• 締切済み

(腐…かも?)うちのクラスの男子が狂ってます…

私はある学校の生徒で、その学年事態も別にそこらへんの学校の生徒となんら変わらないと思うのですが、うちのクラスの男子は何故かここ一年で全員ホモ化し、まあ最初はただの戯れか…はは…と思っていたのですが最近机の上でM字開脚&ピストン運動という奇怪な行動にでていて、(もちろん服越しですけど)バック→ピストン運動の流れは当たり前☆みたいな感じで男子のアレも平気でちちくりあっているのです。 男友達である私の友達はくすぐられただけで喘ぎ声を出す変態ですし自分のなかでは腐男子説浮上しています。もうメンツが最悪です。 なんか授業中にマスタベーションした人もいるという噂もありますし… 先生に一度軽く怒られたみたいですが(先生めっちゃ誠実だから全然追求できない)全然反省していません。体育祭の口上?も婬夢ネタになりかけましたし…原因は親玉のホモ野郎なのは分かってて遊びでやってるとは思うのですが、なんやかんやあって私はその人のことが好きなのです(唐突) そこでどうしたらやめてくれるのか ちなみに皆さんの所ではこれは普通なのか 答えてくれませんでしょうか。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2272/15116)
回答No.4

そのうち飽きて止めると思うから放っておけば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232395
noname#232395
回答No.3

はい、お答えします。 学校を中退すれば、そいつらと二度と会うことはありませんから、 解決いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

丁度今ブームなのかなってだけかと思います。 動画撮って(本人だけに)LINEで送ってあげてください。 数人はやめると思います。 客観的に自分を見ると顔から火が出るほど恥ずかしいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

58歳 男性 青春を楽しんでますね 私が中学生の頃、この時期になると女生徒の背中を見るとブラの位置が 分かるのでホック外しが流行りました 外された人はトイレで直してました キャーキャー言いつつも外される事を楽しんでいた気がします 何も被害受けていないならアホと思うしかありません その内やめますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女子校では他校の男子生徒を視野に入れない指導をする

    女子校では、先生が生徒に、 「他の学校の男子生徒を視野に入れてはいけません。」 と指導するのでしょうか。

  • ガチな質問します。

    ガチな質問します。 みんな、彼氏彼女それなりにいるよね? それで、性行為の時って AVの男優や女優がやってるような 1通りのことをやってますか? 彼女が騎乗位になったり 男性のアソコを寝てる上からペロペロ舐めたり 四つんばいになって後ろから彼のアソコで ガンガンにピストン運動で突っ込まれたりと、 で、その最中に彼女は喘ぎ声をけっこう大きい声を出してたりと こういことは、例え真面目な学校の先生でも家庭では奥さんとやってるんですかね?

  • クラス変えってどうやって決めてるんですか?

    小学校、中学校、高校、大学と卒業してきましたが、大学以外は4月にクラス変えってありますよね? 生徒にとっては友達と一緒のクラスになるか、またはどの先生が担任になるかドキドキの一大イベントだった様に思えます。 または1クラスだけ男子クラスまたは女子クラスだったりする場合もある様です。 あのクラスってどうやって決めてるんですか?? 単純にクジででも決めている方が救いがある気もするんですが、先生達の意見で決めているんでしょうか?? 成績の良さに偏りが無い様に、とかまたは逆にこの生徒は授業中集中力がないから他の生徒に迷惑をかけない様に優等生クラスから避けよう、とか、この子とこの子は仲が良いから同じクラスに…とかこの子とくっつきすぎだから他の生徒とも仲良くなってもらいたいから離れ離れに…なんて感じなのでしょうか?

  • やばい男子生徒が

    こんばんは、中学2年生の娘を持つ母です。 娘が昨日今年の5月 6月から抱えてた問題を 解決出来ました。それは何かと言うと 今年の5月に一人の男子生徒が娘の連絡先を何度か聞いてきたらしいですが、 娘曰く 「鬱陶しい」と思ってたらしいです そして、6月に担任の先生に報告し 昨日指導されたそうです。ちなみに、聞いた理由としては、ある程度話して趣味も合いクラスグループに誘いたかったそうです。 ですが、担任の先生に聞きづらいので皆さんに聞きます今更指導はおかしくないですか? 相手の男子生徒は父子家庭で離婚したお母さんには育児放棄をされていたらしく 女の気持ちがわからないから、このような問題になってしまった。すみません。 と相手の男子生徒の親は謝っていると娘の担任の先生から聞きましたが お母さんに育児放棄をされていたから などた と言った理由は屁理屈ですよね? 最後に1つ質問です、体育祭の時に大声で、私のママ友と私で、今回相手の男子生徒が犯した 行為を晒したいですが賛成ですか? まず父子家庭なとこからかなりの問題でした。。笑笑 その男子生徒はクラスで足も早く 学校行事には協力的でみんなから頼られてる存在らしいですがそれを晒して不登校にしたいと娘は言ってました。。

  • 付きまといをする男子生徒の母親の心情が分からない

    私の娘が所属している私立中学校の部活部員の大人しい子、どちらかというと孤立しがちな子に同中学校の男子Aが付きまとい行為をもう何ヶ月もしています(娘も少し被害にあいました) 学校に被害女生徒の親が掛け合って付きまとい行為を不快だと訴えてもその行われるつきまとい行為自体が証拠を抑えることがとても難しいのと男子Aは精神障害を抱えていて、女子とのコミニケーションがとても苦手で経験不足な為配慮をしてあげなくてはいけないからとの事で学校が対応してくれません (事情を知ってくれた女の先生が個人で動いてくれたりはあります) 顧問の先生が警察に相談しましたが動いてくれません。 まるで男子Aが事前に警察が動かない範囲を調べてから実行しているかのようです。 とても頭が良くそして執着心が強く恐ろしいです 1ヶ月以上前ですが、男子Aの母親に連絡がついたことがあり、付きまとい行為を辞めさせるようにお願いしたところ、「殺虫剤で息子(A)の顔に吹きかけてやりたい」とどう反応すればいいのか分からないことを言われました。 謝罪の言葉はありませんでしたがとても追い詰められて今にも泣きそうな顔をされていました するとその日の2日後に男子Aの弟(同中学校生徒)と泣きそうな顔の母親が女子生徒の帰宅時を狙って付きまとい行為を行いました この時のAの母親が何を考えているのか全く理解できません 男子Aが付きまといを初めてから徐々に男子Aの弟と弟の彼女(同中学校生徒)も女子生徒に付きまとい行為を始めました。 こちらは弟とその彼女は「兄は何も悪いことをしていない!」という正義感から動いているようです 更に最近になってAとAの弟達の近しい生徒(全員男子)も弟と同様の正義感からAに習って学校が動かない範囲で付きまといを始めました 被害生徒達は学校や警察から気のせいや気にし過ぎを疑われているのでこの状況を説明すると更に気にし過ぎを疑われています 私達親からすると男子Aの付きまとい行為は立派な嫌がらせに相当しています 大人しい子などを狙っているので悪質性もあります 被害生徒の中には不登校になり始めている子もいます。部活も外で練習できなくなり、大会にも出られなくなるのが現実的になってきました。 男子Aに学校を辞めてほしいわけではなく、付きまとい行為をすぐにやめてほしいだけですが父親も母親も状況を知っていても何も反応しなくなりました こうしている間に外で練習できない被害生徒の肌はどんどん白くなって今しかないかけがえのない成長の機会や場を奪われ続けています なかなか同じ状況になった経験がある方はいないと思いますが、上記のAの母親の心情が分かる方教えてほしいです 分かって何か解決するかは分かりませんが現状どうしようもなく、被害生徒の親代表で私が書き込んでいます

  • 中学校の集団風呂で水滴検査はあった?(男子)

    中学校の修学旅行、移動教室、自然教室などの宿泊行事でつきものなのが、みんなでお風呂に入るという集団入浴。集団入浴のマナーを知らない生徒が多いことや、男子は風呂内で暴れたり大騒ぎをすることも多いことから、先生が風呂内で監視をしたり、脱衣所できちんと身体が拭けているか水滴チェックをする中学校も多いと思います。 しかし昨年、香川県のある中学校で、「同性教師がおこなうマナー指導といえども、全裸状態の女子生徒を指導するのはいかがなものか」という苦情があり、話題となりました。男子生徒に対しては引き続き厳しく監視や脱衣所でのチェックをおこなういっぽうで、こうした苦情を受けて、女子生徒に対してはこのような指導はおこなわない学校も増えているようです。 男子のみ指導をおこなう理由として、一般的に男子のほうがマナーが悪く、苦情が多く出る実態があります。また、男子生徒と教師の上下関係をこの場できちんと認識させるという効果もあります。男子生徒は、同性の先生に見られても羞恥心が少ないということもあるでしょう。もちろん批判もあると思います。 男性のみなさんに質問です。中学時代に、このような風呂の監視や水滴チェック等はありましたか。できれば、あなたの年齢、都道府県(管理教育の強い地域が多いか調べるため)、どのようなチェック方法でおこなわれたか、そのような指導に対して、嫌悪感や羞恥心はあったか(当然のこと、しかたがないこと、嫌な思いをしたなど)を、詳細に伺いたいです。 またできれば、このような指導は、中学生の男子生徒に対しては必要か否かの賛否のご意見を書いていただければと思います。できるだけ多くの人にこたえていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • D○Nな男子生徒が

    こんばんは、中学2年生の娘を持つ母です。 娘が昨日今年の5月 6月から抱えてた問題を 解決出来ました。それは何かと言うと 今年の5月に一人の男子生徒が娘の連絡先を何度か聞いてきたらしいですが、 娘曰く 「鬱陶しい」と思ってたらしいです そして、6月に担任の先生に報告し 昨日指導されたそうです。ちなみに、聞いた理由としては、ある程度話して趣味も合いクラスグループに誘いたかったそうです。 ですが、担任の先生に聞きづらいので皆さんに聞きます今更指導はおかしくないですか? 相手の男子生徒は父子家庭で離婚したお母さんには育児放棄をされていたらしく 女の気持ちがわからないから、このような問題になってしまった。すみません。 と相手の男子生徒の親は謝っていると娘の担任の先生から聞きましたが お母さんに育児放棄をされていたから などた と言った理由は屁理屈ですよね? 最後に1つ質問です、体育祭の時に大声で、私のママ友と私で、今回相手の男子生徒が犯した 行為を晒したいですが賛成ですか? まず父子家庭なとこからかなりの問題でした。。笑笑 その男子生徒はクラスで足も早く 学校行事には協力的でみんなから頼られてる存在らしいですがそれを晒して不登校にしてやりたいと娘は言ってました。。

  • しつこい男子からの電話

     塾講師をしています。  生徒の中学三年生女子から相談を受けました。私はその生徒を小学5年のときから知っているので、相談してくれたようです。他の講師には言わないで欲しいとのことです。  相談の内容は、 ○ 同じ中学校の男子からしつこい電話が来て困っている。 ○ はじめは携帯メールが来ていたのだが、親に携帯を没収されて、いまは家の電話から自分の携帯に電話がくる。 ○ 以前は5分~10分おきに何度もメールを送ってきていて、いまは電話を何度もかけてくる。電話に出ないとやはり連続して電話をかけてくる。 ○ 内容は自分勝手な話ばかりで、こちらの返事もきかず勝手に話している感じ。あまり中身はなく、日常的な話題。クラスのあいつがどうしたとか、あの先生がどうしたとか。 ○ 今は夏期講習中。その男子も夏期講習から塾に来ている。クラスは違うが、ちょっと顔を合わすこともある。 ○ 自分のことを好きであるらしいが、やめて欲しい。 ○ どうしたらいいかわからない。やめてとも言い出せず、最近は電話きても無視している。  と、以上のような感じです。  私に相談はしたものの、現段階では私に何かして欲しいということではない、とのこと。ただ、困っている、と。  このような場合、その生徒がとる対策としてはどのようなものがあるでしょうか。  相手の男子は、私が見るかぎりではまじめな感じのスポーツ男子で、融通がきかない感じはありますが、チャラチャラもしておらず、授業中は私の言うことをちゃんと聞いています。  ただ、和歌の授業のときに「玉の緒よ絶えなば絶えね 長らへば忍ぶることの弱りもぞする」という和歌の説明をすることがあったので、 「この短歌は『もうこれ以上は恋する気持ちを隠しておけないって内容なんだけど、お前ら恋してんのかー」ときくと、男子の何人かがその男子の方を見て、「お前やべーよ」とか言ってましたので、多分その男子が相談の女子を好きなことは男子は皆知っているようです。  みなさまのご助言をお待ちしております。

  • 高3妹が男子生徒に暴力をふるわれました

    こんにちは。 初めて質問します。 わかりにくい所あったらすみません。 私の妹(高3)が同じクラスの男子生徒に暴力をふるわれケガをしました。 先生が「ことなかれ主義」のせいか、何もしてくれませんので、 警察に被害届けを出そうかどうか悩んでいます。 経験がある方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに、母は、PCできないので私(実姉)が代わりに質問させていただいています。 母と、妹に聞いた詳細は以下です。 (私:独立しているので、一緒には住んでいませんが近くに住んでいます。) 9/15(木)頃、県立高校に通う妹(高3)が 左腕に湿布を貼って帰ってきたので、「どうしたの?」と聞いたところ、 「壁にぶつけて保健室で見てもらった。」と。 湿布を剥がした所を見たら、そのアザが尋常じゃない大きさと色だったので、 妹に「正直に話しなさい」と聞き出したらしいです。 ・・・すると、 同じクラスの男子生徒(3~4人)に「廊下に出ろ」と言われたそうです。 「イヤだ。」と抵抗したら、無理矢理、廊下に引きずり出されたそうです。 そして、「じゃんけんしよう。」と言われたので、意味不明にじゃんけんして、 負けたらしいです。そしたら、「殴られた。」そうです。(勝ってもやられた?) それが、何度も繰り返されたらしいです。 パンチしまくられたらしく、左二の腕に20x10センチくらい、アザになってました。 (右腕にも、少しアザがあります。) 直接、暴力をふるったのは、男子生徒1人だったようですが、 周りにいた2~3人の男子生徒は、携帯電話でムービー撮影までしていたそうです。 その後、妹は自ら保健室に行き「壁にぶつけた」と説明したそうですが、 保健の先生が、これは尋常じゃないと思い、担任の先生に話し、ことが発覚したようです。 それを聞き、母は、学校に問合せ(まずは電話)したらしいです。 「本人は、壁にぶつけたと言っていますが、先生ご存知ですか?」と。 すると担任の先生は「あぁ、何かあったようで・・・」と。 (先に先生から連絡すべき!と思うのは私だけでしょうか?) 翌日、父が学校に話を聞きに行ったそうです。 すると、そこでの説明は、 「本人(加害者)は、ゲームをしていた。と言っています。」と言って、 ゲームだったのだから仕方ない・・・的な説明だったそうです。 (父は大変温和な人なので、説明だけを聞いて帰ってきたっぽいです。) 妹を病院に連れて行った所、全治2週間と診断書が出ました。 (病院の先生も、女の子をこんなにするなんて。。。とおっしゃっていました。) 三連休直前の出来事だったので、学校の先生が、この後、加害者の生徒に どんな処分を下すのかはわかりませんが、なんとなく、 (私は先生と直接話してないのでわかりませんが) このまま、こちらが何もしないでいたら、うやむやにされそうです。 妹は、クラスでも目立つタイプではありません。 見た目も、ちょっと太っていて、どちらかと言うと、 いじめの対象にされやすいようなタイプです。 勿論、今回のことで、妹が手を出してはいません。 その男子生徒に、先生がどのくらい熱心に注意してくれたかはわかりませんが、 (普通、停学あたりまえですよね??) 女の子に全治2週間のケガをさせておきながら、よくいけしゃあしゃあと、 「ゲームしてた」なんて言えたものだと思うと、腹が立ってしょうがありません。 加害者の親も、今日現在、謝罪に来るどころか、電話すらありません。 普通、息子を連れて謝りにきますよね?? 先生が、加害者の親に連絡してないのかもしれませんが、それならやっぱり、 学校にうやむやにされて終わりそうです。 なので、明日学校で何も動きがないのなら、警察に被害届を 出した方がいいんじゃないかと思ってます。 慰謝料だとか、治療費とかお金の問題ではなく、 暴力をふるった本人にどれだけのことをしてしまったのか。ということを わからせてやりたいと思ってます。 例え、妹が口で頭に来るようなことを言ってたとしても、 (言ってないと本人は言ってますが。) 女の子に手を上げる男なんて最低だと思います。 それは大人だって、子供だって同じだと思います。 (まして、高3なんて・・・) 学校の許可なんてなくても、被害届けは出せますか? 被害届を出したらどうなりますか? 他、注意点とかあれば教えてください。 長文失礼しました。

  • 中学2年生の男子の保護者(父)より

    中学2年男子の保護者(父)です。学校からのプリントを机の上においてあったので何気にみたら、性教育のプリントでしょうか?たとえ話として「ある生徒のカップルがホテルに入ってビデオ鑑賞をした後、まねて性行為に及んで子供ができました。」質問1:この二人の行為をどう思いますか?質問2:この男子生徒は女子にどう言ったと思いますか?質問3:どういう対策が必要と思いますか?」私はビックリ!行き過ぎた性教育だと重います。どういう対策?コンドームをつけるべきだったと答えさせたいのでしょうか?アメリカでは行き過ぎた性教育で失敗。10代妊娠の増加。高校で配布されたコンドームで興味本位のSEX。 日本もアメリカの二の舞です。うちの学校の先生はこんなプリント配りは、子供に対するセクハラだと気づかないみたいです。女子生徒を持つお父さん、要注意です。保護者としての学校に対するアプローチを教えてください。下手したらその先生から子供がいじめられるかもしれません。

このQ&Aのポイント
  • 71歳の男性が息を充分に吸った後に息止めを行った結果、1分15秒持続できました。
  • この状況は一般的な範囲内であり、特別な異常ではないと考えられます。
  • ただし、個人の体力や健康状態によって異なるため、継続的なトレーニングや医師の指導を受けることが望ましいです。
回答を見る