• 締切済み

他人のノートをかってにのぞき見る人が許せない

kaitara1の回答

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8957)
回答No.3

自分の家でとか、見られないような状況で書いたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • ヲタクや腐女子は恥ずかしい?

    ヲタクや腐女子は恥ずかしい? ヲタクや腐女子(ボーイズラブを好む女性)であるという点は短所なのでしょうか。人として恥ずかしいことなのでしょうか。 ヲタクや腐女子であるというだけで人としての魅力は半減してしまうのでしょうか。 ヲタクや腐女子の方、そうではない方の様々な意見を聞けたら嬉しいです。 ちなみに私は同人活動をしている腐女子でもありヲタクです。細かく言えば極度のショタ好きです。

  • 腐女子について

    男友達に腐女子腐女子と言われます。 私がその子の気にくわないことを言うと「腐女子乙」「黙れ腐女子」言うのです… また、私がこの漫画おもしろかったよー等と話すと「BL漫画やw」といいます… ごく普通の漫画です。同人誌でもなんでもないものです… 正直、腐女子は関係ないですよね? 確かに腐女子ではありますが、その子に迷惑をかけ覚えもないですし、バレたくないためネットで一部の人にしかそういう話もしていません。 皆さんはどう思いますか?

  • 元々腐女子だったけど夢女子に変わった

    わたしは今までアニメを好きになると、必ず同人に走っていました。勝手に頭の中でカプが決まり、それで皆さんがあげるSNSでみたり、イベントがあれば必ず買っていました。 しかし、最近始めたゲームが恋愛のでそれをやり続けたらいつの間にか夢女子に変わりつつあります。自分でもびっくりなんですがこんなことあるんですか? 自分がときめいていたり、いいな、とか思ってて、前までは女は絶対嫌!と完全拒否でした。しかし今は逆で、腐女子が嫌になっています。 この30年間の変わり目があるんですがみなさんもありますか?これは一時的でしょうか? 元々わたしはいつかやめたいと思っていてこのまま腐女子を辞められたら嬉しいんですが。これはどうなんでしょうか。 グッズも欲しいですし、雑誌も欲しいです。そのキャラクターが大好きすぎて泣いてしまいます。

  • こういう人は腐女子に入るのですか?

    美系の男性キャラは好きだけど同性愛物は嫌いという人は腐女子に入るのですか?

  • 腐女子自慢

    なぜ、多くのBL好きの女性達は自分が腐女子で ある事を自慢?する(周りの人々に言いふらす)の ですか? 因みに、自慢?していると感じた理由は ・学校で「私、腐女子なんだよね~」と嬉しそうに言っている  人を度々見かけたから ・漫画(同人)やイラストを公開しているHPで自分は腐女子  である事をわざわざ伝えている所が多いから です。 同性愛を好む自分に「腐」を付けるという事は同性愛に対して 批判的に見ているって事になりますよね?それなのに自慢 しているのが不思議です。

  • 腐女子はどのような人?

    始めまして、中3の腐女子です。 私は海外に住んでいまして、今まで他の 「腐女子」とは会った事がありません。 そして、日本の「腐女子」は一体どのような 感じなのかとても気になります。 (自分と同じような感じなのか、 そうじゃなのか。。。) そりゃあ人によって違うのでしょうけれど、 平均的な腐女子、とはどのような感じなのですか? (調べてみると「普通に可愛い」という人もいれば 「残念な女版キモオタ」という人も。。 一体どっちなの?) 後、他に気になるのが、 「腐女子」とは主に二次元のBLが好きなだけで、 現実のゲイには興味がないのでしょうか? 私は二次元のBLも好きですし、 ゲイ&レズビアン映画や ゲイパレードなどが大好きです。 (同性結婚やLGBT関係の活動などもちらほらしています。) 長ったらしくだらだらすみません、 どうか回答お願いしますm(_ _)m

  • アニメと漫画が好きです。女オタクってだめでしょうか?

    私、オタクでしょう。アニメと漫画(コミック)とゲームが好きです。キャラ萌えなどで萌えれます。 でも一般人の人曰く「ただのオタクじゃん」って言う人が結構多いです。自分一般人なので、「オタクのいうことわからない」とか。 「自分オタクじゃないから、オタクと思われたくない」とか。 オタクってだめなのでしょうか? 腐女子とかも。 好きなものがたまたまこのような系統だっただけなんですよね。 漫画好きって結構人前でいえないです。漫画好きの人、このような思いされたことありますか?

  • 腐女子をやめたい

    現在高校2年生の女子です。腐女子歴今年で5年目です。私が腐女子になった原因として、 1中学時代に仲の良かった友人の影響 2思春期に入り性的な物に興味を持ちだしたとき、当時の私の年齢層で買えるのがBL本であった。 が挙げられると思います。親に知られたくないので、形として残る文庫本等は買わず、PCで小説を読んでいました。初めは漫画のキャラクターのカップリングにハマっていましたが、近年では芸能同人にまで手を出す始末です。普通に男性(女性がドキドキする対象として見て)として好きな芸能人が、女役をやっていても気になりません。私は彼を男性として好きな筈なのにどうして平気なのだろう…と不思議でした。一般的な女の子であったら嫌がると思います。少し自分が怖いです。また、最近好きな人が出来ました。今までも好きになった男性は居ましたが、BL>>>好きな人 みたいな感じで付き合っても腐女子はやめられませんでした。こんな私でも女性的な感覚を持ち合わせることができるのでしょうか?

  • オススメのアニソン&ゲーソン教えてください

    タイトルのまんまです。 腐女子系でもエロゲーでも電波系でも同人音楽でも、自分的な名曲アニソン。なんでも平気です。 是非聞いて欲しいとすすめたくなる。耳に残るものがあったら教えてください。 私が最近聴いている曲は 東方の同人音楽とか、kotokoとか、エロゲー系が多いです。

  • もしも、自分の娘が腐女子だったら。

    もしも、自分の娘が腐女子で同人誌やボーイズラブ小説を読んでいたら、どう思いますか? 私は、今度ボーイズラブの映画を見に行こうと思っているのですが、普通に「~~~~っていう、ボーイズラブの映画 を見に行く」と親に言ってもいいでしょうか? あと、同人誌やボーイズラブ小説を「なんの本?」と親に聞かれた場合普通に"同人誌" "ボーイズラブ小説"と答えてもいいのでしょうか?