• 締切済み

苛々する(長文なります)

hiatuuuuusの回答

回答No.6

彼があなたと関係ないところでイライラが募っているのか、あなたの普段のあなたへの接し方に不満があるのか不明ですが あなたは、言いたいことも言えない彼と一緒にいたいのでしょうか。 個人的には、「知らないの?やだやだ」とか言うのは、明らかに攻撃性が感じられて好きではありません。

asuka-n
質問者

補足

くだらない事で喧嘩したくない時はいちいち言い返したりしないだけです。 言いたい事は我慢せず言ってます。 言いたい事も言えない。なんてどこに書いてます?

関連するQ&A

  • 妖怪人間ベムの実写化

    ドラマが始まるそうですね…。 ベム→亀梨和也 ベラ→杏 ベロ→鈴木福 というキャスティングのようですが、いかがでしょうか…。 ベラはいいとしても、ベムはひどいですね。ジャニーズごり押しでしょうか。 ベムってもっと年がいってるイメージでしたが。 ベロに関しては福くんありきの実写化なんでしょうか。かわいらしすぎる気がします。 視聴率度外視で私がキャスティングさせてもらえるなら↓ ベム→遠藤憲一 ベラ→米倉涼子(もう少し若ければ山口美江がぴったりなんですが) ベロ→石井一成(江口洋介と車のCMに出ている、キックボクサーの男の子) なんですが…皆さんなら誰が適役と思いますか?

  • イライラの原因がわからない

    私は今高校生です。 中学二年生辺りから家族に理由もなくイライラするようになりました。最初は自分でも反抗期だから仕方ないと思っていましたが、一向にイライラがおさまりません。むしろ進行しています。 イライラするのは話しかけられた時、心配された時などです。 最近では家に帰ってきただけでイライラします。 学校の友達や先生、その他の人たちといるときは自分でもビックリするほどイライラすることはないし、むしろずっと笑っています。 親からの虐待や育児放棄などはまったくありませんが、父と母はとても仲が悪く喧嘩もしないほど口を聞きません。このくらいまで仲が悪くなったのは小学4年生頃からですが私は生まれてから一度も両親が仲良く楽しそうな会話をしているのが見たことありません。 そして小学校の頃は私も素直でしたので何も思わなかったのですが、母に学校であった事を話すと軽い内容でも全て否定的な話し方をされます。突き放す感じではないですが、敬語で返したくなるような返事ばかりです。否定をされない時もありますが小学生を相手に知るような喋り方をするので私はあまり楽しくありません。なので自分から話しかけるのが億劫になるようになりました。母から話しかけられた時も何か否定されたり愚痴を言われたりするのではないかとビクビクしてしまいます。父はマザコンなのか母からぐちぐち言われるのが嫌なのか近くに住む祖母の家に居てあまり帰ってこないのでほとんど会話をしません。父も会話をしたとしても小学生を相手にするような喋り方をするのでこちらも楽しくありません。 しかしどちらも子供のことを考えてくれて心配もしてくれているのでとても感謝をしていますし、私だって学校にいる時のように笑ったり楽しく話したりしたいです。 だけど心配されたりするのがとてもストレスになってしまいます。そしてそんな自分にイライラしてさらにそれを家族にぶつけてしまいます。 私はイライラした時に騒ぎ散らすのではなく無視したり自分に当たったりします。リストカットまでとはいきませんが、自分が痛い、と思うことでストレスが発散できたりします。それか意味もなく悲しくなるかです。 母は私と話し合ってなぜイライラしてるのかを聞きたがりますが、私は上記のことがイライラの原因とは思えず何が原因なのか全くわからないので話し合いをしても答えられることがなくそれに対して怒られるので話すのが嫌です。 しかし母はその原因を解決できると思っており、私にたくさん意見を求めます。でも私はそれをなぜかはわかりませんが話し合いで解決で着るとは思えません。 書きたいことがありすぎて話がまとまらないのですが、 自分で自分の気持ちを制御できない、相手からの助けも欲しくない、一人ぼっちにして放っておいて欲しい、心配もされたくない、でもそんな自分は実は嫌でもっと家庭で楽しく暮らしていたい。そんな感じです。もうどうしたらいいかわかりません、、

  • 夫にイライラしてしまいます。

    夫にイライラしてしまいます。 同棲半年、結婚三ヶ月程です。 些細な事で喧嘩ばかりしていた時期があり、お互い限界まで来てしまった結果二人で改善すべきことを決めてなんとか修復する事ができました。 それからお互いすごく気を使いながら生活している状態です。 私はとにかく、ニコニコして夫の言うことを否定せずどんな話も穏やかに聞き、自分の事はあまり話さず余計なことは言わないよう気をつけています。 正直、良い子ぶってるような毎日で疲れたりもしてます。 でも以前に比べたら穏やかに暮らせているし、夫も毎日幸せ、一生愛してる等言ってくれていて頑張ってるだけ成果は出ているみたいです。 夫もすごく努力してくれているのがわかり、働いて帰って来て疲れているのに可哀相だなと思う日々です。 こんな関係は長く続くのでしょうか。 そして我慢しているのがいけないのか些細な事にイライラしてしまっています。夫は少しだらしなくて、クーラー、テレビをつけたまま寝る。 目覚ましをかけずに寝る。食べたらたべっぱなし。 など、まぁ男の人はよくあると思うのですがそういった所にすごくムカついてしまいます。 でも絶対言わないようにしていますが。 二人で楽しく暮らしたくて色々決めたはずなのにたまに息苦しくなります。きっと夫もそうだと思います。 好きな気持ちはお互いすごくあります。でもなかなかうまくいきません。 我慢したら疲れ、自然体だと喧嘩ばかりでした。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 二宮和也さんと長澤まさみさんの交際について

    二宮和也さんと、長澤まさみさんの関係についてなんですが、 昔噂されていた事なので、最近は話題などなっていませんし、 二宮和也さんは否定されたという事を聞きました。 ですが、二宮さんの名前を検索するといつも 長澤さんの名前があります、、 私達が、気にする事ではないのかもしれませんが、 今も二人は交際を続けているのでしょうか? 他のサイトなどにも色々な意見が書いてあるので、 どれを信じていいのかがわかりません

  • イライラします。

    こんばんは。高3の女子です。 通っている塾の塾長(男)が凄く気持ち悪くてイライラします。 1。清潔感がありません。 フケだらけでスーツの肩のところも真っ白で、その頭を触った手でプリントを渡して来たり、話してる最中に目の前で肩についているフケを払われました...。ワイシャツとかもヨレヨレでなんか古臭い臭いがします。 2。やたら話しかけてきます。 映像授業なので基本先生との会話は必要な時以外しないのですが、私がトイレ行こうとしたり印刷しようとすると必ず「○○さーん」と話しかけきます。しかも大事な話かと思ったら 毎回「調子どう?」とかどうでもいいことばかり。たまにバイトの大学生まで巻き込んでかわいそうです。 3。自分の事を聞いてほしいアピールをしてくる。 会話してると「俺が高校の時凄いことがあったんだよな~」など「何かあったんですか?」と聞いて欲しそうなアピールをしてきます。1回聞いてしまうと何回もで面倒...。 4。言ったことに対して否定的な言葉しか返ってこない・揚げ足をとる。 私が何を話しても最初に返ってくる言葉が「いや、それは」と否定的で、話してる最中でも遮ってまで揚げ足をとってきて本当にイライラします。 今日もパソコンルームから自習室に行こうとしたら「○○さん」と呼ばれ聞かれたのが「自習室に移動する利点って何かあるの?笑笑」です。 他にも自習室に移動して勉強する子は沢山いるのに私にだけ絡んできてダルいです。 また、過去問のことに対しても全て否定されます。 私は今まで過去問でも模試本番でも全然点数が伸びなかったんです。 でも友達からアドバイスをもらい、自分なりにやり方(順番)を変えて過去問を解いてみたら20点以上上がったんです。 最初はたまたまだと思ったのですが、違う過去問やっても2、30点は上がっていました。 元が低かったせいもありますが自分的には物凄く嬉しかったんです。 なのに先生の最初の一言が「いや、やり方変えたからって...」です。 終いには「ちゃんと文読めてるの?じゃあなんで解けないの?」「ってその読解力なら大学受験やめた方がいいと俺は思う笑」とまで言われました。 確かに話を聞いていて、先生が正しいと思うところもあったし、受験を考えてのことなのでしょうが、やり方から自分の意見まで全て否定されたらさすがに落ち込みます。 「あんまり言うと俺○○さんに嫌われちゃって○○さんが塾に来なくなったら困るからこれくらいにしとくけど笑」とか言ってましたが、もう十分に嫌いだし行きたくなくなってしまいました。 ただでさえ入試1週間前に控えてて緊張してるのに...かなりしんどいです。 誰に相談したらいいんでしょうか... 信頼できるチューターさんに相談してもそのチューターが困ってしまいそうなのでできないし、本部に連絡して今いなくなられても皆も困ってしまうのでどうしたらいいかわかりません..'。 助けてください...。

  • 【長文】彼との喧嘩。意見を聞かせて下さい

    閲覧ありがとうございます 私は21歳の女です。20歳の彼と8ヶ月間付き合っています。 相談の内容なのですが…LINEで喧嘩になってしまい、皆さんの意見をお聞きしたくて質問させて頂きました。 かなり長くなってしまいますが、状況を分かりやすくするために彼との会話を書かせて頂きます。 ちなみに、彼の家にはテレビがありません。 私「やっぱりテレビって必要だよね。○○って番組面白い」 彼「俺はいらない。新聞で十分」 私「映像だとすごくわかりやすいよ。今取り上げられた銃弾の名前で調べたんだけど、文字だけで見たら性質が分かりづらいし」 彼「情報の映像化か文字化だけの違いやん今はネットも普及してるしアナログな俺は新聞で充分」 私「ネットの情報も、テレビからの情報を文字に起こしてるだけじゃない?それに私勉強嫌いだから新聞苦手なんよなぁ。。」 彼「ネットは従来の情報の可視化をわかりやすく文字化と映像化で伝える媒体」 私「何言ってるんだかわからない」 彼「要するにネットは文字でも映像で画像でもどっからでも情報得られるの」 私「YouTubeで見るような動画じゃなく、図式で解説してほしくない? なんかもういいや、疲れた」 彼「そんなんネットならどこにでも転がってるよ」 私「そっか」 彼「現に(2ch)まとめサイトとかそうじゃん、経済板まとめとかニュースで見たやつをわかりやすく図式とかで説明してるよ」 私「私が見たような図式はネットで見たことなかったから。なんかごめんね」 彼「てか○○の言い方じゃ文字媒体がわかりにくいって言ってるみたいけど、今の文字媒体は相当わかりやすくなったほうだけどね」 私「わかったよ(怒りマークの絵文字)」 彼「そもそもその図式だって映像じゃなくて画像と文字の可視化じゃん、映像の可視化っていうのは例えば被災地の様子とかをヘリで生中継したりするやつのことだから」 私「時々思うんだけど、○○と話してると否定される事が多くて楽しくない…」 彼「否定じゃなくて事実を言ってるだけだよ」 私「否定してる自覚ないん?」 彼「少なくても今の話の流れではないね」 以降は会話を終わらせようとする私と、続けてくる彼とで揉めて、今は冷静になるために会話を終わらせています。 改めまして、質問内容なのですが ・彼は私の意見に対して、否定から入っているのかどうか(否定されてると感じたものの後から考えてよくわからなくなってしまいました…) ・私が一方的に意見を押し付けて勝手に怒ってはいないかどうか 皆さんの意見をお聞きしたいと思っています。。 長くなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 私だけが悪いのでしょうか?(長文すみません)

    初めて投稿します。 一人でモヤモヤしていたのですが、どうしても皆さんの御意見をお聞きしたくて辿り着きました。 読みにくく稚拙な文章でしたらすみません。 私は現在26歳で、同い年の彼氏がいます。 6年程付き合ってきたのですが、最近は特に酷いと思うほど思いやりが無いように感じてしまい、喧嘩もとても増えました。 それは直接彼に言うと悪いと思うから言わない事柄もあるのですが、色々と私の中で疑問符やイライラがたまっている事にも問題があるですが… そのイライラの内容は、 ・パチンコ・競馬好き 私は苦手です ・話し合いが出来ない(こちらから穏やかに話し合いたい旨を伝えても、喧嘩ごしに構えて話を返す感じです) これだけでも毎回話が迷路に入ります 子供の様に逆撫でをしてくるときもあります。 ・私の都合はお構い無し(家に来る・お邪魔する・帰る日時は向こうに全て合わせる、でないと機嫌を損ねる) これは喧嘩の時に言います。毎回ごめんねですが、同じ事の繰り返しです。 ・彼はバイトを辞めてしまい無職で実家にいて、母親に甘えきり(ネットゲームも、自分のログイン出来ない時にポイント?を増やすために代わりにやってもらっています。実家の為家賃や光熱費は無いですが、携帯代もネット代も、携帯から買い物したものまで全て親持ちです)。 無職の件については本人は仕事の事は気にしているので、傷付くと思うし言いません。ゲームの件については、私の思いを伝えるとそうやねと言いますが、軽くあしらわれてる感じです。 ・彼の家の方に泊まらせてもらうときも有るが、喧嘩の時に私が泊めてもらった事への言われ方が酷い(機嫌を損ねると出ていけ、俺の家やぞ、物を使うな、出て外でやれ等言う)因みに私が泊めるときは色々使いますが…。 ・彼の家にお邪魔してるとき、明日朝早く(5時半)出なければいけない時に、早く寝たいからなるべく静かにしてねと言っているが、見たいテレビがあるからと同じ部屋で大音量で夜中にテレビを見る(夜中3時4時まで) これは精神的にも我慢が限界でした。因みに別の部屋に行けば普段テレビは見れます。ただBS放送は自分の部屋のテレビだけに契約してるので部屋で見ます。音量は意地として下げません。ヘッドホンもしません。彼曰く自分の家だからだと…。 私の我慢が足りないだけでしょうか… 今は別れると言い残し距離を置いてます。 どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • 佐藤健のこの言葉

    俳優の佐藤健さんがこないだテレビに出ていて、 模擬面接(ゴッコ)のような設定になり、 面接官に、これまで生きてきた中で、感銘を受けたとか、 良い経験をしたことってなんですか?みたいな質問に対して、 (どんな聞き方だったか忘れました。) 自分はテレビゲームから大切な事を学びました。 みたいに答えました。 彼は27歳。 そんなものでしょうか? もっと、違うの無いの?みたいに感じます。 (ゲームは否定しません。) この番組は2回目だと思いますが、 知らない街で一般の人と出会うみたいな内容なんですが、 あまり、他人に対して、失礼ではないものの、きちんとした振る舞いでもないように感じました。 そんなものでしょうか? 映画も良かったですが、なんか、話題ほど中身が。。という気がしますがいかがでしょうか?

  • 妊娠中の妻のイライラ

    現在、妻は妊娠6ヶ月(初産)です。 つわりが酷く2ヶ月頃から何を食べても吐いてしまい、体重は妊娠当初よりも-8kgまで落ちました。 産婦人科の先生には『おそらく産むまでつわりが続くかもしれない・・・』と言われています。 お腹の子は順調に大きくはなっているそうです。 仕事も現在休暇をもらっておりますが、家にいても何も出来ない状態です。 妻は精神的にとても不安定になっており、毎日のようにイライラ、涙しています。 私も出来る限りの家事・世話をしているつもりですが、私の努力不足なのか、いまだ不安定さは拭えません。 気分転換に外へ連れ出したり、体マッサージをしたり、妻の要望には否定せずに極力答えているつもりです。 もちろん、妻の為に「喫煙」「酒」「友人の誘い」その他あらゆる事を我慢しています。 いつかつわりが終わることを心待ちにするのみですが、妻の状態を間近で見ていると、 これ以上何も出来ない自分と今の状況が腹立たしく思えてなりません。 妻に何か効果的な行動・ことば等あれば良いのですが・・・ 同じような経験を持つ方、あるいは経験した方のアドバイスを頂きたく投稿させていただきます。 また同姓(男性)の方の意見もいただけると幸いです。

  • 厚切りジェイソンさん

    厚切りジェイソンさんって日本の事が好きなのですか?嫌いなのですか?ジェイソンさんは主にテレビ等で日本に対して否定的な意見を言ったり疑問視する意見を言ったりする事が多いですが、ジェイソンさんは日本の事が好きなのでしょうか?嫌いなのでしょうか?それとも否定的な意見や疑問視する意見を言うのはネタの一部だったりするのでしょうか?ジェイソンさんは過去に日本語を色々調べたり勉強したりし日本語能力検定1級を取得していたり漢字にも詳しかったりはしますが。