• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サークルのお茶当番日とワキガ手術日の重複について)

サークルのお茶当番日とワキガ手術日の重複について

Matubokkuri1115の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

人にお願い事をする文書を、銀行の封筒とレポート用紙で郵送する自体、非常識で大変失礼なやり方とは思いませんでしたか? せめて普通の便箋を使用しましょう。 ワキガの手術などと、正直に書かずに都合が悪くて…と依頼された方が良かったと思いますよ。 直接依頼して、お返事を頂くしかないと思います。 …それにしても、質問者さんにとって以前から何度も勧められた、知的障害、発達障害の正確な診断を、費用がかかる事を理由にウダウダと質問しては結局何もしないで同じ質問を繰り返しているのに、ワキガの手術には大金払えるのですね。お金あるじゃないですか。 障害者福祉を受けないのですか? 優先すべき事柄違っていませんか? 障害者福祉を受ける気が無いのでしたら、もう質問にしつこく発達障害云々書き込まれるのはやめた方が良いかも知れません。 御高齢の親御さんのお金を使って、ワガママな生活継続したいだけなのですかね。生涯独身でいるタイプだと思います。 自分の事ばかりしか考えていないですもの、結婚は不可能です。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ございません。 〉障害者福祉を受けないのですか? 〉優先すべき事柄違っていませんか? 上記の件ですが、 申し訳ございません。 今回の生薬(漢方)やワキガ手術の費用などは、 親がパトロンとなって出費してくれています。 その肝心の親が、こと、障害者福祉の認定については。後ろ向きなんです。 当方としても、色々話をしてみましたが、 なんと、「幼少時のデータを元に、審査されるみたいよ」と言った途端に、 私が趣味で集めてたキーホルダーと共に通信簿を勝手に捨てられました。 理由は、 「あんたは、緑内障やら、子宮筋腫やら、発達障害やらの、悩みをいつもぶつけて、こっちも疲れた。もう面倒な事は沢山、、」 と、言う、事みたいでした。 話下手の自分も良くないんでしょうけど、、 今回の知り合いの件もですが、 なかなか、人付き合いも難しい、、なぁ、と実感してます。 世の中には、人垂らしの人もいるのに。 どうすれば、良いんでしょうか?

mari-sky
質問者

補足

ありがとうございます。 なんとか、電話で連絡がついて、ワキガの手術日の日、お茶菓子当番をしてもらえる事になりました。

関連するQ&A

  • 職場でのお茶当番の仕事について

    初めて投稿します。職場でのお茶当番についてです。 私の職場では、女性職員が日替わりでお茶当番を回しています。 それほど大きくない建設関係の会社で、当番は大体1週間に1回あるかないかです。 主な仕事は、朝来た時にお茶やお湯などを用意しておく、決められた時間にお茶を注いでまわる、 職員の湯飲みを洗う、来客が来た時に飲み物を用意する、 お客様がお菓子などを持ってきてくださった場合はお茶の時間に一緒に配る…などです。 またお茶っ葉が切れた時などはなるべく当番の人が買いに行っています。 もちろんお茶当番の方が忙しそうな時には、手の空いている人が代わりにお茶を出したり、 買いに行ったりしてお互いに助け合っています。 相談したいのは、私にとっては先輩にあたる女性の方についてです。 この方は、女性職員の中では割と昔からいらっしゃる方なのですが、 お茶当番の仕事が…なんというかいい加減なのです。 お茶を用意するとか湯飲みを洗うとかそういう仕事はされているのですが、 お菓子を配るとか来客へお茶を出すとかそういったことを自分が当番なのにも関わらず 全然やろうとしません。 来客の場合などは放置するわけにもいかないのでいつも見かねた他の人が代わりにやっています。 他の人が用意したりするのを見ているはずなのにお礼の一言もありません。 お菓子などはずっと放置された挙句次の日の当番が翌日配っている…というような感じです。 その際にもいつも「あら忘れてた」だとか「誰がくれたのかわからないから配らなかった」とか言って 全然悪びれる様子がないのです。(わからないなら総務とかに聞けばいいのにと思うのですが) 私や他の人が代わりにやっているのにお茶を飲みながらインターネットをしているのを 見たときは一体どういうつもりなんだろう?と正直思いました。 でも忙しい時があるのはお互いわかりますし、中々そういうことまで気が回らないかもしれません。 しかしせめて代わりにやってくれた人に「すいません」とか一言くらい言っておくべきではないのかと 思うのですが…。私は女性職員の中では勤務年数も短く下っ端なので中々言いだせません。 たいした手間ではないですし、お互い様と思っていますので代わりにやること自体は 構わないのですが、その人の姿勢にモヤモヤしています。 (他の方は代わってもらったらしっかりお礼を言いあっているので余計にそう思います) これはもう「そういう人だ」と割り切った方がいいのでしょうか。 それとも他の方にそれとなく聞いてみたほうがいいのでしょうか。 あまりに忙しくてお茶当番の仕事が負担になっているようなら、当番の仕事を 見直す必要があるのではないか、とも感じています。 よろしければご意見をお聞かせください。

  • お茶当番で困ってます。

    今月から派遣社員で働き始めました。 勤務している会社にはお茶当番があり、月に3~4回、始業30分前に出社して準備しなくてはいけないそうです。 女性は8名ほどいるのですが、派遣社員は私1人で、あとはみんな正社員です。 時給制の派遣社員に30分前に出社しろというのはどうかと思いますし、だからといって30分前からタイムシートに記入してもいいですか?とも聞けません。 私の前任者は、派遣が初めてで、また、そういうことを気にしない人だったので何も言わずにこなしていたようです。 派遣会社に相談しようと思っていますが、せっかく決まった派遣先なので、派遣会社から話してもらって、気まずくなるのも困ります・・・ どうぞアドバイスお願いします!

  • 支払い拒否

    私は小さな会社の事務員をしています。 年末12月25日に得意先へ請求書を郵送する為に 近所の郵便ポストに数十通投函しました。 その後、1月16日隣県のお得意様より連絡があり 「おたくは正月の元旦から請求書を送りつけて、どうなってるんや!」 「何にも考えんと仕事しとんのやろ!このバカタレが!」 「もうお前の所への支払はしないから!」 と言われました。 確かに元旦に郵便物が着くなんて夢にも思わず… 私が軽率だったのかもしれません。 先方には「私は25日には投函したのですが、投函時間が間に合ってなければ 26日の回収になるので、遅くても年内には到着すると思っていました」と説明したのですが 15分も先方から前記の口調で怒鳴られてしまいました。 その後、菓子折りを持って謝罪に伺ったのですが、お菓子は受取ってもらったのですが 支払は拒否されました。 元旦に届くなど思ってもいなかったので、全くの不意打ちに 先方への説明も上手にできなかったのもあるかと思いますが あんまりにも酷い言葉を浴びせられ、気持ちも萎えてしまいました。 このような場合、どう対処するのが妥当だと思われますか? 皆さんなら、どう対応されますか? ※先方へ届いた消印付きの請求封筒は見せてもらえませんでした。 ※同じ日に数十通請求書を送付してますが、このようなご連絡は他にはありませんでした。

  • お茶当番廃止で…

    私の職場は、約60名くらいの職員がいます。 現在のお茶くみは、女性が3人1組の当番制で行っていますが、このたび当番制をなくしてお茶は各自でという話が持ち上がっています。 そこで、どうしたらよいのか悩んでいることがあります。 (1)お茶を飲んだ後の湯飲みはどうすればよいか。  (各自で洗った場合、狭い給湯室に一度に人がきても困ります) (2)給湯室の掃除やふきんなどを洗う人はどうすればよいか。 (3)お客様の湯飲みに茶渋がついてきた場合、だれが漂白するか。 なんだか細かいことですみません。 お茶くみについての質問をいくつか拝見させていただきましたが、この三つの問題がどうしたらいいのかわからないんです。 女性がお茶を入れること事態は、かまわないんですが当番制となると仕事の忙しいときは負担なんです。 よいお考えがありましたらお願いいたします。

  • ワキガの手術をしたいのですが・・・

    ワキガの手術を考えています。 色々なサイトで勉強したところ、 保険が効くところと効かない所がありました。 ただ、保険が効くところで手術した友人に聞くと、安い分かなりの痛みと傷を覚悟しないといけない様なことを聞きました。 希望としては、痛みがなく、後も残らず、通院もない方法で臭いを完全に除去出来るという下記の様な所で手術を行いたいのですが、初診料(5000円)含め、総額50万ほどかかる様です。 http://www.tadashii-wakiga.com/pc/treat/tr_top.html これは価格としては妥当なのでしょうか? もっと安いところはありましたが、術中、術後の痛みもなく、完全除去の病院はサイト上ではここくらいしかない様な感じがしたので、この価格はしょうがないのでしょうか。 会社があるので、痛みや入院で休む事は不可能ですが、病気は治したいです。 しかしお金が有り余っているわけではないです。 痛み無く完治する病院についてほかにお勧め医院やご意見等ありましたらお願いします。

  • これってワキガですか? 手術がしたいのですが・・・

    大学生(女)です。 ワキがすごくにおう時があります。生理中などは最高潮で、普段も服ににおいがつくほどです。 困っているのは、Hの時に汗をかいて、においが充満してしまうことです。 毛の処理もしていますし、制汗剤などを使ってみましたが、ずっと気になっているのでワキガの手術をしようかと思っています。 保険はきくのでしょうか? だいたいのお値段はどのくらいですか? 信頼できる病院(の探し方)、HPなどをご存じでしたら教えて下さい。 また、どのくらい効果があったか、痛さはどのくらいなのか、よい病院など・・など体験談もお願いします。

  • ワキガ手術

    ワキガの手術についてお聞きしたいんですけど、 いろんな方式の手術があると聞きますが、どの手術が 良くて、すれば完全に治るのか教えて下さい。 経験者の意見がもらえれば嬉しいんですが・・。 料金もいくらぐらいかかったか、教えて下さい。

  • ワキガの手術について

    1年前くらいから脇の汗と臭いが気になりはじめました。 最初は脇汗だけでた。 去年の夏に美容整形外科で汗止めの注射をしてもらったらしばらくは汗も臭いもなくなりました。 ですが最近はたまに気になりはじめました。 臭いは毎回気になるわけではないです。 たまに洋服の脇の部分が臭います。 一般的には自分の臭いは分からないといいますが家族に聞いても気にならないと言われます。 今までも他人に指摘されたことはありません。 ですが他の方は言えないだけなのかとも感じてしまいます。 このような場合はやはり手術したほうが良いのでしょうか? もし手術をするのであれば高い金額はだせません。 どこか低価格でいい所をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ワキガ手術について

    親からの遺伝でわきがです。親は知っていますが、旦那にも友達にも言っていません。日本はワキガの認識が低く理解されにくく、正直言って嫌だと思われたくないからです。一度、美容外科で相談した時にワキガといわれました。その時は手術の説明を聞き、怖さと、医療関係の仕事で体の安静が取れない為しませんでした。 現在は脇パット付きの下着、ディオナチュラで過ごしていますが、脇汗を沢山かいたり、朝塗っても夕方頃には臭っています。 自分でかなり気をつけているのですが、一度気を抜いた時に、旦那に汗くさいよ?と言われた事があります。それに接客業なので、臭いが凄く気になります。 ただ、手術をすると後遺症があるなど聞く為、自分でケアして少しは匂いが抑えられるならばそのまま様子を見ていくべきか、悩むくらいならいっその事手術した方が良いのか悩んでいます。 手術をする事になれば、脇固定などでバレると思うので、旦那にはカミングアウトするつもりです。 周りに同じ様な方がおられず、ネットやブログを見ても情報が少ない為、もしよろしければアドバイスよろしくお願いします。

  • ワキガの手術について

    ワキが多汗症で、夏は腋臭の臭いもあるため、手術を考えています。 臭いはそれほどひどくはないのですが、耳垢も湿っているし、腋臭だと思います。 ネットで調べると、臭いにはミョウバン水が良いというので使ってみたところ、 完全に近いほど臭いがなくなりました。 でも、汗はかきます。 実際、手術となると1週間とはいえ腕は上げられず、生活に支障がでるし、独り暮らしなので髪の毛洗うのはどうしようとか悩みます。 臭いや汗がなくなるからといって簡単に受けても大丈夫なのか、 誰にも相談できず、本当に迷っています。 実際に手術をした方、もしくは、腋臭だけど自分なりにケアしている方、是非アドバイスをいただけるとありがたいです。