• ベストアンサー

基礎体力が弱いと言われます。食事と規則正しい生活以

基礎体力が弱いと言われます。食事と規則正しい生活以外で、基礎体力をつける方法はありますか? 私はASD持ちで疲れやすく体調不良を繰り返したり、長引かせてしまいます。通院と自分が行くべき用の他は、外に出る気にもなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.2

一人でできていつでもやめられる運動:ウォーキング、ジョギング、縄跳び、ストレッチ。庭仕事など。

yw0513
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33038)
回答No.3

学術名ではホモサピエンスと呼ばれる人類の歴史ははっきりとしたことは分からないことが多いものの、少なくとも何十万年という歴史があります。一方、文明の歴史というのは今のところだいたい5000年くらいとされています。 人類史の99%は原始時代でした。その原始の時代は体が動かなくなると肉食動物に襲われて死んでしまったので、「体が動かないときは死ぬとき」だったのです。 なにがいいたいのかというと、人間というのは原則的に「動けなくなったらもう長生きする可能性はなかった」ので、動けない人は長生きできなかったのです。 そのことが、近年の研究で裏付けられつつあります。かつては脳や筋肉や腸(消化器官)はそれぞれに独立した器官だと思われていました。しかし、実は人体の組織は相互に連絡し協力し合う関係であることが分かってきました。筋肉から出される物質が消化に関わっていたり、腸からの情報が脳の活動に密接に関わっていることが分かってきたのです。 昔の体育教師は「健全な精神は健全な肉体に宿る」といっていましたが、最近は脳科学者が「健全な精神は健全な肉体に宿る」といっています。 かったるいんですけど、トレーニングをして筋肉量を維持しないといけないんですよ。 幕末の将軍、徳川家茂の妻として知られる和宮は、生涯ほとんど部屋から出ることがない生活でした。せいぜいが隣の部屋に行くくらいで、隣の建物に行く程度でも彼女にとっては結構な大旅行でした。 彼女が当時の人としては非常に恵まれた環境にいたはずなのに31歳という若さで病没したのは、基礎体力の不足が影響していたのは間違いないと思いますよ。

yw0513
質問者

お礼

申し訳ないですが、学術的なお話はご遠慮下さい。

yw0513
質問者

補足

質問者は体調が優れないのと、通院とかでお礼が遅れる事がありますのでどうかご了承下さい。誹謗中傷は、即ブロック、連絡します。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

アナタ様を診察して、世界で いちばんアナタ様の心身に就いて知っている 主治医に訊くのがベストです。 小休止を挟みながら、 10km程度、連続で歩けるのであれば、 15km・20kmと増やしてみることを お勧めします。自信がついてくる筈ですので~~~ 自転車に乗れるのであれば、 オドメーター(=積算距離計)・速度計・ 時計etc.が組み込まれている機器が 安価でゲットできますので、20kmくらい のサイクリングをすることから始めてみると 宜しいのではないでしょうか。 外出したくないのであれば、 ウォーキングマシンや室内サイクルマシンを ゲットして行うか、それが無理ならば パワーヨガの元になったアシュタンガ・ヨガや ピラティスなどを行うことをお勧めします。 他、座布団1枚分のスペースがあれば、 ヒンドゥースクワット等が可能ですし、 座布団3枚分のスペースがあれば、 背筋&腹筋&腕立て伏せetc.が可能になります。 [どれも、連続ではなくて宜しいので、 1日に1,000回~2,000回を目標に行ってみませんか] 安価ですのでバランス・ディスクをゲットすれば、 体幹の鍛えるエクササイズが可能です。 (「バランス・ボール」ではありません) Good Luck! Ciao.

yw0513
質問者

お礼

10キロもウォーキングは私にはきついです。サイクリングも平衡感覚が人より悪いのですみません。あなたの挙げた運動の大半は普段から、スポーツをされてる人の物と思われますので後半の簡単な物を参考にさせて頂きます。 主治医と相談。それはそうですね。 私は、あくまでも体力を無理なくつけたいだけなのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 体力勝負&不規則な生活に適した食事方法

    食事方法に詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 最近仕事を変え、ホテル業をしております。またそれに伴い始めての一人暮らしです。 思っていた以上に体力を使う&不規則な生活で、食事がとても乱れておりアドバイスをいただきたく投稿させていただきました。 現在の生活は以下の通りです。 8時  起床 9時  朝食 10時 家出 11時 勤務開始 16ー18時の間で1時間休憩で昼食 23時 退社 24時 帰宅 24時以降 夕食&風呂 25時半 就寝 問題点と質問は以下です。 1、昼食時までお腹が持たない。朝食に食べるといいものは何か? 2、夜中の食事は駄目だとわかっていても、ぺこぺこでお腹いっぱい食べてしまう。昼食後に何かをつまめる時間はなし。昼食に食べるといいものは何か? 3、夕食を出来れば食べないで寝たい。お腹が空いているのも確かだが、疲れ&やっと一日終わったという達成感で、やはり何か食べたくなってしまう。そして一度食べ始めると止まらず、気づけば二人ぶんペロリ。すぐに寝て、朝も食べないと持たないので、朝ご飯後には胃がパンパン。帰宅後の食事はどうすればいい? 4、その他なんでも構いません。食事方法、食事内容等アドバイスをお願いします。とにかく体力勝負です。 今まで朝方の生活をおり、規則正しい食事をしていたため、食事面で今とてもきついです。どうかアドバイスよろしくお願いします。 20代後半 女性

  • 不規則な生活と体力不足

    秋にパニック障害の症状が出て、仕事を辞めました。 症状は軽かったのですが、来年初旬に結婚を控えているため、 今も仕事はせず、家で結婚式の準備をしています。 ずっと家にいるせいか、朝晩が逆転した生活になってしまい、 また、体力がどんどん落ちてきているような気がします。 ちょっとの外出でも疲れてしまい、昼寝をしてしまうため、 朝晩逆転生活をなかなか治せなかったり、寝過ぎて体調があまりよくありません。 昔からよく寝るほうでしたが、仕事という制約がないだけで、 こんなにも寝てしまえるのかと不安になってきました。一日14時間くらい寝てしまう時もあります。 やはり体力がないことが原因でしょうか? なにかいいアドバイスがあれば教えていただけるとうれしいです。

  • まだ規則正しい生活にならず1日に二食です。

    まだ規則正しい生活にならず1日に二食です。 朝食事の量がが多いのかお腹すきません。 運動をありましないので夕方まで持ちます。 従って1日2食で太る原因になってます、 歳をとってきて基礎代謝落ちてきたのだと思います。 スクワットなどは気がついたらやるようにしてます。 昼間は好きなことして過ごしてます。 規則正しい生活は基本です。 服薬せずに徹夜したりしてました。 気持ちを切り替えてやり直していきたいです。 まずは三食時間に食べることだと思います。 他にはどのようなことでしょうか? お伺い申し上げます、

  • 体力をつける方法、どうかおしえてください!!

    こんにちは。27才の女性です。 わたしはずっとすわり仕事だったりで、このごろすっかり体力がおちました。特に今年は体調をなんどもくずし、真剣に体力をつけねば、と考えています。 考えているのはジム通いを増やす(週に3~4回いくetc.)ことです。 日常の規則正しい生活・睡眠・食事などはしっかりしていると思います。 みなさんが「体力をつける」または「体力を維持する」ためにやってらっしゃることをぜひ教えていただければ、と思います。 よろしくお願いいたします!

  • 自宅で基礎体力をつける方法

    現在、軽いパニック症で、あまり外に出ません。自宅にいることが好きなのですが、運動不足やら、体力が全然なく、少し動いただけで気持ち悪くなります。ウオーキングなど、いいのはわかりますが、この病気が邪魔してそこまで気持ちが持っていけません。仮に外に出たとしても、無事に帰ってこれるか心配だったり、もし途中で気持ち悪くなったら、という不安で行動に移せません。家でヨガなどゆっくりやってみましたが、上を向いたり、下を向いたりすると目が回り、気持ち悪くなります。悪循環だと思うので、外に出れるまでの体力をつけたいのですが、自宅でさほどの負担のない内容で基礎体力がつく方法をご存知の方いらっしゃいませんか?ご自身の体験など聞かせていただけるとありがたいです。ちなみに、その日の体調が良い時はスクワットを10回から20回くらいはできます。

  • 規則正しい生活の送り方

    おはようございます 一つ質問させて下さい。 体調を整えるため、規則正しい生活を送りたいと思っております。 仕事がシフト制で朝から夕方勤務、夕方から深夜勤務(1時くらい) が非変則的に繰り返されている事もあり、なかなか決まった時間に寝たり起きたり 出来ていません。 環境のせいにしたくはないですが、疲れると寝てしまいます。 皆様が規則正しい生活を送るうえで 気を付けていること、コツのようなものがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 体力をつけるには、どうすれば良いのでしょうか?

    すぐに身体がだるい、きつい、頭痛、息苦しい、吐き気などに見舞われて困っています。 体力をつけるように言われ軽い運動や家事、規則正しい生活を心がけたりしています。 しかし、数日で体調不良や情緒不安定になり寝込んでしまいます。 病院では自律神経失調症や適応障害などと診察を受けています。 6年ほど前から症状が表れ、数年休学のような状態です。 もう身心共に休息は十分だと思います。 10年前に痩せすぎで身体を壊すまでは、熱心にスポーツをしていました。 精神的負担がなくとも疲労するので、やはり体力的な問題なのでしょうか? 体力をつけるにはどうすれば良いのでしょうか? 経験のある方など宜しければアドバイスをお願いします。

  • 不規則な生活での基礎体温の測り方

    タイトルどおりですが、不規則な生活での基礎体温の測り方を教えてください。 2歳3ヶ月の息子がいます。産後1年を過ぎてから、次の子のことを考え始めましたが、特に排卵日を気にしたりはしていませんでした。 息子も、私個人の考えで、「卒乳にしたい派」なので、特に止めさせることは考えておらず、今も寝る前や、たまに夜泣きをした時にはあげてます。今後も、子は授かりたいですが、その為だけに息子におっぱいを辞めさせるつもりはありません。 ただ、産後生理の間隔が長くなり、(33日から35日程度)きちんと定期的にもこないので、排卵しているかを調べたいので、基礎体温を測ろうと思うようになりました。 そこで、測りかたについて教えてください。 上にも書いたように、息子が夜泣きをした時などは、起き抜けにおっぱいをあげるため、「起きてすぐ、動かず体温を測る」ことが難しいんですが、どうしたらいいですか? また、主人の仕事柄、不規則に早勤務、遅勤務があるため、私の起きる時間も一定ではありません。できるだけ息子のためにも早く起きる努力はしていますが、正直できないことがおおいです。 こんな私でも基礎体温を測ることはできるでしょうか?

  • 基礎体力をつける方法

    妹が精神疾患で2年ほど療養していました。 その間、月1の診療以外で外に出ることもほとんどなく 家ではずっと寝ていることが多かったです。 幸い、今年の春から経過が良好で、気分も落ち着き外にも出られるようになりました。 本人は来年くらいから学校に復帰したいらしいのですが 2年も家でばかりいたので体力がおいつかない感じがします。 先週末本当に久しぶりに妹と少し出かけたのですが、すぐに疲れてしまうようです。 妹ももう少し体力をつけたいらしく相談をされたのですが、どういった運動がよいでしょうか? ウォーキングなどがいいかと思いますが、まだ不安定になる事があって一人にさせられないので、長い時間のウォーキングは平日は難しそうです。 運動には詳しくないんですが、病気で長期入院していた人など、体力が弱くなっている人に基礎体力をつける方法を教えて下さい。

  • 基礎体力をつけるためには?

    わたしは、今の体型をどうにかしたいと思って ダイエットがしたいとずっと思ってました。 ですが、それ以上に私にもっと必要なことがあると気づかされました。 体力です。記録として 二年前と比べて50m走のタイムは2秒も落ち、 シャトルランの結果は10回以上も減っていました。 運動をした後の自分のばて具合もどんどんひどくなっています。 なかなか体力が復活しません。 ですので、どうにか体力がつけたいのです。 基本的にあまり運動は得意ではないですが 嫌いではありません。 ですが、今受験生のためあまり時間はつかえません。 受験生なら体力作りなんかより勉強をしろ という意見もあると思います。 ですが最近普通に生活しているだけでも 疲れることが多くなってきてこのままではだめだと思ったので 質問をさしてもらいました。 できることなら 勉強・体力作り・ダイエット この3つが同時にできたりしたらいいのですが そんなうまいことはないと思うのでどれも少しずつやりたいなと思います。 よければ 基礎体力作りの効果的な方法に加えて 効果的な勉強法を教えていただければ嬉しいです。 長々とまとまりのない文章ですいません。 見にくいですが回答をしていただけたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう