• 締切済み

学生団体にいるのですがなんか...

大学生です。 今は学生団体でイベントの運営や広告作成などをしています。 ただ、最近成長を感じられず、他のことを始めようと思うのですが 何か良いのはありませんか。 夏を有効活用したくて...

みんなの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1781/6808)
回答No.1

>学生団体でイベントの運営や広告作成などをしています。 ただ、最近成長を感じられず どんな成長を望まれているのか分かりませんが、例えば、先日のニュースで、 「温暖化対策訴える16歳少女」のことをやっていました。 https://www.bbc.com/japanese/49160789 素晴らしい活動だと思いますし、非常に感心します。 如何でしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 学生団体

    たくさんの人のリーダーとなって自分の器量を成長させることを志す壱大学生です。 学生で成り立っている大きな(大規模な)組織ってどんなものがあるのか知りたいんですが。 そこで、みなさんの知恵をお借りしたいのです。 自分が知っているのは、所謂、学生イベントサークルというもの(スーパーフリーなど)と政党の学生会(自民党学生部など)です。 他にどんなものでもいいので、教えてください。 ※カテゴリー違いかもしれませんが、お願いします。

  • 学生団体って何?普通のサークルとは違うのか?

     私の父は、自営業で飲食店を経営しているのですが、最近その父の店に、「学生団体○○」と称するわけのわからん輩が出入りしています。学生なのに、スーツを着た男女3人組です。  来るたびに、「ウチの団体のスポンサーになってください。その代りに、こちらのお店を私の団体が主催するイベントで宣伝ますよ」などといっちょまえなことを抜かします。 ほかにも、「店に団体のチラシを置いてくれ」とか図々しい頼みごとをしてきます。  父は、優しいので、決して怒鳴ることなくやんわりと断っているのですが、あまりにしつこく何度も押しかけてくるので、うんざりしている様子です。  そこで質問なのですが、この「学生団体」というのは、どんな集団なのでしょうか?大学公認でやっているのですか?普通のサークルとはちがうのでしょうか?正直、胡散臭い感じがします。  どなたか回答お願いします。   

  • 企業が学生団体に協賛するメリットって?

    詳しい方お願い致します。 現在、私は学生団体に所属し、イベントを開催するための協賛金を募っており、提案資料を作成しています。 企業側からみて、学生団体に協賛するメリットというのはどのようなものなのでしょうか? 私が考えたものは3つあって、知名度UP、社会貢献アピール、学生のリクルートだと考えたのですが、これ以外にも大きなメリットはありますか? よろしくお願いします。

  • 学生団体は営利活動をして良いのか?

    こんにちは、学生団体について疑問があるのでご質問させていただきます。 学生団体という名でフリーペーパー等を発行し、広告収入を得て活動をしている団体がよくありますよね。 このような団体は、企業として登録もしていないと思うのですが、営利活動を行って何百万も稼いでいるところもあります。 営利活動を行うには、何らかの登録が行政に対して必要だと私は思っているのですが、 一体どのような団体を「学生団体」と呼び、どうして彼らは営利活動をしていても良いのかを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 非営利団体の事業の非課税について

    税について、質問させてください。 私の所属している団体は、年に一度大きなイベントを行います。 具体的な内容は明らかにできませんが、5千人ほど集まるイベントで、そのイベントに参加するに当たって参加料は徴収していません。 ですが、そのイベントを無料で運営するにあたって資金が必要です。 1.資金集めのために小さなイベントを開き、そこでは参加料をとってその年に一度のイベントの運営費としようと思っています。 2.いくつかの飲食店などに声をかけ、広告を出してもらい、広告代を運営費に充てようと思っています。 そこで質問なのですが、1.や2.の参加料や広告代は非課税なのでしょうか? いろいろ調べたところ、非営利であるならば非課税とききました。これを私の例にあてはめると、年に一度のイベントのため(もしくはその次の年のイベントの運営代金の繰越として)だけにお金を集めているのならば、非課税なはずです。そのイベントを運営している人々は完全なボランティアです。 税金に詳しい方、回答お待ちしています。答える際には、その法的根拠(第南条の条文にウンタラカンタラ)などのせていただければもっとわかりやすいです。

  • 学生団体やサークルを立ち上げる学生の動機

    大学4年生です。 4年間音楽サークルで活動してきました。 学生団体やサークルを立ち上げる学生って、どういう動機で立ち上げているのでしょうか? 「人を巻きこみたい」とか「社会に大きな影響を与えたい」とか、そういう動機なのでしょうか。 私は音楽サークルに所属していましたが、ライブをするでもなく、ひたすらボックスで楽曲を弾いていたので、立ち上げには関心がなく 「団体の立ち上げに貴重な学生時代を費やすなんて、何が楽しいんだろう? そんなしょうもない団体一つや二つ作ったところで、十年続くかどうかも分からないし、十年後には自分は学生ではなくなっているのに。 人生は短いのだから、もっと自分のために時間を使ったほうがよいのではないかな」 と疑問に思ってしまいます。 立ち上げを経験したことのある皆様、ご意見お願い致します。

  • ボランティア団体の会員について

    私は学生が集まる教育系のボランティア団体の運営をしているのですが、会員が幽霊状態になったしまって困っています。 始めは勉強会やらその他のイベントに積極的に参加しているのですが、次第に参加しなくなってしまって結局辞めてしまうのです。 根本的な原因はどこにあると考えられるでしょうか? また、このような状態になってしまう典型的な問題点、例などがあったら教えてください。

  • スポーツ団体についてお聞きします。

    カテゴリーが違っていましたらすみません。 私たちの都道府県にはある非営利任意団体のスポーツ団体があります。 色々なイベントをしておりますが、イベントに参加するには参加料を取ってます。その参加費用はグランド代や宿泊費などに使われるようですが、そのイベントでのプログラムの売上はその運営をお手伝いした方の飲み代になっているそうなんですが、これは違法ではないのでしょうか?

  • 学生団体の交流会

    大学1回生のものです。 学生団体主催の交流会に一人で参加しようと思うのですが、浮きますか?

  • 成長したくない

    私は今学生で、大学関係の企画を運営する団体に所属しています。 そこで「あなたの成長の為にはこれが必要」「成長する為にこれをしなさい」「後輩の成長のためにこれをしなさい」などと言われて疲れてしまいました。やることもかなりハードで、帰宅が毎日11時、12時です。 その中で、最近、なぜそんなに成長しないといけないのか、と思うようになりました。 成長のために辛い思いをするのなら、成長なんてしなくていいと思ってしまうのです。実際、自分が成長しているのかよく分かりませんし… また、成長成長、と言われてもその団体に都合のいいように自分が作られているような気がしてなりません。 人間は成長しなければならない、というのが一般的だと思いますが、なぜそう言えるのでしょうか?何の為に成長するのでしょうか? 大学でも大学生協でも「学生の成長」と盛んに叫んでいますが、その理由は何なのでしょうか? 甘えた考えだとは思いますが、ぜひ皆さんの考えをお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう