年に数回しか会わない人と友情は芽生える?

このQ&Aのポイント
  • 地方で孤立感に苛まれる自分。都会で友達を作るためにオフで会いたいが、低頻度でしか会えない。その価値はあるか?
  • 人並みの幸せを諦めて地方で燻っている。都会で進出できず、コミュ障であり、マイナーな趣味も地元では探せない。
  • 都会での友情を求めるが、低頻度のオフ会での友達になる価値があるか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

年に数回しか会わない人と友情は芽生えますか

私は地方の底辺でこんなところにいる自分って何なのだろうと思ってます。そして、自分と同じ種類の人間は中央集権っぷりが激しく首都圏ばかりに住んでいて孤立感に苛まれています。 そこで、少しでも向こうの人々に近寄れる様にオフで会ってみたいのですが貧乏人による遠征となるため低頻度にならざるを得ません。果たして有料で誰かの「年に数回しか合わない友達」になる価値はあるのでしょうか。 また、なぜ私が都会への進出を果たせず地方で燻っているかといえば「人並みの幸せは諦めなければならない」と言われることもあるほどのガチのコミュ障だからです。また、私の趣味の中には極端にマイナーなものも含まれていて「地元でなんとかして探す」というのも不可能です。ですので、これらのことを考慮した上で回答をお願いしたいと思います。

noname#235398
noname#235398

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

私が好きな 「Good friends are always together in spirit.      (『Anne of Green Gables - The Sequel』)」 という言葉をアナタ様に贈らせてください。 《価値》に関しては、 その人の人生観・美意識・価値観・人生哲学、 それに趣味嗜好で決まってくると 思います。 [私は、年に1回でも、価値があると思います。 国際文通が盛んだった頃は、いまのように 誰もが容易には外国へなど行けなかったので、 国際文通が国際交流になっていたんです。 いまでも、病気や障害で、自由に外出できない 人達には、航空便や船便に依る国際文通が 生き甲斐になっていたりしているのですが、 その多くの人達が、実際には 会えない筈なんです] なお、TPOに応じた挨拶ができて、 キチンと感謝の表明ができる人は コミュニケーション障害などでは ありません。 できれば、アナタ様も 神経症的な思考展開を休止して しなやかハート・やわらかアタマで 大らかに考えるようにして 人生を、 人的交流を、 広げませんか。 Good Luck! Ciao.

noname#235398
質問者

お礼

挨拶と感謝さえしておけば案外なんとかなるのかもしれませんね。励みになります。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.4

友情は、月に”電話数度、”相互の家庭生活+時期ごとの”季節会話と近況確認のみ、つまらぬ変な”義理言葉等は不要でしょう、それだけで、”友人でしょう。

noname#235398
質問者

お礼

他の人にもアドバイスされましたが深く考えるべきではないのでしょうね。ありがとうございました。

回答No.2

何も直接会って会話するから友達という訳ではないでしょう。 別にSNS、チャットで会話しても良いし、ブログで自分の、作品とかを公開して見てもらうとか、インスタグラムを使っても良いですし、どうしても会話と言うならLINEを使っても良い訳です。 趣味が何なのか分かりませんが、それは写真や文章や音では表現できないものなのでしょうか?できるのであれば、全く問題ないと思います。 オフ会も年1度でも十分だと思います。

noname#235398
質問者

お礼

会話以外の表現方法をするというのも考えてますね。ただ、才能のいる難しい方法ですので自分でもどうにか一般的な方法でうまくできないのかと考えてます。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コミュ障ぼっち男でも希望はありますか?

    ないなら「ない」と言う答えでもいいです。 自他共に認める重度のコミュ障で、友達もいないアラサー男です。 とにかく他人と会話するのが苦手で、すぐ頭真っ白になります。 もちろん彼女いない暦=年齢で、このまま異性と無縁のまま時が過ぎ去ると思ったら少し寂しいです。 半年ほど前から英会話教室に行ってますが、未だに世間話する人すらおらず教室で孤立しています。 コミュ障ぼっちの男なんて恋愛市場じゃほとんど需要はないと思いますが、人並みの幸せを掴む為にはどうしたらいいでしょうか?

  • 地方在住の著名なオタクを教えてください

    オタクやサブカルに分類される人は首都圏か精々三大都市圏ばかりに住んでいてその他の地域は老人とヤンキー用の場所であり、地方でオタクをすれば悔しい思いばかりしなければなりません。趣味に人生の主軸を置くガチ勢であれば尚更です。 私は訳あって郷土愛もないのに地方にずっと住み続けていますし今後とも首都圏への進出を果たした成功者になる希望もないです。 こんな私に励みになる話はないでしょうか?

  • 無能なのに会社にしがみつく人は痛々しいですか?

    30歳男です。 早慶レベルの大学ブランドにも関わらず文系コミュ障ということに気付かずのほほんと就活したところ、結局都内のプログラマーになりました。 元々理数系科目が大の苦手だったということもあり、ついていけず、それでも入社7年目まで騙し騙し、やってきました。 しかし今回、本社機能のある地方事業所に転勤となり、おそらく社内サーバー管理などの業務になると思います。 そこまでして会社にしがみつく人ってやっぱ痛々しいですか? 入社したばかりの頃は「早慶なのに何でこの会社入ったの?」とか色々な人に言われました。 今は早慶ブランドが虚しく木霊する人になっているかもしれません。 異動前の次長からは「お前、自分に向いていないこと(=プログラミング)で仕事していくこと程不幸なことはないぞ。正直言ってこんな会社のために人生棒に振る事なんてないぞ? 俺だったら向いていない営業に異動しろなんて言われてらすぐ辞めるよ? 俺は大工に転職しようと思っているんだよ。そういうの好きだからさ。 お前は夢はあるの?あるんだったらもう少し考えてみろよ」 とまで言われました。 夢とか言われても、そのために無職になってしまうようじゃ仕方ありません。 夢も特に見つかりませんし・・・。 現実的には、しがみついているしかないと思うんです。 都会を離れること、親の家から非常に遠いところで暮らすのは確かに不安で、そこにやりがいを感じられるかも分かりません。 しかし「やりたいことができましたから」とか行って、無職になるリスクなんて負えますかね。 次長だって40後半になって大工に再就職なんて、冗談で言っていると思いますね。 次長こそ会社にしがみついている一人だとも思います。 痛くても、本気でその夢とやらを見つけて、100%実現できると確信するまでは、転勤になろうが仕事が退屈だろうが、痛々しかろうが、会社にしがみつくというスタンスで良いですか?? ご意見お待ちしております。

  • 人との繋がり方がわからない

    どこにいても居場所がありません。 ど田舎で育ちました。本当に何にもなく、やることといえば部活くらい。京極夏彦を読んでいるだけで「辞書を読んでる」とからかわれるような世界です。 なんだか自分の言葉で喋った感覚がないまま18年。自己主張する気概もなく、性根は良い明るい周りをバカにして孤立するほどの勇気もなく。人間失格の主人公のように道化として過ごしました。勉強くらいしか取り柄もないのでいつもバカにされて劣等感が育ちました。 大人になって上京しました。田舎のブラックな会社から上場するような立派な会社まで渡り歩き、気づいたことは、どこにも馴染めないということ。 「勉強はできないけれど、大切なことは知っている」ジャンプ系主人公がヒーローになる田舎とは違い、教養があり知的で金を稼げる人間のヒエラルキーが高い都会。 田舎でひたすらおじさんの忖度ばかりしていた私に「自分の要求は言葉にして言わないと相手は気づかないよ」と上品に伝えてくれるおばあちゃん。その日暮らしだけど明るく優しく時に暴力的に生きている貧乏人と、「僕は年収800万も稼げないようなかわいそうな人たちは僕の視界に入れないようにしてる。関わるのは無駄だから」と言ってしまえる強い高学歴のおじさん。 職場はびっくりするくらい真っ白で、同僚は高学歴ばかり、上品で優しい、理想的な職場です。自分自身も一応高学歴と言われる部類なので、根っこの価値観や合理的な考え方は理解できます。 でも長年生きていた田舎で染み付いた自分の言動を変えることができません。私が田舎の人たちに抱いてきて、必死で見ないようにしてきた疑問を、周りは私に対して抱き、それを隠す必要もありません。また、私自身もそんな泥臭い田舎の存在すら知らず、温室で育てられた人々にたまらなく嫉妬心を抱いてしまいます。 頭では馬鹿げているとわかっているし、自分の不幸気取りにも嫌気がさします。 田舎に戻りたくないですし、できれば家族とも縁を切りたく思います。(特に毒親ではありません) 幸せになりたいけれど、どこに行っても孤独を感じます。今更どうやって人と仲良くなればいいのか、方針がわかりません。

  • 関西経済 VS 日本のプロ野球 どっちが深刻??

    <関西経済> 政治は首都じゃないから東京へ流出するのはしょうがないとして、 スポーツ、ファッション、音楽、芸能、ありとあらゆる若い人材は東京へ。 そして大阪のお家芸のお笑いまで拠点を東京へ移した。 俺が子供のころの大阪はこんなんじゃなかった。 なんばを母親の手を繋いでワクワクしながら歩いたものだ。 梅田の阪神百貨店のショーウィンドウには、ヴィトンのバッグが飾られているわけでもなく、笑福亭仁鶴がガチで落語していた。 大阪はかつて活気があった。今はビルが大きくなった(しかもガラガラ)だけでうわべだけの都会だ。 2004年の開幕前のメジャー(ヤンキース、デビルレイズ)VS阪神の試合、なんと東京ドームで行われた。 <日本のプロ野球> 野茂の活躍は日本人誰もが喜んだはず。 しかしその後各チームの主力選手があれよあれよと、どんどんメジャー進出。いったい日本のプロ野球の将来はどうなるのか!! 一体どっちが深刻でしょう。

  • 地方民はネットでコミュニケーションを取るべきでない

    地方の人間のスタンダードは量産型の老人とその再生産版であるヤンキーで、それ以外のモダンな若者のような人はマイノリティーとして細々と生きていかなければなりません。そんなもんだからこんなところにいる自分って一体なんなんだって思いますし、所属欲求も満たしたいのでネット上でコミュニケーションを取ってます。 しかし、ネット上の集団に属しても首都圏の人間ばかりでそうでなくとも東海関西でそれ以外の人はほとんどいません。関西よりも西に住んでいる自分が彼らと話すことで却って孤立感を強めてしまっているのではと感じています。 地元のコミュニティを探しても「オタク集まれ」というようなかなり大雑把な趣味の合わない可能性大でレベルの高さを期待できないものが少数あるのみです。 引っ越せない人はネットでコミュニケーションを取るのも諦めて孤独を受け入れるしかないのでしょうか?それとも、高額な交際費を掛けてオフ会に参加し向こうの人々とリアフレになる価値はありますか?

  • 地方国立・MARCH・関関同立の就職

    どの程度のものなのでしょうか? 中国地方の某県出身の旧帝大生(1浪)曰く 「○○大学(某中堅国立)は教育学部と医学部と工学部以外はまともに就職できない」 「公務員や地銀はパイが少ないし、出身高校で決まる一面があり不平等」 「同級生で○○大学に進学した者の多くが就職で困っていた」 「地方の国立大学は女子と有力高校出身者と都会出身者しか就職できない」 とのことでした。 しかし北陸地方の某県出身の旧帝大院生は 「○○大学(某中堅国立)は地元で就職するなら最強」 「就職に困っていたのは公務員試験すら受からないレベルのコミュ障くらい」 「○○大学出身だと公務員や地元の中小企業に就職しやすく、出世も早い」 「地方国立は地元大好きっ子には最高の大学」 と言っていました。 また、北陸出身、MARCH在籍で公務員になることが決まっている人曰く 「体育会、容姿が中の上以上の女子、理系と公務員試験合格者以外にはまともな就職先はない」 「上澄みはいいところに就職するが下の3割はフリーターかニート」 「その上澄みも多くは企業で使いつぶされて3年以内に半分が無職になる」 「素直に地元の国立に行っておけばよかった」 とのことでした。 しかし、九州出身、関関同立在籍で製薬会社に内定をもらっている人が言うには 「就職できないのは指定校で入った極度の馬鹿やコミュ障や留年生くらい」 「自分の周りの人たちはみな東証一部上場クラスの企業に内定をもらっている」 「はっきり言って地元の国立よりよっぽど就職は有利」 らしいのです。 どれが一番実情に即した意見なのでしょうか?

  • 首都とは?

    長渕剛の東京朝焼物語で「俺は東京の人になる~」や「花の都大東京~」と東京の事を歌っている歌があります。大阪芸人も東京進出と気合を入れて言っています。長渕剛は東京に憧れや夢があったのだと思います。 ところで東京はそこまで絶賛する場所でしょうか?確かに一般人と芸能人は考え方が違うかも知れません。あと地方都市に比べるとお店の数は多いし有名店も多いですがそこまで憧れる場所でしょうか? これは個人的な意見ですがあまり東京を特別視していません。俺は地方都市も東京も同じ日本と考えています。水や空気がまずい東京が凄いでしょうか?それと欧米人から見れば日本のどこ出身であろうが日本人です。 それよりも欧米人はモンゴルも中国も韓国も日本もまとめてアジア人として見ます。(トルコもアジア人に入れている) 俺は東京を1回も凄いと思った事はありません。同じ日本だと思っています。確かに首都なので最先端の部分はあると思います。でも俺の中ではただの日本です。 ところで関係ないですがフランスやイタリアやイギリスの田舎者も首都に憧れるのでしょうか?例えばスコットランドのエジンバラに住んでいる人がロンドンに長渕剛のように憧れるのでしょうか?それとマルセイユに住んでいる人がパリに憧れるのでしょうか? あとフランスやイギリスにも長渕剛の歌のように田舎者が都会に憧れや希望を歌っている歌はありますか?あったら教えてください。 東京は凄い所と思いますか?

  • 田舎者の永久脱毛

    永久脱毛したいなーと思っています。 できれば全身で。 ですが、お金も沢山かかることですし、 何より体のことなので、安易に施術→痕が残る、みたいな失敗は絶対したくありません。 信用できるところで・・・と思っていますが、なにぶん、田舎なもので、首都圏のように選び放題というわけにはいきません。 大手のエステ系(てぃーびーしーとかみゅぜとかりんりんとか)は進出していますが、インターネットの口コミ等を見て、あまり評判もよろしくないようですし、できれば皮膚科か美容外科で、と考えているので微妙なところです…。 美容外科で脱毛をやっているところは2件ほど見つけましたが、HPを見る限りでは、地方独特のうさんくささがあって、チョット大丈夫なの??というかんじです(^^;)通院している知人や、最悪ネットの口コミだけでもあれば、どんなかんじなのかわかりそうですが、そんな人も全く居ないのです。 カウンセリングだけでも行ってみようかとも思いましたが、初めてで比較対象もないので「そういうものなのかー」と流されてしまいそうです。 いっそのこと、都会の有名クリニックに出て行って受けたほうがよいでしょうか? 交通費も時間も余分にかなり浪費することになりますが、何の情報もないところに飛び込んでいく勇気がありません・・・。 「意外と大丈夫だよ」と背中を押したり、逆に「こういうことがあるから気をつけて」とアドバイスしていただいたりできれば有難いです。 あと、エステ系に偏見があるので(だって全身どこでも永久3000円ぽっきりキャンペーンとか怪しすぎると思ってしまいます><)、そこに対する反対意見なども歓迎です><

  • 1年に1回だけ会う人、っていますか?

    1年に1回は必ず会うけど、それ以上は絶対に会うことはない人・・・ どんな人がいますか? 私は自動車保険の営業マン、年に1度の更新時しか会いません。