X400Vの設定サイトに繋がらない

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月前に無線ルータを交換しましたが、新しいルータではX400Vの設定サイトに繋がりません。
  • 家族用のPCでは繋がるのに自分のPCでは繋がらないため、IPアドレスの変更を考えています。
  • 以前の無線ルータではIPアドレスを変えることで繋がっていましたが、新しいルータではうまくいきません。解決策を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

X400Vの設定サイトに繋がらない

2ヶ月ほど前に無線ルータを交換しました(Aterm WR8750NからAterm WG1200CRに) インターネットの接続自体は問題なく出来ているのですが、前のルータではアクセスできたX400Vの設定サイトに繋がらない状態です。 1階に家族用のPCがあり、色々な機器があって2階の自分のPCを無線LANで接続しています。 家族用のPCで「192.168.1.1」とURLに打ち込むとX400Vの設定サイトのIDとパスワードの入力画面が出るのですが、自分のPCだと繋がりません。 他にも「192.168.1.10」や「192.168.10.101」など試しましたが、いずれも「このサイトにアクセスできません」と表示されます。 ちなみにAtermルータのクイック設定の「192.168.10.1」は正常に繋がります。 また、以前の無線ルータの時は家族用のPCと自分のPCは共通のIPアドレスだったのですが 新しい無線ルータに変えてからは何故か別々のIPアドレスになりました(確認くん調べ) 自分のPCは2ヶ月近く同じIPアドレスなのでそろそろ変えたい(個人の特定や悪用されるリスクがありそうなので)と思っているのですが、 下手なことをしてネット自体繋がらなくなるのも怖いです。 以前のルータではX400Vの設定サイトに繋いでPPPoEを切断→接続でIPアドレスを変えていました。 ルータを交換してこうなった原因がよく分からないのですが、解決する方法はあるでしょうか? 前の無線ルータが壊れていたわけではないので、ずっとこの状態なら最悪戻すことも考えてます。 ご回答よろしくお願いいたします。

noname#244228
noname#244228

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.1

「光回線」-「X400V」-「WG1200CR」みたいな接続になっているのでしょうか。 まず1階あるという家族用のPCは「X400V」にLANケーブルで繋いでいるのか?こちらも自分のPC同様「WG1200CR」に無線や有線LANで繋いでいるのでしょうか。 「X400V」自体にルーター機能があり「WG1200CR」もルーターとして接続しているなら2重ルーターになっていると思うのであまり好ましくないかと。 「WG1200CR」のWANポートと「X400V」のLANポートをLANケーブルで接続して「WG1200CR」本体にあるモード切替スイッチでBR(ブリッジ接続)してやるとか。それならDHCPで自分のPCに割り当てられるローカルIPは「X400V」から割り振られる事になり「192.168.1.1」をブラウザで打ち込めば「X400V」の設定画面が表示されるようになると思いますけど。

noname#244228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1階の家族用のPCはX400VにLANケーブルが繋がっています。 2ヶ月前に無線ルータを交換した時にWG1200CRのWANポートとX400VのLANポートを繋いだことがあるのですが そうすると2階のPCが「インターネットアクセスなし」になり、常にアンテナマークに三角のビックリマークが出てネットが利用できませんでした。 WG1200CRのクイック設定の接続状態を見ると「IPv4インターネット利用不可」になっていました。 ただ、タスクバーのアンテナアイコンを開くと「接続」となっていて繋がっている状態には見えます。 その時はRTモードにスイッチが入っていましたが、今回教えていただいたことを参考に WG1200CRのWANポートとX400VのLANポートを接続した後でBRのスイッチに切り替えてみましたが、やはり上記で書いた症状になってしまいました。 以前使用していた無線ルータ(WR8750N)では確かにX400VとLANケーブルを繋いでいて正常にネットが出来ていました。 しかし、WG1200CRでは同じ繋ぎ方だとネットが使えないのでX400Vの近くに置いてあるNTTの「RT-S300HI」のLANポートとWG1200CRを繋いでネットを使用しています。(これもルータでしょうか?) 現在はBRモードに切り替えたままでもネットに繋がっていますが、やはりX400Vの設定サイトにはアクセス出来ません。 結局のところ、WG1200CRとX400Vを繋げるとビックリマークが付いてネットが使えないのが大きな問題です・・・ 余談ですが、LANケーブルを繋ぎ直したおかげかIPアドレスが変更されていましたm(_ _)m

その他の回答 (1)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.2

192.168.1.1と192.168.10.1では通信できません。 各機器同士で通信するには192.168.xxx.yyyのうち192.168.xxxまで揃える必要があります。 ルーターの設定を呼び出す192.168.10.1を192.168.1.2などに変えてください。 ルーターのゲートウエイも192.168.1.3などに変更してください。 もちろんルーターにつながるPCのゲートウエイもそれに合わせて変更してください。 ちなみに、外から家の中のPCなどのIPアドレスは何らかのソフトを入れて取得できるようにしていない限り見ることはできません。 また、ルーターでそのPCへ外部(インターネット)から侵入できるように設定しない限りインターネットからの侵入はできません。

noname#244228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかくアドバイスを頂いたのですが、たった今解決できました! というのも、BRモードにするには一度ACアダプタを外して電源を切る必要があるみたいで 説明通りにやったところ、自分のPCでWG1200CRとX400V間でのネット接続ができるようになりX400Vの設定画面(192.168.1.1)にも繋がるようになりました! そしてIPアドレスも家族用のPCと同じになりました。 今まで二重ルータ状態になっていたのは間違いなさそうです。

関連するQ&A

  • 接続できないサイトがある

    4台のPCでLAN接続・NECのAtermルーターをとおして、NTTのBフレッツ光でネットにIE8で接続しています。今月あたりから突然、米国の某会社のサイトに接続できなくなりました。 他のサイトは接続できるので、最初はそのサイトがClosedしたかと思っていたのですが、4台のうちの1台のPCを自宅に持ち帰り、そのサイトに接続すると、問題なくつながりました。 自宅のLAN接続機器も上記と同じでBフレッツ光です。 セキュリティーソフトを外しても、つながらず。 プロトコル(TCP/IP)のIPアドレスとDNSアドレスはチェックを外し、自動的に取得にしてあります。 プロキシサーバーのアドレスを米国の無料のものに入れ替えると接続できました。ただし数時間で接続できなくなり、その都度使えるアドレスをさがして、設定しております。 接続場所を変える(自宅から接続、プロキシアドレスを変える)とアクセスできるので Atermルーターが怪しいと思うのですが、なにか設定を換えて直るのでしょうか?

  • Aterm DL180V-Cのルーター機能を無効にする方法

    同じような質問をされている方がいるようですが、少しケースが違うようなので質問させていただこうと思います。 現在、YAHOO BB 12MBから、KDDI ADSL 10Mに変更しました。 変更したことで問題が発生しました。 接続は、 ADSLモデム(YAHOOトリオモデム)--- 無線ルーター(WZR-RS-G54)--- PC で、無線ルーター(WZR-RS-G54)の機能を使いPCにリモートアクセスして利用していました。 今回、KDDIのADSLモデム(Aterm DL180V-C)に変更したことにより、リモートアクセスできなくなりました。 原因は、KDDIのADSLモデム(Aterm DL180V-C)が、ルーター機能があるため、無線ルーター(WZR-RS-G54)でグローバルIPを取得できないからだと思います。 つまり、無線ルーター(WZR-RS-G54)がADSLのLAN側のIPアドレス(プライベートIP)を取得してしまっている為、リモートアクセス機能がつかえないのです。 ADSLモデム(Aterm DL180V-C)のルーター機能を無効にできれば、今までどおり、リモートアクセス機能が利用できるのですが。 契約前に確認すればよかったっと後悔してます。 わかられます方、よろしくお願い致します。

  • ルータ経由でのモデムWeb設定画面へのアクセスについて

    この度NTTフレッツADSLを契約し、NTTのADSLモデムMS5と、NEC Aterm WR7800Hを接続しています。 取り敢えず説明書通りに設定、インターネットにはこの通り問題なく接続出来ているのですが、 ルータを経由するとADSLモデムのWeb設定画面へアクセス出来なくなってしまいました。 モデム側はDHCP無効、IPアドレス192.168.0.254に設定。 ルータ側はDHCP有効(パターン自動)、IPアドレス192.168.0.1。 PCは有線2、無線1、それぞれIPアドレスは192.168.0.2~4がDHCPから振られています。 当然、アドレスはhttp://192.168.0.254/を指定していますし、 モデムとPCを直接繋いだときは問題なくこのアドレスでアクセス出来ました。 ADSLは初めてのことで余りよく分からず適当な設定をしてしまっているのですが、 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。

  • DD-WRT化FONルータ(La Fonera)の設定などなど

    知りたいのはDD-WRT化させたFONルータ(La Fonera)でXbox360に繋げて接続をしたいんですけど 既設無線LANルータのIPが分からなてhttp://anti.dmz-plus.com/2007/10/06/2000yen-wifi-for-xbox-360/ ここに「Local IP Address:ここがDD-WRTのIPになる 既設無線LANルータと同じセグメントのIPを振っておく」と書いてあるんですが どのようにすれば既設無線LANルータのIPを知る事ができるんでしょうか? また上記のURLに書かれている設定以外で推薦された設定などがありましたら教えて下さい。 設置環境などモデムの機種などは以下のとおりです。 ADSLモデム(Aterm DL180V-C) ↓ 無線LAN 親機(Aterm WR7800H) ↓  ↓ 無  有線→パソコンWinXP 無線LAN親機からからケーブルで接続。 線 ↓→パソコンWinXP 子機Aterm WL54AG(S)で接続。 ↓ Xbox360 DD-WRT化FONルータを繋げています。(まだIPとかが分からないためネットワーク接続ができていない)   またDD-WRT化FONルータをXboxに繋げて接続させるなら無線LAN(Aterm WR7800H)のルータ機能モードと無線LANアクセスポイントモードは どちらのモードにすれば良いのでしょうか? どなたかご教授お願い致します。 長文申し訳ありません。

  • ひかり電話とルーターの接続設定を教えて下さい。

    NECのAtermで有線と無線を使用しています。 ひかり電話を導入しようと思っています。 過去ログで調べると、現在使用中のルーターをHUBモードにすればNTTのV110Mと接続することが可能と書いてありました。 ONU→V110M→NECAterm→無線PC:有線PC ・ルーターはHUBモードにするだけで接続できるのでしょうか? ・接続設定する場合はV110Mでするのでしょうか? ・無線のセキュリティ等の設定はどちらでするのでしょうか?  (HUBモードにすると、NECのAtermでは設定できませんよね!) 現在のルーターを使用したいので、よろしくお願いします。

  • Windows98の無線LAN設定がうまくいきません

    少々複雑なのですが、よろしくお願いいたします。 家族のWINDOWS98のPCをネット接続したいと言われ設定をしてみたのですが、うまくいきません。以前は繋いでいたのですがルーターを変えてからはまったく接続していませんでした。 現在のルーターはcoregaのCG-WLBARAGですが、無線LANカードはBUFFALOの古いWLI-PCM-L11を使っています。同じカードで私のXPでは接続可能ですのでカードが古いのは特に問題ない気がします。 ルーターで暗号キーやMACアドレス制限など行っていますが、98のMACアドレスも登録し、98側でも暗号キーを正しく設定済みです。 TCP/IPやインターネットオプションの設定も何度も確認しました。IP設定の「更新」を行っても失敗するため、IPアドレスは自動取得だけでなく固定取得の設定に変えて試しましたが、やはりダメです。固定取得にするとルーター側のアクセスログにはIPが載るのですがネット接続はできません。 これ以上はマニュアルを見ても確認できず、いろいろサイトも探してみたのですが、かえってわからなくなってしまいました。私自身もそんなに機械に強くはないので、自分のPCと違うとわけがわかりません。 ここでならきっといい情報がいただけると思って・・・。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 無線LANの設定方法について(初歩)

    色んなサイトを調べて勉強してみてもまだまだ理解不足のため知識をお与え下さい。 ・環境:NTT光プレミアムファミリー ・無線LANルーター:バッファロー製 とします。 接続は ONU----CTU-----無線ルーター ==電波== PC このような状態の場合、自分の調べた範囲では ・無線ルーターはブリッジモードにする(DHCPサーバー機能をキル) ・無線ルーターのLAN側のポートに挿す という事は分かったのですが、自分が色々調べていくうちに分からなくなるのは LAN側IPアドレスがどうたらこうたらという部分になります。予想では CTU左側:ISPから割り振られるグローバルIPアドレス(ipconfigで確認できるIPアドレス??) CTU右側:CTUは有線ルーター機能もあるので、ローカルIPアドレスを発行してる 無線左側:↑で出されたIPアドレスを受け取る 無線右側:無線ルーターからまた新しいIPアドレスを発行する?? というイメージなのですが、実際はどうなんでしょうか? こういう接続の場合、ブリッジモードというのがよくわからないのですが、無線の右側と左側は同じアドレスなのでしょうか? また、どこかとどこかのアドレスが一緒だとダメというのも見たことがあるのですが、何と何が一緒だとダメなのでしょうか? 無線LANの設定をする前にCTU側の何かを確認しておかないといけないのでしょうか? また、もし無線LANルーターで設定する場合は、まずは有線接続でネット設定をしてからでないと無線LANルーターの設定はできないのでしょうか? 若しよろしければ初期の状態から無線ルーターで光プレミアムを設定するときの手順を大まかにお教えいただけませんでしょうか? 自分の勝手な想像では ・PCに割り振られているIPアドレスを確認 ・PCとCTUを有線接続してまずはネット接続 ・CTUと無線LANを接続してPCには無線LANのアプリをインストール ・無線の設定ページに入る ・LANポート部分のLAN側IPアドレスとサブネットマスクをPCに割り振られているIPアドレスに修正? ・DHCPサーバー機能を切る ・設定完了?? これで実際やってみたところ、何故かネットには繋がったのですがそれ以後無線の設定ページが表示できなくなってしまいました。

  • アクセスポイントの設定

    親機(ルーター+無線アクセポイント)の状態で使用中ですが、無線LAN内蔵のノートPCを子機として使用すると、場所によっては電波が弱くネット接続に支障を来します。為に、子機との間に、もう一つアクセスポイントを設けて電波を改善したいと思い、アクセスポイントを購入しました。 しかし、WEBブラウザからの設定IPアドレスが、192.168.1.1となっていて、最初のルーターの設定と同一であるため、設定画面を開くことが出来ません。多分に、自動的に割り当てられたIPアドレス上に接続されていると思うのですが・・・・

  • IPアドレスが正しく取得できない

    e-AccessでADSLを繋いでいます。 ルータを経由して2台のPCでインターネットを出来るようにしたいのですが、ルータの設定がおかしいのか、IPアドレスが正しく取得できないようです。 使用しているルータは、Aterm WBR75Hで無線LANなのですが、『らくらくアシスタント』という設定を使ってインターネットの設定をすると、WAN側のIPアドレスが『0.0.0.0』となり、これだとインターネットに接続できないようです。 ルータとPCの通信はうまくいっているようです。 モデムとルータは別々の機器なので、もしかしたらモデムとルータを繋ぐにはクロスケーブルでないといけないとか? 何度もルータの設定を見直しているのですが、おかしいと思われる箇所を見つけることが出来ません。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 PC:WinME

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 固定IPに設定できない?

    ---モデム---BUFFALO(BBR-4MG)---Aterm---ノートPC1台  (Yahoo!)  |(有線)   (LANカード)(Win98)         |          (NEC LaVie)    ディスクトップパソコン2台       (Win98SeとWinXP) 上記のようにネット接続をしています。 AtermはWL20R、LANカードはWL-11Cを使用しています。 サポートセンターにも何度か問い合わせたのですが、わからなかったことです。 ノートパソコンが、上記の接続ですとインターネットにつながらなかったり、切れてしまったりするため、Atermを無線HUBモードに切れ替え、接続するようにしました。 しかし、それでもどう現象が発生するのです。 サポートセンターでは、固定IPアドレスにするように言われ、サポートセンターより言われた下記の設定通りに行ないましたが、固定IPにすると今度は全く接続できなくなってしまうのです。 設定方法 1.WL20Rがルータモードのとき、パソコンで無線LANできていることを確認する。  → このときインターネットは可。IPは 192.168.0.X 2.パソコンでアクセスマネージャが動作していたら、停止、終了する。 3.WL20Rを無 線HUBモードにする(ディップSW3をオンにして電源を入れなおす)  → パソコンがDHCPクライアントとして動作しますので、この時点でBBR-4MGにDHCPサーバ機能が働いていればパソコンの再起動などで通信できるようになります。    IPは 192.168.11.X 4.パソコンのネットワークアダプタ(LANカード:WL11C)のIPを固定IPにする。  → IPは 192.168.11.10X <-DHCPサーバが割り当てないアドレスにすべき 3.までは上手くいくため、現在無線HUBモードでIPアドレス自動取得で接続しています。 設定方法が悪いのか、PCの故障か原因がわかりません。 皆さん、アドバイスのほど、よろしくお願い致します。 随時補足致します。

専門家に質問してみよう