- 締切済み
高圧的な人との関わり方
職場の人間関係での悩みです。 営業を11年やっていましたが、最近システム企画を行う部署に異動しました。 未経験の業務に毎日悪戦苦闘しています。 私のチームは5人です。 基本的に良い人ばかりなのですが、1名大変高圧的で、対応に困っています。以下、Aさんとさせて頂きます。 Aさんの年齢は私の一個上、営業を1年してからシステム部署に異動し、その後ずっと在籍しています。 とにかく口が悪いです。 分からないことを質問すると、はあ、めんどくさいな。と言いながら説明され、分からなくて聞き返すと、マジ馬鹿だな、だ!か!ら!こういうこと!とブチ切れて説明されます。事あるごとに、営業じゃダラダラと働いて来たんですか?良いですねそれで金貰えて。等の罵倒をしてきます。 ただ、Aさんはシステム関連の知識は非常に豊富です。頭の回転も早く、誰と議論しても人を打ち負かしています。先日余りに腹が立って言い返してしまったのですが、100倍になって返ってきました。。。頭の出来が違うのと、そもそもシステム仕事は完全に相手の土俵なので、勝てるハズも無く。 上司に相談しようとも思ったのですが。。 直属上司もAさんの態度に問題があることは認めながらも、以前注意した時に言い返されてフルボッコになったこと、機嫌を損ねては業務上支障が出ることから黙認しています。その更に上の上司達は、Aさんのスキルを高く評価しており寵愛しています。Aさんも非常に立ち回りが上手で、人間的な印象も良いようです。 関わりたくないと思っても、私とその人の業務は非常に関連性が高く、業務を遂行する上で逃げる訳にはいきません。 皆様の職場で似たような方がいらっしゃったら、参考までにどう関わっているか教えて頂けないでしょうか。 愚痴っぽい投稿ですみません。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pjgagdklei
- ベストアンサー率100% (1/1)
Aさんは高圧的な人というよりも見下す人ですね。 以下の記事が参考になります。 「この分野なら誰にも負けない」という得意分野を作ることです。 得意分野については、申し分ない成果を出すことで、Mさんに一目置かれるようにしましょう。 しかし、自分で自由に仕事を選り好みできるとは限りません。 ときには不慣れな仕事を任されることもあります。 仕事に厳しいMさんのことなので、仕事の不出来には情け容赦ないことを言ってくるかもしれません。 そんなときは「自分だけじゃない。ほかの人にも辛く当たっているはず」と思えば、気がラクになります。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18726/31179)
こんにちは そういう人は結局誰かに足元救われます。 本当に仕事のできる人は 誰かに文句を言ったり媚び諂うことなく 坦々とこなしていきます。 それだけ文句を言うのは頭がいいからでもなく ただ単に性格が悪いから、人としての成長が全くないからです。 まあ、マイクロソフトあたりで 働いていたらそういう人もいるでしょうけれど 最終的には上の立場に慣れずに 挫折するパターンです。 何故なら部下を使いこなすことができないからです。 スキルの高い人なんか、その人以外に山ほどいるわけです。 御社で天狗になっているだけで 放り出されたらやり混められるだけです。 なにか勘違いしているんでしょうね。 へ~そうなんだ~ ふ~ん、凄いね~ どこに行っても出来るんだろうね~ と褒め殺ししてまともにかかわらないことです。 バカっていう人がバカなんですよ。 教えて貰って判らないのは 論理的な話からでないからです。 上司も認めているのなら、そこから修正できないと 間違った方向に行くだけです。 その下も育たなくなり、いい人材はどんどん引き抜かれます。 そもそもそんなに優秀なら 大手他社から引く手あまただと思いますが?! 知人はスキルが高いから色々なところからヘッドハンティングされていますよ。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
何故上司が返り討ちにあったのか謎ですね。 態度が悪い事を注意して言い負かされたのだとしたら、上司の能力不足だと思うのですが、何か特別な理由があるのでしょうか。 もしも、正論が通らない会社なら、組織として問題を抱えていると思います。Aさんの問題以上に早急な対応が必要だと思います。逆に、そこが改善されればAさんの問題なんてのは、簡単に解決すると思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7025/20694)
Aさんは 少し頭のいい人みたいですね。 知能指数でいうと IQ110~115 このへんがちょっと始末が悪い人が多い。 自分が人よりちょっと頭がいいということが わかっていて それが変なプライドみたいなものになっている。 130~140になると 自分がみんなと違うということはしっかり理解しているので そんなに人を馬鹿にするような態度は出さないんです。 質問しないで ネット検索で調べれば Aさんに頼らなくてもいいんじゃないでしょうか。ネット検索の力は大きいです。その力を有効に使う武器は 検索ワードの選び方。 ワードの選定により するっと簡単に答えが出てくるものです。 ここのような質問サイトの回答は 専門知識がなくても 検索だけで正解を出すことも簡単にできます。 システム企画も同じです。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2005/7699)
指導が煩わしいと思ったら、仕事はできないと思ってもらっても 構わないと思います。 こういった人は、他にもいっぱいいますよ。 また、そう言う人ほど、自分の仕事を理解しています。 ただ、チョット、指導は不得手かもしれません。 経験も豊富ですので、めげずに、諦めずに、粘り強く、色々聞いて 損はありません。 「質問しない奴は、分かっていない」「知った振りをしている」しかし、 「質問する奴は理解しようとしている」「でも、1回で覚えてもらいたい」 と思っているかもしれません。 まあ、3ヶ月も経てば、認めてくれますよ。 でも、質問も一度聞いたら、しっかり理解して忘れないように しないと本当に諦められます。 頑張って下さい!