• ベストアンサー

レアアース。日本の現状が分かるサイト。

米中貿易交渉で中国がレアアースを交渉材料に使うのではないか、という懸念が出ているそうです。 レアアースに関して、日本の現状が分かるサイトを教えてください。 コトバンクやwikiで調べましたが、記事・データが古いです。 1. どこから(国)どのくらい(数量、金額)何を輸入しているのですか。要は中国への依存度はどのくらいですか。 2. 代替材料の開発・生産やリユース・リサイクルは進んでいますか。 3. 小笠原諸島の南鳥島周辺の排他的経済水域の海底で見つかったレアアースは、何年後くらいから実用になるのですか。 4. 中国は、レアアースを国家戦略物資と位置づけでいますが、中国から輸入せざるを得ないレアアースは何ですか。 これらの疑問のどれかに答えてくれるサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.4

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://mric.jogmec.go.jp/wp-content/uploads/2018/03/material_flow2017_REE.pdf&ved=2ahUKEwiEudCw38HiAhVlEqYKHS8-DGwQFjAAegQIAhAB&usg=AOvVaw2AzRPBTDghPt9Qs_iIN2L8 ここに詳しく載ってます。南鳥島沖の日本のEEZ内の海底面でもレアアースは発見されてていますが5000m以上の深海にあって、採掘以前に研究調査段階です。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく分かりました。 あと少しのところは調べるメドが立ちました。 #3の方への「お礼欄」にも書いたのですが、 自動車技術会報『自動車技術2009年11月号には、中国依存から脱皮するために、レアアースの代替材料の開発・使用量削減、リサイクル技術の確立、中国以外からの調達などについて、現状の問題点と克服すべき課題を挙げています。 この特集から10年過ぎました。 何がどの程度解決されたのか、知りたくて質問しました。 ほぼ疑問は解消しました。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10466/32910)
回答No.5

1 そこは日々変わっています。需要も増減しますしね。中国が高いシェアを誇っていたのは、安いからの一言に尽きます。 2 古い電気製品やパソコン、携帯電話などにはレアメタルが含まれていて、ひとつひとつは少なくてもまとめると結構な量になるのでそれを「都市鉱山」と呼ぶ人もいます。 しかしそういう製品からレアメタルを抽出するには、大量の化学薬品が必要です。有毒ガスや有毒物質も沢山出てくる。中国はそういう処理を全くやらないで川にばんばん捨ててるので下流の村や働いている人たちがどんどん病気になるけれど会社が役人に賄賂を贈って隠蔽するっていうことができますが、日本ではそれができません。なので処理にコストがかかってしまい、中国製に値段で負けてしまうのです。ここがレアメタルに限ったことではないのですが、リサイクルの最も大きな問題ですね。 3 他の方も指摘していますが、量的には大量のレアメタルが見つかったものの、超深海にあるので現代の技術では採掘が不可能です。できたとしてもコストがかかりすぎて採算を合わせるのは難しいでしょう。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同感です。 2013年以来、オゾン層を破壊するとして国際的に禁止されているトリクロロフルオロメタン(CFC─11)が増加している現象について、大半が中国由来だったというニュースを聞きました。 恐ろしい限りです。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

無駄な話ですね。 中国が日本に対して、レアアースの輸出制限をかけたことがあります。 結果どうなったかご存知ないですか? 日本は、技術でレアアースの使用を大幅に減らす技術を開発し、他の国からの輸入に切り替えました。 つまり、中国からレアアースはほとんど輸入しなくなったのです。 おかげで、中国のレアアースを採掘して輸出していた会社は、沢山潰れてしまました。 中国では失業者が沢山出てそのことが問題になったくらいです。 アメリカもたいした話にはならないでしょうね。 中国から買っていたのは、そもそも安いからです。 露天掘りで人件費が安いですからね。 差作が上がっても良ければ、他の国からも買えます。 日本の場合は、使う量を減らす技術をかいはつしましたので、中国以外から買っても影響がなかったわけです。 アメリカに中国が制裁としてやっても、日本が協力してしまいますので、また、ダメージを受けることになるでしょうね。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手元に自動車技術会報『自動車技術2009年11月号』があります。 中国の暴力漁船事件前に発行されたものです。 特集は「レアメタル」です。 中国依存から脱皮するために、レアアースの代替材料の開発・使用量削減、リサイクル技術の確立、中国以外からの調達などについて、現状の問題点と克服すべき課題を挙げています。 この特集から10年過ぎました。 何がどの程度解決されたのか、質問しました。 >つまり、中国からレアアースはほとんど輸入しなくなったのです。 疑って申し訳ないですが、ホントですか。 信じられません。 #4様ご回答の資料によれば、2016年では、まだまだ中国に依存しています。 「2016 年は最大輸入国の中国とベトナムからの輸入量が増加した。(中略)輸入量がもっとも多い中国が全体に占める割合は57%であり、2015年の55%よりわずかに増加した。(出典:財務省貿易統計)」 2017年18年に中国からの輸入は一気に激減したのでしょうか。 米国も中国に依存していますね。 29日のニューヨーク株式市場は、前日比221・36ドル下げています。 ニュースの解説では「人民日報が29日掲載の評論で、米国に対するレアアースの輸出制限を示唆した」のが原因だそうです。 米国のマウンテン・パス鉱山はかって世界最大量のレアアースを産出していましたが、中国の政策に翻弄されて、同鉱山を傘下にもつMolycorp社は、2015年6月に破産申請しています。

回答No.2

レアアースはそこらじゅうにありますが、中国や北朝鮮の埋蔵量は膨大と聞きます。 アメリカもその他の諸国も北朝鮮を巻き込もうとしてるのは、レアアースがあるからです。 韓国がまずその利権を狙いましたが、中国やアメリカも狙っているので、そのおこぼれを得ようとしていました。 日本はアメリカ追随で、おそらくおこぼれは得られないでしょう。 精製技術はなくとも原石を輸出すればいいのでは? 代替材料も今はなく、レアアースに頼るしかないでしょうし、日本海・日本沿岸の深海にあると言われてる鉱物も日本は真剣に産業にしようとはしていません。 コストがかかるのはわかりますが、自民党をはじめ政治家にはその価値がわからないのでしょうね、予算を計上してませんから。 その間に中国や韓国に奪われる羽目になるでしょうね。 アホすぎる自民党や日本の政治家では、現状での価値を知らなさすぎるんですよ。 政治は半世紀遅れています。 それもこれも半世紀以上政権を担ってる自民党がアホだからです。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、同感です。

回答No.1

レアアースは世界中にそれなりにあります、中国はそのうちの10%程度ではないでしょうか?レアアース=希土類 https://www.meti.go.jp/policy/nonferrous_metal/rareearth/rareearth.html 中国は残りの廃棄物処理を行わないので、安価だと言うだけのことです(全種類が中国で取れるわけでもなく、しかも精製する技術がない) ネオジユームなど小型で強力なモーターを作るのに必要ですが、現状ではネオジユームを使わないくても同等の性能のモーターが開発されているし、既に大量に使われている。 ようは海底から掘削して、不要な廃棄物の処理をするのにお金がかかるので、安価なものを世界中から探したほうが安いので、海底鉱山は掘削しないだけ、例えば原油などもブラジルや多くの国にあるのですが、その地層が深いために、産油国から買ったほうが安いから、採掘しないだけ、逆に原油価格が上がれば、自国で採掘する国は増えるだけ、レアアースも同じです。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「ネオジユームを使わなくても同等の性能のモーターが開発されているし、既に大量に使われている」のですね。 車両駆動用モーターにも使われているのか、調べてみます。

関連するQ&A

  • 南鳥島 レアアース発見。 

    南鳥島で大量のレアアースが発見されたそうです。レアアースと言えば、中国が、値打ちをつけて輸出を禁止した経緯がありますが、これで偉そうな顔をさせず、刺激するには十分でしょうか?それともまだ、大陸棚を主張しますか?

  • 日本近海でレアアース?

    OPENWAVEに載るだろうと思い、いい加減に聞いていたのですが、ありませんので、お願いします。今朝テレビを見ていた(聞いていた?)時、『日本近海で大量のレアアースが見つかった』との事でした。何でもその量は、自国でレアアースが産出出来るのをいい事に、あらゆる交渉の道具に使う中国を脅かす程、大量のレアアースと言う事でしたが、一体どこのどの辺りで見つかったのでしょうか?また中国のアホが自国の領土と言ってくる程の距離のところなのか?はたまた文句のつけようのない程、日本寄りの場所で見つかったのか?どちらでしょうか?後者ならバンバンザイですが?

  • レアアースの地球資源について教えてください。

    レアアースの地球資源について教えてください。 日本は中国から90パーセント輸入しています。 (コスト的に安い中国が戦略的に独占したと言われています) しかし、開発すればベトナム やモンゴル或いはアメリカにも 採れるといわれていますが 技術的には中国と同等のレアアースはほんまに取れるのでしょうか? つまりちっともレアではないと言うことでしょうか?

  • レアアースの輸出規制

    インターネットニュースで見た内容です。 尖閣諸島の漁船衝突事件から中国はレアアースの輸出規制をしてきていたのは記憶に新しいです。 日本はチャイナリスクから脱却する為に、レアアースを 使わなくても可能なモーターを開発したり、レアアースのリサイクル方法を生み出したり・・・他にも様々な技術を日本は生み出したと見ました。 結果的に日本が中国のレアアースにあまり頼らなくなり中国からの輸出が減った為、中国のレアアース業者は利益が極端に下がり悲鳴をあげてるとのことでした。 又、中国のレアアース業者が日本にレアアースの販売を促進しているようですが、日本が他国からの輸入に切り替えようとし、更に中国の業者が利益悪化に繋がってるとも見掛けました。 日本の技術は本当に世界に通用すると日々感じていますが、レアアースに関する中国の動きは今後どうなっていくものでしょうか?

  • グーグルアース、 島が消えた?

    中国メディアの環球時報が、南鳥島近海でレアアースが発見されたと報じると、「南鳥島は中国領だ」・・・との報道を目にしたので、以前マークしておいた小笠村南鳥島ということで、グーグルアースを早速開いてみたところ、不思議、南鳥島がありません。 以前にマークしておいた文字はそのまま表示されています。(N;24°17′12″,E;153°58′50″辺り) この、中国、レアアースと関係ありますか? 皆さんのグーグルアースでは、島は表示されていますか? 何故か気になるのです・・・。 アースをマップで表示すると、島は出てきます。 因みに、当方のバージョンは、7.0.3.8542です。

  • レアアースの価格

    レアアース(特にDysprosium Oxide 99.9%)の現在の正確な価格を調べようと思っています。 最近勉強を始めたのですが、独学のためとっかかりがなく苦戦しています。 レアアースの最新の情報はどうやって調べればいいのでしょうか? 出来ればインターネットが好ましいのですが、そうでなくともかまいません。 また価格決定の仕組みなどをご教授いただけるととても助かります。 モデルケースとして、中国から日本への輸入を考えています。

  • 【中国のレアアース戦略について】 中国がレアアー

    【中国のレアアース戦略について】 中国がレアアースの輸出制限をしたことで半導体製造ショックが起こり、半導体価格が上昇した。 それを見た日本の製造業界は中国外でレアアースを輸入するようになった。 でもレアアースの9割は中国産で、半導体ショック後に中国のシェアは世界の8割にまで減少した。 でも世界供給量の8割は中国産なのは変わりがないのに日本のメディアは中国依存は解消されたと言っています。 これはどういうことですか?8割依存していて依存は解消された???

  • 排他的経済水域で他国が漁をしても良いのでしょうか?

    小笠原近海の、排他的経済水域で、中国の船がサンゴを取っているらしいというのですが、排他的経済水域で、他国の船が漁をすることは許されているのでしょうか? サンゴは、取ってはいけないらしいのですが、ほかの魚だったら良いのでしょうか?

  • 中国レアアース対日輸出禁止失敗 責任者・報道

    2010年9月中国漁船衝突事件が起き、中国はレアアース対日輸出禁止のカードを切りました。 そして約2年経過した現在、中国は自分で自分の首を絞めたような状態になっているようです。 日本が輸入先を他国へ分散させたこと、技術革新が進み以前ほどレアアースを使用しなくても済んだことなど。 明らかな失敗だっだように思われるのですが、中国国内で処分された責任者とかいるのでしょうか? 中国以外の外国からこの件が注目されたりはあったのでしょうか? 私は日本の技術革新がすばらしい1件だと思うのですが。 (余談ですが・・・今年の中国国内での対日暴動はあまりひどい。レアアース対日輸出禁止のカードの件と同様、中国にとってブーメランのように返ればいいと思っています)

  • 東シナ海のガス田を日本が強行した場合

    東シナ海のガス田で日本と中国がもめていますが、海底ではどのようにガスが埋蔵されているかわからない状態で、日本側の資源も吸い取られているといっているんですよね?だったら、堂々と日本側からガスをとればいいと思います。中国は既に日本側の意見を無視してガスをとっているんだから、日本もやったらいいと思うんですが、もし日本が強行した場合どんなことが考えられますか?資源を巡っての戦争になるでしょうか?昔から勝手な中国ですが、見過ごすには腹がたちます。 http://www.ewoman.co.jp/2005_news/gimon/26/ 問題のガス田の場所は、地図を見ればわかるように、沖縄諸島と中国大陸の中間付近にあります。ここで中国側が、海底に埋蔵されている天然ガスの採掘を始めているのです。 中国政府は、この付近は「中国の排他的経済水域であり、海底資源の採掘権は中国にある」と主張しています。  一方、日本政府は、この海域は日本と中国の排他的経済水域の中間点にあたり、中国が一方的に天然ガスの採掘を進めることは、日本側の資源まで吸い上げられてしまう恐れがあるとして、話合いでの解決を求めています。 つまり、日本と中国では、排他的経済水域の範囲の認識が異なっているのです。