• 締切済み

仕事が決まっても行きたくなくて泣いてしまう

私は派遣会社等で働くことが決まってても必ず行きたくなくて嗚咽が止まらなくなり結局行けなくなり後悔しています。 精神科とかはいっていません。20代前半は仕事が出来ていて、次も頑張るぞと気合いをいれながらいっていましたが、ある日、急に仕事が嫌になってしまい、22くらいから30代までずっと仕事が決まっては無断欠勤したり面接に受かっても結局行かなかったりの繰り返しをしています。 理由は、人が怖くなってしまいミスばかりしては怒られてばかりいてその仕事という空間が怖くて仕方ないんです。 まだやってもないのに、ミスした事ばかり考えてしまい体が動かなくなり嗚咽が止まらなくなり涙が出てしまいます。 甘い考えだとわかっています。本当に自分が情けなくなります。しかし、体が動かなくなってしまいます。 もう30歳です。もちろんこのままではいけません。親も死にます。姉妹はいます。 二ートは絶望的二ートしか思えなくて…ただ同じ繰り返ししては歳をとりただ死ぬのを待つだけの人生な感じがして怖くてたまりません。 若い時はそんな事考えもしなかったですが、30になったら凄いその気持ちになって来て…無理にでも働かなきゃ!と派遣会社に登録したりして仕事も決めたりすると、ずっと気分が落ち込んでしまいます。 甘い考えだとわかっています。ただの甘えです。しかし、私には働くに出ることは死ぬと思えてしまいます。 お金が無いから、人生楽しくない。とも感じたりしたらなみだがとまりません。 自然災害等で急に死ぬことになった時に、早くなんて思いたくないし、好きな物で埋めたいです。 友達も全て自分から切っています。なので、1人もいません。私には友達が必要ないからと思い、全て切っています。 ニートと社会人の友達の差を感じてしまい、グチグチいろいろ言われすぎて嫌になってしまいました… すみませんが、悪口等はお控え下さい。

noname#248958
noname#248958

みんなの回答

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.8

そうですか…辛いですね 頭でどれだけ、頑張ろう、仕事に行かなきゃと思っても心と身体が拒否してる状態で考えても考えても答えが出ない、そして絶望感に苛まれる 多分、このままでは負のスパイラルのままでどんどん悪化すると思います 先ずは、心療内科を受診する事をおすすめします そして、家族に甘えれるのであれば、今はおもいっきり甘えて下さい 貴女の心が風邪をひいているだけで、しっかり治療すれば必ず治ります 繰り返しますが、今すぐ受診をして下さい 先ずは、そこからスタートです 貴女はまだ若い、人生はまだまだ長いですよ

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はゆっくり休むという言葉を頂いて、焦ってた気持ちが楽になりました。 頑張ってマイペースに進めたらと思います。 ありがとうございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.7

“嫌だから”とミミをふさぎ、目をそむけていては何にもなりません。 《ニートと社会人の友達の差を感じてしまい、グチグチいろいろ言われすぎて嫌になってしまいました…》 それは言われた事がずぼしだからでしょう。 自分でも分かっている事を更に言われた。 でもね、人は人と交わりを持たなければ生きて行けない生き物。 何か壁にぶつかった時に一つの頭で自問自答を繰り返していても出てくる解決策なんて余り変わらないし、悪い事しか浮かばない。 あなたの場合、収入が無くても生活できているから尚更、自分に甘くしている、現実から逃げていると思います。 親なんて先に死んじゃうんだよね。 その時に『あっ』と思って焦りだしても全て遅い。 精神科、心療内科よりもカウンセリングへ行ってみては、いかがですか。 先ずは話しを聞いてもらう。 素人では主観的なものしか出てきませんが、プロなら上手く誘導してもらえます。 そして少しずつ踏み出す。 ミスなんてね、誰でもする。 『それが人間なんだ』と言います。 “ミスをした事を責めるのではなく、何故ミスしたのか”が大切なんです。 関わる人間が『何故』に答えを出し改善して行く。 そうでなきゃ、いつまで経っても何も変わらない。 “罪を憎んで人を憎まず”と似ています。 1日は24時間。 でも各自が持っている時計て意外と違うもの。 それと同じで人には得手⇔不得手があり、食事だって向き⇔不向きがあります。 ゆっくりでも自分の人生を自分の為に生きられる様に今は、しないとね。 これから先は、もっと長い。

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全て自分が悪いのは承知です、怒られてしまうのもです。しかし、私は頭でわかってても数日たったら今の事話したの嘘、とう言います。まずは自分の力で動いてみます。 ありがとうございました。

回答No.6

仕事の種類とかそういった類の問題では、ないですね。 怒られると怖いとか失敗するのが怖いのは自責の念からくるものなので、一度診療内科で診てもらう方がいいと思います。 きっと、面接も辛い思いをしながらいってたんじゃないですか? きちんと治療してから、でも遅くないですよ

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接の時は本当に辛かったです。察して頂いてありがとうございました。

回答No.5

お住まいの地域の発達障害支援センターに相談してみて下さい。そこで病院を教えてもらうことも出来ます。 精神科医(心療内科も同じ)の中には、発達障害をすっ飛ばして気ままに病名をつけて、ムダに薬を飲ませるだけの医者もいます。 まずは、自分の脳がどの程度バランス良く発達しているのかを知ることが先です。もともと普通に働けているのなら、調子が戻れば以前のように働けるようになります。でもこの調子を戻すのがなかなか難しいのは、こうして悪循環に陥ってストレスが積み重なっていくからです。 調子を崩したのを良い機会と捉えて、この際自分をよく知って無理をしないで、周囲の人にも責められないで日常生活を送れる方が、調子が戻りやすいと思います。 精神障害でも発達障害でも国の支援がありますから、障害者枠で働くことも出来ます。支援が必要なくなったら卒業すればいいので、ひとまず国に助けてもらって悪循環を抜け出した方が良いと思いますよ。

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 8年くらい前に今の状態になった時に、精神科に行き薬を飲むようになったらますますおかしくなったことがあり、母はそれが嫌で精神科に行こうとするのを拒んでいました。 私もこれは発達障害かな、と自覚はしています。今になって分かろうとした、と言った方が良いですよね。 なので、最初は脳外科等行かなくてはいけませんね。 ありがとうございました。

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.4

ここで相談しても、家に閉じこもっていても何も変わりません。 心療内科で現在の質問者さんの困っていることを素直に お話しになってみたら良いと思います。 ご参考まで

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。ここでは何も解決しませんよね。まず家族に話すことから始め、治療した方がいいいですよね。すみません、愚痴を言う相手がいなく聞いてほしかったのです。 ありがとうございました。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

仕事の種類を変えてみてはどうですか? 人によって仕事にも向き・不向きがあります。 一例として、今は女性だけの農業の仕事があります。 革新的な農業で、興味があれば調べてみて下さい。 他にも様々な職種があるので、色々と調べる事で質問者さんに 合った職種が見つかるかも知れません。 無理せず、自分の気持ちに正直に生きて下さい。 人生は長いので焦らず、気持ちを楽に生活される事を願っています。

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ探してみます。 優しい言葉ありがとうございます。

  • kensyo7
  • ベストアンサー率20% (96/470)
回答No.2

私毎朝散歩、いろいろな犬に出会います。 あなたにとって対人感覚が一番の問題でしょう。 よく怒る人、グチグチいう人は、よく啼く犬! 弱い犬ほど。 つまり、こういう人物は自信のない人間ですよ。 人間はみんな「凡夫」これが真実。 友人はあっても無くてもよし。 これも同感。

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろな人や動物はいますよね。対人恐怖症を直さなければいけません、友達は関係ないですよね。 ありがとうございました。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

>理由は、人が怖くなってしまいミスばかりしては怒られてばかりいてその仕事>という空間が怖くて仕方ないんです。 大変な思いをされてきましたね。全ての発端は、上記に表されているように思いました。 あなたの「仕事」に対する思いとは、一体なんでしょう。 上から使役を与えられ、労働という形でもって対価を受け取る・・でしょうか。 もちろんそうなのですが、仕事とは一つの形であって自分を高めるための機会だと、僕は思います。 そしてあなたが高めた形を上司が違うと思った時に、ミスとして怒られたと感じてしまっています。 でも怒られたのではなく「違うんだよ」と教えられただけなのに、言い方がきつかったため、あなたは委縮してしまったのでしょう。 自分を高めるためですから、そんなことはどうでもいいのです。そこから先に進んでこそ、自分が高まりあなたの財産になるのです。 乗り越えてみてください。

noname#248958
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は怒られる、を勘違いしてしまう時はよくあると思います。私が家族に怒られたと理由を話すと、それは怒られてないよ?と言われます…これは乗り越えなければなりませんよね。。頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事が出来ない私

    仕事が出来ない私 第2新卒枠の紹介予定派遣で働いています。今年で24になります。 私は元々どんくさいタイプで、加えて(良く言えば)慌て者、そして要領は悪くて不器用です。 どこへ行っても天然扱いされ、トロいキャラ扱いです…自分では真面目にやっているのに。 そんな私が仕事を始めてそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、なかなか慣れることができません。 派遣というだけあって、周りの先輩方はある程度社会人経験があり、そしてこの仕事に関してもベテラン揃いです。 ろくに社会経験もなく、とろい私は確実に足を引っ張っているかと思います。 テンパりやすく、ちょっと忙しくなるとパニックになって暴走しミス連発です…1つ1つはしょうもないミスで、時には先輩も笑って済ましてくれることもあるのですが、もう情けないです。 落ち着いているときは大丈夫なのですが、少しでも分からないことがあったり仕事がたまると 冷静に判断できず、頭が焦り一色でケアレスミス勃発です。上司から 「○○(私)はケアレスミスが多い、ケアレスミス多い奴は仕事の取り組み方を疑うよ」 と冗談交じりに言われました。とてもショックでした…。 情けなくて悔しくて、3日に一度は帰り際に涙があふれてきます。 メモも取っており、仕事前や家で読み返したりしているんですが パニックになると、メモの内容や先輩の教えてくださった内容なんかが全て頭から吹っ飛びます。 お客さん相手に仕事をするときもあるんですが、一度慌ててしまうと横で助言してくれる先輩の声さえも聞こえません。 みんなから「ゆっくり落ち着いて」と言われますし、頭では分かっていますが、焦ると本当に駄目なんです。 このパニックになりやすい性格をどうにかしたいのですが、一体どうやって治せばいいのでしょうか…? もう自分は社会人に向いていないのではないかと落ち込んでいます。

  • 仕事が覚えられません

    現在、IT派遣の仕事についています。 3か月過ぎましたが、現在ついている仕事についていけずやめる状況になりそうです。 理由としては、 ミスが多く、 作業が遅い。 仕事のコミュニケーションがとれていない。 結局のところ、 これはすべて仕事が覚えきれていないという一点に絞られています。 では、覚えればいいと思われるのですが、うまくできません。 何故かというと、 (1)教えてもらっても中々覚えることができず、何度も聞いてしまう。 仕事を教えてもらっても、 疑問を聞こうにも仕事の全体像や作業の一つ一つの理屈がどうもわからないので、 的外れな質問をしてしまい、つっこまれる。 何とか覚えようとするのですが、すぐに忘れてしまい、結局同じことを聞いてしまう。 結局わからずじまいで、何度も聞くのですが忙しいので聞けなくなって失敗する。 (2)メモをとって、覚えても結局仕事にいかしきれていない。 何とか覚えようとして、メモを取るのですが、まとまりのないメモをとってしまい、 見直すとわけがわからないものになってしまう。 また、先輩からメモを整理してやってみればとアドバイスを受けますが、 全体像がわからないので整理に手がつかない。 (3)改善メモが使えない。 ミスをしたことについて、一枚にまとめたメモもありますが、 それも覚える前に覚えただろうといわれて、見ないようにしないといけない状態になり、 使えない状態になっている。 おかげで今回の仕事では、 派遣先の方から、仕事を覚えれていない。 もう、仕事についていけていないから、お前をやめさせるとの話を受けました。 こんな状態なので、家でも仕事ができない。どうすればいいんだろうと考えて、メモを見直しますが、同じことを何度も繰り返して書き直しているような状態。 それでも間違えているような状態でどうしようもない状態です。 また、化学関係の営業をしていた時期がありましたが、 結局、それも仕事が覚えられないのだから、といってクビにされたことがあります。 ですので、今の私に置かれている仕事の覚えの悪さは、 どこへ行っても同じ状態になると思いましたので、改善する手だてがないかと相談しました。 なお、この話ですが、一度精神科医の医者に相談したことがあるのですが、 論理的な物事を覚えたり、喋ったりすることが苦手なようですねと言われたことがあります。 作業的な仕事をするのであれば、細かいメモを作ったほうがよいのではないかとのアドバイスを受けたことがあります。 自分のメモはそのような形で行っておりますが、細かいところまで網羅しようとしているのですが、(1)の状況で抜けがあるような状態になります。 何度かは聞きなおして何とかしようとはするのですが、覚えきれず、メモにとれず。 結局ちゃんと覚えきれない。 最後には聞けなくなり、やめざるを得ない状態になる。 この状態を抜け出す方法はないのでしょうか。

  • 仕事

    自分は船乗りになって2ヶ月ちょっとなのですが、今日自分が任せられた仕事でミスをしてしまい 上司にこてんぱんに怒られてしまいました。それで怒られてる最中になぜか涙が大量に出て来てしまい上司の前で泣 いてしまいました。これはいったいなんの涙なのか自分でもわからないまま泣いてましたするとさっきまで怒り狂っていた上司が急にやめんなよもっと努力しろ!とやさしい言葉をかけて来ました。いったいこれはなにを意味しているんでしょうか? その上司はまだ自分のことを見捨てていませんかね? 回答よろしくお願いします。

  • 仕事が怖いです。自信をつけたいです。

    あるコールセンター(受電)で働いて仕事が怖いとここで質問していましたが、 ようやく一年がたちました。 皆様のアドバイスで、電話中も、電話後の処理もミスばかりで、仕事も怖かったのですが 年末にかけて、ミスが徐々に減って一人前に近づいたと思っていました。 去年の年末から、新しい部署で期間限定でまったく別の仕事を3月までしておりました。 4月から徐々に、もとの仕事に戻りましたが、その頃からミスが増えました。 最近また仕事が怖くなってきました。 ●原因1。ミスをするのが怖い。 久々に元の仕事に戻ったため、うっかりミスが多くなりました。 ミスが多いので、自分の考えることすべてに疑いを持ってしまい、 普段できていることでも、立ち止まって考えて、マニュアルを見て、余計なことをしてミスをする というパターンが増えて、上司にも「普段できてたのに、急にどうしたの???」と 言われてしまう始末です。 ●原因2。いつまでも上司に頼ってしまい、一人前になれない。 お客さんからの質問に対し、マニュアルを見て回答しようとするが、 ミスをしたら駄目だと思って、自分の回答に自信が持てず、 結局、上司に「私は●●だと思いますが、これで合っていますか?」という風につい質問してしまいます。 ●原因3。やめさせられるのではないかというあせり。 先日、上司がほかの社員の方と小声で「taziteaさんはスキルはあるのにミスは減らないのよね」 と深刻な話をしているのを聞いてしまい、派遣の私はこれでやめさせられるのではないかとの 焦りから空回りしてしまいます。 ミスをすることも怖いですし、ミスが多いので辞めさせられるのではないか?というのも怖いです。 あと、上司の人がフォローしてくださっていますが、申し訳なさ過ぎてたまりません。 毎日仕事にはちゃんと行っていますが、つらいです。 それもこれも、自信がなくなったのが原因のような気がしますが。 なかなか自信をつけられません。。。 質問1、どうすれば自信をもてるようになるでしょうか。何かアドバイスをお願いします。 質問2、 毎日朝が憂鬱で、会社に近づくにしたがって心拍数が上がり、 仕事で電話を取るときも心拍数が上がってしまいます。これを治す方法はないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 仕事に行きたくないです。

    仕事に行きたくないです。 最近仕事に行きたくないと思うようになりました。今までこんなことは無かったのですが、初めて仮病で休みました。 仮病で休んでしまうと癖になってしまいそうで嫌だったんですが、どうしても行きたくありませんでした。 最近の質問でもさせてもらいましたが、急に涙が出てきたり、死に方を考えたりしています。 こんな自分がとっても情けなく思います。 今日は仕事を休んで、ぶらぶらしていました。昼間は友達とカーディーラーの展示会に行ったりしたのですが、夕方から一人で人気のない山の中で一人でいました。 今帰ってきたのですが、今のままだと自分が崩れてしまいそうです。 仕事も販売の仕事で世間一般の休日は基本休めません。今のままだと今の仕事を辞めてしまいそうです。 特に最近、よく辞めたいと思います。ちなみに僕は派遣社員です。 仕事に行きたくないと思ったとき、どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事のミスによる人間関係

    仕事上でミスして、職場の人間関係で悩んでいます。 30代、女、派遣社員、コールセンターで働いています。 昨日、仕事でミスをしてしまいました。今日はお休みの日でした。 自分ではたいしたミスじゃないと思っていたのですが、今考えると、先輩がけっこう大変な思いをしてそのミスをカバーしてくれたようなんです。 ミスした直後、その先輩が「これ違ってるよ」と言われ、私もすぐに「すみませんでした」と謝ったのですが、そのあとは通常通り何事もなかったように仕事をし、その日は残業を頼まれて、同期と普通の大きさの声で「残業しないで帰ってもいいかな」と冗談っぽく話していました。その先輩もその言葉を聞いていました。その日は結局残業して帰りましたが・・・ でも、今日になってどうもその先輩の態度がおかしかったと今思い返して、たぶん、いや、きっと、そのミスの処理が大変だったんだと思います。だからその先輩も私の発言に反応しなかったんじゃないかと。いつもだったら気さくに反応してくれるんですが。その微妙な空気を読まずに、「帰りたい」などと言っていた自分を後悔しています。 その先輩のことはすごく尊敬しているので、これで嫌われたらショックです。 こういう場合どう対処したらいいでしょうか? 次に仕事が一緒の時に誠意を持って謝ろうと思っていますが、それで大丈夫でしょうか? ちなみに私は短期の派遣で、その先輩は長期のパートさんです。 派遣とパートさんの間にはけっこう壁があり、その先輩はみんなから慕われていて、尊敬している半面、仕事以外では気軽に話しかけられない雰囲気があります。 どなたか、アドバイスありましたらお願い致します。

  • 仕事の向き不向き

    入社以来、引き継いでくれる人にとにかく合わせて、自分のペースも寝食さえも割いて向き合ってきたつもりが、どうしてもうまくいかずミスばかりを繰り返してきました。 頭で必死に考えても仕事の仕組みや流れが繋がらず、わからないままノートを取るため、結局意味不明なメモしか残らず、落ち込んでしまいました。 何度も同じところで引っかかり質問し直すため周りも聞いていてウンザリしている様子ですし、上司も嫌な顔を露骨に出してくるようになり、それでも落ち込んでいると気を遣わせてしまうので明るくするよう無理をしてきました。 それが積み重なり、いつしか拒否反応が出始め、少しでもプレッシャーがかかったり鋭い視線にさらされると、全てが怖くなり、出社自体が苦痛になっていました。 そんな中、ついに上司に仕事に対するセンスが無いと皆の前で言われ、思いのほか堪えるものがあり、今辞めてしまったら自分の人生を追い込むだけだとわかっていながら、思い出すと涙が止まりません。 乗り越えるべきなのか、向き不向きを自覚すべきなのか、迷っています。 皆さんの周りにこんな新入社員がいたらどう思いますか?

  • 仕事について・・・

    31歳子供なしの既婚男性です。現在無職です。前職は事務職でしたが、基本的なミス(例えば、印鑑を押すべきところを押さなかったり)が多く、それに悩んでうつ病になってしまい、退職を余儀なくされました。今まで4度転職しています。すべて事務職だったのですが、やはり基本的なミスで会社に迷惑をかけてきました。やるべきこと、やらなくてはいけないことは、メモ等をして、忘れないように・・・とするのですが、それでも忘れたりして、ミスします。なので、次は事務職以外の仕事を探しているのですが、以前趣味で大型二種免許をとったので、運転系の仕事も視野に入れていたのですが、妻曰く、体力がなさ過ぎるし、普段から居眠り運転を繰り返す僕には不向きだと言います。工場での仕事も考えたのですが、工場の仕事は体力もいると聞きます。確かに僕はひと以上に体力が無く、妻の普通の食料品の買い物に付き合っただけでクタクタになり、一日無駄になるくらいです。考えが甘いかもしれませんが、自分自身で適職が全くわかりません。現在うつ病ということもあり、これからの人生に悲観的です。どう乗り越えればいいのでしょうか?

  • 仕事をしない人に対して

    派遣が頼んだ仕事をしてくれません。 「なぜやってないのか」と問いかけるとすぐにうつむいてしくしく泣きだします。派遣は20代の女性で私は30代なのですっかり嫌味なお局的存在で、彼女が泣き出すと私が悪い扱いされます。「まあまだ三ヶ月だし」「泣かせることないんじゃない?」「緊張や慣れない環境で頼まれても忘れてしまうこともあるんじゃないか」など理解出来ない理由で庇う周りもどうかと思ってしまいます。彼女が仕事をやらないせいでお客様からクレーム受けるのは私なんです。 やっていない仕事をなぜやってないのか聞くのはいけませんか?キツい言い方や怒鳴ったりはしていません。謝りもせずにいつまでも隣で鼻をすすって、結局時間に間に合わせるために私がやるはめになってるんですが仕事をやってくれないときどう対応するのが正解ですか? 20代半ばで派遣としていろんな職場を転々としてるそうです。事務の経験はデータ入力程度ならあるそうなんですが、なんだか社会人としてどうなんだろうと思います。

  • 仕事に恐怖を感じてしまいます。

    こんにちは。 社会人六年目となる女性ですが、既に2回も転職をしており、現在三社目の会社で働き始め半年経ちました。すべて一般事務で働いています。 初めて働いた会社は正社員としてですが、それ以外はすべて派遣です。 なぜこんなにも仕事が続かないかというと、色々と言い訳はあるのですが、 仕事に対する恐怖心が強いのが一番の理由かと思います。 どんな恐怖かというと、 ・自分がやった仕事に間違いがなかったか、大きなミスをしているのではないか ・明日仕事についていけるか ・取引先・お客様・会社の方たちに迷惑をかけてしまっているのではないか という恐怖です。 実際ケアレスミスが多く、仕事ができない為、自信が全くない状況です。 ただ、会社に損害がでるほどの大きなミスはしたことがありません。(当たり前の事ですが) それでも、どうしても自分が担当した仕事が後から大きなミスに繋がるのではないか、 メール・書類の誤送信/誤発送をしてしまったのではないか、 あそこは大丈夫だったかetc...などなど、ネガティブな事しか考えられなくなり、 もう耐えきれない・・と思い、今までの会社も短期間で辞めてしまいました。 ミスを減らすためにも、不明な点はすぐに確認はとりますし、自分の起こしたミスはノートにまとめる等対策をとっているつもりなのですが、焦るとミスをしてしまいます。 二社目を辞めた時に、今後絶対事務員は辞めようと思ったのですが、 自分の興味のある業界で事務職を応募していたため、そこでもう一度頑張ってみよう!と思い 今に至ります。 しかし、結局自分の心の持ち様は変わらず、明日の仕事を考えては憂鬱な週末をおくってしまいます。 ほとんどの不安は杞憂に終わることが多いのですが、 自分が予測もしていなかった所でミスがでていたりするので、結局毎日恐怖です。 こんなに恐怖を覚える理由は、「ミスをしたら怒られる」から、それが嫌なんだと思います。 今の会社の人間関係はいい方だと思うのですが、 私が大きなミスをすると、これからそういう風にみられるんだな、邪魔者扱いされるんだな、 今は優しい上司だけど、叱りたおされるんだな、と考えると怖くてたまらないのです。 事務職以外ならどうなのか、とも考えたのですが、どちらにしても 怒られることが全くない仕事というのはないですよね。 自営業やクリエイティブな仕事につけるような人間ではありませんし。 もうどうすればいいのか、わかりません。いい年して、馬鹿なのはわかっているのですが、 憂鬱な気持ちから抜けられません。 どなたかアドバイスくださいませんか?