• ベストアンサー

最近、なんでこんなに車の暴走事故が多いの?昔はそん

tadasi8の回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.14

マスコミの偏重報道で同じような事故を殊更大きく報道しているだけでしょう。高齢者だからこそニュースとして大きく取り上げるだけで若者が起こした事故であればこんなに大きくニュースとして報道しないでしょうね。 それと・・・・AT車限定免許なる公安委員会のアホな免許制度によってMT車だったらなかなか免許取得できないような技量のドライバーが猿でも子供でも足でアクセルを踏めればとりあえず発進できるAT車だから簡単に走るだけだったら可能な車に乗ってるからでしょうね。ですからAT限定免許は廃止すべきだと思いますね免許取得する場合必ずMTで免許取得するようにしたら少しは良くなると思いますね。

関連するQ&A

  • 最近の小さな暴走族

    昔の暴走族といえば、大きな道路で何十人も集まり、旗を振り、雑音を鳴らし、パトカーに追いかけられ、走り抜けることが多かったと思います。 タイなどの発展途上国においても、日本の漫画の影響で、暴走族というのができたそうです。 しかし最近の暴走族は、大きな道路ではなく、住宅街の決して大きくは無い道で、少人数で雑音を鳴らし、走り抜けはせずグルグルと、しかもゆっくりゆっくり何度も同じ道を行き来します。 まだ通り抜けてくれたらマシですが、同じ個所を酷い大きな雑音を鳴らし続け、長い時間居座っています。鳴らしている本人が一番煩いだろうに、よくまあ我慢して自己アピールしているなあと思います。 また、健康的というか真面目な(?)暴走族で(走り屋ではない)、毎週金曜日、土曜日にやって来ます。 仕事や学校があるので、平日の昼間は真面目にしているのでしょう。 自分のメリットになることついては真面目に暮らしていて、自分とは関係の無い世間に対しては迷惑を掛ける人間だと思うと、余計に腹が立ちます。 数人の暴走(族)のため、パトカーが追いかけているということも少ないようです。 テレビで、昔は自分は暴走族だったと自慢する人が居て、それに対して笑いや面白がっているゲストなどが居ますが 見ていて本当に馬鹿に思えます。 そんなに走っている自分が格好良いとか、自己陶酔に浸ってウットリしたいのなら、もっと他のことにエネルギーを使えば良いと思います。 暴走族というのはこのままずっと消えないものでしょうか?

  • AT車暴走事故はAT車が悪いのではないのでは。

    アクセルとブレーキ踏み間違えた暴走事故がよくありますが それはAT車が悪いと言われてますが実は悪いのはAT車ではないのではないでしょうか。 例えばクルマはMT車が100%でも同じような事故は起こりえる筈です。 しかし、現在の比率はAT車がほとんど100%に近い普及状況です。 だから事故が起これば当然AT車の確率が高くなります。 だから、事故を起こしたクルマがたまたま確率の高いAT車だったという結果で有り AT車だから事故になったという訳ではないのではないでしょうか。

  • その昔CRSという暴走族が

    その昔CRSという暴走族がありましたが、創始者は誰でしたっけ?

  • 福岡市で起きた暴走事故

     福岡市の天神の渡辺通りで乗用車が暴走して 車10台が巻き込まれ12人が負傷した事故?が ありましたが、衝突を繰り返した運転手の男は 逮捕されていない様です  何故なのでしょうか?  また、この事故?の運転手は、交通違反として 行政処分されるのでしょうか?  それとも、処分も何もないのでしょうか?

  • 最近、頻繁に車の事故にまきこまれそうになります。。。

    最初の車の事故はお盆休みでした。 あたしが信号で止まっていたところに いきなり車がぶつかってきました。 幸い、ケガもなかったのですが、その後、 一週間の間に、いきなり車が突っ込んできたり (なんとか回避して何も大事故が おきなかったのですが、) するような事が3回ありました。 みんなに相談したら、考えすぎって いわれましたが、なんか不安で。。。 お払いはするべきなのでしょうか?? 最初の事故で車を傷つけられたショックで かなりヘコんでます。今は、代車なので また、事故に巻き込まれたらややこしい 事になりかねない感じです。 今まで、事故は起こした事はなく運転歴5年目 ぐらいです。 このような経験があった方などアドバイス ください。。。

  • 高齢者の暴走運転事故

    高齢者の暴走運転事故(ブレーキアクセル踏み間違いなど)が 後を絶ちませんが、国家として何か対策はしているんですか? 前途有望な少年少女が、80歳の暴走運転で命を落とすとか 残念極まるような事故は防ぎたいものですが・・・

  • 暴走族

    関東ですが、ここ最近暴走族が増えてきたと思いませんか? 走り屋とかではなく、いわゆる昔風で(宇梶さん達の時代のような) 特攻服着て爆音で暴走するヤンキーです。 これも時代のサイクルなんでしょうか?

  • 暴走族にまいっています

    愛知県に住んでいますが、家の周りを暴走族が爆音を出してよく走っています そのたびに何度も110番通報していますが全く効果がありません 今日も近所を暴走族が走っていたので110番通報しましたが、警察にはほとんど期待していません そもそも○ャンプロードなどの雑誌で暴走族が好む爆音が出るマフラーを売っていたりするので暴走族がなかなか減少しないのではないかと思います 警察も暴走族には甘いのでしょうか? 最近になって昔よりは暴走族が減少していると聞きますが完全にはなくならないのでしょうか? 本当にあの爆音には腹が立ちます 皆様はどう思いますか?

  • 京都府八幡市の暴走車事故に思う

    私は亀岡の事故に続きこの事故も京都府警の怠慢だとおもいます。 隠れてスピード違反の取り締まり(それも交通事故の起こりそうもない広い道)ばっかりやって  暴走族の取り締まりを一斎しない。スピード違反の傍らを暴走車、暴走オートバイが走っても見て見ないふり。まじめでおとなしそうなドライバーから反則金を没収することに異様に執着する。 まったく京都府警は京都の恥だと思います。 京都府警が真面目に暴走車の取り締まりやっていればこんな事故は起こらなかった。 もし重症の小学生がなくなれば京都府警が殺したも同じだと思います。 みなさんはどう思われますか?

  • 京都の暴走事故

    京都の暴走事故でかなりの数の被害者が出たようですが、今後被害者の保障はどのようになるでしょうか? 報道では加害者は持病があり医者から運転しないように言われていたようですし、保険等に入っていても持病を申告していなかったりしたらどうなるのか気になります。加害者もなくなりましたし病気が原因ではなく故意の事故だったらまた違うことも考えられるでしょうし・・・