• ベストアンサー

三交代の彼氏

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20103/39852)
回答No.6

疲れているし、余計なエネルギーを消耗したくない。 そう考えているのが彼。 良くも悪くも、 自分というサイズ感を絞っている。 貴方は、 彼が搾ったサイズ感の「外」に置かれている。 更に言えば、 少し貴方が持て余しているエネルギー、 それが鬱陶しい彼(だから喧嘩もした) 会えるなら少しでも会いたい、 やり取り出来るならいつでもしたい。 それが貴方の本音でしょ? 彼は、 貴方との交際に無理はしたくない人。 限られた範囲の「中」でやり繰りしたい。 その範囲だって、 調子や忙しさ次第では変わる(事もある) 彼女だから必ず優先とか、 交際中だから確実にこれ位は会うとか。 約束や決め事は要らない(し難しい) 貴方もそれは分かっての交際だった筈。 でも・・・ やっぱり付き合い出してみると、 思ったように会えない事が寂しい。 彼に無理をさせたくは無いけれど、 全く無理されない(優先されない) それはそれで物足りなくて寂しい。 スタイルが違う彼に対して、 貴方は見えないストレスを沢山溜めていた。 それがあって、 彼側のドタキャン(スタイル変更)が、 貴方には大きなダメージとなり、 それが原因で喧嘩を生んでしまった。 仲直り自体は出来た。 でも、 また同じような流れ&やり取りにはなりたくない。 そう考えているのが彼。 別に返信しようと思えば出来る彼。 それでも、 返信したらしたで、 そのペースに対して貴方は調子に乗らないか? 自らラインを控えると言ったなら、 それを有言実行して貰いたい。 中途半端に顔色を窺うようなラインをされても・・・ 彼からすれば返事がし難い。 仮に返事をしてあげても、 その書き方(内容)が気に喰わないと・・・ 貴方は別の角度から絡んでくるかもしれない。 ⇒まだ怒っているの?私の事どうでも良いの? 直ぐに感情的なゾーンに持ち込まれるしんどさ。 それをちょっとでも想像出来た時点で、 彼は少しライン(返信)を控えようと考えている。 実際に疲れているのもあるけれど、 貴方との間に余計な衝突を生まないように。 そう考えて。 インスタのストーリーを見るのは、 見るだけだから衝突は起きないから。 今の彼は、 貴方とやり取りするとぶつかりそうな気がする。 それを警戒している(出来れば避けたくて) 彼は今、 意志を持って無理に返信しない~を選んでいるという事。 貴方も本当は分かっているでしょ? 分かってはいるけれど、 不安がどうしても蠢いてしまう。 彼側の無(返信なし)が、 別れの予感や不安に直結してしまう。 自分で壊してしまった分、 以前とは少し違う部分が気になってしまう。 気持ちは分かるけれど、 余り考え過ぎても不安を煽るだけだよ? 不安を煽り感情を持て余す貴方は、 彼から見たら更に絡み難くなる。 そんな心象印象を与えたくないなら・・・ もう少し貴方自身落ち着く事。 貴方は彼の彼女だけれど、 貴方は彼の「管理者」では無いんだから。 管理すべきは、 持て余しがちな自分自身の心(彼への依存) 期待も不安も、 もう少し抱えやすいサイズにして向き合っていく事。 忘れずにね☆

関連するQ&A

  • 三交代の彼氏

    大学2年女です。 付き合って2ヶ月半程の彼氏がいます。 彼氏は同い年で4班三交代の仕事をしています。その彼とは月3~4程会っています。毎回私の家に来てくれています。付き合った時に2年半続いた元々カノとは1ヶ月に一回くらいしか会わなかった、と言われていたので、つい先日会った時に、「会う回数無理してない?」と、聞いたところ、「少し大変かも、二週間に一回にできたら減らしたい」と、言われました。自分で聞いておきながら少しショックでした。自業自得ですが…汗 結局8月のお盆明けてから二週間に一回会う、という事でおさまったのですが、少しやはり冷められたのかな、や、他に誰か気になる子でも出来たのかな…等と不安になってしまいました。元彼と付き合っていた時に会う頻度が少なくなり、徐々に会えなくなり、仕事が忙しいという理由を鵜呑みにしていたら他に気になる子ができてその子と付き合い始めてから振られた為、余計と不安になってしまいます。 私が不安になりすぎでしょうか? それとも私達はやはりあまりいい状況では無いのでしょうか? また三交代の方と付き合っている方、どういう頻度で会ったり連絡しているか教えてください。

  • 4直3交替の勤務時間について

    現在4直3交替で勤務しています。 6日勤務の2日休みです。特に夜勤の6日勤務が最近疲れます。 そこで4直3交替勤務されているみなさん。どのような勤務体系で仕事されているでしょうか。 ちなみに・・・ ・0時~8時半 ・8時~16時半 ・16時~0時半 の時間で勤務しております。

  • 彼氏と喧嘩

    大学2年20歳女です。三交代制の工場勤務をする同い年の彼氏がいます。彼とは付き合ってもうすぐ3ヶ月です。その彼と昨日喧嘩をしました。発端は、彼が昨日の会う約束を昨日の夕方に「やっぱり今日は流石に疲れたから 会えない。」と言い、それに対して私が「何で?会えないなら最初から言ってほしかった、先週あった時に会う頻度について調節しようって話した時に言ってくれたらよかったじゃん」と電話で責めてしまったからです。その時はドタキャンするくらいなら最初から会えないって言えば良いじゃん、って思ってましたが、色々考えてみたら毎週疲れてるのに我慢して会いにきてくれてた、私が恋人とは沢山会いたい、(彼は元々恋人と会うのは月一くらいで良いらしい)という要望を無理してでも叶えていてくれた事に気付きとても申し訳なくなり、謝りたいと思い今日電話したのですが、そこでも何回も電話をかけてしまい向こうは呆れている状況でした。昨日の夜に電話で口論した時に結果私が悪かった所は謝り、彼に我慢させていた所は変わると言って一応仲直りしたのですが、今日のこの電話が彼をまた怒らせてしまった様です。またその後ラインで変わるって言っても昨日からなんも変わってない、と言われたので、少し距離を置くことしました。(ラインを控えるね、と私から言いました) 今まで喧嘩の様な空気になった事がなく、今の彼氏とはいつも笑ってる時間だったので、これで別れてしまうのかとても不安です。私は好きなので別れたくないのですが男性側からしたらもう別れたくなりますか? また彼と仲良くするにはどうすればよいでしょうか、、

  • 2交替勤務の勤務体制って何?

    こんにちは。 病院の看護職の求人で2交替勤務、週休2日制(土日祝日)とありました。 夜勤は月4回らしいです。 1週間に1回、仮に水曜日夜勤をすると考えて、月~金の勤務時間はどうなるのでしょうか? ちなみに日勤は8時半~17時半、夜勤は17時~9時です。 月 8:30~17:30 火 8;30~17:30 水 17:00~9:00 木 …夜勤明けで休み?それとも連続勤務? 金 8:30~17:30 土 休み 日 休み 木曜が夜勤明けで休みとなると、週休2日で土日休みだから週休3日になりませんか? それとも土日どちらか日勤でかりだされるのでしょうか?

  • 看護師で、2交替か3交替か…

    看護師で、就職先を探しています。 今、いいなと思う病院が2つあります。 1つは、医療法人の一般病院200床未満の病院で、2交替勤務です。 もう1つは財団法人の総合病院、600床以上で3交替です。 私は、以前新卒で就職したのですが数ヶ月で辞めてしまったので、 経験はほとんどないです。 (退職理由は、ストレスで体調不良によるものと、医療行為の ほとんどない病院だったのでもっと基礎的な経験を積みたかったからです) 前の病院では、2交替勤務で明けの後休みの時間が多く取れて、 3交替より体も不規則にならないので2交替の病院がいいのですが、 候補に上げている総合病院の方が教育等しっかりしていそうな印象を もっていて迷っています。 3交替勤務の経験のある看護師の方に聞くとみなさん2交替のほうが いいという方が多いし、自分でも正直3交替勤務で日勤→深夜 準夜→日勤  など想像してみても体が休まる時がないのでは…と心配になります。 1度短期間しか働かないまま退職してしまっているので、 今度こそ長く勤められる所をと考えています。 最初の経験が大切ですし、そのためには教育のしっかりしてそうな所をという思いと仕事ばかりでなくしっかり休みもとってできるだけ不規則になりたくないという思いもあります。 こんなことを聞くのは場違いであるかもしれませんが何を優先させて病院を決めればいいのでしょう? また、ニ・三交替勤務についてメリット、デメリットなどアドバイス頂けるとうれしいです。

  • 彼氏に怒られました。

    彼氏に相談したいことができたので 21時半頃にメールで「今度相談したいことがあるので、 また話すねー」と送りました。 そのとき内容を聞かれましたが 直接話したい内容だったので また今度ー的な感じで終わらせました。 すると「今話す気がないなら話してくるな。 こっちは相談だと言うから 忙しい仕事中に返してるんだからさ。」 と言われました。 仕事が忙しいのは分かりますが 9時~17時の定時時間に送ってるわけではないし 別に返信を強要したわけでもないし 今まで普通に仕事中に連絡をとることはあったのに、 そんな言い方をされて腹が立ちました。 我慢をして、「ごめんなさい。」とだけ 返信をしましたが 正直 そんな言い方しなくてもいいんじゃないの?と思って今もイライラしてます。 彼にだってそーゆーときがあるし 事務職のおまえはお気楽でいいな、 と言っているよーな気がして結構傷つきました。 それ以来( 2日前 )、彼と連絡はとっていません。 みなさんなら、どうやって仲直りされますか? くだらないことですが納得できなくて まだ彼氏にイライラしてます。笑

  • 彼氏に未読スルーされています

    今朝から彼氏に未読スルーされています。 現在付き合って約1年です。 毎朝、どちらかがお早うLINEを送り、会社が始まるまでに返信していました。 最近彼から途絶えがちだったけど、こちらから送ると返信はくれてました。 彼に、もっと送って欲しいなとお願いましたが、あまり変わりませんでした。 先々週に喧嘩をして、結構長引きましたがその日中に仲直りをして 先週末も会ってデートをしました。 帰り際、ご飯を食べた後、彼が少し機嫌悪かったのですが、 帰った後LINEしても機嫌悪そうな返事では無かったので気にしていなかったのですが これが原因なのでしょうか。 昨日は私がかなり早く寝てしまい、彼が23時頃「おやすみ!」と入れてくれてたのが最後です。 突然の事で、いきなり心変わりしてしまったのか… もう付き合うのに疲れてしまったのか… 不安で落ち着きません。 4ヶ月程前、大ゲンカして、仲直りして3日後に彼から音信不通になった過去があり、 その時は何度も電話して無視されて、でも何とか話し合って仲直りしたのですが、 この事があったので、今回もこれなのか… なら、理由が知りたいです。 理由がわからずどうしていいかわかりません。 待つしかないのでしょうか。。

  • 彼氏と喧嘩

    大学2年20歳女です。三交代制の工場勤務をする同い年の彼氏がいます。彼とは付き合ってもうすぐ3ヶ月です。その彼と昨日喧嘩をしました。発端は、彼が昨日の会う約束を昨日の夕方に「やっぱり今日は流石に疲れたから 会えない。」と言い、それに対して私が「何で?会えないなら最初から言ってほしかった、先週あった時に会う頻度について調節しようって話した時に言ってくれたらよかったじゃん」と電話で責めてしまったからです。その時はドタキャンするくらいなら最初から会えないって言えば良いじゃん、って思ってましたが、色々考えてみたら毎週疲れてるのに我慢して会いにきてくれてた、私が恋人とは沢山会いたい、(彼は元々恋人と会うのは月一くらいで良いらしい)という要望を無理してでも叶えていてくれた事に気付きとても申し訳なくなり、謝りたいと思い今日電話したのですが、そこでも何回も電話をかけてしまい向こうは呆れている状況でした。昨日の夜に電話で口論した時に結果私が悪かった所は謝り、彼に我慢させていた所は変わると言って一応仲直りしたのですが、今日のこの何回もかけた電話が彼をまた怒らせてしまった様です。またその後ラインで変わるって言っても昨日からなんも変わってない、と言われたので、少し距離を置くことしました。(ラインを控えるね、と私から言いました)そして、彼からはわかった。とだけきました。この場合、彼から連絡が来るのを待つべきですか?それとも3日ほど経ったら連絡していいものなのでしょうか。 私的には結果的には自分から距離を置いた形になっているので自分から連絡すべきかな、と思っていますが、どうなんでしょうか。 またこの間に別れを考えますか?

  • 彼氏が別れ際に言った、このセリフの真意は?

    「君が別れたいって言うのなら、俺は別にかまわないよ」 私(女)が連絡しても、拒絶するばかりだった彼氏に連絡するのをあきらめ、それから一ヵ月後、彼氏から「仲直りしよう」というメールが。 トータルで、2ヶ月近く無視されて疲れきった私は、お別れしようと告げましたが、返信されてきたメールがこれです。 拒絶したり、仲直りしたいといったり…なのに別れても別に~などと言ったり、彼の深いところの心理がわかりません。 彼は大学生で、私が初カノのようです。派手な人付き合いをするタイプではなく、地味で、モテるわけでもありません。

  • 彼氏できたことがない友達に…

    彼氏できたことがない友達に… 18歳の大学生の女です。 私は元カレは4人いて、先週同じ学校の好きな人K君に告白され、付き合うことになりました。 同じクラスの、私と仲が良い女友達Aには、 今まで彼氏が1人もいません。現在もいません。 そのせい(?)なのか、私がKと付き合う前にAと恋バナをしていた時も否定的なことをたくさん言われました。 そして、"私たち彼氏いない者同士、がんばろうね" "○○(私のこと)は、まだできないだろうね" というようなことも言われていました。 先週付き合うことになった時にも、他の友達はおめでとうと言ってくれる中、Aは何も言ってくれませんでしたし、遊ぶ予定もドタキャンされました。 これは、私に彼氏ができたことを良く思っていないということですよね(-ω-;)? 今は夏休みですが、夏休み明け、どのようにAに接すれば良いのでしょうか(-ω-;) なんだかイライラしてしまって眠れません。