• 締切済み

30手前の恋愛。落ち着きか刺激か

mnt1bnns5szの回答

回答No.6

断然安心感! でもあなたはきっと、元職場の後輩の方に気持ちがいってるんだろうなあ~。 人生一回くらい刺激に行ってみてもいいと思いますよ。

buramoa
質問者

お礼

打算的かもしれないですけど、たとえば縁あって結婚した時、自分の両親や親戚と親族つきあいしている姿が想像できるのはカフェのお姉さんなんですよね・・・。 後輩の子は若いこともあってか、想像がしにくい・・・。 自分お気持ちが分からないという経験が初めてで、悩ましいです。

関連するQ&A

  • クリトリスをさわられると刺激が強くて…

    最近つきあいはじめた彼氏と人生で初めて身体の関係をもったのですが、 クリトリスを手でさわられると、刺激はあるのですが、それが強いというか、足の裏まで電気がはしるみたいにびりびりという感じがしてイタイとまではいかないのですが、不快感としてしてしか感じられません。 彼も女性経験がないので、刺激が強いことを伝えて、 優しくふれるようにしてはもらってるのですが、それでもきもちよくはなく、優しすぎると何も感じないんです。 どうしてほしいか聞かれても私もしらないので答えられません。 気持ちよくなるにはなにかコツとかあるのでしょうか?

  • 彼女にときめきや刺激を与えたい

    いつもお世話になっております 最近久しぶりに彼女ができました とても喜ばしいことなのですが少し悩みがあります というのも彼女にときめき・刺激をなかなか与えられない、ということです 私自身は超が付くほど良い人らしく(参照→http://okwave.jp/qa/q7222344.html) 一緒にいて癒やしや安心感・落ち着きを相手に与えるのは得意です すでに何十年も連れ添っている夫婦ならばそれでいいかもしれません しかし付き合っている途中ではそれは必ずしも長所とは言い難いと思うのです。 恋愛において、特に女性はある種のときめきや刺激を求めるものだと言います。 若い女性ならそれはさらに顕著になると思います(彼女はまだ10代) そこで先輩諸氏にお伺いしたいのがタイトル名となります ・刺激のあるデートスポット ・誕生日等のサプライズイベント ・ときめける会話テクニック等々... 体験記やご自慢でもぜんぜん構わないので様々なご意見を聞きたいです^^ よろしくお願いします

  • 落ち着きがない犬

    こんにちは。 先日、保健所から犬を引取りました。(ダックス・♂・去勢済) 推定6才くらいだと思いますが、まったく落ち着きがなく。。困っています。 先住犬がいて同じくらいの年齢ですが、 女の子・避妊済で落ち着きがあってとてもイイ子なんです。 同じ子じゃないから同じ性格だとも思っていませんが、 先住犬に慣れてしまっているためか...保健所から来た子が落ち着きがないので 家族みんながお手上げです。 根気強くしつけなどをしていく必要があると思っています。 何か落ち着かせるしつけ方法などはあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 恋愛

    結婚を約束した彼氏と別れました。 彼氏の過去の女性関係に耐えられず私から振りました。2回の復縁を繰返していたので友人にも別れたことで安心したと言われ楽しく過ごしてました。 しかし別れて半月で彼氏からの連絡はなく彼氏が気になり、自分から連絡をして、何回か会いました。彼氏のご両親にはかわいがってもらってたし、彼氏のことを嫌いで別れたわけではないし、愛されてる実感が半端ないので戻りたいと思いました。そして彼氏からもやり直したいといわれました。 しかし一度断りましたが、連絡は頻繁に取り合ってます。今は彼氏の動きを見てます。 彼から愛されてる実感はあり満足だけど、自分の気持ちはただの独占欲かもしれない。 女性は愛されたほうが幸せになると言われますが、好きな気持ちがわからないまま復縁で過去の女性のことを気になりながら結婚生活が続くか心配です。 こんな悩みですいません。どなたか回答お願いします。バツイチで自信がないです。

  • 恋愛相談です。

    彼氏といても心が弾みません。付き合って1年半になります。久しぶりにあっても心が弾まないどころか、出かける前などはめんどくさいと感じます。会っても、手をつなぎたい、抱きしめたい、キスしたいとかは思いませ ん。一緒にいることに嫌悪感などはなく、一緒にテレビをみたり、話したりはします。夜は雰囲気的な流れでエッチはしますが、それ以外でのスキンシップを取りたいとは特に思いません。エッチは嫌悪感などは特にありませんが、幸福感などはなく快楽を感じるくらいです。 彼氏はわたしにゾッコンなので、安心しきっていて刺激などもなく、客観的にみても自分自身冷めてると感じます。彼氏はわたしのことをとても大切に思ってくれて、普通にいい人なので続いてるのだと思います。 でもこんな関係いつまで続くんだろう‥‥。結婚しても幸せを感じられない気がして、とても悩んでいます。 別れた方がいいのか、別に好きな人が現れたらその時かんがえるのか。彼氏のことを愛せたら条件的にも悪く無いので幸せなんだろうな、とは思います。本当はもっと夢中になりたいのですが、わたしの理想が高いからか、安心しきっているからか、今の気持ちに変動がありません。 客観的にみて、わたしはどうすればいいと思いますか?また、この状況をどう感じられるか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ほどんど振られたけど諦めていない恋愛について???

    僕は先日好きだった女性にほどんど振られてしまいました… 女性とはお店でたまたま話して知り合い、その日に連絡先を交換しました。 (ナンパじゃないですよ) その人は僕よりそこそこ年上の方でしたが、そうは思わせないとても可愛らしい方でした。 後日一回だけ食事をしました。 その時はその女性も楽しんでいたと思います。。。 僕はその女性に思いっきり恋をしました そのあともラインのやり取りは続き、また絶対遊ぼうと女性からも言っていたのですが、 日にちが経つにつれてだんだん彼女からの連絡がなくなって行きました… メールの返事もだんだんと遅くなり、返事がない事も増えました 僕は焦ってしまい告白はしていないですが殆ど好きだと伝わる様な態度だったと思います。 だからだと思いますが、彼女から『今彼氏ができて、男の人と遊んだり、頻繁に連絡とるのも嫌な人だからそんなに連絡が取れないの』と言われました 殆どというか完全にふられてますね。。。 その人とは現在一月程連絡をとっていません。 でもどうしても諦めきれません! 彼氏がいても友達でいたいです もちろんいずれチャンスがあれば告白したいですが、彼氏がいるなら友達のままでも構いません 彼氏と別れないなら手を出す気は有りません。 しかし繋がりは無くしたくないのです またそれなりに時期がたってからいつかメールをしてみたいと思っています。 今は僕の人生史上一番一途だと思います 他は興味が湧きません 女性の意見が聞きたいです! この状況からの心変わりは有り得ないですか??? いずれ将来的に彼氏と別れる事があった時などに僕の方に気持ちがいく事は0%ですか? そうとう劣勢なのはわかっています…

  • 遠距離恋愛

    こんにちは。 助けてください。 先日始めて彼氏ができました。 同窓会で再開しそれから連絡をとっていて、この前また会ったとき告白されました。ずっと好きだったのでとても嬉しかったです。 ですが、彼氏彼女の関係になった途端、ものすごく不安な気持ちになってきました。というのも同窓会で再会したため最初から遠距離恋愛でなかなか会えません。更に私はあまりメールや電話が好きじゃないので頻繁に連絡をとるというのが結構苦痛です。付き合う前も結構ゆったりのペースで連絡していました。メールや電話で時間を使うよりは会いたいって思ってしまい どうしてもメールや電話ばかりの連絡をこの先続けて行くことを考えるとしんどいなって思ってしまいます。向こうは本来は結構メールも電話も頻繁にやりたい方なのでそれを考えるとさらにしんどく感じます。 今はどうやって別れようかなんてことも考えそうになりました。付き合ってすぐ別れたいなんて思うなんてありえないですよね。ずっと好きだったので彼のことが嫌いなわけではもちろんありません。ですが既に心の重荷になりつつあります。好きなのに重荷に感じてしまうのも嫌です。今日もその事を考えてしまい朝から気が重いです。 私は遠距離恋愛に向いてないのでしょうか?時間が解決してくれますか?

  • あまりにも落ち着きが無いので…。

    45歳女性です。 遅まきながら婚活中で、今年も何人かの方と御見合いをしました。 職場でその話になり「数ヶ月前お見合いした方が、あまりにも落ち着きが無いので驚いて断った。」という話をしました。 私の運転だったのですが、言った先の喫茶店の駐車場から車を出すわずかな間もじっと立っていられずウロチョロしている…後ろから急に車が来て接触寸前となったのですが、運転している私は冷静なのに、彼はなぜか車から降りてぐるぐる車の周りを回りだす。 彼が仕事上急用が出来、携帯にプッシュするものの圏外になると、携帯を持ったまま、独り言を呟き彷徨いだす。 とどめが喫茶店に入った時も、まるでファミレスに来た子供のようにそわそわして、私の頼んだチョコレートパフェのグラスに手を伸ばす…。 耐えられなくてお断りしました。 そのことを「今年一年の出来事」として、数ヶ月前のことになりますが、職場の人に話したところ「そんな事言っているから結婚できない。そんなこと結婚して生活していれば慣れてきて、この人はこんな人だと我慢できるようになるから、断ることが間違いだ…。」と言われました。 みなさん、どう思われますか? 私は、ここまで落ち着きの無い人と結婚なんて考えられないのですが。 みなんさの意見をお聞かせください。

  • 恋愛の刺激的な楽しい時間が終わると冷めてしまう彼氏

    付き合って半年の彼氏がいます。 年齢は私28歳、彼は32歳です。 自由人で、恋愛が長続きしたことがない人なので、付き合う前は一人でいた方がいい、独身でいないと奥さんになる人を傷つけてしまうタイプだと話していました。治そうというよりは、開き直っているタイプかもしれません。恋愛している刺激的な状態が好きで、安らぎなどは求めていないのかも。 子供は大好きな彼なので、割り切って結婚を考えたりもしていた様ですがさすがに付き合ってからは結婚について話したことはありません。 私が最長の彼女になりますがそろそろいつもの様に飽き始めてきたのか連絡はいつも私からで、もうすぐで丸一月会わない事になります。仕事がとても忙しく、本人の異動や仲良しの友人が転勤で東京に戻ってきたなど環境の変化が重なった事で恋愛より優先したい事が増えたのだろうと思い、本人の楽しみを奪わず、私は私で空いた時間を楽しめたらなと割り切ろうかなと思ってますが、私も適齢期なので、またこれまでの恋愛はとても愛される恋愛だったので、不安との闘いは不毛なのだろうかと、他を探すべきか迷う自分もいました。 このままで大丈夫かと不安もあります。ですが、彼の家族や友達への友情や愛情は本物で暖かく、彼の自由なところを受け止めて一緒にいたいなと思えるくらい彼のことを大切に思っています。 実は数日前に「別れたいなら別れてね。冷められてしまった状態で一緒にいるのは私も嫌だよ」とメールしてしまいました。良くないなとは思ったのですが、彼からは「悩ませてごめん!会っていろいろ話したいね。」とだけ来て、それ以来数日間全く連絡しあえていません。 別れたくないのに気持ちと違う連絡をしてしまった事を後悔しています。 まずは彼が連絡したくなるまで待つ事も愛の形かなと思い、見返りを求めるというよりは、気楽な環境にしておこうと今は思ってます。 微妙な雰囲気のまま全く連絡取らなくて大丈夫でしょうか。B型の男の人はそんな事すら気にしないですかね。出来れば、こういう状態からきちんと愛情を取り戻せたりした人や、この子を失ってはダメだなと思うような経験をした方から、前向きなアドバイスを頂きたいです。 今まですぐ冷めてしまったけど、良い恋愛を教えてもらえた経験などでも構いません。 やめてしまうのは簡単で、次に行くのも簡単なこと。愛する人とのせっかくの出会いなので、自分にできることだけして、無理ならおしまいにしたらいいかな、と思っています。 人はなかなか変われないかもしれないですが、私も頑張れたらなと思ってます。

  • 「落ち着きのない子」になる?

    わたくし里帰出産せず、夫の転勤先にて出産をした。日齢11日の男児の新米ママです。 夫婦両方とも親が遠方な為、赤ちゃんのビデオレターを先日送ったんです。そしたら、そのビデオをみて昨晩、義理母からメールにて、こう言われたんです。 「赤ちゃんの頭・顔をさわりすぎると、落ち着きのない子になるから、あんまりさわらない方がいいよ。」 と言われたんです。ネットでも色々検索してみたんですが、見つけられなかったので質問いたしました。 迷信かなぁ、と思いつつも、やっぱり顔とか頻繁にさわったら、赤ちゃんもおちおち寝ていられないから、落ち着きのない子になっちゃうのかなぁ、とも思っています。 なんでもいいので、みなさんのお話を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。