• ベストアンサー

オリンピック見に行きますか

shige9094の回答

  • shige9094
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.7

東京に住んでいますが行きません。 他人を応援したところで自分には何も返ってきませんから。 仕事してる方がマシです。

関連するQ&A

  • 東京オリンピックサッカーはオリスタジアムでする?

    東京オリンピックのチケットのことで考えており,公式HPでの表示が整合性がないので,どなたか,ご存知の方がおられたら,ご教示いただきたく質問しています。 競技スケジュール: https://tokyo2020.org/jp/games/schedule/olympic/ をみて,サッカーの欄を,一日ずつ,クリックしていき,予選一次リーグ・・・,といったレベルと,男女別に,それぞれのどこのスタジアムで,何日の何時から何時に2試合というように記載されています。一方, オリンピックの会場一覧: https://tokyo2020.org/jp/games/venue/olympic/ あるいは,そこのオリンピックスタジアム https://tokyo2020.org/jp/games/venue/olympic-stadium/ をみると,そこでの開催競技にサッカーと書いてあります。 もちろん,メインの陸上競技との重複があるので,どこなのかなという気はしますが,単に,事務局のミス表示なんでしょうか? せっかく,田舎からチケット抽選を出すので,はずれてもいいので,オリンピックのメイン競技場:オリンピックスタジアムでのサッカー観戦に応募したいと思い,調べた結果に,ここまでしかわかりませんでしたので,どうかよろしくお願い致します。 なお,公式HPにある,問い合わせ電話,まったく通じず,ナビダイヤルですので,課金には,本当にハラが立ちますが,この件は本論ではありませんので^^;

  • 飛行機券の買い方(安く)

    5月下旬頃、大阪から沖縄の宮古島に行きたいのですが ツアーセットには無い宿に泊まりたいので自分で航空チケットを買わないといけません。 二人分の往復で5万円ほどで行きたいのですが 個人手配でこの値段は無理でしょうか? (オークションや金券チケット屋はとりあえず考えてません) 調べてみましたが、イマイチよく分かりません 一泊だけ宿付きのツアーを頼む方法もありますが できれば好きな宿に連泊したいので最終手段と考えてます 詳しい方いましたら教えて頂けますでしょうか お手数ですがよろしくお願いします

  • この分譲地、将来売れるかな?

    現在、購入を悩んでいる物件があります。 駅:徒歩15分 保育園:車で15分 小学校:徒歩15分 中学校:徒歩10分 スーパー:徒歩15分 病院:徒歩15分 市立図書館:徒歩10分 地方都市ですので、車で動くことが多く、駅といっても普段はほとんど電車に乗りません。 正直、今は車でどこにでもいけるので、もっと郊外の方でもよいと思っていて、郊外の地価の安いところを考えていたのですが、30年後、子ども達が巣立ち、老後を迎える頃に、土地を売って(建物はもう売れないでしょうから。)、田舎に引っ越すこともありえるので、少しでも売れそうな土地のほうが良いような気がして、悩んでいます。 坪単価20~25万円くらいの分譲地です。 郊外に土地を買って家を建てるより、この分譲地を買って家を建てたほうが、将来的には売れる可能性があるでしょうか?それとも、どちらにしても売れそうにない…でしょうか?

  • 首都圏内のJRもしくは地下鉄のフリーチケット

    首都圏内を3日間、JRもしくは地下鉄で 観光しようと思いますが、3日間分の首都圏内の 格安フリーチケットをご存じなかたいらっしゃいませんか? 現在、下記のチケットが最安値ですが、 飛行機で行くのではなく、首都圏までは車で行く予定です。 東京トラベル2DAYパス http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/06/20j6u800.htm

  • 都内の2世は、都内に住めない?

    都内の2世は、都内に住めない? 親元を離れて4年になりますが、郊外に2回引越しました。1回目は、神奈川の藤沢方面で、2回目は千葉県松戸です。所得にもよると思うのですが、都内の賃貸や新築戸建は、一般サラリーマンでは、購入が難しいと思うのですが、都内に住んでいたものが都内に住みにくい、家を買えない状態になったのは何故でしょうか? 基本的にカーライフなので、電車は利用しないので、車だけを考えたら郊外の方が住みやすく、物価も安く、駐車場代も無料のところが多いので、生活しやすいです。この偏りのある状況を都内も郊外も平均化できないのでしょうか?首都移設や駐車場もない地域の都市計画を期待しているのですが、、、(期待しても、実現まで数100年掛かりそうなので、諦めて郊外に土地を買って家を建てる予定ですが、、、、) 理想は、都内で最低30坪車庫付き、郊外で50坪車庫付き(2台)で区画整理されることです。

  • 結婚式で招待客の交通費はどのように?

    結婚式に来てもらう招待客の交通費はどのように精算・処理すればいいのでしょうか?(しなくてもいいのでしょうか?) 私が行う式場は、各沿線の電車の駅からは遠く、車でないと行きにくい場所にあるので、直接マイカーで来られる人以外の為に、各最寄駅からの送迎タクシーチケット(お客さんが無料で送迎タクシーに乗れるチケット)を式場側が用意してくれるみたいです。(ただし片道分のみです。もう片道分欲しい時は別途有料で申し込み必要) この時、 (1)お客さんの各自宅から最寄駅までの電車代まではこちらが出さなくていいのか?マイカーで来る人のガソリン代は出さなくていいのか? (2)このチケットはいつ渡せばいいのか?招待状と同送していいのか? もし渡せなかったら、どうしたらいいのか?当日に渡して復路だけチケットを使ってもらい、往路分は「お車代」などの名目で手渡しするのか? などの要領がよくわかりません。是非アドバイスくださいませ。

  • Rock in Japan Fes 2010について

    Rock in Japan Fes 2010について 今年初めてRock in Japan fesに参加する者です。 皆さんに予算やプランのことでお聞きしたいことがあります。 自分は今年初参戦で第二次の抽選でチケットが当たりました。正直、当たるとは思ってなかったので、チケット当選後から宿を探してます。ただ、お分かりかと思いますが宿がほとんど埋まっています。 そこで、個人的なプランは、水戸の某ホテルの4連泊のプランをまず予約しようと思っているのですが、値段が4泊で3万円します。(一人で参加するためシングルの部屋を取る予定です)払えない金額ではないのですが、正直宿のみで3万円は大きく、その他に電車代やシャトルバス、会場での費用など考えると結構キツイ値段です。 一応、他のプランとしては、参戦予定の日が6,7日の為、JTBの1泊2日のツアーも良いかと思っています。値段も高くなく、1万7千円ぐらいでした。 また、大分先になるんですが、フェス一週間前からウィークリーマンションが短期間の利用で1万8千円で借りられます。 とりあえず、この3つのプランの内でどれかを選ぼうと思うのですが、どれを選ぶべきかや、また他にも良い選択肢がある、など意見があったら答えてもらえると助かります。 個人的には、時間にゆとりを持って行動したいので、極力ホテルを取りたいと思います。 また、フェスで一日どれくらいお金を使うか、宿にはどれくらいのお金を使ったかなども答えてもらえると嬉しいです。 一応、過去の質問などを拝見したのですが、今回が初フェス、初ライブなのでいろいろと伺いたくてコメントさせてもらいました。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • ユニバーサルスタジオに・・・・。

    8月の17日あたりにユニバーサルスタジオに旅行に 行こうと計画中です。お盆なので混んでるとは覚悟していますが、現在の混雑具合はいかがでしょうか? また、東京から2泊3日で、いくとホテル代(出来ればユニバーサルスタジオに近いとこ)・電車代・ 2日分のチケット代でどのくらいが相場の値段でしょうか? 出来れば、安く行きたいので贅沢はしないつもりですが。 ホテルでは、2人部屋、電車は、新幹線、で一人あたり どのくらい見積もれば宜しいでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 体力をつけるって・・・・

    25歳の会社員(男)です。 最近、体力の低下を感じます 例を挙げると、 すぐ眠くなります・・・ 残業など、しなくても 帰りの電車の中で数十分 眠ってしまう、家に着いてからも また、眠気が襲ってくる、また、土日 (休日)も だるく、ただ眠い・・・ こんな感じです。。。体力を付ければ 眠気に打ち勝つ事ができますか?? たとでば、マラソンで持久力をつければ、 だるさ、、が取れますか? 自分はマラソンが 最も効果的な方法だと考えてますが、 いかがでしょうか? 僕は1時半に寝て朝、 6時半におきます。 この生活を長く続けて ますが、 土日に、疲れがっドットたまり とてもだるさを感じるのです・・・ 一向に慣れません。そこで体力を付けようと 考えてます。。。どうすれば、良いですか?

  • 北海道民の方、もしくは北海道に詳しい方、助けてください!!!

    すみません、助けてください・・・ 北海道には一度も訪れたことのない、関東在住の者です。 このたび、とある事情により「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」に 突然、行くことになりました。 本当に何も分からない状態でしたが 「とりあえず北海道に行けばなんとかなるだろう!」なんて思って、 羽田-札幌の往復チケット(宿もセット)をとって安心していましたが、 とんでもないことに今更気づきました。 作品上映はゆうばり市民会館で、21:00頃終了します。 宿は札幌にとっています。 夕張-札幌間は、90分と聞いていましたが、 電車の本数が少ないということがまったくわかっておらず・・・ 終電に間に合いそうにありません。 今からとれる夕張のホテルをさがそうにも、 ネットで予約できるところは皆受付終了?のようで、 宿が確保できず・・・ 見知らぬ土地でひとり・・・宿もなく・・・ まさかこんなことになるなんて。。 どなたか助けてください・・・>< 何か良い策はないでしょうか? たとえば、前日でもとれる穴場の宿とかでも大変助かりますし・・・ このままだと夕張の交番に駆け込むことになりそうです・・・ また、乗換案内で「新千歳空港-夕張」を調べたところ、 新千歳空港に10時台に着くも関わらず、 夕張行きの電車は13:40発-16:11着しかないようです。 私の調べ方が悪いのでしょうか? それとも、ほかにも(道民の方にとってポピュラーな)行き方 があるのでしょうか? いろいろいっぺんに聞いてしまいすみません。。。 本当にパニックになってしまって。。。 出発は明後日(21日)です。