大学を勉強し、職安で迷ってしまった私の人生

このQ&Aのポイント
  • 大学で勉強することに集中し、将来のことを考えてこなかった私。
  • 職安で何の仕事がしたいのか聞かれ、自分の夢がわからなくなってしまった。
  • 家族の問題や精神的な障害にも悩んだが、福祉の世界で新たな道を見つけることができた。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学を勉強のために通いその先考えて来ませんでした。

大学を勉強のために通いその先考えて来ませんでした。 ある人に言われ職安に何の仕事したいかも考えていませんでした。 職安ではどんな仕事したいのか聞かれました。 職安の人はこんな愚か者が来たのが初めてだったのでしょう。 どんな仕事がしたいのか聞いてきました。 わたしはそれがわからなくて職安行き職安には夢があると思ってました。 本当に働く気はあるのかと職員か聞きました。 わたしは屈辱を受けたと思いました。 職安の職員を責めることを考えて生きてきました。 どれだけ世間知らずだったかと思いました。 そしてわたしは働く事を諦めてしまって相当な歳までになりました。 家族に問題があり僅かに精神的障害わたしにはありました。 家族も精神的に問題抱えました。 足りない頭かあったから将来の事を考えてなかったのです。 福祉の世界で助けられました。 元々一般社会には向いてなかったと思えばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11347)
回答No.2

周りが見えなかったのでしょう 今すべき事、周りがあなたに期待している事をたまには考えていくと良いと思います あなたの年齢の人間が何をすべきか、何を期待されているかです わからなければその辺の人に聞けばいいです ここで聞いてもいいんです

reallifelove
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10679)
回答No.3

一般的には学内に進路相談センターがあり 在学中に出くわす問題だと思うのですが 一度就職しても退職したら何も無い人も多いと思いますよ 望んで入社したものの働きながら悩み続けて答えの出ない人も 夢と現実は違う 選べるだけ優遇されているかも知れない 仕事内容ではなく待遇 賃金や休日 勤務時間帯から選ぶのも良いんじゃないでしょうか

reallifelove
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.1

だれでもそうですが何事も丁寧にやっていると新しいい道が開けてくると思います。

reallifelove
質問者

お礼

ご回答下さいましてどうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 精神福祉課の職員の態度にストレスを感じてて困ってま

    現在精神疾患を持ってて、無職で福祉グループホームに住んでる者です。 その管理等をしてる職員にセクハラや嫌味を言われたり、恋愛感情なのか周りも猛烈にアピールしてるって分かるくらい恋愛アピールみたいな事をされてて、ストレスが溜まってます。 此方は嫌味を言われたり、セクハラをされる事も見に覚えもないし、周りの人に聞いてもされるような事はしてません。 主治医やカウンセラーにも嘘をつかずに包み隠さず有りのままの事を言って相談しても、私が何かしたからという結果は出てきませんでした。 精神的に病んでる人達をサポートすべき職員にされたので、精神福祉課ではこれが当たり前なのか、それともこの職員達が間違ってるのか、自分が世間知らずなのか分からなるなるくらいまでとても悩んでます。 職員が間違ってるのか、自分が間違ってるのか教えて下さい。

  • つきあいがある方いますか

    私は福祉施設に通っている精神障がい者です。 私はそこに通っている職員が好きです。 職員と利用者が付き合ってはいけない事は知っています。 職員が私たちに優しくしてくれるのはそれが仕事だから。 私たちに見せている姿がその人の本当の姿ではないのかもしれません。 実際の性格知ったら興味なくなるかもしれません。 それでも好きなんです。 間違ってるかもしれませんが。 仕事が見つかって去年から働きはじめました。 今も作業所を利用してますが、もし作業所をやめるとして、その人に告白したとして、付き合えるとおもいますか? やめた方と個人的な付き合いをすることはだめなんですか? 実際、付き合いがある人はいますか?

  • 精神福祉施設の職員さんについて悩んでいます…

    精神障害の福祉施設に通所しています。 私は軽度の発達障害と鬱病があります。 職員さんもみんな発達障害があるのでは? と思うくらい酷いです。 コミュニケーション能力や仕事能力も 他の発達障害の利用者さんあまり変わりません… 職員さん自体もあるかもと言ってます…。 区役所の福祉科の方も…傾向が強めな人が多いです。 一緒に確認しながら手続きしたのに、 役所に出た直後に記入してもらうの忘れてた 所があると電話が頻繁にあります。 私が行った他のサポート施設の職員さんも コミュニケーション能力に難があったりします… 精神科も発達障害の専門の所なのですが、 うっかりミスが頻繁におきます… 精神福祉関係の事業所って発達障害傾向がある職員さんばかりなんでしょうか? 私自身発達障害もちで困っているのに、 同じように物忘れや、不注意やミスなどされて 正直サポートになってる気がしません… どこへ行けば、ちゃんとしてる職員さんがいる施設へ行けるのでしょうか…

  • 精神保健福祉士の勉強について

    私は精神障害者作業所の職員をしておりますが、「精神保健福祉士」の資格の取得を目指しています。来年度から、養成学校の中で通信課程を取り入れる学校があるとの情報を聞きました。具体的にどの学校で行われるかの情報を求めています。ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 資格取得について

    今は社会福祉士を持っています。精神保健福祉士の資格をとって意味があるでしょうか?いま43歳です。仕事は知的障害の施設職員です。資格を取っても職場からは手あてはありません。みなさんならばとりますか?

  • 作業療法士、精神保健福祉士の方その仕事を選んだ理由をお聞かせくださ。

    現在、障害者自立支援施設就労B型というサービスを利用しています。 就労の職員さんの中に作業療法士の資格を持っている方が1名、 精神保健福祉士の資格を持った方が1名います。 昨年の12月からその施設を利用しているのですが、毎日戸惑いや 疑問を感じる事の連続です。 その一つにその職員さんは何故作業療法士や精神保健福祉士の仕事を しようと思ったのか疑問に思うようになりました。 理由は本人に聞くしか分かりませんが、直接はなかなか聞きにくいです。 そこで、もし作業療法士や精神保健福祉士の資格をお持ちの方が いらっしゃいました何故その資格をとろうと思ったかもしくは何故その 仕事をしようと思ったのか教えて貰えないでしょうか? どのな事でもいいです。 その仕事に就こうと思った理由に限らず、今同じ様な立場にいて 『こんなことを感じています』という様な内容でも結構ですので 気軽に回答頂ければありがたいです。

  • 大学 ストレス この先どうすれば・・・

    大学 ストレス この先どうすれば・・・ 今現在四年制大学に通う一年生です。私は一浪して、第一志望ではなかったものの、自分の中では通いたかった第二志望の大学に晴れて通うことができました。もう雰囲気にはだいぶ慣れたのですが、 私は福祉学部に在籍していて、よく考えずに都合よく考えて、決めてしまった私が悪いのですが、社会の暗い面を扱い、暗いままで終わることが多く映像も過激なものが多く(子どもの虐待の写真など)、合いません。 というのも、こうすればこういう風に社会が変わるから、明るい未来の実現に向けて、頑張ろう。的なくくりで終わるのなら(愚かなことに、こういう感じで終わるものを考えて決めてしまいました。)社会のために貢献しよう。みたいな気持になるのですが、どんな問題に対しても、今の現状を変えることは厳しい。このまま改善はあまり見込めない。とか、社会福祉士の勉強で、うつ病の人などにかける言葉を考える時も、第三者から見たところで、本当の患者の気持ち、最適な治療法は分からず、答えがない。みたいな授業をずっとうけてて、 なんだかまともに受けてたら、気が狂いそうな気持になるし、ストレスがたまります。精神的に相当参ってる教授もいます。 もともと私は、人の感情や雰囲気が移りやすい気質のようで、暗い人もそばにいると一緒に暗く、明るい人のそばにいると一緒に明るくなる性格です。だから、社会の暗い面を学ぶと、改善のために頑張ろう。と思うのではなく、社会はこんな暗い面もたくさんあるんだ、この人たちは大変な苦労をしてるんだな。でも良くならないんだ。。とどんどん落ちていってしまいます。何で生きているんだろうって思います。 もちろん、明るい感じで終わる授業もあります。 大学の講義はそんなに面白くないものとは思っていましたが、つまらないを通り越して、受けるのが苦痛に感じる時さえあります。ともかく、すごいストレスがたまります。 福祉学部ですので、福祉の授業は必修で入っています。必修以外をオープンで取り、福祉でない授業にすれば負担が少なくなると思われるかもしれませんが、 私の学校は社会福祉士と精神保健福祉士の受験資格が四年後に取れるというのが売りなため、福祉学部の人はみな、その受験に必要な科目をとります。それがとれるのに何も資格を取らずに卒業しても、意味がないからです。そのため、年間で必要な単位のほとんどを、福祉関係の授業が占めます。 ちなみに将来は公務員志望です。福祉を、いかせればと考えていました。 ですが日にちが経つごとに、福祉は向いてないなとの思いが強くなります。 なんか生気を吸い取られて、無気力になり、他科目の英語や第二外国語の勉強もやる気が起きません。何をするにも億劫です。 何で学校来ているんだろう。と思います。毎日の学校生活に意味を見いだせません。友達も沢山でき、サークルにも入りましたが。私の友達で、同じようなことを訴える人がいますが、なんだかんだいって毎日楽しんでいて、そんなに深刻ではないようです。 なんかもう、生きているのが辛いです。 ともかくすごいストレスがたまるので、自分を保つのに苦労しています。友達と話す時間が一番楽しいです。いつも、休日にゆっくり休んで毒抜いて、好きなことして何とか一週間持ってます。いでもまた日にちが経つごとにたまってくるし、休日休むだけじゃ抜けきらないので、友達と話すために学校に行ってるみたいになっています。週明けは憂鬱です。 みんなよく精神的に疲れないなと思います。感心します。 私がおかしいのでしょうか。 障害者であるということも関係するのかもしれないです。 転部や二浪も考えましたが、母が「せっかく入った学校だし、その中で興味を持ってやっていくしかない」といいますし、そうかな、とも思って結論が出せません。 入学してまだ一ヶ月ちょっとだし、本当の意味で学校に慣れてないだけかもしれません。 授業も慣れれば、辛くなくなるのかもしれません。 五月病かなとも思いましたが、ちょっと違う気がします。 これから先、どう過ごせばいいでしょうか。 皆さんご助言よろしくお願いします。

  • 職安への苦情等は何処にすれば?(かなりの長文です)

    5月からずっと求職活動をしています。 職安の職員と職安で紹介を受けて面接した所に関して、苦情を言いたいのです。 理由を短く書くと、職安のとある職員に関しては、私は左目が先天性の病気で見えないのですが、その事に関して、障害者手帳でも取ったら等、紹介を受ける間言われ続け、それ以外にもパートは主婦の人対象で求人を出してるから等、その他にも色々と嫌な事を散々言われてます。片目に視力(1.0)あるのと、視野が広いので障害者手帳を取る事は難しいです。(市役所に手帳申請は難しいという事は問い合わせで確認済みです) 紹介を受けた企業に関しては、侮辱とも取れるような事を面接中に散々言われ続けました。 言われた事全てを書きますと、フリーターは嫌い・若い人は嫌な事があったらすぐ辞めるから30ぐらいの人のがいい・職歴に何も書かれてないのは、転々と仕事を変わってて書ききれないから・パソコンぐらい誰だって出来る。何一つ、とりえもなければ採用する会社なんてない・住んでる所は仕事が少ないのに加えて誇れる物もないから仕事に就けない等。職歴を書かなかったのは、働いた期間が短い事で根性がないだとか言われるのが嫌でしたので書きませんでした。 私も好きでフリーターをしている訳ではないんです。 4月末に愛知から彼の両親の住む山口へ引っ越しをしてきて、今現在も無職ですが、職安の紹介と求人雑誌等合わせて15社面接して全て落ちてます。 引っ越し等で転々としており、職歴が短い事で落とされているのと10月入籍予定なのもあり、そういう事で落とされているようです。 本当に仕事は見つけたいのですが、職安の職員にまた嫌味を言われるかと思うと行く気がなくなってしまってます。 苦情を出して少しでも改善して頂ければと思うのですが、間違ってますでしょうか・・・? 苦情を出す所が判れば有難いのですが、私が通っている職安へ直接苦情を出せばいいのでしょうか?

  • 精神障害者でも精神保健福祉士の資格とれますか?また就職できますか?また、このような事例をご存じですか?

     手帳2級の精神障害者で統合失調症です。27男です。  精神科の病院で、精神保健福祉士の方々にいろいろとお世話になりました。こんなことが続いていくたびに、自分自身も精神保健福祉士になりたいと思うようになりました。精神障害者の方の就労や日常生活の支援ができたらなあと考えております。  ですが、精神障害者でも精神保健福祉士の資格とれるのでしょうか。また、就職できるのでしょうか?それとこのような事例をご存じすか?それと精神障害者が精神保健福祉士になって働くと、職員及び患者の方はどう感じるでしょうか?それと障害は公表しない方がいいですか?

  • 僕は

    知的障害者で、療育手帳はB判定です。27歳の男です。 家族の援助なく一人暮らしして、自分のお金で生活して、誰にも迷惑かけてないですが、 契約社員の仕事を契約満了で終わり、いまは無職なんで、 県外含めて安定した仕事探してる最中ですが、職安は、市内のみで探しなといいますが、 憲法22条に、公益の福祉に反しない限り、住居、移転及び職業選択の自由を有する。 と書いてありますが、僕には該当しないんですか? 職安の職員に、22条よりも、障害者保護のほうに重き置くみたいなこと言われました。。。 遠くの社員の仕事よりも、近場の非正規の仕事のほうがいいからと言われます。 いままでしてた仕事でも県外や市外を理由に行くなと応募自体も出来ずにいます。。。 どこに行こうが仕事するし、税金納めるし、県外行けば大変なのは承知してます。 みなさんはどう思いますか?

専門家に質問してみよう