• ベストアンサー

なぜ猛暑の原因にまで踏み込まない

corkwoodの回答

  • corkwood
  • ベストアンサー率12% (62/508)
回答No.11

ふしぎですね。 以前ほどでは。

関連するQ&A

  • 連日、猛暑を報道する意義

    ニュース番組などを見ていますと、このところ、連日のように「猛暑」「猛暑」と連呼するように伝えていますね。 他に重大なニュース(今の時期なら、カネボウ化粧品の白斑問題や、福島第一原発の汚染水問題など)があるはずなのに、なぜ、集中的に暑さの報道をするんでしょうか?天気予報の中で触れるだけでは、不十分なんでしょうか? また、以前は、季節の歳時記的話題も絡めての報道が多かったですが、今では、気温の高さと、熱中症への注意呼び掛けに終始しているように思えるのは、私だけでしょうか?

  • この10年、夏の猛暑の原因は地球温暖化ではない

    地球温暖化で今後30年間だか50年間だかで4℃平均気温が上がるとしよう。毎年の平均気温上昇幅は0.2℃。 昨今の夏の猛暑。毎年暑いと、猛暑日が続くのは異常気象ではなくなる。が、地球温暖化で毎年の平均気温が上がるのは0.2℃。 0.2℃なんて、30℃超える真夏日、35℃を超える猛暑日の気温では誤差の範疇にも入らない微々たる差。 地球温暖化で夏が暑いという一般人が考える考えは違っていると思う。 地球温暖化という名前がそもそも気に入らない。気象極端化というのが良いんじゃないかなと思ってる。 雨が降るときは集中豪雨で洪水になるほど降る。 暑い時は40℃に迫り、日向では酷暑。 夏が終わる秋という季節を感じる間もなくすぐに冬。冬が終わると春のぽかぽか日和なんて感じる間もなくすぐに夏。

  • ヒートアイランド現象が地球に及ぼす影響について

    こんにちは。 今夏の理科の宿題で、ヒートアイランド現象に関するレポートの宿題が出されました。 必須項目として、地球環境への影響について書かなければならないのですが、調べてもあまり出てこなかったどころか、「ヒートアイランド現象は地球温暖化への影響が少ない」とまで言われて打ちのめされてしまいました。 地球温暖化でなくても良いので、いち都市部の気温が高温化するというヒートアイランド現象が、この広い地球の環境にどのような影響を及ぼすのか、出来るだけ解りやすく教えて頂けると幸いです。 お願いします。

  • ヒートアイランド現象は地球温暖化の一つ??

    このカテゴリでいいのかちょっと心配です・・・ヒートアイランド現象は地球温暖化の一つと考えてもいいのでしょうか?それとも全く別のものと考えたほうがいいのでしょうか??ご回答よろしくお願いします。

  • 断熱方法 我が部屋は5Fのマンション南西です

    昨年の夏の猛暑の辛さはどなた様も同じと思われます。 私は冷房病になってしまい、クーラーに当たっている事が出来なくなりました。 引っ越すわけにもおかず、ここが終の棲家となる予定です。 ヒートアイランド現象の少なそうな時は網戸で通風しています。 クーラーを控えての生活方法は現在は遮光カーテンのみです。 エコガラス。アルミカーテン。等を考えていますが~ 今から夏が怖くてなりません。 良い方法を教えて下さい。

  • 夏の暑さの報道

    毎年夏になると、いつも暑さについてニュースで報道されますね。 暑さの他、冬の寒さなどについても同じだと思いますが、特にNHKは、これらの気象現象を伝えるのが、責務なんでしょうか?天気予報の中で触れるだけでは、不十分ということでしょうか。 やはり、特に夏の暑さは、ニュースバリューがあるものなんでしょうかね。気象報道のために、政治・経済関係の重要ニュースを後回しにしたり、時間を短縮したりしてますからね。 あと、これらの気象関係の報道の際、ずっと以前は、それぞれの季節の風物詩も絡めての報道が多かったですが、昨今は、特に暑さについての報道では、暑さを煽るように気温の高さを報じることや、熱中症などへの注意呼び掛けに終始しているような気がするのは、私だけでしょうか?

  • 硫化水素ガス自殺報道について

    最近一時ほどこの種の報道を見聞しません。マスコミが自主規制しているのでしょうか?発生自体が少なくなったのでしょうか? わかる方、教えてください。ソースもあればご提示願います。

  • 自殺報道について

    硫化水素や練炭による自殺が立て続けに起こり毎日、マスコミが報道していました。 しかし最近、ぱったりと、その種の自殺報道を目にしません。 自殺がなくなったとは思われないのですが。 凶悪殺人事件が連続して起こったせいもあるのでしょうか、片隅にもありません。 これは、マスコミが報道の自主規制を全体で行っているのでしょうか。 事情通の方、教えてください。

  • 少年犯罪の報道

    少年犯罪に報道について、疑問があります。 住所や名前は報道されませんよね。でもその犯人とされる人の友人や通っている学校などについては報道されますよね。 ということは、警察はマスコミに名前や住所を公表しているんですか? そのうえでマスコミは自主規制か何かで報道をしないんですか? 私自身がそれらの情報を知りたいというのではなく、例えば犯人とされる少年の同級生やその親たちにも本人が特定できてしまいますよね。何かおかしくないですか?そのように感じるのは自分だけでしょうか???

  • 最近の環境問題。

    大学入試の小論文で過去の傾向から行くと確実に環境問題が出る気がするんです。 勉強ばかりで時事問題すこし疎いです・・・。 ここ最近世間で取り沙汰されている環境問題について教えてください。 過去の問題としては、地球温暖化、ヒートアイランド現象、エネルギー問題、地球環境の保全 などが出題されていました。