• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:低身長でも、この辛い世の中で生き残れるでしょうか。)

低身長でも生き残れるでしょうか?

nekosuke16の回答

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.10

「私の友人に、低身長でもモテモテの男がいます。」 もう、答えが出ているではありませんか。 ちなみに私も低身長ですが、これまで60年近く生きてきた中で出会った最も迫力がある人こそ、低身長でしたよ。 ある大企業の取締役でしたが、身長は150cmほどでしょうか、態度は卒なく、言葉は丁寧にして重厚、にこやかでありながら瞳の奥にパワーが漲っている、ゆるぎない一本筋の通った芯があるような人物でした。 また、昔からの仲間でも低身長だが、豪快な奴がいる。 自由奔放であり、男のくせに天真爛漫で、穢れや曇りといったものが全くない珍しい男で、いつもでかい声で笑っている印象です。 この二人に共通することは、それぞれに自分の世界があるということ。 貴方は自分の低身長にばかり注目し過ぎて、それが必要以上に大きなコンプレックスとなり、そのことだけに拘る姿勢が周囲にまで波及しているような気がします。 自分の世界があるということは、自分の生き方をもっているということ。 しかし、低身長を気にし過ぎて、それをカバーするためにだけ努力するものとするならば、それは生き方とは全く無関係の、単なる見せかけでしょう。 貴方の努力が全て周囲に対しての魅せ方や目線に対応することを目的とするならば、それは、あくまでも形の改善でしかない。 自分の生き方、即ち、どう生きるのかという命題の中心は、かたちではなく貴方自身の心の問題です。 かたちに拘る心が、折角のチャンスがあっても、その自信の無さとして彼女に見透かされ、結局は「友達どまり」になってしまうような気がします。 低身長で世の中を痛快に生きている人など幾らでもいるものです。 単なるかたちではなく、どう生きるのかという自分の強い信念を持てもらいたいですね。 「低身長でも、闘えますか?」 いやいや、誰も闘ってはいない。 自分の世界を持つ人間が闘う相手は、常に自分自身。 貴方は、その自分の世界を、低身長というコンプレックスを理由に無理に自分以外の世界に繋げようとアピールばかりしていることで、貴方自身が何処かへ飛んでいってしまっている。 低身長など何処にでもいる。 その拘りを捨てることから、全てが始まるように思いますがね。

tarako766
質問者

お礼

ありがとうございます。 想像していたよりたくさんの方に回答いただき嬉しいです。 ベストアンサーは迷いましたが、nekosuke16さんにさせていただきました。 僕は読書量が多く、学業柄、映画や音楽も人の100倍大好きです。趣味以外にも色々な事にチャレンジしたり、外見を磨く為の努力や、転職活動の為のキャリアアップにも努めてきたつもりです。 ですから、僕は自分の世界は持ってると思っていました。 しかし、それを身長が低いという理由で、自分自身の世界をないがしろにしていたかもしれません。 だから頑張っても、成果をあげても、自信につながらなかったのかもしれません。 最近、ある方のおかげで(ネットで講義や心理学を解説してくださる方) 以前よりもいい気持ちで毎日を過ごせています。 今、僕は身体を大きく見せる為に筋トレをしています。 それと考えてみたのですが、僕は身長が低い事も含めて僕なのだ。ど思いました。 もし、仮に身長が高く生まれたとしても、それは身長が高い僕であって、 身長の高い低いで、僕自身は変わりようがないのだから、変えられない事を嘆くより、行動を変えよう。と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身長が低めの男性、教えてください!

    大学生の女性です。 この間、私・好きな人・友達(男)とで3人で話していたら、身長の話になりました。 その友達は180センチ程あり、好きな人はおそらく170センチ程で少し低めです(私は全く気にならないのですが)。 その友達のことを「高いよね~」など話していたのですが、 好きな彼の事を知りたいという思いから私が「何センチ?」と彼に聞いたのですが笑ってごまかされてしまいました(汗 身長のことを自分でも気にしているような感じでした。 聞いたのはまずかったでしょうか? また、教えてくれなかったのは何故なのでしょう?(恋愛感情とは関係ありますか?)

  • 低身長ですが彼女が欲しい。

    みなさん、こんにちは。 現在高2で、身長が166cm、体重68kg、体脂肪率8%の低身長です。 この身長がとてもコンプレックスです。 特に恋愛面において、女性が「180cmの男が理想!」など言っているのを聞く度に憂鬱になります。 今まで彼女は、短い期間の付き合いも含めて4人いましたが、これから、特に大学生になった時に彼女ができないかもしれないと不安で仕方がないです。 そこで質問なのですが、この低身長は恋愛面でどれくらい不利ですか? もちろん、性格が一番大切なのは分かっていますし、性格をよくする努力もしていますが、それでも身長が低ければ全く無意味なのでしょうか。。。 回答よろしくお願いします。

  • 低身長男子

    はじめまして、ご覧頂きありがとうございます。 自分は21歳の男なのですが、身長が164cmしかありません。高身長が男らしいとされる社会で苦しみながらも生きています。今まで女性と交際したことがなく、また元来、一人でいるのが好きな性格ですが人生で一回ぐらいは恋愛を経験してみたいと思っています。女性は男らしい人に惹かれるようですが低身長でも男らしさを出すことは可能でしょうか?最近、筋トレをはじめましたが他に方法があれば教えて頂きたいです。

  • 身長低い男子はダメなのでしょうか?

    大学生の者です 自分は恋愛経験が振られた事しかありません。 付き合ったことがなく彼女いない歴は年齢です 現在女友達はいません、このままだと周り の人は付き合ったことあるのに自 分は経験0という事や好きな人もできないでこのまま一生一人なのではないかと、周囲の人と比べて劣等感抱いたりして焦りを感じています。 こんな自分は好きになる人なんていないし、髪型とか服装、清潔感を気を使って色々としていますが、高身長でイケメンでもない 女友達も居ない自分がしても全く意味がないと思います。 それに女の人は自分より身長が高くないと駄目だと聞いて、身長が170しか無くてネットとかで175ないと男じゃないとか書いてあってさらに自信喪失してしまったのですが…本当ですか? まとめれば自分に自信が持てないです 今からでは大学とかではむずかしいのでしょうか? 性格もワイワイと騒ぐタイプでなくて大人しく地味で口下手人見知り 自分なんかを好きになってくれる人が居ないとような気がしてて 恋愛経験がないという事で女性に頼りないとかつまらないと思われると思います その事馬鹿にしますか? 自信を持とうとおもっても、外に出たら自分がすごく下に見えてダサく見えてしまって… 結局もう自分なんてクソだと自己嫌悪の繰り返しで 気にしすぎですか?

  • 僕の身長コンプレックス

    高3男です。 自分は身長が158センチしかありません。 男友達の間ではそれをネタにしてふざけあったりしているのですが、恋愛となるとそうはいきません。 もう成長期は終わってしまって、身体測定でも年間1センチ程度しか伸びません。 友人に相談しても「恋愛に身長なんて関係ない」といってくれるのですが、どうしても自分の身長が気になってしまいます。 女性同士の会話で「背が高い人の方がカッコイイよねー」とか聴こえると、友人たちには「マジかよーー(笑)」と明るく接していますが、結構ショックを受けています。(絶対に表面には出しませんが) ですので僕はこの身長がコンプレックスになって、恋愛に対してすごく臆病になってるのが自分でもわかるんです。 ここから伸ばしたいとは言いません。 このコンプレックスから打開する方法は無いのでしょうか?

  • 身長160センチ・・・orz

    身長160センチの高校1年生、男子です。 男で160センチはあまりにも低いですよね。 周りの友達とかみんな170センチが当たり前みたいな感じなのがすごく悔しいんです。 一生モテないんじゃないかって不安もあるし・・・やっぱ女性から見たら背が低い男性は恋愛の対象外っぽいんで・・・ ここ1年間ほとんど身長が伸びてないんで、成長期はたぶんもう終わってると思います。 そんな自分でも努力次第で身長が伸びたりするんでしょうか? 伸びる方法、伸びた経験、など何でもいいんで教えてくださいお願いします!!

  • 身長

    私は身長が164cmぐらいです。好きな人は自称165cm。けど明らかに私のほうが背が高いです。私は17だけどまだ身長が微妙に伸びてるみたいだし、好きな人は23で身長が伸びることはもうないと思います。好きな人は自分の身長のことをコンプレックスに思ってて、歩き方とか、立ち方とか、自分の体を大きく見せようとしたりします。その人の近くにいると自然に猫背になってたり・・。友達とかにも、よく言われたりするので・・。男の人って自分より身長の高い女はイヤですか?

  • 身長が伸びない...

    高校1年生(16歳)になり、楽しく生活を送っています。 しかし、ぜんぜん身長が伸びてくれません。 現在、156cmと、男のわりに小さいです。 特に、そういった病気は持っていません。 周りの友達は低くても160cmはあります。 写真を撮るときでも、自分の部分だけ段が出来て、かなり目立ってしまいます。 友達と並んだときでも、見上げながら話さなければ、目が見れません。 身長がある人友達に相談すると、『どうでもいいじゃん。むしろ小さいほうが得じゃん』などといわれます。 他人はそうかもしれませんが、自分としては、やはり、身長が高くなってほしいです。 毎日栄養剤を飲んで、牛乳ものんで、12時には就寝しています。 それでも、1年前からぜんぜん伸びてくれません。 周りの人は、『男の子は高校生でも伸びるから~』っと言いますが、 1年前から本当にぜんぜん伸びていないので、当てに出来ません。 身長を伸ばすには他にどうしたら良いのでしょうか? 何か、『こんな方法で伸びた!』とか、『こうすれば?』みたいな事を知っている方、ご教授ください。 お願いします。

  • 男女の身長についての稀な例?

    僕は21歳の大学生です。身長が165cmで小柄です。一般的には女性は高身長な男性に惹かれますよね。 しかし自分が告白された女性は背が高め、もしくは自分より高い方の割合が多かったです。(顔はかわいい・美人でした) 異性に対する考えは人それぞれ・・・と言ってしまえばそれまでですが、どうも片寄りが気になって質問させて頂きました。 僕は自分より背が高い女性でも別に気にならず、ヒールもどんどん履いてオシャレして欲しいという考えです。自分で努力して得たモノでない事(身長など)に関してそこまで価値があるとも思いませんし・・・。 僕の日頃の意識からこのような結果が出たのか、また時代的に男女の感覚が変わってきているのか。男友達や女友達と話しをしてもこんなことは普通はありえないと言われます。 こんな経験をされた方、また周りにこういう人がいるよという方いらっしゃいませんか? また、現在や過去に身長差が逆転している人を好きになった方、恋愛・結婚した!という方のご意見も聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 身長の低い男性

    私の気になる人は身長がとても低いです。 過去の質問を色々読んだのですが、「身長の低い男は死んだ方がいいですか?恋愛してはダメですか?」・・等な内容が多かったです。 彼は、身長が高ければ人生変わっていたとか笑いながらいいます。 すごく性格が良く優しくて頭がいい素敵な人です。 でも私は、何気ない彼の表情や仕草から低い事を気にしていると感じます。 私も低くて身長の事を何より自分が一番気にしているからです。 太っていればダイエットができますが、身長は伸ばす事などできません。 前に彼と身長の話になった時、「私も分かる。身長の事でずっと悩んできたから。本当身長ほしい」と言ってしまいました。 女性の小さいのと男性の小さいのではちょっと違うかもしれません。 (私の偏見なので申し訳ないです) それを考えると彼にとって軽率な発言だっかなと反省しています。 男性の低いカップルがいましたら男女の身長教えていただけますか? また、身長の低い男性をどう励ます?どんな言葉をかけるのがいいですか? 人の悩みはそれぞれで私自身、身長がコンプレックスなので、彼にどう言ったらいいのか分からないです。彼は深刻に言ってくるのではなく冗談交じりで会話にだす時があります。