• ベストアンサー

小学校でローマ字やパソコンを習いましたか

最近新たな事が分かりました。質問で回答をしてくれた人の多くは小学校でローマ字やパソコンを習っている様です、 小学校でローマ字やパソコンを授業で習う様ですが必ずではない様です。 僕の通っていた小学校では習いませんでした。ちなみに中学校は理由があって通っていません。 今の人達は小学校で習う為ローマ字やパソコンに詳しい様です。 僕の場合は最初にパソコンをやってそれからローマ字を知りました。 パソコンをやっていなければローマ字も知る事はなかったと思います。他に使う機会がないので。 小学校でローマ字やパソコンを習いましたか。それとも習いませんでしたか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242220
noname#242220
回答No.8

70年代は大企業ではオフイスコンピュータが導入され、 大学ではミニコンを使ってます。 個人はプログラム電卓、若しくはポケットコンピューター その後ボードコンピューターが登場して、パソコン少年 がアスキー等の雑誌に投稿しています。 90年代は8ビットコンピュータの時代で、ゲーム利用が多いので、 不良とも言われた。 80年代後半にプロバイダが誕生したけど料金が高く 個人の利用は少ないです。 当時バブル時代で英会話学校に入学して海外旅行がブーム。 個人は日本語ワープロの時代で殆どかな入力。 最初のパソコン16ビットOSは日本語表示すら出来なかったので、 英単語入力のみ。 Windows95に成って漢字ROMが不要に成り、安価に購入出来て 事務処理として導入。 そして日本独自パソコンは消滅。 80年代なら中学時代に初めて習ったと思いますよ。 小学校は英語、パソコンを教えれる先生が居なかったでしょうね。

その他の回答 (18)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.19

>小学校でローマ字を習った記憶がないのは僕が習った事を忘れていただけで習ってる様ですね。全く記憶がありません。 ここでも僕の記憶力の悪さが出ていますね。 回答#16に対するコメントはないのか? 回答者は小学校でPCを習ったといっているのか? 貴方の間違った想像、憶測ではないのか? この質問に対しても小学校でPCを習ったという人がいたか? PCに関しては 誰が何を教えるかという基本方針がなくては教育はできない。 従って体験するだけなんです。 想像すれば、現代の小学生は教師の上をいっているので 授業を受けてもとっくに知ってるってことにしかならないでしょう。 趣味で楽しいと子供が思えば 勝手に学んでどんどん進むのでそんなことも起こる。 ローマ字だって 何時間も授業でやるわけではないから 数時間しか習わない。 その時間寝ていれば覚えていない、わからないで過ごすことになる。 そろばんや計算尺も同じ。 貴方は小学校でならったそろばんができますか? 中学校で習った計算尺ができますか? 興味なく授業にいたら、教えられても覚えない。 国民の税金を使って義務教育を受けても 金の分、知識を得る人と捨てる人がいる。知識を取りこぼす人もいる。 与えられているのは平等な教育の機会であって成果を平等にはしていない。 そこまではできない。

akannte
質問者

補足

そろばんは小学校で習いましたが出来る様にならなかったです。中学校は理由があって通っていません。 僕の場合他の人と何か違う様です。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.18

パソコンは中学から触れました。 もちろんファミコンとかは小学生ときに 触れてますけどね。笑 ローマ字は、小学生の時に漢字練習帳みたいなやつでなぞった覚えがあります。 その時に繋げ文字も書いた覚えがあります。 パソコンに触れる以前から、ローマ字は触れてます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.17

#16です。 誤字訂正します。 誤:だから国民の大多数は小学校でローマ字を習うが パソコンを小学校で触れたのは30代以下の人ということです。 30代以下の人はローマ字もパソコンも小学校で触れるが 40代以降の人はローマ字しか小学校では習っていない。 正:だから国民の大多数は小学校でローマ字を習うが パソコンを小学校で触れたのは30歳以下の人ということです。 30歳以下の人はローマ字もパソコンも小学校で触れるが 30代以降の人はローマ字しか小学校では習っていない。

akannte
質問者

補足

小学校でローマ字を習った記憶がないのは僕が習った事を忘れていただけで習ってる様ですね。全く記憶がありません。 ここでも僕の記憶力の悪さが出ていますね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.16

>(小文字を個別に入力するのは珍しいですか)の質問でANo.3の回答です。 パソコンが先ではなく学校でローマ字を先に習ってその後にパソコンを習うと言っています。 過去質問  小文字を個別に入力するのは珍しいですか https://okwave.jp/qa/q9566733.html 引用#3「何を問題にしたいのかわかりませんが、普通の人は、PCより前に学校でローマ字を習いました。ヘボン式、訓令式という2種類のやりかたがあり、これに慣れた後で、PCのローマ字入力の世界に入った人が多いはずです。」 小学校でPCを習ったとは言っていませんね。 学校でローマ字を習った後にPCに触れるというだけで 時間の差は不明です。 引用#5「ローマ字は小学校で学習するはずですが、それもしらないで パソコンを独学で解説書も見ないで、パソコンを触ってからローマ字を 覚えて一本指でキー操作が遅くてもここに質問文を出せることが 凄いことで珍しいことだとおもいます」 >その他も回答内容を見ると小学校で習っていると言っている様に感じます。 貴方がこの文章をみて小学校でパソコンを習っていると思えるのが 不思議です。 この質問の回答に記したようにローマ字は小学校で習います。 現役世代は習っているはず。 パソコンを小学校で触れているのはせいぜい平成生まれの人、 30代より若い人でしょう。 日本の世代別人口で言えば平成26年のデータでは 30歳未満の人口は27.6%なので全体の3割にも満たない。 65歳以上の人口は26.7%なのでほぼ同数。 なので小学校でローマ字を学んだ(学ぶ)人は国民の7割以上 小学校でパソコンに触れた人は国民の3割未満ということでしょう。 だから国民の大多数は小学校でローマ字を習うが パソコンを小学校で触れたのは30代以下の人ということです。 30代以下の人はローマ字もパソコンも小学校で触れるが 40代以降の人はローマ字しか小学校では習っていない。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7994/17084)
回答No.15

昭和22年(1947年)にローマ字を国語の時間に習うように学習指導要領(試案)が決められましたが,それは今のように法的な強制力があるものではありません。だから#2では必ず習っているのは「1961年以降に小学校に入学した人」と書いたのです。 それ以前は各小学校が学習指導要領(試案)に書いてあることをガイドラインにして裁量によって学習内容を取捨選択していたのですから,習っていない人がいても特異でもなんでもありません。 まあ,質問者がそういう年齢だかどうかはわかりませんが...

回答No.14

30代女性です。 ローマ字は小学校の授業で習いました。 パソコンの操作は小学校の授業で習いませんでした。 パソコンの操作を小学校で習うことはありませんでしたが、休み時間や放課後に、小学校の視聴覚室にあったパソコンを使って、タイピングゲームなどで遊びながらローマ字タイピングを覚えました。 ※はて、「パソコンを」小学校で習うという話は、過去の質問にありましたでしょうか……。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.13

>(小文字を個別に入力するのは珍しいですか)の質問でANo.5の回答者さんが。 (ローマ字は小学校で学習するはずですが)と言っています。 その他も回答内容を見ると小学校で習っていると言っている様に感じます。 貴方は日本語が理解できないのか? ローマ字は小学校で習うと、私もこの質問に回答しているでしょう。 この#10の回答の問いは パソコンを小学校で習うと回答があった質問をここに記載しろって言ってます。

akannte
質問者

補足

(小文字を個別に入力するのは珍しいですか)の質問でANo.3の回答です。 パソコンが先ではなく学校でローマ字を先に習ってその後にパソコンを習うと言っています。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.12

小学生の時にPCなんて存在してませんでした。 ローマ字は習ったような記憶がありますね。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.11

>国語や算数は習った記憶があるのですがローマ字は習った記憶がないのです。習った事を忘れているだけだとするとここでも僕の記憶力に問題があるという事になります。 貴方はさんざんこの場所で自分は記憶力がないと言ってます。 中学。高校。大学ではローマ字を習う教程はありません。 英語は教科にありますけど。 (英語の中で日本語が英語になった単語に対してローマ字を習う) 小学校の国語の授業以外でローマ字を学校教育で学ぶ場はありません。 小学校でちょろっと読み方、書き方を学んで終わりなんです。 その後は自分で必要があれば知識として得てきたんでしょう。 ローマ字入力表を見ればいいだけなので。 貴方にも前の質問でpdfファイルで紹介したでしょうに。ローマ字入力表。 PCは訓令式もヘボン式も対応していますが学校では訓令式しかやっていないでしょうし、そもそも単語しか学んでいないので 各自自分で必要なことを学んで試して覚えるんです。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.10

>国語や算数は習った記憶があるのですがローマ字は習った記憶がないのです。習った事を忘れているだけだとするとここでも僕の記憶力に問題があるという事になります。 質問は(小学校でローマ字やパソコンを習いましたか)です。 そんなことは質問文を見ればわかる。 私が貴方に質問したのは >最近新たな事が分かりました。質問で回答をしてくれた人の多くは小学校でローマ字やパソコンを習っている様です、 このパソコンを習っているという回答をどの質問で回答されたかを ここに表せということです。 貴方が受けた回答のURLを補足に貼ってくれって言ってます。 貼るって意味はコピーアンドペーストでURLを補足に書き込むって意味です。

akannte
質問者

補足

(小文字を個別に入力するのは珍しいですか)の質問でANo.5の回答者さんが。 (ローマ字は小学校で学習するはずですが)と言っています。 その他も回答内容を見ると小学校で習っていると言っている様に感じます。

関連するQ&A

  • 習ったのに記憶がない(ローマ字)

    質問(小学校でローマ字やパソコンを習いましたか)で小学校3年生でローマ字を習うという事が分かりました。しかし僕には習った記憶がないのです。なので習っても習ってないのと同じでした。 小学生の頃でローマ字を聞いた事も書いた事も全く記憶にないです。 小学校は通っていましたが中学校は理由があって通っていません。 言われて気が付いた事があります。小学校の頃で電化製品の電源の入りと切り(ON OFF)が読めなかったです。それ以外も読めませんでした。(ON OFF)が読める様になったのはパソコンをやり始めてローマ字を知る様になってからです。 僕が20歳を過ぎてからローマ字を知りました。パソコンをやり始めたのが20歳を過ぎてからなので確かです。 今はローマ字を知っていますが一部が不完全です。それと読むとなると読めない事もあります。 習ったのに記憶にないこの様な事が他の人にもありますか。

  • 小学校で習うローマ字について

    小4の子供の教科書を見ていて、疑問に思ったのですが、例えば”がっこう”をローマ字にするとき、”GAKKOU”と表すと思うのですが、教科書では”GAKKO"と書き”O”の上に音を伸ばす意味のひらがなの”く”を横にしたものをつけるようになっています。これでは”がっこー”になってしまうような気がします。サッカーとかなら”SAKKA”で”く”の横にしたものをつければいいのですが。また”おかあさん”も”かあ”の部分を伸ばす記号をつけるようになっています。教科書に書いている事だから間違いではないと思うのですが。昔は不思議に思わなかったのですが、最近パソコンをするようになってから、これでは子供がパソコンを扱う時、困るのでは?とおもいます。このことで、子供とケンカまでしました。誰かローマ字や教科書に詳しい方教えてください。

  • パソコンを使っていたらローマ字入力が…

    パソコンを使っていたら、いきなりローマ字入力ができなくなりました。キーボードの、ひらがなの通りにしか打ち込めません。どうしたらローマ字入力に戻りますか?また、こうならない為の予防策を教えて下さい。

  • 60代はローマ字を知らない?

    私自身は小学校でローマ字を習った覚えがあります。 しかし、60歳代の知人はローマ字を学校で習わなかったといっています。 60歳代の人たちは、学校教育でローマ字を習わなかったのでしょうか?

  • ローマ字とは2 ?

    早速のご回答ありがとうございました。 引き続きご質問します。よろしくお願いいたします。 「漢字やひらがな・かたかなにローマ字のふりがなをふって、   外国人(英語を話す人)に見せれば、   その人は、ちゃんと読むことができるの?」 「訓令式・ヘボン式などなどローマ字には何種類かあるけど、   どの書き方を覚えればいいの?」 「中学で、英語を習うときに   ローマ字を覚えておくと絶対に役に立つの?」 「外国人の人に、   「おう」は、[o][oh][o^]のどれを使って教えればいいの?」 「「ゆう」という名前の人は、ローマ字でなんて書くの?   英語のときは、ローマ字で同じでいいの?」

  • ローマ字で「っ」

    ローマ字で「っ」を表すとき例えばサッカーだとsakkerとしますよね? 子音を二回重ねるのはわかるのですが、 もし母音がくると例えばアッウだとローマ字ではどのように表記するのでしょうか? 小学校の時に先生に質問したのですが、回答をもらえないまま何年もすぎて、ふと疑問が蘇ったので質問させてもらいました。

  • ローマ字入力は古い?

    ローマ字入力が古いと聞きました。 今は、ローマ字入力よりかな入力がよいと言われているのでしょうか。 ちなみに、ローマ字入力が古いと言った人は、ローマ字が判らないようです。

  • ローマ字うちとカナうち

    キーボードを打つ際、私はカナ打ちで打ちます。 カナ打ちで覚えてしまったので、ローマ字打ちはできません。 義兄の会社に入ったのですが、パソコンをたたいていると「ローマ字打ちに直せ」と言われました。 世間はローマ字打ちですし、会社によってはローマ字に矯正されますよね。 「直せ」と言われるのは当然のことだと思い、今、ローマ字打ちを練習しています。 会社に顧問税理士さんが来て下さった時、ローマ字打ちでトロトロ打っていたら悪いと思い、「キーをカナ打ちに直していいですか?」と訊きました。税理士さんは「ご自分の得意な方でいいと思いますよ」と言ってくださいました。が、横にいた義兄は「甘やかさんといてください。ローマ字打ちじゃないといけません」と言いました。 そこで、疑問がわきました。 「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? ローマ字打ちの方にたずねると、みなさん口を揃えて「ローマ字打ちの方が早いから」と言います。 ですが、私にとってはカナ打ちの方が早いんです。 なぜ、カナ打ちを矯正される必要があるのでしょうか? 公共のパソコンは、カナ打ちに切り替えても使い終わるとローマ字打ちに直しています。ローマ字打ちの方に迷惑はかけていないと思うのですが。

  • なんでローマ字入力

    長年パソコンをやっていますが、最初からずっと日本語入力でやってます。 ローマ字入力でされる人が圧倒的に多いと思うんですが、 キーを押す回数からして日本語入力のほうが文字を書くのが速いと思うんですがなんでローマ字入力を選ぶんでしょうか? ずっと疑問です。 日本語入力でしている方はどれくらいいますか? 周りには1人もいません。

  • ローマ字入力は放棄

    ローマ字は文字数(入力文字数)が多く覚えるのが大変です。それと組み合わせも多いです。 以下は例です。 ローマ字入力 miltusilyonninnpoltusiburu 26文字 かな入力 ミッションインポッシブル 12文字 ローマ字入力の方が圧倒的に入力数が多いです。 僕が20歳を過ぎてからローマ字とパソコンをやる様になりました。それから10年以上経っても未だに完全に覚えられません。 かな入力に変えた方が良いのかなと思ったのは以前の質問で僕が右手の人差し指1本でキーを確認しながら入力していると言ったらかな入力の方が良いと言われました。しかしかな入力に変えるにはローマ字入力を完全に放棄する必要があります。僕の場合部分的にローマ字を覚えているとかな入力の時に支障が出てしまいます。 実際にかな入力でやってみました部分的にローマ字が頭の中にある為かな入力でやっているのにローマ字入力でやっていた時と混ざり合ってしまいます。 人によって両方出来る人もいる様ですが僕はそこまで器用ではないのでローマ字入力を放棄してかな入力一筋でないとかなり厳しいです。それとローマ字はパソコンのキー入力の時しか使わないのでローマ字自体があまり必要ない様に感じます。他の人はどう思います。

専門家に質問してみよう