• 締切済み

女性差別をしない理由は

女性差別をしない理由は、 「女性に優れた人がいるから差別しない」 というのでしょうか。 それとも、 「女性に優れた人がいようがいまいが、人間を差別すべきでない」 というのでしょうか。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.8

aihida様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<女性差別をしない理由は?>・・ ✚・・とのこと、極めてシンプルにして重要な質問ですから基本的な視点で回答申し上げます。 *上記の通り、結婚相談所をやっているが故、分かる明確にして深い理由が有りますので、基本的な点だけ御理解下さい。 ❷<女性差別をしない理由は、>・・・ ✚そもそも、日本という国の歴史から考えて、昔に遡ると、昔が封建的な価値観の中で男女差の教育もされて来た事もあり、今更のように昔の大きな大きな間違いに気が付いた・・と言うのが実態だと言えましょう。 *何しろ、信じられない事に昔は女性には「選挙権さえ無いとか」「男尊女卑」だとか、社会的に見て、戦前までは「男女平等」ですら無かったのです。 ❸<つまり、”女性蔑視”という信じられない価値観に居ただけです> ✚それら、大きな大きな間違いに気が付き、戦後民主主義の名において、全面的に欧米並みに徐々に男女平等化が進んで行った経緯が有ります。 ✚したがって結論から言うと・・ (1)「女性に優れた人がいるから差別しない」というのでしょうか。 (2)「女性に優れた人がいようがいまいが、人間を差別すべきでない」 で選択すれば、元々、(2)の「女性に優れた人がいようがいまいが、人間を差別すべきでない」・・・が正解です! ❹<それどころか、私が思うに>・・ ✚昨今の婚活市場に於いて、女性を見ると全体的に男性に比べて、はるかにしっかりしている女性が多く、差別どころか、男性より平均して精神的には「シッカリ」している傾向が有ります。 *今どき、女性を差別などと言ったら、本当に世の中を分かっていないと笑われる事でしょう。欧米から見たら、相当に遅れています。 *今どき、女性を差別するような場面や事実が有れば即、抹殺されるべき事です・・古い人間は未だに理解されていない事実もあり、世界的に見ても先進国の中では恥ずべき実態です。 ❺<念の為、注意すべき事> ✚以上、女性差別論については議論の余地が無い結論を持っていますが、語彙に注意して頂きたいのは「差別」と「区別」は違うという事です。 *社会的な「差別」と男女の「生物学的」「生理的」「精神的」「大脳生理学的」な「区別」は大いに事実として知らなければならない・・という事です。 *「社会的側面」だけを「差別」という語彙で表現しているだけですから,両者を混同なさいません様に・・ ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性差別

    なんか、このサイトで女性は差別されている。 的な事よく言っている人を見かけたんですが (回答履歴見たら) 女性からするとそれ程、身近で顕著に差別されてるんですか? それとも、そんな人は極極一部ですか? 正直どうなんでしょう?

  • 女性差別について

    身近なところで女性差別を感じている人いますか? 例えば職場なんかで… そういう話をぜひお聞きしたいので、女性差別について何でもいいのでお話を聞かせてください。 ほんとにどんな話でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 「女性限定」は差別

    「女性限定」とされているお店を見ますが、あれは差別にはならないのでしょうか? 私は女ですが、だから良いというわけではなく、ただただ疑問に思いました。 例えば海外でも「白人限定」とかあったら差別となり問題になるようですし。 日本でも最近、「日本人限定」としたら差別扱いになり問題になりましたよね。 その「女性限定」も同じことじゃないのか?と疑問でした。 差別だとしても、「やめてください」と言わないと駄目、っていうことなのでしょうか? ていうことは「女性限定」という表記をみて、それを男女が許容していたり、または男性がネットでグチグチ言うだけで終わっているから、 「やめさせたいなら行動起こせば?」ということなのでしょうか? 「騒げば差別」「騒がなければ差別でない」ということでしょうか? 人種差別と性差別はまた違う、ということなのでしょうか? そもそも「女性限定」は差別ではない、のでしょうか? 差別ではないのだとしたら、理由が知りたいです。 お願いします。

  • ルックスで判断するのは、女性差別か?

    純粋な疑問です。 こないだの読売新聞で以下のような記事を見て、考えたことがあります。 「中学校の行事をテレビ局が取材しにきた。たくさんの生徒にインタビューしたのに、オンエアではルックスが可愛い女子へのインタビュー映像しかうつされていなかった。これは女性差別ではないのか。ひどい。また、テレビには可愛い女性芸能人ばかり出ている。これも女性差別ではないのか」 というような内容を、その中学校の女子生徒が担任の先生に訴えていた、という記事です。 これを見て考えたのですが、ルックスで判断されるのはある程度は仕方ないことだと思うのです。 *もちろん女性差別は絶対にいけません。(ここでいう女性差別とは、『女性だから…』『女性は男性よりも弱いから…』などの理由で行われる差別のことです) だけど、ルックスで判断されるのは当たり前のことではありませんか?それを女性差別というのは、何だか違うような… また、ルックスが悪いからといって人に悪口を言ったり、いじめるなどの行為は絶対にダメです。ですが、それは女性差別ではありませんよね? その記事を見てから、ずっと考え続けています。 質問をまとめます。 ルックスで判断するのは、差別ですか。また、差別であればそれはなぜですか。 分かりづらくてすみません。 純粋な疑問なので、他意はありません。ちなみに私は女です。 よろしくお願いします。

  • 女性差別

    女性差別は女性を大切にしているからと聞いた事があります。 という事は女性差別は悪い事ではないのでしょうか? 権利や自由が制限されてもそれは大切にされてるが故という事で合ってますか?

  • 人種差別の理由

    差別についての質問です。 私は差別は反対ですし、悪意のある質問ではありませんが、 もしもご気分を害される方がいましたら申し訳ありません。 ヘイトスピーチ禁止のニュースを見ていて疑問に思ったのですが、人種差別している方たちは何故差別しているのですか? 例えば同性愛者への偏見なら「もし自分だったら無理。友達だと思っていたけど性的に見られていた?」と思うから? 例えば宗教の信仰が強い国出身の方との結婚を反対されるのは「自分や家族はその宗教についていけないから」? 例えば中国で歴史的な背景から自業自得とも言える理由で日本を嫌う人もいて半日デモをされているように、昔からの理由がある? など、なんとなく理由が予想できる差別もあるのですが…… ニュースで映していたような、無害そうに見える方たちに別人種と言うだけで「死んでしまえ」「日本から出ていけ」というような過激なヘイトスピーチを行う理由がわかりません。 私が20代にもなって相当無知なだけで、理由があるのでしょうか? もちろんそれを知って私も差別やヘイトスピーチに参加する、ということは無いのですが スピーチをしている人たちに対し 「相手の気持ちは考えられないの?違う人種の人は何も感じないと思っているの?むしろそう思わせたいの?なぜ?どんな人種よりも、そんなことしている最低な自分は優れているの?自分が海外に行ったときはその仕打ちを受けるつもりなの?それとも自分たちはされないと思っているけど、相手にはするの?なぜ日本人ならいいの?」 と、とにかく疑問と軽蔑の気持ちが湧いてきました。 ですが、もしかして在日の人たちによって自分達の身に危険を感じていて自己防衛のため(もちろん、それでも止めてほしいですが)など、一応理解できる理由があるのですか?? 大切なことなのに無知で本当に恥ずかしいのですが、双方の言い分、信念など理解しないまま偏った意見を持ってしまうのが嫌なので質問させていただきました。 もしも正当な理由があるのに偏見で非難してしまうなら、それこそ逆にこちらから差別していることになってしまうと思ったので…… ちなみに私自身は「嫌だ、可哀想だと思ってしまうこと自体は自然におこる気持ちだから仕方のないこと。でも、理由があって正式に訴えをするでもなく、ただ悪意を向けるだけの差別行動は許されない。」 という考え方です。 もしお気に障ってしまったら本当に申し訳ありません。 面倒な質問だとは思いますが、回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 何故人は差別をするのか

    五体のどこかが不満足な人をかわいそうと思うのは差別かもしれませんが、 差別者の根が悪いとは思いません。 もっと理不尽で、被差別者が憎しみを抱くような、 分かりやすい例でいえば「黒人だから」や「女性だから」といった差別に関して、 何故差別をする人は存在するのでしょうか。 相手の気持ちを考える等の行動は人間なら誰でもできると思います。 被差別者をかわいそうと思うこともできると思います。 僕は「差別をされたくないから差別をする」という根底意識からくるものだと思います。 応用すれば殺害に関してもそうかもしれません。 みなさんはどう思いますか?ご回答お願いします。

  • 男女差別についてどう思いますか?

    初めまして。最近、男女差別というニュースが時々ありますよね。登山(男子禁制の場所もたくさんありますよね)のや大学のミスコンなどなど。。。 私は女性なので、女性側の意見になってしまうかもしれませんが、ご了承ください。 差別をされたというのはもちろんある人もいると思います。けど、それは男性も同じだと思うんです。「男のくせに」とかって女性は言うと思います。 私も言ったことはあります。これって、もし逆ならば女性差別と問題になると思いますが、男性が言われるのはある意味当たり前のようになっています。(我慢してるのかもしれませんが)自分達の良い部分は流して、少しでも差別と感じたらどんどんエスカレートして運動する人達や選挙活動をする人達は正直1人の女性としてとても嫌な気分になります。  私は外見はおせじにも綺麗とは言えないですが、男女両方に仲の良い友達がいます。 差別というのも特に感じたことはありません。女性だからとか、外見が綺麗だからとかとかでなく、女性が差別されるのは、その人の人間性の部分がとても強いと思うんです。仕事でも生活上でも「女なんだから良い」みたいな甘い考えの人がまだまだたくさんいるから、それを男性が見抜いてしまい差別?してしまうんじゃないかなと思います。  もし、男性で女性に食べさせてもらおうと本気で考えてる人がいたら、差別だと訴えている女性達はどう思うのでしょうか。こういう人達に限って「男のくせに」と言うんじゃないかと思います。 結局は、一部の女性の勝手な行動や考え方が女性差別ということを生み出してしまっているんじゃないかと私は思えて仕方がありません。  文章が全くまとまっていなくて申し訳ございません。  みなんさんは最近の男女差別ってことに関してどう思いますか? 何が男女差別なのでしょうか。私にはわからなくなってきました

  • 女性差別!?

    自民党のHPから議員さんのHPを見ていたらふと思ったのですが、女性差別が一番酷い党のようにとらえられたのは私だけでしょうか? 以前にも柳沢さんという人が確か、『女性は産む機械』と発言していましたが・・・。 女性に対する妬みからきた情けない発言だなあと思いました。 (何か奥様にでも言われたのでしょうか?)

  • 女性差別?

    性経験のある女性を中古や使用済みと呼ぶのは女性差別に値しますか? また、ある程度の年齢の結婚していない女性を売れ残りと言うのも差別的ですか?物のように揶揄するので

このQ&Aのポイント
  • PCに新しい製品をインストールできない問題が発生しています。以前はCD-ROMでインストールしていましたが、現在は使用できません。
  • ユーザー登録は完了していますが、シリアル番号の認証でエラーメッセージが表示されます。「ライセンス認証ができる台数を超えています」という内容です。
  • エントリー情報の確認や変更操作を試みましたが、元々登録されていたユーザーID(メールアドレス)を忘れてしまいました。現在は登録を削除することもできない状況です。新しいパソコンへの変更は可能でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう