• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいかわかんない)

受験勉強に悩む高校三年生の悩み

このQ&Aのポイント
  • 高校三年生が受験勉強に集中できずに悩んでいます。違うことを始めてもすぐにやめてしまったり、心身の不調もあります。将来の夢に向けて頑張りたいのに、どうすれば良いのか分かりません。
  • 悩んでいる高校生が受験勉強に集中できず、心身の不調も抱えています。目指す大学や将来の夢に向けて頑張りたいという気持ちもあるのに、どうすれば良いのか迷っています。
  • 高校三年生が受験勉強に集中できず、心身の不調も抱えています。目標に向かって頑張りたいのに、何をすれば良いのか分からずに困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.2

私は心療内科医ではないので、意見の1つとして聞いてください。 今まで楽しめたことまで楽しめなくなったのなら心の病気なんじゃないかな。 親ならともかく、先生や友達に相談して何とかなる話ではないと思う。 残された道は少ない。 (1)無理やり気分転換する 鬱というレベルでない場合もある。 無理やりにでも気分転換すると意外と変わる場合もあります。 1週間くらい勉強から離れて、無理やり遊んでみてはどうでしょう。 (2)何もしない。 おかしな話に聞こえるけど鬱を抱えながら医者にもいかず上手に付き合っている人はゴマンと居ます。 どういうことをするとイライラしてしまうのか、集中力を上げるにはどうすればいいのか、楽しめない中でも楽しめる物はなんなのか、個人差があるので自分で模索しながら自分にベストな生き方をします。 (3)医者に行く。 別に診療内科に行って薬を出されたからといって今までの生活が変わるわけではありません。 重ければ休職しますが軽度なら働きながら治療している人もゴマンです。 (4)親に相談 医者に行くための布石でもある。お金もかかるしね。 保険が効く心療内科なら診察は風邪と同じ程度だし、薬は風邪より気持ち高い程度。 (カウンセリングを積極的にしてくるところだと高い) ただ風邪と違って長期で治療することになります。お金もそれなりにかかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sat000
  • ベストアンサー率40% (324/808)
回答No.4

DVではないんですね、良かった。 > 父親の話してるところを見るだけでイライラ 遅い反抗期か、精神的に余裕が無くなっているためではないでしょうか。 > 集中したくても集中できなくてすぐ違うことをしてしまいます。 まあそんなものです。少なくとも私はそうでした。すぐに大好きなSF小説を読み始めたりしてね。やらなきゃと頭では分かっているけど手に付かない。でも心の底からリラックスしているわけではないので、焦りが募るし、追い立てられるような気になる、そんなところではないでしょうか。 受験勉強なんて実は1日2日しなくても大して変わりません。これが心の余裕を生みます。それに今は心の余裕のなさで頭の回転が鈍っているでしょうから、無理に勉強しようとしても効率が悪いです。 ちょっと何日か何もしないをしてみてはどうですか。ボーっと過ごして心身の疲れを取るのです。 かつて受験生だった人生の先輩からのアドバイスのつもりでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんばんは。 勉強しないといけないのに捗らないからストレス溜まってるんですよね? 勉強してる時に集中できないのは、あまり得意でない教科とか苦手で克服しないといけない教科からやるからテンション上がらないんですよ。 好きな教科、簡単な教科から始めてテンションが上がったところで少し苦手な教科に取り組めばいいんですよ。 悩みの一番の元は勉強の事だと思うので まずはそこからですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ars4330
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

初めまして。 その、集中できない状況を「自律神経の乱れ」や「その他の発達障害の疑い」と言うのは簡単ですが、問題はそれが何から起きたか,と言う事かと思いました。 okeanossさんは、将来的な大学も目的もお決まりと言うことですが、もしやその進む道を決めた理由が、お父様の有り様に起因されていませんか。 お父様に何かコンプレックス(または認めがたいこと)があり、それを克服するために道を選ばれていませんか。 それがokeanossさんの、ある意味ストレス解消になれば良いですが、そうでは無く、ただお父様を見返してやりたい(あるいは同じでは無いと言う証明を取りたい)と無意識にでも思われているとすれば、それが集中力欠如の原因になりかねないのではないでしょうか。 私自身、数々のコンプレックスを抱いていますが、それを克服するんだと意気込む度に逆に気持ちが萎えることを経験しております。 ご自身にそのつもりは無いかも知れませんが、いったん深呼吸をして、何故今の道を選ばれたかお考えになってはいかがでしょうか。 また、お父様がどうしても気になるなら、勉強するときだけ塾の勉強室を借りるなど、環境を変えられることもご提案します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 集中力UP!

    受験生で、勉強中心の生活をしなければならないのですが、 勉強を始めても、集中できず、頭に入りません。 問題が分からず、いらいらしてしまうこともあります。 私は、集中力ってすごく大事だと思うんです。 頭のいい人は、勉強しているときに、ケータイをいじったりしないと思うんです。 どうしたら、集中して勉強できますか? また 集中力を高める方法ってあるんですかね? 実践して良かったものや、 聞いた話とかでも ぜんぜんいいです! よろしくお願いします。。。 あと モーツァルトとかを聞きながら勉強するのっていいんですか? なんかで聞いたことあるんですが、、、 知ってるかたがいましたら、お願いします!

  • やる気が・・・。

    私は受験生です。受験勉強の真っ最中・・・。なのですが、やっていても集中力があまり続きません。。。少し休憩を入れて気分転換をするのですが一度休憩してしまうと次始めるときに前のようなやる気がなくなってしまっていて・・・。 受験生なのだから勉強をするのは当たり前!!甘いと思われるかもしれませんが、皆さんはそういう時はどういうふうに自分に言い聞かせてますか??心のもっていき方などアドバイスください!お願いします(’m;)

  • 勉強に集中出来ない自分にイライラ

    今年、高校受験を控えている者です タイトル通り、勉強に集中出来ない自分にイライラします。 受験勉強もそうですが、テストなど受ける時も集中して受ける事が出来ません。 また、精神的ストレスで不登校になり、授業も分からない状態です。 なので、学校に通っている子よりも勉強しなくてはならないし、もともと頭のいい方ではないので更に勉強しなくてはなりません。 頭ではそうやって思っているのに、いざペンを握ると10分、15分で集中が切れます。 そこで、何故私は集中出来ないのか。何故この問題が解けないのか。と自分を追い詰めるようになってしまい、涙も止まらずいつの間にか自傷行為に及んでいました。 勉強の出来ない、しない私が悪いのだとは自覚してます。 でも、どうやったら勉強に集中出来るのでしょうか?? どうやったらイライラせずに勉強が出来るのでしょうか?? 文章がまとまらずに申し訳ありません。 回答をお待ちしております。

  • 誰も信じられない…頼れない…

    今受験生なのですが、人と話すのがとても面倒で、また面倒な上で頑張って元気さを作るので疲れます。でも元気に振る舞っていないと相手の反応が怖くて… 人と会いたくないし、あまりにもずっと気分が沈んだまま無理矢理勉強に集中しようとしていたので、休憩がてらに大好きだったDVDをみようと思ったのですが面倒くさく見る気もなくなっていき、いつも趣味の読書も全く読む気がおこりません… 勉強だけなんとか集中しないと余計気持ちが沈むのでやっているんですが… もともと人の表情をうかがいすぎる性格なんですがこれも一体どうしたらいいんでしょうか 誰にもなにも相談出来ないしみんなこんなものなのでしょうか こんななにもかも面倒くさくなり初めてから2週間たちます そろそろ気が狂いそうです というかもう狂いたいです 受験だけなら誰しもだし全然のりきれますがもうすべてに疲れました

  • 勉強に集中できず困っています・・・

    勉強に集中できず困っています・・・ 中3女子です。 私は今年受験生なので、勉強しようと思い、勉強にとりかかるのですが、全く集中できず、もの凄くいらいらしてしまいます。 机を何度も叩いたり、指や首の関節を痛くなるほど鳴らしたり・・・この間は、シャーペンを叩きつけて壊してしまいました(;_;) 物を壊したいという衝動に駆られます(>_<) どうすればいらいらせず集中できるようになりますか? あと、夜型なんですけど、夜中に勉強するのはよくないのでしょうか??

  • 気分が沈む

    私は前から、ずっと気分が沈んでしまうことがよくあります。 時に死にたくなったり、 (こんな事簡単に思ってはいけないと分かっているんですが)してしまいます。 学校でもふとした瞬間気分が沈んでしまい、笑おうとすると顔がひきつったり、嘘の笑顔を浮かべてしまったりしてしまいます。 周りの人には、「昔より短気になったね」とよく言われるようになり、少しのことでイライラしてしまう自分が嫌でたまりません。 あと、別に泣くようなことでもないのに、優しい言葉や小言のような事を言われるとすぐに涙が出てきてしまいます。 受験生なのに、気分が沈むと勉強にも集中できなくて困っています。 周りの人には相談できていません。 何でもいいので、どうかアドバイスをください。

  • 人を尊敬するということ

    私には、尊敬する人がたくさんいます。 祖父母、両親、恩師、友人など、挙げていくと10人程いると思います。 私の敬愛する人たちは皆、私がどんなことをしても全力でぶつかってきて叱ってくれたり諭してくれたりします。 人間関係に恵まれたお陰で、私はいつも良い影響を受けて身が引き締まります。 一方で、私の彼氏は、尊敬している人は一人もいないと言うのです。 わたしがひとを尊敬しすぎなのでしょうか?

  • 眠眠打破は何時間持ちますか???

    今年大学受験を向かえる高3です。 多分、ちゃんと集中すればセンター1日目((9:30~18:40))を乗り越えられる気がするのですが。お昼時の国語あたりが眠くなりそうで心配です。 そこで眠眠打破を使おうと思うのですが…その前に *受験当日には使わないほうがよかったりしますか?? *眠眠打破は何時間くらいもつのでしょうか??((夜はちゃんと寝たいので。。。)) お願いします。教えてください。

  • 勉強って

    大学受験生です。 勉強しないと、と思っているとかなりイライラしてきます。なんで勉強しないといけないんだ。と最近かなり思います。そりゃ自分の目指す分野は決まってるのでその分野の勉強は意味があると思います。でも別にもうしなくていい数学や古典のやる気が全くでません。でも受験にはいるかもしれないです。本当に自分の関係ない分野をするときかなりイライラして集中できないんです。もう勉強に嫌気がさしました。どうすればいいんでしょうか…助けて下さい………。

  • 勉強に対する苦手意識

    勉強に対する苦手意識が強く、中々勉強に集中出来ないです。 小学校の頃は宿題はめんどくさいなと思いながらも、宿題に必ず取り組んだりドリルを繰り返しやったりとそこそこ勉強を頑張っていました(やらされてた通信教育の教材にはあまり取り組んでいませんでしたが)。しかし、中学生になってから段々と勉強に対するやる気が減っていくようになり、宿題に取り組まないことも増えました。テスト前などはやる気を出すために、ダメだと思いながらも音楽を聴きながら勉強するようになり、結果、音楽を聴きながらじゃないと集中出来なくなりました。 そして受験生となり、夏休みからは集中して勉強を頑張ろうと意気込んでいました。ですが、結局夏休みをだらだらと過ごしてしまいました。「せっかくの休みを無駄にしてしまった」と感じ、精神が不安定になる事が増え、何に対しても無気力なまま1ヶ月ほど過ごしました。文化祭によって少し立ち直ることができたので受験勉強を始めましたが、始めるのが遅かったので周りの人達は私よりも勉強を頑張ってると感じて、怖かったです。間違えた問題を見るたびに「自分はダメだな」と思うようになり、最終的には、問題の答え合わせさえしたくなくなりました。クラスに、今まで勉強をサボっていたけど、受験生となってから勉強を頑張るようになった人がいたのですが、その人が頑張っている姿を見るたびに「私なんか全然ダメだな」と情けなく思いました。そんな状態が続いたせいか、点数が伸びるどころか落ちてしまい、第一志望の高校には受かりませんでした。 今年度から高校に入り、心を切り替えて勉強を頑張らなくてはと思っていましたが、怠け癖が抜けていないのと勉強に対する恐怖で、勉強せずについついネットに現実逃避してしまいます。受験勉強で勉強に対しての苦手意識が強くなってしまい、「どうせ勉強しても点数はあがらない」、「どうせ私なんかが覚えられるわけない」と考えてしまい、勉強に集中出来ないです。この前、英単語の小テストのために勉強していましたが、全然単語を覚えられず、「なんで皆は覚えられるんだろう」と1人で泣いていたりしました。 どうしたらこの苦手意識をなくすことが出来るでしょうか? もしカテゴリ違ってたらすみません。

このQ&Aのポイント
  • パソコン初期化の際に画像がリセットされる問題が発生しています。この問題の対処法や別の方法について教えてください。
  • NEC 121wareパソコン本体の初期化に関する質問です。初期化の際に画像がリセットされてしまう現象に対する解決方法を教えてください。
  • パソコン初期化後に画像がリセットされる問題について、対処法や代替手段についてご教示ください。
回答を見る