• 締切済み

主人の出張先で部下の更に部下の女性24歳が結婚した

主人の出張先で部下の更に部下の女性24歳が結婚したと知らされ主人は翌日直ぐに包んで、ほんのお気持ちなのでお返しは要らないと会社で5千円渡したと私に話してきました。 呼ばれてない場合、一万が普通かなと思うのですが、どうなのでしょうか? 私は5千なら渡さない方が良いのではないかと思ってしまいましたが。。。会社関係ですし余計に。 そして、結局御返しを頂いてしまいました。 内容はカタログギフトでした。 主人は頼まないよ、と相手に伝えたそうです。 でも頂いたなら頼もうよ、と言うと注文したら相手にお金が掛かると言ってきました。 カタログギフト頂いた時点で向こうにはお金かかってますよね?!そのように主人に説明したのですが ふと心配になりました。・°°・(>_<)・°°・。

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.7

身内が結婚式でカタログギフトを配りましたが、先払いでしたよ。 だから頼まなかったらただの損です。 >>5千なら渡さない方が良いのではないかと思ってしまいましたが。。。会社関係ですし余計に。 私は旦那さんの判断は正しいと思います。 例え部下とはいえ、仕事関係者ならビジネス上の付き合いというものがありますから、周りへ与える印象というのは大事です。 この場合は「部下の部下」という部分ではなく、その周囲への印象が大事。 こんな立場の私にまでお祝いを下さった!とその女性は思うでしょう。そしてその事実はこっそり行われたとかいうのでなければ、出張先に居合わせた方々も知った事でしょう。その辺りのことが重要なのです。 女性の周りの方々にも知られ、『あの人は誠実な人だ』とか『優しい人だ』という印象を与えられたのであれば5000円以上の価値があります。 金額的にもお相手さんが精神的な負担を考えずに済むような金額ですし、部下の部下へ与える粗品程度の金額だと思えば無難では。 まぁもちろん1万でもいいかと思いますが、部下の部下なら直接的な関係ではないようですし、5000円でもありじゃないかと思います。 とりあえずあまり気にするほどの金額のズレではないと思います。 なお、カタログギフトは頼まなかったら相手に知れます。頼んでない人がいることをカタログギフトの会社から知らされるんです。 そしてそれを知った人は心配して電話かけてきたりします(うちが配った時はやりませんでしたがする人もいます) うちは知人の結婚式時に頂いたヤツを頼み忘れていたら、半年後ぐらいだったかな、先方から電話がかかってきました。内容が気にくわなかったのかとかそういう心配をされました。まぁ神経質な方はそういう心配もしちゃう、という話です。 一応そういうこともありますよってことで書いておきます。

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6245/18616)
回答No.6

2010年4月施行の「資金決済法」により、有効期限を過ぎれば無効となり、贈り主、受け取り手どちらにも払い戻しされないので注意が必要である。 ということで 選ばないと ただの損失になってしまう。好意を捨ててしまうという意味になってしまう。 つまり先払いされているということですね。

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17645/29469)
回答No.5

こんにちは >主人の出張先で部下の更に部下の女性24歳が結婚したと この方は社内の部下の方ですか? 出張先というのがどうもよくわからないですが、 出張に行ったときに聞かされた話ということですよね? 部下の部下でしたら、やっぱり1万円でしょうね。 「おめでとう」でご飯でも奢る程度でもよかったと思います。 カタログギフトについては頼んでも頼まなくても その人が購入した金額が来るところが多いので 事前に払っていると思います。 頼まないのは返って失礼ですので 頼んだほうが相手も喜ぶと思います。 頼まれないと「カタログギフトよくなかったのかも」と 思われがちです。 お返しはいらないといっても、部下である以上返さないわけには 行かないですよね? だから1万円のほうが良かった気がします。(半返しで済みますから) https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/catalogue/

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

いや、カタログギフトは頼んだ分しかかからないはずです。 ご祝儀5000円ですか。。。。 もらないよりマシな額ですね。。。 カタログギフトは、頼まない方が良いと思いますね。 個人じゃなく会社でたった5000円ですか。。。 ケチな会社ですね。。。 個人だったら、5000円はカッコつかないので 1万円は私ならあげますね。 会社でってなら、同僚が会社から頂いたのは 3万ですね。。。

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます 個人で渡しました!

回答No.3

  式に呼ばれてないなら5000円は十分な金額です。 部下の部下の表現がどんな立場か理解できませんが、当社の場合、式に呼ばれないケースでは、平社員の結婚に部長は祝いを出しません、課長が5000円程度です、3000円の場合もあります。 式に呼ばれず、同期でもなく、単に同僚だと言う人たちは1000円/人で集め合同で祝いします。  

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます 課長は出すのですね!

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1783/6827)
回答No.2

>呼ばれてない場合、一万が普通かなと思うのですが、どうなのでしょうか? 普通かどうかは、その会社の社員が結婚した場合、招待されたときに 持っていく金額を参考にします。 例えば、3万円であれば、お返しは半返しの2万円程度で、食事と引き物 の金額になると思います。 出席できない場合は、引き物などをもらう場合がありますので、1万円 程度は、お祝いとしてやります。 ただ、会社として決まりを作っているところもあり、パーティー形式で やり、引き物は無しで、2万円程度にするところもあります。 今回の場合、招待されていないのですから、5千円でも問題ないとは 思いますが、役職によっても違いがあるかもしれません。 ある程度の規模の会社で部長以上であれば、1万円かもしれませんし、 5千円かもしれません。つまり、状況によります。 相手も、もらうと何かを返すと言うことは常識的にします。 カタログギフトがいくらのものか分かりませんが、3~5千円程度でしたら そのままもらっておけばよいかと思います。 因みに、使わなくても、既に支払い済みなので金額は変わりません。 もらったなら、使った方がよいでしょう。 http://www.agcmado.jp/hagaki.html

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

まず御祝儀1万円と言う額は、相手から招待状を受け取った場合は事情が あり出席出来ない事情の場合にて包む金額です。 招待状を受け取っていない場合は基本的には包む必要はありません。 今回の場合はあくまで招待は受けていないが、祝おうとする気持ちで包ま れたのだろうと思います。 御返しは結構ですよと伝えても、日本の古くからの風習では頂いたからに は御返しは必要と決まっていますので、それでカタログギフトを送られて 来たのだと思います。 御主人は御返しを拒まれていますが、相手は御返しをしないと喜びを一人 締めにすると考え、それで御返しをされたのだろうと思います。 喜びは共にわかちあおうとするのが昔からの決まりですから、必要ないと 思われても相手が幸せである事を確認する意味で御返しに応じられたらと 思います。

aiueo0720
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 主人の出張費

    いつもお世話になっています。 金曜日から主人が出張に行っています。 今年になって急に出張に行くようになり、しかも頻繁に・・・です。 夏の終わりぐらいから1回の出張が1週間などと長く、毎回出張費としてお金を持って行くのですが、これがうちの生活にかなり響くのです。 先月は3回の出張と慰安旅行だとかで旅行費として5万の出費です。 主人が持って行く出張費は昼食代で1日1000円ほどなのですが、出張の日程が未定なので少し多めに渡します。 そうするとおつりは返ってきません。 先月の旅行費がかなりのダメージで支払いが出来ず、引き落とし不能でそろそろ督促状が来るかと思います。 ですが、現在主人が出張中で手元にあった1万円を渡し、日程がわからないとのことなので私のキャッシュカードを渡してあります。 普通に生活が安定してる人にはさほど影響がないかと思われますが、主人は今の仕事が見つかるまで8ヶ月ほど無職でした。 このときのマイナスがそろそろ2年近く経とうとしてますが、回復せず、急な出費が痛いのです。 そういった事情もあって、主人は小遣いなしです。 欲しいものは私の許可を得てから・・・ということになってます。 出張代として、多目に持って行くと小遣いがないので返ってはきません。 友人との話の中で会社から出張費は返ってくると聞きました。 主人の場合は昼食代なので当てはまらないとは思いますが、戻ってくる出張費(経費で落とす)とはどういう場合なのでしょうか? 私は主人から「明日から出張」と聞くたびに大慌てです。

  • 私は主人の親戚に嫌われたのでしょうか?

    昨年主人と結婚しました。 主人の両親はお金を使う事がとても嫌いな方達です。 私達が結婚する時も、結婚自体は賛成だったようですが結納と結婚式を挙げるのはお金がかかるという理由で反対されました。 (主人のご両親は決して貧乏な訳ではありません。サラリーマンをしながら余った土地で不動産経営をされたり、余剰金で株をしたりされます。) 私達の貯金で結婚式をするから迷惑はかけないと主人の方からも言ってもらったのですが、式以外でも結婚するとなれば親もなにかとお金がかかるから、役所で入籍のみにしなさい。との事でした。 私からすれば自分の親に花嫁姿を見せるのも親孝行だと思っていたので、簡単に終わらせるから結婚式のみやらせてください。と主人を通してお願いし何とか少人数でしたが結婚式を挙げることが出来ました。 主人の両親は親戚を呼ぶとお金がかかるから呼びたくないそうで親戚は誰も出席されませんでしたが、お祝いだけ頂きました。 主人の両親から「お返しは必要ない。集合写真だけ送っておきなさい。」と言われました。 親戚なので多額のご祝儀を頂いたのに、お返しをしないのはどうかと?集合写真って行ったって主人の親戚は誰一人として写っていません。 そんな写真を1枚もらっても・・・。と思いました。 派手に内祝いの品を返すと主人の両親に叱られそうだったので集合写真と一緒にカタログギフトを内祝いとして送りました。 年末にお礼の言葉も添えて年賀状も出したのですが、主人の親戚から誰一人として年賀状をいただけませんでした。 ご祝儀のお返しがカタログギフト1冊だったので気を悪くされたのでしょうか? 多額のご祝儀を頂いたのにお祝いのお返しが本当にこんなに簡単なものでいいのかと悩んだのと、内祝いが着いたとか連絡も無かったし、年賀状もいまだ届かないので、常識がないと怒らせてしまったのでは?ととても引っかかっています。

  • 主人の会社の方から出産祝いをいただき、内祝いをどうするか悩んでいます。

    主人の会社の方から出産祝いをいただき、内祝いをどうするか悩んでいます。 1万円いただいたのですが、本来ならお返しは3分の1から半額ですが、 同額程度返したいと主人が言っており、カタログギフトを考えています。 その際、カタログだけで1万円にするか、カタログと何かお菓子などで1万円にするか、 内祝いが2品というのは、どうなのでしょう。 ご存知の方、また他に何かいい案があれば教えていただきたいです。

  • 結婚祝いのお返しについて

    このたび結婚しました。 結婚式はまだ未定といった状況です。 友人から結婚祝いの品物を頂いたのですが、お返しで悩んでいます。 半返しといいますが、商品券でお返しするのには抵抗があります。 (頂いた物の金額を想定しないと半返しもできないのは分かるのですが、 それに対してお金(金券)で返すというのが事務的に感じてしまいます) カタログギフトだったらいいのかなぁという気はしてますが、 品物に対しては品物でお返しした方がいいんでしょうか? お返しする金額が5000円くらいの場合、 また1000から1500円くらいの場合、どんなものがいいでしょうか? 1000から1500円でカタログギフトは大げさ?かな・・とも思います。 また会社の上司から1~3万円という金額で数人から頂いています。 こちらもどんなお返しがいいのか迷います。 カタログは失礼なのかな?等・・・。 まったくわかりません。 こんなものでお返ししたよ。とか、もらって嬉しかったもの等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • センスのいい(珍しい)カタログギフトを知りませんか??

    お返しのカタログギフトを探しています。 予算は頂いた人によってなので決めていませんが 珍しいカタログギフトや、実際もらって 驚いたり感心したようなカタログギフトを 教えて頂きたいです。 私の人生のお返しはほぼカタログギフトです(^_^;) 結婚式の引き出物や出産のお返しなどで何度か 通常のカタログギフトを利用しましたので 今回は通常のカタログギフトではないものを・・・ と考えています。 それならカタログギフトをやめたらいいとも思いますが 送る相手の幅が広すぎてやはりカタログギフトが 一番良いと・・・。 珍しくはないけれど頂いてすごく良かったなどの 物でもいいので教えて下さい。

  • 結婚祝いのお返し

     12月に家族のみで挙式後、先週友達だけでレストランで  会費制のパーティーをしました。  その時にお祝いとして友達3人からブランド物のタオルや他の友達3        人からブランドのグラスなどを頂いたのですがお返しに困ってます  お金や商品券でお祝いを頂いた方には半返しでカタログギフト  をと思っています。   品物を頂いた方にもカタログギフトでいいでしょうか?  それともいいお返しはないでしょうか???  

  • 結婚式の引き出物

    去年の初秋に友人の結婚式がありました。 その時に引き出物として、カタログギフトがあり、 その中から好きなモノを選んでハガキを出すというやつでした。 すーーーーごく迷ってるんです。とうとう年も明けてしまい、 もう、何にしていいのかわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、カタログギフトで、これにしてよかった!! というものがあったら教えて欲しいのです。 私は以前、違う友達の結婚式でカタログギフトを使い、鍋?を 注文しましたが、結局使わず。。。。失敗でしたね。 いろいろとカタログの種類によると思いますが、 優柔不断な私に選ぶヒントを与えてくださいませ。 個人によって、欲しいモノなど違うことは重々承知なのですが、 ほんと、今やそれさえもわからなくなってしまいました。 よろしく・・・・。

  • 結婚祝いのお返し、どのくらいするべき?

    4月29日に入籍いたしました。結婚式をする予定はありません。 入籍にあたり、会社の上司や同僚(社員20名弱の会社です)から結婚祝いをいただいたのですが、どの程度のお返しをすればよいか迷っています。 頂いたのは、(1)会社社長(会社名義で)、(2)会社会長(社長の父親、渡されたとき『お返しは要りません』と念押されました)(3)社員全員(本社・支社の社員からお金を集める形で頂きました) 特定の個人から頂いたお祝いであればお返しも考えやすいのですが、(1)は会社からのお祝いですし、(3)は社員全員からのお祝いという位置づけなので、果たして一人ひとりにお返しをする必要があるのかも分かりません。また、(2)のように『お返しは要りません』といわれた場合であっても、何らかのお返しをするべきなのでしょうか。 また、5日違いで同僚の男性社員も入籍しました。彼にも社員全員からお祝いが渡されたようですが、彼へのお祝いに私は一切お金を出していませんし、逆に私へのお祝いに彼からのお金は含まれていません。このような場合、何らかの形でお祝いをするべきなのでしょうか。カタログギフトという形でせめて気持ちだけでも・・・・と思ったのですが、何だか相手側にもお祝いを求めているようで、まだ決断できずにいます。 どなたかご助言お願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて(カタログにする場合)

    こんにちは。 結婚祝いを頂いた方にカタログギフトでのお返しを考えております。 その場合、自宅にそのカタログを郵送せずに直接手渡ししてもいいのでしょうか?(会社の人など) 教えてください。

  • 主人と部下の関係・・

    いつも参考にさせてもらっています。アドバイスをおねがいします。 25歳2歳の子供と現在妊娠4ヶ月の専業主婦です。 主人は仕事柄とても出張が多く、丸々1ヶ月家をあけることもよくあります。毎日、家族のために働いてくれ、休日も家族を大切にしてくれていることに感謝してきたのですが、先日、主人の携帯を見たら、部下とのメールが残っていました。内容は男女の関係を臭わすものでした・・・。それを見た日は一睡もできず、そのことで頭がいっぱいになり、後日我慢できず主人と話し合いました。主人はただ、からかったんだと言い張り、だからメールも消去していないんだ。と、そのうち「信用していないのか。信用する気もないんだな」とキレはじめました。もともと調子のいい人ですし、平気で冗談を言ったり、相手の反応を楽しむようなところもある人です。 子供も生まれるのに、浮気なんてするわけない。と言い切ってくれましたし、信用しその後は何もなかったように仲良く過ごしていますが、やはりひとりになると「うまく言いくるめられたのではないか」と思ってしまいます。 このまま、もう1度主人を信じて平和に暮らしていくのが最善なのはわかっています。離婚する気もありません。 冗談でそのような行動にでてしまう男性の心理、同じような経験をした方のご意見をお願いします。やはり浮気は確定でしょうか・・?

専門家に質問してみよう