• ベストアンサー

知的障害を伝え

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2583/11485)
回答No.4

あなたは養子をもらいたいが、知的障害者だともらいたくない。という質問ですかね? 補足お願いします

関連するQ&A

  • 知的障害者が嫌いです

    知的障害者が嫌いです。 軽度ならまだましだと思いますが、脳があまり出来上がっていないのに早く生まれたら大人になっても感情がうまく伝えられない障害です。 本人がまだ自分が知的障害の障害を持っていることを知らないそうです。迷惑ですよね。きちんと伝えたほうが身のためです。 異常者ですし、一緒に居るのも無理ですね。 知的障害者と話しをしたくないでしょう? 自分は知的障害者ではありません。

  • 発達の偏り=発達障害 発達のアンバランス=発達障害

    発達の偏りと診断された場合は、発達障害の脳みそで生まれて来た人間ということですよね? 普通(定型発達)の脳みそとは違うという事ですよね? 定型発達とどこが違う脳みそ何ですか?

  • 【脳障害】なぜ人間は脳障害を起こすのでしょう?

    【脳障害】なぜ人間は脳障害を起こすのでしょう? 普通のサラリーマンも明らかに軽い脳障害の症状が出ている人を見かけます。 こういう軽度の脳障害の人が重度の脳障害の子供を産むのでしょうか? 徐々に遺伝子情報に脳障害の障害遺伝子が濃くなって子供に脳障害の発症が顕著に見られるようになるのか親に関係がなくいきなり脳障害の子供が産まれるのでしょうか? けど子供も複数産んだ人で両方が脳障害を持って産まれてくるのはレアケースで兄弟のどちらか一方にしか脳障害がない場合が多いです。 1人目を産んで親が持つ遺伝子情報が修復されたとでも言うのでしょうか?

  • 大人の発達障害です、孤立しないで生きるためには?

    親族が大人の発達障害者です。 治療は30年近くになり、やっとこのごろ本人に自覚が生まれました。 年齢はもうすぐ60歳です。職業はいろいろでしたが、本人の向上心が高く、資格をとっては仕事をしてきました。 しかし自分の発達障害があからさまになるにつれ、無理に普通の人と同じ振りをすることが出来ない自分にしっかり向き合ったのはいいのですが、、。 無気力になり、友人もなく仕事もやめ毎日寝たり起きたりしています。 自分が発達障害者だと自覚していなかったときのほうが、普通の人が出来ることを必死にまねしてやっていたので、掃除も料理も仕事も子育てもやり抜いていたんです。 私としては、無理して苦しんで欲しくないので肯定してあげたいのです、でも、本人が『孤立感がつらい』と嘆きます。 今までの『いわゆる普通の人たち』の仲間でいられないのですね。 何か、大人の発達障害の方たちの交流の場などないのでしょうか? 本人東京在住です。 とても苦しんでいますので、何か情報やアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 軽度知的障がいについて

    最近発達障害の検査を受けたら、実は軽度知的障がいと判明しました。 IQが69でした。 私は短大まで出て友達は少なからずいたし、子供の頃も成長に遅れがなかったのでまさか1時間の検査で軽度知的障がいと判明したので驚きが隠せませんでした。 軽度知的障がいは大人になるまで気づかないものでしょうか? これからの人生どう生きればいいか絶望しています。

  • 広汎性発達障害の検査について

    年齢23才で男です。 検査で広汎性発達障害と軽度知的障害という結果が出ました。WAISとPARSの検査は行いましたが、大人になってからWAISとPARS以外で受けられた検査はありますか。MRIとか脳波検査でもわかる所はあるのでしょうか。健康な人と広汎性発達障害の人の脳の違いはMRIとか脳波検査でわかりますか。教えてください。よろしくお願い致します。

  • 発達障害とは?

    発達障害って? (1)甘え、怠け。 本人の努力で改善できる。 (2)性格、個性。 世の中には色々な人がいる。 (3)障害。 脳の機能が普通と違う。 (4)その他。

  • 高次脳機能障害

    走ったり激しい運動をしたりすると脳が揺れますがこれが原因で高次脳機能障害や軽度外傷性脳損傷が発症する事はありますか?

  • 勉強は問題ないが、仕事が出来ないのは知的障害?

    勉強は問題なく出来るが、仕事が出来ない原因は本人の努力だとか、発達障害だとかいう説があります。しかし、軽度の知的障害が原因の事もあるのでは無いかと思うようになりました。 軽度だったら、周りも本人も知的障害には気づきにくいです。 NHKでやっていたのですが、知的障害で多いのは周りが気づきにくい軽度のものだそうです。 偏差値50の大学を出たが、IQは67でaddまであることを知らなかったという書き込みをこの前見ました。 まあ、私は問題を抱えていないので好き勝手言えるのかもしれませんが。

  • 障害者の求人はどこを探せば良いのでしょうか?

    知人に頭に障害を持っている(と思われる)方がいます。 話しを聞くと、最初の仕事先でかなりイジメられたようで、 その事が切っ掛けで、鬱のようになって、そこからおかしく なってしまったとの事でした。 その後、少し良くなって他の仕事をしてみたけど、上手くいかず、 怒鳴られ続け、更におかしくなってしまい、現在に至っています。 本人は悪い人間ではないのですが、通常の仕事が普通に出来ないので、 他の一緒に仕事をする人に迷惑が掛かり、それで怒鳴られて可哀そうです。 更に両親からの理解を得られず、『働かないのは気力が無いからだ!』 『怠けているからだ!』等と罵倒され、実家を追い出され途方にくれて います。 誰が見てもおかしい今の子供の状態を見て、そんな根性論を言う親自体が 狂っているとしか思えません。 そんな親の居る実家で更に変になって行ってます。 元々少し変で、ボーっと30分程カレンダーを眺めていて、 『何やってるの?仕事しないと!』と言われなければ仕事を始めない等、 普通に仕事が出来るようなタイプではないので、おそらく、元から 何かしらの障害を持っているのだと思っています。 どう考えても脳に何かの障害が有ると思うのですが、こんな人用の仕事は どこで探せば良いのでしょうか? また、障害者の申請等もどこかで行うのでしょうか? 本人は調べられないと思うのでアドバイスしてあげようと思います。 どうすれば良いのか教えて下さい。 よろしくお願いします。