• ベストアンサー

割り増し賃金は,法定どおりとは?

例えば,自給1000円の場合,休日と夜間勤務の割り増し賃金は,法定どおり,ということは,休日というのは,土曜日,日曜日,祝日のことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.5

もう答え出ちゃってますね。 休日は会社が定めた日の事です。 例えばサービス業で毎週火・金が休みの仕事の人は 火・金に出勤すると休日出社になります。 毎週〇〇と決まっていない仕事もある。 365日会社が営業していれば会社の定める休みは無い。 JRの運転手とか、警備員とか? そういう人はシフト予定外の日に出勤すると休日出社になる。 アルバイトもそう。 シフト外の日に出るのは休日出社。 例えば店長が「Aさんが体調崩したので悪いけれど代わりに明日出られる?」と言ったらそれは休日出社になる可能性があります。。 ただ、色々条件が有るので アルバイト 法定休日 アルバイト 所定休日 でググって調べると良いと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

>休日というのは,土曜日,日曜日,祝日のことでしょうか? 違います。 休日は会社が決めた日です。 多くの平日やっている会社は土日祝であることが多いだけです。 その休みの人向けの仕事の会社では、別の休日を示しているはずです。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.3

国民の休日、振替休日というのもありますよ。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

割増賃金の算出時に言われる法律上の「休日」というのは、労基法の定めによればあらかじめ勤怠管理上で決められた「法定休日」を指し、週に1日、1カ月の間に4日設けなければいけないとされています。 完全週休二日の場合、法定休日1日と法定外休日1日で割り当てられ、就業規則やシフト上で明確に区分されなければいけません。 休日出勤した場合は、基本時給に対して35%割り増しになります。 夜間帯における割増賃金は「深夜勤務」(22時から翌5時まで)に対して加算されます。基本時給に対して25%割り増しになります。 もともと夜勤である場合でもこの時間帯に働く場合は基本時給に25%割り増しした賃金が支払わなければなりません。

回答No.1

  休日とは会社が決めた休日です。 交通機関、小売りでは、人ごとに勤務が異なり土日が普通出勤の人もいいるし休日出勤の人もいます。  

関連するQ&A

  • 【割増賃金】法定休日、法定外休日の判定について

    いつも適切なアドバイスをありがとうございます。 以下、ご回答宜しくお願い致します。 ----------- 【前提】  ・所定勤務時間→10:00~18:30(実働7.5時間)  ・1週間の所定労働時間→37.5時間  ・法定休日→日曜、法定外休日土曜  ・月給制  ・36協定締結、労基署受理済み  ・1週間の起算日→月曜 【ある週の勤務記録】  月曜:休(年次有給休暇消化)  火曜:休(年次有給休暇消化)  水曜:7.5時間  木曜:7.5時間  金曜:7.5時間  土曜:10.5時間  日曜:7.5時間 ----------- (1)土曜の勤務に関して ※1週間の所定労働時間に達していない場合の法定外休日の出社を、どのように扱えばよいか  1.7.5時間は時給に換算して、割増なしの賃金を支給(通常勤務として扱う)    1日の所定労働時間を越えた0.5時間と、8時間を越えた2.5時間は時間外労働として、1.25の割増賃金を支給  2.10.5時間全てを時間外労働として、1.25の割増賃金を支給 (2)日曜の勤務に関して ※有給休暇を1週1回の休みとカウントしていいものか(給与は有給分、休日出社分とも支給する)  1.法定休日労働とする(7.5時間全てに対して1.35の割増賃金を支給)  2.法定外休日とみなし、時間外労働とする(7.5時間全てに対して1.25の割増賃金を支給)  3.通常勤務とする(4.5時間は、1週間の所定労働時間内の為、割増なしの賃金を支給、3時間は    1日の所定労働時間と法定労働時間を越えた時間外労働として、1.25の割増賃金を支給)

  • 法定休日とは?

    法定休日に出勤した場合、法定の割増賃金(3割5分増し)を支払わなければならないと決まっていますが、この法定休日とは何曜日のことなんでしょうか? 祝日は法定休日に入ると思うのですが、日曜日と土曜日はどうなんでしょうか?

  • 法定休日の割増賃金と代休について

    法定休日の割増賃金と代休について質問です。 ネットで調べていたら下記のような記述がありました。 『代休とは、休日に労働させた代償として、恩恵的に、別の労働日を休日とすることを言います。 代休を与えても休日労働したことに変わりはありませんから、労基法上の割増賃金(法定休日労働であれば3割5分、所定休日労働であれば2割5分)を支払わなければなりません。 例えば、1時間あたりの賃金が1,500円の社員に8時間の法定休日労働を命令した場合、割増分を含む賃金=1,500円×1.35×8時間=16,200円、を支払わなければなりません。 この場合において、その後、社員が代休を取得した場合には、賃金控除=1,500円×8時間=12,000円、をすることができます。(ただし、就業規則にその根拠が必要。) したがって、差額の4,200円は、少なくとも支給する必要があるということになります。』 代休で休んだ日は賃金を支払わなくていいということは分かりました。 休日労働させた日と同じ賃金計算期間内に代休を与えた場合でも135%の賃金を支払わないといけないのでしょうか。 それとも割増分の35%だけ支払えばいいのでしょうか。 休日労働させた日の賃金はどう計算すればいいのでしょう。 1,500円×1.35×8時間=16,200円? それとも 1,500円×0.35×8時間=4,200円? 割増分の4,200円だけ支払った場合、通常支払うべき日給1,500円×8時間=12,000円を支払わないのはおかしくないですか? 単に私の解釈の仕方が違うのでしょうか。 それと、日給月給制でも日給制でも法定休日の割増の計算は同じですか?

  • 休日労働の割増賃金について

    わからないことがあり、教えてください。 (1)法定休日に仕事をした場合、割増賃金が発生すると思いますが 法定休日ではなく、公休日に仕事をした場合は割増賃金は発生するのでしょうか? 例 土日が休みの会社で土が公休日、日が法定休日の場合の土曜に仕事をした場合。月~金までですでに40時間を労働した場合は公休日であろうと土の出勤は時間外労働(2割5分)という割増賃金になりますか?それとも休日労働の3割5分のどちらになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 割増賃金について

    私の会社は月曜から金曜まで各日の労働時間が8時間で週40時間労働です。 この場合、法定休日を日曜とした場合、土曜出勤した場合は週40時間を超えるので時間外労働として2割5分以上の割増賃金が発生するかと思います。 そこで疑問が出てきました。 仮に月曜を欠勤した場合、火曜から金曜までの労働時間は8時間×4日で32時間となりますが、同じ週の土曜に出勤しても月曜休んだわけですから週40時間以内の法定労働時間に収まります。 この場合土曜は割増賃金は発生しないのでしょうか? もし発生しないのでしたら、給与を計算する上で従業員によっては同じ土曜に出勤しても割増賃金の発生する人としない人とか出て計算が複雑になってしまうと思うのですが。

  • 割増賃金

    4週6休の会社で派遣で働いています。 休日は日曜と土曜(月に2回)です。 出勤日の土曜日に派遣の私が働く場合、 割増賃金は貰えるのでしょうか。 月曜から金曜まで8時間労働してます。

  • 休日出勤の割増賃金について。

    私の勤務先の休日出勤の割増賃金についてお聞きします。 私の勤務先では週5日体制の勤務なのですが、部門によって土曜日出勤のところがあります。それで土曜日の代休がなかなかとれなくて年度末までに現金で代休を買い取ってもらいたいと言う希望が従業員からありました。そう言う場合土曜日の休日出勤の割増賃金はどうなるのでしょうか?

  • 割増賃金について

    法定外休日には、就労する週に40時間超えていなければ、割増賃金を払わなくてもいいとゆうことなのですが、割増の賃金は払う必要がないとしてその日働いた日当は払わなければいけないのでしょうか。当社は月給制です。

  • 休日勤務、時間外勤務の割増賃金の考え方について

    お世話になります。 新任人事担当者です。 休日勤務、時間外勤務に対し割増賃金をいくら払えばよいかについての基本が分かっていないので、次の様な例を挙げて質問します。 ある会社の就業規則に次のような規定があるとする。 ・1日の所定労働時間は6時間である。 ・休日は土曜日、日曜日、国民の祝日とする。(いわゆる週休二日制) ・賃金は月給制である。(「完全月給制」との記載はなく、単に「月給制」とだけ記載されている。) ・時間外労働については25%の割増賃金を支払うものとする。(「所定時間外労働」とも「法定時間外労働」とも記載なく、単に「時間外労働については・・・」と記載されている。) ・休日労働については35%の割増賃金を支払うものとする。(「所定休日労働」とも「法定休日労働」とも記載なく、単に「休日労働については・・・」と記載されている。) この会社である社員が土曜日に出勤して6時間の労働をした場合、この社員に対して通常の給料以外に追加で支払うべき給料は発生するでしょうか? (私が考えるに、土曜日の6時間労働は休日労働、時間外労働のいづれにも該当しないので、通常の賃金の125%も135%もまた、100%も発生せず、休日労働・時間外労働が全く無い場合の通常の給料のみ支払えばよいと思うのですが、この考えで良いでしょうか?)

  • 【労働時間】休日出勤と週40h超で残業した場合の割増について

    私の会社では、祝日が法定外休日、日曜日が法定休日と就業規則に定められています。 勤務時間はAM9:00~18:00(実働8h)です。 (1)月~土まで週6日出勤し、月曜日が祝日で土曜日に残業2時間した場合、 給与の計算方法はどうなるのかあやふやになりました。 私としては 祝日の月曜(25%割増) 火~金(通常) 土(週40h超で25%割増)ここまでは分かるのですが、  土曜残業分は、8h超+週40h超で(50%割増)となるのか、 または(25%割増)のままなのかあやふやです。 土曜日が法定外休日とされていれば8h超分も(25%割増)のままですよね? 土曜が法定外休日としていされていない場合はどうなるのでしょう? どうかご教授下さい。 ※月曜が祝日なのはあまり関係ないですね・・・書いた後気づきました。