• 締切済み

30手前の恋愛。落ち着きか刺激か

ご覧頂きありがとうございます。29歳男性です。 恥ずかしながら彼女が出来た事がありません。 今、二人の女性で迷っている状況です。 先日、いつも通っているカフェに同い年ぐらいの女性スタッフがいました。天気のことや休みの時の過ごし方など、時間があるときはお話をしておりました。会話がすごく丁寧で優しさを感じる方です。 私が少しずつ気になっていたこともあり、先日連絡先を渡したところ、連絡が来ました。 今は、お互い飼っているペットの話題などで2日に1回ほどLINEでやりとりをしていいます。 その方はアクティブな人というより、落ち着きや安心感がある雰囲気の方です。 もう一人は元職場の後輩。年齢は21歳。どちらかというとアクティブな女性です。強い表現だと刺激的。 共通の先輩が開いた飲み会で久々に再会して、再び連絡を取るようになりました。 以前、僕はその女性の事が好きだったのですが、当時は彼氏持ちだったために諦めておりました。 がしかし、彼氏と別れたと聞きました。 聞いたときには昔の気持ちが蘇ってきたようでした。 しかし、自分の年齢や将来のことを考えると「ただ好き。」だけで動くのは止めた方が良いのではないか?一時的な気持ちではないのか? そして、連絡先交換をしてくれたカフェのお姉さんに悪いのではないか? と色々と考えていしまっています。 皆さんは恋愛に対して刺激か安心感か、どちらをとりましたか?

みんなの回答

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.10

再回答ですけど質問者様に罪悪感が少しあるのは2人で会う事を特別な事だと思いすぎてる部分があって,デ~トを重く考えすぎだからだと思います。恋愛感情とか恋愛として会うことを考えすぎてるから浮気とか2股みたいな感覚が生まれるわけで、友達として会うくらいの感覚でいいでしょうね。将来的にどうなるか?はわかりませんけど、今はそういう距離感だと思いますし。 ライトな感覚で会う事を何回かした中で「この子と付き合いたい」って決断出来たら1人に絞ればいいし,相手の女性が質問者様に恋心を抱いていると感じたら,その時にまた考えればいいだけ。2人との距離感が「友達・・?」って感じなのに難しく考えすぎだし、少しデ~トというか友達として会ったくらいで相手に惚れられるケ~スって、よほどモテる人以外は少ないと思います。 別に質問者様の今の気持ちを軽いとか批判する気はないですけど、どちらかの女性と付き合えて、自分しかしらない彼女のいい部分を見つけられたときに感じる恋心とか感情って今の気持ちとは比べられないと思うし、気になって軽くときめいてただけで本気で好きとは違ったんだなと思うと思います。そういう縁がどちらかとあるといいですね。両方とありそうならどこかで決断して下さいw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

恋愛なら間違いなく後者ですが(のように感じましたが違ってたらすみません) 結婚が視野に入るなら より深く人間性を観察しておいた方がいいです。 一緒に出かけて何かトラブルにみまわれたときや、 余裕がない状態の方がその人の本性が出やすくなります。 というわけで、 付き合ってるわけじゃないので 両方と出かけてみてはいかがでしょう。 店員さんへの対応や、知らない人への対応、 物の扱い方や食べ方など、 一緒にいて居心地がいい方が 生活は快適なものになります。 21歳のほうはモテそうですね(^-^; 仮に付き合えたとしても価値観がちがって ギクシャクするだろうなとは思いますが それもまた経験してみてもいいことではあります。 自分の今まで気付かなかった面をみて 驚くこともあるかもしれません。

buramoa
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。僕がまだ20代半ばでしたら後輩の子を選んでいると思います。 確かに、その子はモテます。少しワガママな所もありますが、その子どもらしさに好意を抱いていた他の人もいました。僕もその一人ですが・・・。 考えすぎかもしれませんが、少し罪悪感を持ちつつも両方とお出かけしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (232/912)
回答No.8

デ~トをすることで相手が分かることもあるわけで、今の質問者様は2人の事を表面的にしか知らない。それならデ~トしてみて2人を知るのが最初でしょうね。カフェのお姉さんが質問者様と2人で出かける異性の存在を知って深く傷つくようなら相当に質問者様に惚れてるわけで、そんな予兆はあります?質問の中にはそういう部分が書かれてはいませんけど。 質問者様は2人の女性とデ~トするのを不義理と感じるかもしれませんけど、回答者は自分で決断出来ない感情でスタ~トする方が不誠実に見えますし、片方の女性とすぐに駄目になったら片方の女性に再アプロ~チはしないんです?それをやるのであれば、両天秤となんら変わりは無いでしょうね。仮に質問者様がそういう行動をとっても責める気はないですし、頑張れって応援しますけど。 回答者の意見では2人と何回かデ~トしてみて自分で決断を出すべきって意見になりますが,質問にこたえるとしたら後輩の子ですね。刺激とか安心感という問題では無くて、質問者様が決断出来ないって状況で時間を女性から貰うとしたら21の方がダメ~ジが少ないから。女性の20代後半から30代前半くらいまでの時間は男性と比較にならないほど貴重だと回答者は思いますね。

buramoa
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕に惚れているっていう雰囲気は今の所感じません。カフェの女性はわざわざ返信して頂けたので、気になる人まではいかないけど、記憶ある人にはなっているかなぁという感じです。 言い訳にもなりますが、なんとなく、両天秤にすることに悪い気がして。ためらっているのもあります。 少し罪悪感もありますが、両方とお出かけできるチャンスを伺ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2250/14972)
回答No.7

皆さんは恋愛に対して刺激か安心感か、どちらをとりましたか? そういう考え方で、どっちを取るかは考えないです。 そして両方、ある方と付き合います。(両方、兼ね備えている人と) 自分の性格を考えると安心できるだけの人だと退屈だと思うから。 あなたの場合、まだ、どちらの方とも始まってないと思いますが お二人とも「いや友達なら良いけど・・・彼氏は無理」という答えが返って来たら?

buramoa
質問者

お礼

彼氏は無理と返ってくる可能性はありますが、それは質問とは違ってくる内容です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

断然安心感! でもあなたはきっと、元職場の後輩の方に気持ちがいってるんだろうなあ~。 人生一回くらい刺激に行ってみてもいいと思いますよ。

buramoa
質問者

お礼

打算的かもしれないですけど、たとえば縁あって結婚した時、自分の両親や親戚と親族つきあいしている姿が想像できるのはカフェのお姉さんなんですよね・・・。 後輩の子は若いこともあってか、想像がしにくい・・・。 自分お気持ちが分からないという経験が初めてで、悩ましいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2144/10869)
回答No.5

私の場合、友達がみんな結婚して、そろそろ結婚する時期かなと思う頃。 二人ので女性が、自分の中で、候補にあがりました。 候補の条件として、 好きになれる人、好きになってくれる人。 優しい人、 二人の違いは、活発な人と、おとなしい人です。 この女性と、結婚すれば、どんな家庭を築いていけるのか連想しました。 落ち着いて、ゆっくり休むことができる安らぎのある家庭を築いていけると判断して、おとなしい、今の妻を選び、最初から、 この人と結婚すると決めて、付き合いを始めました。 少し付き合ううちに、好きになれたし、好きになってくれました。

buramoa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに同じ状況です。活発な子とおとなしい人で揺れている。 20代半ばの恋愛であれば、この先のことを考えずに進んだりするのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#250375
noname#250375
回答No.4

>皆さんは恋愛に対して刺激か安心感か、どちらをとりましたか?  29歳ですか。 僕、26歳の時結婚しました。それから60数年、相棒の女性とは毎日仲良くやっています。  約60年前の、私が29歳の自分をいま想像しています。あれから、世の中のいろいろな事を見聞きしました。  翻って、長い人生で、大事なことは何だろうと考えました。今の道程に立つまでに、わたしにも、いろいろな難事に遭遇しました。そして、乗り越えました。    今考えると、選択に間違いなかったのは、相棒女の人間性です。 わたしが幸せに暮らせるのは、相棒の精神性ですね。花が好きで、絵画が好きで、料理が好きで、道徳的な清潔感があり、わたしと人生哲学を共有しています。    もう、相棒とは恋愛関係などではなく、深い静かな相互の思いやりで結ばれています。  伴侶を選択する場合、愛の“刺激”、などで女を評価されない方が賢明だと確信します。100年寿命社会で大事な価値観を共有できるものを、その女が身に付けているかどうかが、ポイントだと確信します。  たしかな女を選ぶがどうかは、あなたの究極の人間力にかかっています。  おしまいに、わたしの結婚生活の経験をもとに、編集した結婚哲学を紹介します  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ーーー 結婚は、男レンガと女レンガの二種類のレンガで ---  結婚は、それぞれ大きさや形や性質の異なる男レンガと女レンガの二種類のレンガで新しい二人の家を作るようなものだ。  それぞれのレンガの特徴をよく理解してそのレンガのいい所を生かす。大きさや形や性質も異なるので、余程考えながら築いていかないとダメだ。 そのようにして作られた家は強靭だ。  男レンガだけで家をつくろうとすると、その建築は破綻する。女レンガだけの場合も同様だ。  よく「性格が違うから・・・」などと子どもみたいなことを言って離婚の理由を合理化しようとするヤカラがいるが、そんな人間に結婚する資格などない。兄弟姉妹の間でも、性格の違うのがたくさんいる。  結婚とは、二つの文化が衝突して火花を出して、新しい優れた文化を創出する男と女の一生を賭けた事業だ。永続できる結婚は、高級な男と高級な女にしかできない芸術なのだ。  結婚して、「性格が違うから」といって、相手を幸せに出来ない人間は、どんな理由があろうと、人間として欠陥品なのだ。  自分が欠陥品だということの認識がないから、離婚して相手を不幸にする。  離婚した後に幸せになったというのも、強がりで詭弁だ。 (2013)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  --ー 夫婦は女優と男優だ ---  結婚してどちらかが天国に召されるまでの間、二人は無期限のドラマを演じ続ける。  プロジューサも監督も二人が勝手にやる。俳優が足りないときには、臨時に子ども達が舞台に引っ張り出される。 決められた台本は無い。それぞれが即興の台本を作って、家庭という舞台で日々日夜演じる。  それ故に、悲しい筋書きのものもあれば、楽しいものもある。本気になって二人で喧嘩を演じることもある。茶碗を投げたり、離婚騒ぎを演じることさえある。  演じながら泣くこともあり、足で相手を蹴ることもあり、腹を抱えて大声で笑うこともある。真剣に深夜まで演じることもある。  毎日のドラムを演じることにより、双方の愛と信頼感と演技力が深化する。  暮らしの中で、多少の困難に遭遇してもこの愛は壊れない。むしろ、更に強くなる。(2012.11.10)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.3

本音を言うとどちらもです。人とは凪の時には嵐を、嵐の時には凪を望みます。 どちらを選択しても、必ず選ばなかった方がよく見えます。 ただ嵐を期待して凪、凪を期待したら嵐というケースは頻繁。 まだとっかかりの状況でどんなに熟考しても、情報を集めても所詮あなたの”期待”でしかない。まずは他の投稿者様の言われるとおり、”好き”と言うことを忘れずに。妥協したという気持ちがあると、必ず後悔します 。堂々巡りです。

buramoa
質問者

お礼

すごい深い回答ですね。確かに究極を言うとどちらもなんでしょうね。 今までそのような活発な女の子といい感じになれた経験は無かったので、それに対するあこがれも強いのだと思います。恋愛経験値が低いだけに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私なら安心感を得たいですね。私の妻は五歳下ですが出会った時から 一緒に居て安心感があり、安心という刺激を与えてくれた初めての 女性でした。 質問者様は刺激を求めてもいいのですが、8歳下の女性との恋愛は 同世代に比べると価値観にかなり差があり、問題も多いかと思いますよ。 好きということは下心もあるのでしょうが私は落ち着いた恋愛を選択 される方が良いかと思います

buramoa
質問者

お礼

安心感ですか・・・。 安心という刺激、これまた奥深いですね・・・。こういう状況になるのは初めてで戸惑っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好きって気持ちは大切にした方が良いかと思います。

buramoa
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 安心感より情熱ということですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クリトリスをさわられると刺激が強くて…

    最近つきあいはじめた彼氏と人生で初めて身体の関係をもったのですが、 クリトリスを手でさわられると、刺激はあるのですが、それが強いというか、足の裏まで電気がはしるみたいにびりびりという感じがしてイタイとまではいかないのですが、不快感としてしてしか感じられません。 彼も女性経験がないので、刺激が強いことを伝えて、 優しくふれるようにしてはもらってるのですが、それでもきもちよくはなく、優しすぎると何も感じないんです。 どうしてほしいか聞かれても私もしらないので答えられません。 気持ちよくなるにはなにかコツとかあるのでしょうか?

  • 彼女にときめきや刺激を与えたい

    いつもお世話になっております 最近久しぶりに彼女ができました とても喜ばしいことなのですが少し悩みがあります というのも彼女にときめき・刺激をなかなか与えられない、ということです 私自身は超が付くほど良い人らしく(参照→http://okwave.jp/qa/q7222344.html) 一緒にいて癒やしや安心感・落ち着きを相手に与えるのは得意です すでに何十年も連れ添っている夫婦ならばそれでいいかもしれません しかし付き合っている途中ではそれは必ずしも長所とは言い難いと思うのです。 恋愛において、特に女性はある種のときめきや刺激を求めるものだと言います。 若い女性ならそれはさらに顕著になると思います(彼女はまだ10代) そこで先輩諸氏にお伺いしたいのがタイトル名となります ・刺激のあるデートスポット ・誕生日等のサプライズイベント ・ときめける会話テクニック等々... 体験記やご自慢でもぜんぜん構わないので様々なご意見を聞きたいです^^ よろしくお願いします

  • 落ち着きがない犬

    こんにちは。 先日、保健所から犬を引取りました。(ダックス・♂・去勢済) 推定6才くらいだと思いますが、まったく落ち着きがなく。。困っています。 先住犬がいて同じくらいの年齢ですが、 女の子・避妊済で落ち着きがあってとてもイイ子なんです。 同じ子じゃないから同じ性格だとも思っていませんが、 先住犬に慣れてしまっているためか...保健所から来た子が落ち着きがないので 家族みんながお手上げです。 根気強くしつけなどをしていく必要があると思っています。 何か落ち着かせるしつけ方法などはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 恋愛

    結婚を約束した彼氏と別れました。 彼氏の過去の女性関係に耐えられず私から振りました。2回の復縁を繰返していたので友人にも別れたことで安心したと言われ楽しく過ごしてました。 しかし別れて半月で彼氏からの連絡はなく彼氏が気になり、自分から連絡をして、何回か会いました。彼氏のご両親にはかわいがってもらってたし、彼氏のことを嫌いで別れたわけではないし、愛されてる実感が半端ないので戻りたいと思いました。そして彼氏からもやり直したいといわれました。 しかし一度断りましたが、連絡は頻繁に取り合ってます。今は彼氏の動きを見てます。 彼から愛されてる実感はあり満足だけど、自分の気持ちはただの独占欲かもしれない。 女性は愛されたほうが幸せになると言われますが、好きな気持ちがわからないまま復縁で過去の女性のことを気になりながら結婚生活が続くか心配です。 こんな悩みですいません。どなたか回答お願いします。バツイチで自信がないです。

  • 恋愛相談です。

    彼氏といても心が弾みません。付き合って1年半になります。久しぶりにあっても心が弾まないどころか、出かける前などはめんどくさいと感じます。会っても、手をつなぎたい、抱きしめたい、キスしたいとかは思いませ ん。一緒にいることに嫌悪感などはなく、一緒にテレビをみたり、話したりはします。夜は雰囲気的な流れでエッチはしますが、それ以外でのスキンシップを取りたいとは特に思いません。エッチは嫌悪感などは特にありませんが、幸福感などはなく快楽を感じるくらいです。 彼氏はわたしにゾッコンなので、安心しきっていて刺激などもなく、客観的にみても自分自身冷めてると感じます。彼氏はわたしのことをとても大切に思ってくれて、普通にいい人なので続いてるのだと思います。 でもこんな関係いつまで続くんだろう‥‥。結婚しても幸せを感じられない気がして、とても悩んでいます。 別れた方がいいのか、別に好きな人が現れたらその時かんがえるのか。彼氏のことを愛せたら条件的にも悪く無いので幸せなんだろうな、とは思います。本当はもっと夢中になりたいのですが、わたしの理想が高いからか、安心しきっているからか、今の気持ちに変動がありません。 客観的にみて、わたしはどうすればいいと思いますか?また、この状況をどう感じられるか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ほどんど振られたけど諦めていない恋愛について???

    僕は先日好きだった女性にほどんど振られてしまいました… 女性とはお店でたまたま話して知り合い、その日に連絡先を交換しました。 (ナンパじゃないですよ) その人は僕よりそこそこ年上の方でしたが、そうは思わせないとても可愛らしい方でした。 後日一回だけ食事をしました。 その時はその女性も楽しんでいたと思います。。。 僕はその女性に思いっきり恋をしました そのあともラインのやり取りは続き、また絶対遊ぼうと女性からも言っていたのですが、 日にちが経つにつれてだんだん彼女からの連絡がなくなって行きました… メールの返事もだんだんと遅くなり、返事がない事も増えました 僕は焦ってしまい告白はしていないですが殆ど好きだと伝わる様な態度だったと思います。 だからだと思いますが、彼女から『今彼氏ができて、男の人と遊んだり、頻繁に連絡とるのも嫌な人だからそんなに連絡が取れないの』と言われました 殆どというか完全にふられてますね。。。 その人とは現在一月程連絡をとっていません。 でもどうしても諦めきれません! 彼氏がいても友達でいたいです もちろんいずれチャンスがあれば告白したいですが、彼氏がいるなら友達のままでも構いません 彼氏と別れないなら手を出す気は有りません。 しかし繋がりは無くしたくないのです またそれなりに時期がたってからいつかメールをしてみたいと思っています。 今は僕の人生史上一番一途だと思います 他は興味が湧きません 女性の意見が聞きたいです! この状況からの心変わりは有り得ないですか??? いずれ将来的に彼氏と別れる事があった時などに僕の方に気持ちがいく事は0%ですか? そうとう劣勢なのはわかっています…

  • 遠距離恋愛

    こんにちは。 助けてください。 先日始めて彼氏ができました。 同窓会で再開しそれから連絡をとっていて、この前また会ったとき告白されました。ずっと好きだったのでとても嬉しかったです。 ですが、彼氏彼女の関係になった途端、ものすごく不安な気持ちになってきました。というのも同窓会で再会したため最初から遠距離恋愛でなかなか会えません。更に私はあまりメールや電話が好きじゃないので頻繁に連絡をとるというのが結構苦痛です。付き合う前も結構ゆったりのペースで連絡していました。メールや電話で時間を使うよりは会いたいって思ってしまい どうしてもメールや電話ばかりの連絡をこの先続けて行くことを考えるとしんどいなって思ってしまいます。向こうは本来は結構メールも電話も頻繁にやりたい方なのでそれを考えるとさらにしんどく感じます。 今はどうやって別れようかなんてことも考えそうになりました。付き合ってすぐ別れたいなんて思うなんてありえないですよね。ずっと好きだったので彼のことが嫌いなわけではもちろんありません。ですが既に心の重荷になりつつあります。好きなのに重荷に感じてしまうのも嫌です。今日もその事を考えてしまい朝から気が重いです。 私は遠距離恋愛に向いてないのでしょうか?時間が解決してくれますか?

  • あまりにも落ち着きが無いので…。

    45歳女性です。 遅まきながら婚活中で、今年も何人かの方と御見合いをしました。 職場でその話になり「数ヶ月前お見合いした方が、あまりにも落ち着きが無いので驚いて断った。」という話をしました。 私の運転だったのですが、言った先の喫茶店の駐車場から車を出すわずかな間もじっと立っていられずウロチョロしている…後ろから急に車が来て接触寸前となったのですが、運転している私は冷静なのに、彼はなぜか車から降りてぐるぐる車の周りを回りだす。 彼が仕事上急用が出来、携帯にプッシュするものの圏外になると、携帯を持ったまま、独り言を呟き彷徨いだす。 とどめが喫茶店に入った時も、まるでファミレスに来た子供のようにそわそわして、私の頼んだチョコレートパフェのグラスに手を伸ばす…。 耐えられなくてお断りしました。 そのことを「今年一年の出来事」として、数ヶ月前のことになりますが、職場の人に話したところ「そんな事言っているから結婚できない。そんなこと結婚して生活していれば慣れてきて、この人はこんな人だと我慢できるようになるから、断ることが間違いだ…。」と言われました。 みなさん、どう思われますか? 私は、ここまで落ち着きの無い人と結婚なんて考えられないのですが。 みなんさの意見をお聞かせください。

  • 恋愛の刺激的な楽しい時間が終わると冷めてしまう彼氏

    付き合って半年の彼氏がいます。 年齢は私28歳、彼は32歳です。 自由人で、恋愛が長続きしたことがない人なので、付き合う前は一人でいた方がいい、独身でいないと奥さんになる人を傷つけてしまうタイプだと話していました。治そうというよりは、開き直っているタイプかもしれません。恋愛している刺激的な状態が好きで、安らぎなどは求めていないのかも。 子供は大好きな彼なので、割り切って結婚を考えたりもしていた様ですがさすがに付き合ってからは結婚について話したことはありません。 私が最長の彼女になりますがそろそろいつもの様に飽き始めてきたのか連絡はいつも私からで、もうすぐで丸一月会わない事になります。仕事がとても忙しく、本人の異動や仲良しの友人が転勤で東京に戻ってきたなど環境の変化が重なった事で恋愛より優先したい事が増えたのだろうと思い、本人の楽しみを奪わず、私は私で空いた時間を楽しめたらなと割り切ろうかなと思ってますが、私も適齢期なので、またこれまでの恋愛はとても愛される恋愛だったので、不安との闘いは不毛なのだろうかと、他を探すべきか迷う自分もいました。 このままで大丈夫かと不安もあります。ですが、彼の家族や友達への友情や愛情は本物で暖かく、彼の自由なところを受け止めて一緒にいたいなと思えるくらい彼のことを大切に思っています。 実は数日前に「別れたいなら別れてね。冷められてしまった状態で一緒にいるのは私も嫌だよ」とメールしてしまいました。良くないなとは思ったのですが、彼からは「悩ませてごめん!会っていろいろ話したいね。」とだけ来て、それ以来数日間全く連絡しあえていません。 別れたくないのに気持ちと違う連絡をしてしまった事を後悔しています。 まずは彼が連絡したくなるまで待つ事も愛の形かなと思い、見返りを求めるというよりは、気楽な環境にしておこうと今は思ってます。 微妙な雰囲気のまま全く連絡取らなくて大丈夫でしょうか。B型の男の人はそんな事すら気にしないですかね。出来れば、こういう状態からきちんと愛情を取り戻せたりした人や、この子を失ってはダメだなと思うような経験をした方から、前向きなアドバイスを頂きたいです。 今まですぐ冷めてしまったけど、良い恋愛を教えてもらえた経験などでも構いません。 やめてしまうのは簡単で、次に行くのも簡単なこと。愛する人とのせっかくの出会いなので、自分にできることだけして、無理ならおしまいにしたらいいかな、と思っています。 人はなかなか変われないかもしれないですが、私も頑張れたらなと思ってます。

  • 「落ち着きのない子」になる?

    わたくし里帰出産せず、夫の転勤先にて出産をした。日齢11日の男児の新米ママです。 夫婦両方とも親が遠方な為、赤ちゃんのビデオレターを先日送ったんです。そしたら、そのビデオをみて昨晩、義理母からメールにて、こう言われたんです。 「赤ちゃんの頭・顔をさわりすぎると、落ち着きのない子になるから、あんまりさわらない方がいいよ。」 と言われたんです。ネットでも色々検索してみたんですが、見つけられなかったので質問いたしました。 迷信かなぁ、と思いつつも、やっぱり顔とか頻繁にさわったら、赤ちゃんもおちおち寝ていられないから、落ち着きのない子になっちゃうのかなぁ、とも思っています。 なんでもいいので、みなさんのお話を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。