油を大量に使うと後処理などがちょっと面倒です。 別の料理になってしまってもよいので簡単においしく食べれる方法はありますでしょうか? 一度、レンジで解凍して魚を焼くグリルで焼いてみましたがイマイチでした。

  • 好きな揚げ物

    好きな揚げ物は何ですか? トンカツ、魚フライ、海老フライ、唐揚げ等ありますが何が好きですか? 揚げ物は本当に美味しいと思います。

  • 揚げ物の揚げたてを長く維持できる方法について

    揚げ物カリカリ食感長くなる方法について 揚げ物、フライドポテトを見せて買って家に着いたごろいつもしなっとしてしまいます。出来るだけ揚げたての食感を維持するのにグリル網皿みたいな物に入れてから袋に入れて持ち帰った方がカリカリ食感長く維持できるのでしょうか?ちなみに20分くらいです。

  • 揚げ物をすると酔う

    こんにちは。 タイトルに書いた通り、揚げ物を作る(する)と激しく酔ってしまいます・・・。もぅ、気持ち悪くて食欲があダイブ失せます。仕事でずっとではないけど、揚げ物をするのですが。後の仕事をしようにも、揚げ物酔いで手に付きません( ┰_┰) 揚げ物酔いを直す方法なにかあれば教えてください

  • 簡単に揚げ物をするには?

    一人くらしです。揚げ物をしたいのですが、そんなにしょっちゅうするわけではないので、やりたいときに簡単にする方法はないでしょうか? また、専用の揚げ物用の小さな鍋などおすすめをご存知でしたら教えてください。

  • 揚げ物について教えてください

    揚げ物初心者です。 最近まで、汚れや油の処理が面倒なので、揚げ物は店で買う!と決めていたのですが、お財布が厳しくなってきたので自分で作る事にしました。 分からない事がいくつかありますので、アドバイスをお願いします。 ●人が集まる時に、たくさん揚げ物を作りたいのですが、 何度も揚げていると、2回目以降は、揚げかすが黒くなったものが表面に付いてしまい、大変見栄えが悪いです。 うちには小さな鍋しかないので、どうしても何回かに分けて揚げないといけないのですが、毎回揚げかすを取るべきなのでしょうか? 油が熱いので、すぐ濾過するのも怖いですし、 冷ましていると時間がかかるし…困っています。 何かいい方法はないでしょうか? ●揚げ物をする時に便利な調理道具などがあったらご紹介下さい。 ●お弁当用に、時々少量の揚げ物をしようと思っているのですが、油の処理・保存にも悩んでいます。いい方法はないでしょうか?

  • 1番大変な揚げ物は?

    コロッケ、トンカツ、メンチカツ、エビフライ、揚げ餃子、春巻き…… 揚げ物は色々あるけど、難易度というか、手間がかかるのとかからないのがあると思うんです。どれが一番大変でどれが一番簡単ですか。別に上記に載っていない揚げ物でも良いです。最近はじめてコロッケやりましたが、手間が多かったのか、イラッとしました。もしかして他の揚げ物の方が手間とかマシですか??

  • 揚げ物について

    結婚して3ヶ月が過ぎようとしていますが、まだ揚げ物をつくったことがありません。 今まで、こわくて一人で揚げ物のお料理をしたことがありません。から揚げにすると油が汚れるから一度しか使えないとか聞いたこともあります。まず、油は何回ぐらい使えるのですか? 使いまわしについても教えてください。節約していますので何度も使える方法や油の保存方法なども教えてください。

  • 中華の揚げ物で衣につける前に

    中華の魚の揚げ物や蝦球の揚げ物などで衣につける前に 小麦粉と片栗粉を合わせた粉につけてから衣をつけてあげるのはなぜでしょうか??

  • 1歳児に揚げ物はよくない?

    1歳2ヶ月の姪(妹の子)がポテトが大好きでよく食べていると聞き、「塩分も多いし揚げ物は控えたほうがいいよ」とやんわりと注意したのですが、「ポテトは芋だから身体にいい!」と言い切られてしまいました。 今預けている託児所でも揚げ物は出る、とのことですが、私自身もなぜ子供に揚げ物が良くないのかしっかり把握してなくて強く言うことができません。 ちなみに、私にも4歳の子がいますが、和食好きな子で揚げ物は「辛い」と言ってほとんど口にしません。 揚げ物でも、薄味なら子供の身体にはいいのでしょうか?