• ベストアンサー

虚しくないですか?

人間の寿命は80年程度です。 100年後、200年後には、その人の生きた痕跡は、完全に忘れ去れらる、、て虚しくないですか?

noname#240755
noname#240755

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.16

虚しく思う人は、生活にゆとりがある人です。 生きるのに精いっぱいの人に、そのような感情は無いでしょうから。 ただ、私も虚しいと思う気持ちが少しあります。 また、虚しいと思うのが理由か分かりませんが、欧州の一部の国では 名も無い普通の人達(主に男性)が自叙伝を自費出版しています。 その国では普通の事のようです。 生きた痕跡を残す一つの方法かも知れません。

noname#240755
質問者

お礼

>名も無い普通の人達(主に男性)が自叙伝を自費出版しています。 わかりました。 なんか、残します。

その他の回答 (14)

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (347/1281)
回答No.15

一人のアフリカ女性から出来た人類のDNAが合理的に生存する仕組みが寿命とのことですが、壊れた組織の老人を修理するよりも新しい子供を作る方が合理的なのだと言われてもむなしいですね。 人は多種多様な子供を産み育てるだけに女と男として生まれますが、目的を達成した後は大元のDNAの一部組織ですから忘れられるのは仕方ないです。 育児や仕事や趣味などをして楽しかったと思えれば良いと思います。 墓を残したり名誉や悪行して名を残して後世に伝えられたいですか?

noname#240755
質問者

お礼

>育児や仕事や趣味などをして楽しかったと思えれば良いと思います。 なんか、感覚とか、考え方とか、違いますね。 NHKスペシャル「新・映像の世紀」って番組があります。 歴史を取り扱った番組です。 ヒストリー=彼ら(英雄)の歴史の意味です。 この番組は、戦場のシーンが沢山登場するのですが、彼ら(英雄)の命令で、突進していく一般人の姿が、虚し過ぎると感じるのです。 https://www.nhk.or.jp/special/eizo/program/

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2240/14856)
回答No.14

虚しくないですか? いいえ、別に虚しくないです。特に何かを残したいと思いませんから。 死んだら終わりで、いいと思ってます。 夫にすら、私が先に逝ったら若くて綺麗な嫁、貰いなよって 言ってあります。 お墓も仏壇も要らないですから。

noname#240755
質問者

お礼

>いいえ、別に虚しくないです。特に何かを残したいと思いませんから。 >死んだら終わりで、いいと思ってます。 というとは、自分が何のために存在しているのか? あまり考えないのですね?

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.13

全然、違うかもですが 3.11の東日本大震災の後で 防波堤を作ったり、奇跡の一本松の木を 残したりしても無意味だと思うのですけど、、、。 だって次に来る地震のは千年後ですから 奇跡の一本松も残されているか怪しいし 防波堤のコンクリートなんか50年で老朽化で たぶん風化されますよ。 ま、自分達はその消えゆく中に 身を置いているのですから 忘れ去られるのは仕方ないかな。 逆にその虚しさは 何処から来るのか?を もっと自問自答してみれば?

noname#240755
質問者

お礼

>逆にその虚しさは >何処から来るのか?を >もっと自問自答してみれば? ゲーリー・クーパーやジョン・ウエインなんか映画俳優は、映画の中に、いつまでも生きた証が残っています。 でも、大半の人は、死後100年経ったら、その存在すら忘れ去れます。 それが虚しいのです。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.12

>>英語字幕を表示させることは可能でしょうか? この動画にかぎっては、日本語字幕や英語圏字幕以外に、多数の字幕が用意されています。 スマホのYouTubeアプリであるなら、右上の"︙"から、字幕を選び、表示したい字幕を選びます。 画面付の説明がご希望だったり、パソコンなどから字幕を表示したいなどあれば、 YouTube スマホ 字幕表示方法 YouTube Mac 字幕表示方法 YouTube Windows 字幕表示方法 などのキーワードを使い、Googleなどの検索で、関連する記事を探すと良いです。 >>私の場合、一時なものはないかもしれません。 さようですか。 今回は以上です。

noname#240755
質問者

お礼

>YouTube Windows 字幕表示方法 拝見しました。内容は面白かったです。 但し、この内容は、1つの説であって、完全に立証されているものではないと思います。 心理学とか、精神医学とか、脳科学とか、10%くらいしか、信用してないです。 脳内の複雑な動作が、単純な法則で、表せるとは、思えないです。 話、半分で聞いておきます。 虚しくないですか?→仮に、完全な親友100人に慕われても、私は「虚しい」気持ちに変わりはないです。 「虚しい」と「孤独」、、ほとんど関係ないです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.11

そう思うなら、忘れ去られないようなことをすればいい。よほどの偉業を成し遂げるか、逆に歴史に残るような悪行を残すか。

noname#240755
質問者

お礼

>よほどの偉業を成し遂げるか、 「虎は死して皮を留め人は死して名を残す 」で、何かを残したいです。ほぼ可能性はゼロですが、、 >逆に歴史に残るような悪行を残すか。 他人を犠牲にして、名を残すのは、超~カス人間ですね。当然ですが、そんなことになるんでしたら、無名の方がいいです。

  • cse_ri3
  • ベストアンサー率25% (165/640)
回答No.10

No.4です。 一つ提案をしましょう。 あの世の存在については、今の科学では説明できない。 死んだらわかるかもしれませんが、死んだ後生き返った人はいない。 だから、死んで死後の世界を確かめるのはオススメしません。たいていの宗教は、自殺を禁じていますし。 また、調べればわかりますが、自殺は貴方の縁者に、深い傷跡を残します。 と、話がそれました。 提案というのは、この世であの世の存在について記した書籍を、可能な限り調べること。 もちろん、調べたところで、あの世の証明にはなりません。 しかし、わずかな希望が残るかもしれません。 まあ、生きてて虚しいなら、とりあえずその虚しい時間を、有益に(なるかもしれない)ことに、使ってみればどうかという話です。 調べた結果、質問者さんの虚しさが深まるかもしれませんが、何もしないよりはマシでしょう、

noname#240755
質問者

お礼

>あの世の存在については、今の科学では説明できない。 私の頭が固いかもしれませんが、「死んだら何もない」と考えます。 そこには、科学も何もないと思います。 科学自体、そんなところには、通用しないというか、科学の適用範囲外だと考えます。 >まあ、生きてて虚しいなら、とりあえずその虚しい時間を、有益に(なるかもしれない)ことに、使ってみればどうかという話です。 わかりました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1255/3431)
回答No.9

今現在も、世界中の何十億人には、自分が存在していることすら知られていないと思いますが。 世界中に存在を知られることなく死ぬことは、虚しくはないんでしょうか。 また。ほかの方の回答に「死んだら終わり」とありますが。 死んだら終わりなら、死後のことなど気にしなくてもいいのではありませんか。 それから。自分を知らない未来の人たちに勝手にイメージを作られ、生きた痕跡を歪まされることもありますから。 忘れ去られずに痕跡が残り続けることが、幸せだとは限りません。 未来に想いを馳せるより、目の前にいる直接触れ合える方たちとの関係を、大事にしたほうがよくはありませんか。

noname#240755
質問者

お礼

>未来に想いを馳せるより、目の前にいる直接触れ合える方たちとの関係を、大事にしたほうがよくはありませんか。 お互いに、虚しい見の内を、語り合う気がします。結局、虚しさの2乗になる気がします。

noname#240755
質問者

補足

虚しさの2乗、3乗、、底なし沼の∞の虚しさになる気がします。繰り込みが必要になるいかも?

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.8

私も似たようなことを考えることはあります。お察しいたします。 昔の私は、むなしいことだけ考える人でしたが、いまは楽しいことも考えるようになりました。大切な人から大切にされた、という経験をしてからです。いまは大切な人はいませんが、楽しかったときを思い出すことで、楽しく過ごせているようです。 可能性として、当時の私がうまく立ち回れれば、大切な人を失わずにすんだかもしれません。失わずにいたとして、やることは楽しく過ごすことです。現状、失っていますが、失ってなかった場合と同じように、楽しく過ごすことはアリだと確信しています。 この「確信」がうまく説明できれば、質問主さんの悩みも解決できるはずですが、申し訳無いですが、これ以上の説明はできませんでした。 ※ 今回の質問とはズレるかもしれませんが、以下の動画をご紹介します。 https://youtu.be/n3Xv_g3g-mA 英語圏の動画ですが、日本語訳された字幕を表示可能です。 なぜこのようなご案内をしたかと言うと、人間の感情は外的な要因に影響を受けることや、正しい様々な科学知識は、悩みを軽減する可能性があることを、お伝えしたかったからです。 世界というか、この宇宙というか、まあむなしいです。無慈悲です。でも、そうではない、楽しさのようなことも存在しています。人間は弱いので、楽しさを感じられなくなる時もありますが、知識で軽減したり乗り越えたりできます。 ※ 私が大切な人から大切にされた、という経験についてご案内しました。これは、そのときまで、「大切にされたことを感じられない」という状態だっただけです。それまでも大切にされることはあったのですが、理解できていませんでした。たまたまそのタイミングで、理解できるようになった、ということのようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

noname#240755
質問者

お礼

>英語圏の動画ですが、日本語訳された字幕を表示可能です。 すいません。 英語でも字幕があれば、ある程度、理解出来ますが、英語音声だけでは、理解できませんでした。 英語字幕を表示させることは可能でしょうか? >これは、そのときまで、「大切にされたことを感じられない」という状態だっただけです。 私の場合、一時なものはないかもしれません。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.7

諸行無常 以無所得故 形有るものは無くなり 無くなることが判っているが故に 儚い移ろいに稀有の価値があるのかと。 不老長寿では何も進化できません。

noname#240755
質問者

お礼

諸行無常 滅茶苦茶、虚しい響きだとは思いませんか、、存在価値を否定、、虚し過ぎて、言葉もないです、、若い頃に更に逆戻りします、、正直、最悪な言葉だと思います。

noname#240755
質問者

補足

諸行無常→この言葉、不良になります、、今、そんな元気はないですが、、

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11363)
回答No.6

覚えてもらっててなんかいいことあるんですかね そんな欲求を持ったことすらなかったです 立派なお墓を建てれば子孫が大事にしてくれるかも

noname#240755
質問者

お礼

>立派なお墓を建てれば子孫が大事にしてくれるかも 物理的に墓は、立てるかもしれません。 そんなもんは、「何の意味もない」と思います。 子孫の先祖が、誰であっても、どうでもいい事ですし、、意味ないです。

noname#240755
質問者

補足

>そんな欲求を持ったことすらなかったです そうですか。 多分、男女によって異なると感じます。 若いときに、語り尽くしたことです。

関連するQ&A

  • クローン人間について(小説の設定)

    クローン人間が、元の人間より寿命が短いということはわかるのですが、歳のとり方についてはどのようになりますか? たとえば寿命80歳の人間が40歳のときに採取されたDNAから作ったクローンは、寿命を40歳でむかえます。(80ー40=40の計算です) ・となると、クローン人間は生まれてから死ぬまで、歳のとり方は元の人間の2倍の速度になりますか?(とくに見た目的なことを重視します) 高校1年生、15歳を迎えたとき身体(見た目も)の実年齢は30歳でしょうか? ・それとも歳のとりかたは元の人間と同じで、寿命40歳にそろそろなるころ(見た目も40歳ていど)細胞ががん化したり、なんらかの理由で死んでしまうのでしょうか? 後者の方は考えにくく、想像ができません。前者なら、いま書いている小説の設定もうまくできそうなのです。。。。 教えてください!助けてください!

  • 人間の精神年齢は何処まで上がるのでしょうか?

    仮に人間の寿命が200歳以上まであがるのならとても落ち着いた思慮深い人間になり得るような気がしますが 現状ではある程度年を取ると幼児後退してしまうように思えます。 たいていの100歳以上のお年寄りなどは60歳の人と比べて頭が悪くなったかのように見えるからです。 ですがそうはならない人もいると思うのです。 たくさんの物事や時間を経験すればそれだけ経験値が 身に付くわけで心が賢くなれますよね 物理的にどの程度まで人の精神は大人になれるのでしょうか?

  • 人間はなぜ他の動物に比べ極端に長命なのですか?

    タイトルの通りです。体重が10キロほどの犬や猫の寿命は15年くらいで、人間より大きい、体重300キロほどの牛や馬なども3、40年程度だと思いますが、人間は成熟するのに20年近くかかり、現在の日本では平均寿命も80年を超えています。医療技術の進歩もあるでしょうが、昔でも北条早雲の87歳、2000年以上前でも孔子の72歳など、長生きの人もいました。人間と匹敵するほど長生きするのはゾウやクジラクラスの大型動物になると思います。これほど人間が長生きするのは体の器官に何か秘密が隠されているのでしょうか?もう一つ、大きくないのに長生きする動物として鶴がありますが、鶴が長生きできる秘密を教えてください。

  • 人の一生の短さについて

    人間の寿命が80年としても、そのうち3分の1は寝ているので、 実際の活動年齢は26、7年です。そう考えると、人の一生というのは 短いなあ、と思いませんか?

  • 人間が生きる意味ってなんですか?

    人間が生きる意味ってなんですか? 何故人は死ぬと分かってて生きようとするのでしょうか? 何故人は壊れると分かってて物を作ろうとするのでしょうか? 何故人は絶滅すると分かってて子孫を残そうとするのでしょうか? 絶滅してしまえば人の生きた痕跡すら残りません。 人のやってることは全て無意味なことだと思いませんか?

  • 心拍数 寿命 血圧

    若いころから30年以上、心拍数が高く(80~90)、最近では血圧も上昇し降圧剤で抑えています。  心拍数は低い人では60程度ですので、私の心臓は過労状態ではないかと思います。  象は長生きで、心拍数の高いネズミは短命ですが、人間についても、ある程度、心拍数と寿命との関係はあるのでしょうか。

  • ママチャリのBBやハブはメンテ無しでも十年安全?

    自転車屋さんはママチャリのオーバーホールなど引き受けないようなご回答をいただきましたが、でもほかの過去質問を見ても9年とか10年以上とか、同じ自転車を乗り続けてる人は多いように思います。 雨ざらしで9年もたてばハブのグリスは完全に切れてると思うんですが違うんでしょうか? それとも、自転車と人間の重量で舗装路走行程度の負荷ではグリスはあってもなくても同じなんでしょうか? 一般的に、ママチャリの回転軸部分の寿命は設計時、何年、何キロメートル走行程度を想定してるのか、教えてください。

  • 寿命の長さを決めているものは?

    子どものころ、動物の寿命は体が大きいものほど長くなるというようなことを親から聞きました。しかし、ウマや犬のようにそこそこ大型になる動物でも長くて2、30年程度しか生きないことがある反面、一部のオウムのように、体が小さくとも人間と同じくらい長生きする動物もいるので、親の言っていたことは必ずしも正しいというわけではないと気づきました。 生物の寿命の長さを決めている要素はなんなのでしょう?

  • 人間の寿命が飛躍的に延びたらどうなる?

    現在、人間の寿命は70~80歳ぐらいだと思いますが (たまに100歳以上の人もいますけど) これが、10倍ぐらいに飛躍的に伸びた場合 世界や宇宙はどうなると思いますか? また、人間の寿命は延ばす必要があると思いますか? よろしくお願いします。

  • 余命

    近頃、ネットで知り合った人の友人の女性が、病気でもう長くないとか聞いた。(どんな病気かはプライバシーだから言えないが) 一方俺はこの世の中に失望してて、なんか生きようか死のうがどう でもいい気持ち。人間には寿命っていうのが決まってて、それがくると死は避けられないって聞いたけど、なんで生きる気力ない俺の寿命が来なくて、生きたい人が余命いくらもないんだろう?生きる気力がない人間から寿命が来れば、ちょうどいい気がするんだけどな。