• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:消火器の使い方)

大人になって消火器の使い方がわからないのは非常識ですか?

OKWave0366の回答

回答No.1

非常識ではなくただのアホ

関連するQ&A

  • ハロゲン消火器は、電気系の消火に

    ハロゲン消火器は、電気系の消火に向いてないのはなぜでしょうか? 泡の消火器は、なぜ消火に向き不向きがあるのでしょうか?

  • 消火器と消火栓の使い分け

    オフィスビルで火災が発生した際、消火器を使って消火すべき場合と、消火栓を使って消火すべき場合の違いを教えてください。近くに消火器と消火栓の両方があり、どちらも使い方を理解しているものとします。

  • 消火器について

    お世話になります。 一般家庭ですが、備え付けの消火器がもうかなり古くなっていますので、買い換えようと思っています。消火器もいろいろと種類があるようで、どういったものを買えばいいのかわかりません。お教え願えないでしょうか。 また、古い消火器(15年ほど経っている)ですが、古くてももしものときに無いよりはあったほうがいいかと思い、そのまま置いておこうかと考えていますが、何か問題があるでしょうか? また、もし廃棄したほうがいいのであれば、廃棄の方法などもお教えいただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 消火器と消火栓って

    先日中国で消火栓と消火器が同時にあるのを見ました。消火栓の最初の字は「消」でしたが、消火器の最初の字は「火」の上に「一」で一文字の、あれは簡体字でしょうか? 同じ火を消すのになぜ二種類の字が? 私はこれまで「火」の上に「一」の字が「消」の簡体字だと思っていました。 どなたか、この二字の違いについて教えて頂けませんか。よろしくお願いいたします。

  • 消火器について教えてください

    任意設置の消火器の点検について 事業所ですが、 設置義務のある消火器のほかに、 任意で約100台の営業車に自動車用消火器を設置しています。 (粉末消火器で12秒程度の小型のものです) 容器の耐用年数(8年)が経過するとき、 点検によって延命(?)するか、 6000円程度の新しいものを買うか、迷っています。 (1)小型消火器の点検費用の相場 (2)点検頻度(年に何回?) について、教えてください。宜しくお願いします。

  • 消火器

    今日の事なんですが、弟(11歳)が使っていた天ぷら鍋に火がつき、消火器を使って消し、119番しました。(最終的には水をかけて止めました。水をかけると消えたもの、かけた瞬間火が爆発したように広がり危なかったです。水はいけませんね。) 消防士の人に正しい消し方を教わりましたが、家は消火器の粉でひどい状態になりました。大事にはいたりませんでしたのでいい勉強になったと思います。 そこで、使った消火器なんですがマンションのものですがいくらぐらいするんでしょうか?請求書(119番したことにより発生したものだと思うんですが)1ヶ月ぐらいしたら送られてくるとかなんですが、合計でどれぐらいかかるんでしょうか? パニックになり119番してしまいましたが、それほどでもなかったんじゃないかと思うし(消してからかけたので) 消し方を知ってれば消火器を使わなくても良かったのにと思います。

  • 消火器の詰替用消火剤の購入について

    消防設備業を始めようと思っていますが、消火器及び消火器の詰替用消火剤はどこから購入すれば良いのでしょうか。消防設備士の資格はあります。知ってる方おられましたら教えて下さい。

  • 古い消火器

    古い消火器 20年ほど前の古い消火器が出てきました。 もちろん使用期限切れなので、安ければ中身の入れ替え、高く付くようなら廃棄したいのですが、どこへ相談したらいいのでしょうか?消防署かな?

  • 消火器の捨てかた

    古い消火器が何個かあるんですが、どこに捨てに行けばいいのでしょうか?

  • 消火器について・・・マジックかな~

    もうすぐ火災予防運動です。そこで消火器を使って消火訓練の模擬訓練を行うこととなりました。  普通の消火器だと部屋中が粉まみれになり大変なことになってしまいます!また,水消火器を使用すると部屋が水で大変なことになります。何か良い案はないのでしょうか。消火器から無毒の煙を出す方法が有ればどうかよろしくお願いします。水消火器用の空の消火器とコンプレッサーは用意できるようです。