• ベストアンサー

扶養を外れると損をする?

最近子供を保育園に入れ、事務の仕事を探しています。 今検討している所が時給850円で、一日6時間です。 土日祝休みなので一ヶ月約22日働く事になります。 そうすると月収が約11万2千円。 一年働くと約134万6千円で、税金の壁と呼ばれる130万を超えてしまいます。 そうすると社会保険にも入らなければいけないし、年金も社会年金に入る事になるので損をする気がします。 税金について調べたのですが結局損をするのか得をするのかが分からなくなってきました。 130万以下になれば社会保険にも社会年金にも加入しなくてすむのでしょうか? それとも週5日、一日6時間も働いてるので結局130万越えなくても社会保険&社会年金に入らなければいけないのでしょうか? ちなみに夫の年収は300万調度ぐらいです。 いくら働けば得なのか損なのかが分かりません。 税金問題詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimayu
  • ベストアンサー率36% (91/252)
回答No.1

例え130万以下だとしても、常勤者の勤務時間の4分の3以上出勤していると 旦那様の扶養に入ることは出来ないと思いました。 なお、配偶者控除や所得税・住民税の免除は受けられません。 これは配偶者控除は年収103万以下、所得税と住民税は98万以下までとなっています。 下記のサイトが非常に役に立ちますよ♪

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shikari/data/etc/part_time2004.htm

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.4

103万円130万円の壁が有ります。 所得税。 1月から12月までの給与収入が103万円を超えると、夫の扶養(控除対象配偶者)になれなくなり、夫が配偶者控除38万円を適用されなくなります(103万円の壁)。 ただし、収入が103万円以上14万円以下であれば、収入の額に応じて最高38万円までの、配偶者特別控除が夫に適用されます。 社会保険。 過去の実績ではなく、今後12ケ月間の収入見込額が130万円を超えると社会保険(健康保険・年金の3号被保険者)になれなくなり、ご自分で市の国民健康保険に加入して、年金も国民年金に切り替えることになります(130万円の壁)。 なお、一週間の勤務時間と出勤日数が、正社員の4分の3以上であれば、勤務先で社会保険に加入することになります。 この場合は、国民健康保険の加入と国民年金への切替は必要ありません。 又、夫が勤務先から家族手当を支給されている場合、妻が所得税の扶養になっていることを条件としている場合があります。 この場合、扶養から外れると家族手当の支給を停止されることが有りますから、会社の規定を確認しましょう。 参考urlもご覧ください。

参考URL:
http://www.mitoshin.co.jp/jyohoshi/dear/dear11/dear11-4.html
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

まず少し整理してみますが、扶養には2種類あります。 ひとつは所得税の扶養で、これは1月~12月までの所得金額が38万円以下(給与の場合、収入ベースで言えば103万円以下)の場合は、ご主人の所得税の扶養に入る事ができます。 もうひとつは、健康保険の扶養で、これは向こう1年間の収入見込み額がおおむね130万円未満であれば、ご主人の扶養に入る事ができます。 ですから、税金の壁、というのなら103万円で、130万円は、いわば健康保険の壁、という感じです。 onayamimamaさんの収入が103万円を超えると、ご主人の所得税の扶養から外れ、ご主人の給与から源泉徴収される所得税が増えて、手取りが減る事となります。 次に、onayamimamaさんの収入が130万円以上になると、ご主人の健康保険の扶養から外れ、onayamimamaさん自身が健康保険及び年金を支払わなければならない事となります。 ただ、ご主人については、健康保険の扶養から抜ける事に関しては、特に手取りに変わりはありません。 しかし、#1の方も触れられているように、パートであっても、1日の所定労働時間が、一般社員のおおむね4分の3以上で、かつ、1ヶ月の勤務日数が、一般社員の4分の3以上であれば、被保険者として、パート先の保険に加入してなければならない事となりますので、例え130万円以上にならなくても、どうもそれに当てはまるのでは、と思います。 (そうなれば、どんどん働いて時給を稼いだ方が良いとは思います。) それと、所得税や健康保険以外で、実はそれ以上に影響がある可能性があるのが、ご主人の会社で家族手当が支給されている場合は、所得税(会社によっては健康保険)の扶養から外れた場合、これが支給されなくなる可能性が高いので、その点も考慮された方が良いとは思います。

  • nmayu_99
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.2

勤め先の厚生年金にはいれるのでしたら 受け取る年金額が増えますので、将来的にはお得です。 厚生年金に入れないなら 毎月1万3千円、自分で 国民年金を払わねばならず大損です 将来受け取る額も変わりません 単に現在の手取りだけを考えるのでしたら 130万超えないようにすべきです 旦那さんの会社に”家族手当”がある場合 103万以上だともらえなくなります。

関連するQ&A

  • 主人の扶養を抜けるパート、損でしょうか?

    今月からパートとして働きはじめました。 時給790円、7時間勤務の週5日(土日祝休み)です。 認可外の保育園に通う子供がいるので、その他に夏季・冬季もお休みを頂く予定です。 今年はもちろん、年130万を超えることはありませんし、来年もお休みなどを考えると年収的に・・・なところがあります。 しかし、週30時間を超え社員の4分の3以上なので、社会保険へ強制的に加入になりました。 保険証などを頂きふと疑問に思ったのですが、このような場合、社会保険料や税金面で損な働き方になってしまうんじゃないでしょうか? 家族手当などはありません。

  • 扶養内?と個別?ではどのくらいの差額?

    夫婦のみ、子供なし、20代の主婦です。 現在、月8万ほどのパートをしてます。 扶養?内で働いているので、私の方には住民税や所得税などはありません。 来年からパートの時間を増やそうと思っているのですが、そこで相談です。 時間を増やすので社会保険に加入できるそうです。 ある程度の収入がないと引かれる部分がマイナスで損をすると思うのですが 130万未満(月収108333円以下)なら扶養内で それ以上でも141万未満(月収117490円以下)なら配偶者特別控除の金額は変わるが扶養内? でいれるんですよね?? 130万~141万の間で働いた場合は私がわざわざ社会保険に加入するより扶養でいた方が得ですか? 160万以上ないと損をするという事は聞きますが、それは社会保険を加入した場合なのか扶養で いても損をするという事なのか、教えてください。 あと、私が社会保険に加入した場合、夫は扶養?が居なくなったという事なので税金は高くなりますか? それが関係してくるのは住民税だけですか? どのくらい高くなるのでしょうか?

  • フルタイムパートでどれぐらい損をするのか

    時給850円で1日6時間勤務で法律では社会保険に加入の条件を満たす週30時間以上だと思うのですが、会社は社会保険なし、有給なし、雇用保険もありません。 というわけで、国民保険料と国民年金をもちろん払っておりますが月、残業代も含め交通費を含めて9万円前後の給料をもらっています。 このような働き方にかなり損をしているのは分かっておりますが、どれぐらい損をしているのか 教えて頂けないでしょうか。 上司に辞めたいときに、具体的に話したいからです。 宜しくお願いします。

  • 損な働き方でしょうか?

    こんにちは。子供が2人いる主婦です。 無知なもので、みなさんのお力をお借りしたいと思い、質問させて頂きます。 今月よりアルバイトを始めました。時給720円で一日8時間労働です。休日は土日祝の完全週休2日制で残業はありません。 社会保険が完備されており、先日保険証を受け取り、国民年金にも加入手続きをとりました。 103万・130万の壁について、こちらで関連の質問を拝見させて頂いた上での疑問です。 このままでは年収入130万を超えそうですので、夫の社会保険の扶養は当然外れ、もちろん税の扶養も外れますよね? 夫の会社には扶養手当の制度がありません。ただ、うちは現在非課税(町民税・所得税が夫の給与から引かれていません)のようで、私がこれから収入を得ることでそれがどう変わっていくのか計算の方法が分かりません。 これって結局損な働き方なのでしょうか?本当に無知ですみませんが、詳しい方アドバイスください。

  • 扶養家族でいるのと、外れて働くのではどちらが得?

    パートで時給850円で1日7時間仕事をしています。扶養範囲内を希望していたので、このままだと社会保険に入らなくてはならず、1日6時間以内の労働に変更となりました。会社の希望は社会保険に入って7時間以上働いてほしいとの事でしたが、実際そうした時トータルして損になるのか、得になるのかわかりません。目安になるものがあれば教えてください。

  • 扶養外れて働く。

    主婦が旦那の扶養を外れて働くのは、損なのでしょうか? 旦那の収入は月手取り20万程です。 子供はふたり。 私は来週からパチンコ屋で 時給1000円、一日7~8時間 週5~6日働きます。 少なく見積もっても14万円ですかね。 ここから何が引かれて どれだけ損か得なのでしょうか(;_;) 私は仕事先で社会保険に入るようです。 あと、子供の保育料も 所得税から算定されるため 高くなりますよね? 詳しくわかる方、 よろしくお願いします。

  • 年収120万では働き損になりますか?

    現在パートの求職中です。 応募してみたい企業があり、でも働き損になる?と悩んでおります。 1日6時間、週5日勤務で残業なし、時給850円です。 月20日働いたとすると、10,2000円になります。 ここから、税金や社会保険が引かれるので 手取り額が減ってしまうのは分かりますが、 手取りがどれくらいになるのかが分からず。 また、現在主人の会社から扶養手当を月13,000円頂いています。 この条件だと、働き損になるでしょうか?

  • 扶養範囲を超えると

    扶養範囲を超えての増税額について教えてください 今年1月から3月まで合計で175,000円の収入がありました。 5月中旬から時給1000円(見習い期間)で7.5時間勤務(土日祝休)のパートを始めます。 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険に加入します。 3ヶ月後に時給が1100円になる予定です。 この場合、(1)・夫の扶養から外れてしまうと思うのですが、4月までもらった家族手当(私の分15000円)もさかのぼって返さなくてはならないのですか? (2)・夫の税金はどれくらい増えますか?(月収32~35万位) (3)・私が年内130万円以内に収めれば、少しは減税できますか? 無知な質問ですみませんが、教えてください

  • 160万以下だとどうしても損なんでしょうか。

    フルタイムで仕事を探しています。 土日祝8時間労働で探していますが、最近少なく7時間だと時給が900円としても 160万にギリギリとどきません。 これまで主人の扶養にはいったことがないのでよくわからないのですが やっぱり現時点では損なのでしょうか。 (厚生年金加入で将来的、控除排除の可能性を除く) ちなみに主人の収入は300万ありません。

  • 扶養と税金について教えてください。

    来月、結婚を控えています。 彼は現在、28歳ですが学校に通ってます。来年3月に卒業予定です。 私は会社勤めで、社会保険などを引く前の給料は月収14万程度です。 会社の同僚から、「結婚するなら、扶養の範囲内にしてみたら?」との提案がありました。 同僚いわく ・103万以上稼ぐと、毎月給料から5万程度ひかれるから、20万以上稼いでないと損。 ですが、これは会社員の旦那様がいる場合ですよね?また、5万の内訳は、2万が社会保険だとしても、残り3万は全部税金?でしょうか? 旦那様が自営業の方は ・扶養に入っていないからいくら稼いでも大丈夫。厚生年金に入りたいからたくさん働く。 国民年金・保険に入ってる旦那様の奥様だと、扶養に任意で入っているのでしょうか?私の彼の場合ですと、国民年金・保険ですから、扶養に入らず働いた方が得という事にもなりえるのでしょうか?(彼の年収は170万程度です) 私が103万以上稼ぐことによって、税金がどのように変わるのか分かりません。本当に毎月5万も引かれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう