• ベストアンサー

缶詰

フタを開ければそのまま食べられるのでしょうか、 加熱したほうが安心なのでしょうか、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.7

普通の缶詰。例えばサバの水煮や味噌煮とかさんまのかば焼きとかツナ缶と牛肉の大和煮とかその他のほとんどの物はそのまま食べるて問題ありません。 缶詰を作るときに多くの缶詰では、缶の中に材料を詰めるときは生の状態の食材と調味液を入れた状態で缶に蓋をしてしまう(種類によっては煮蒸と言って予備調理をする場合もある)んです。この時内部の空気を抜いて真空にしますが、このままでは生で(煮蒸なしの物では)すから空けてすぐ食べることはできませんよね。実は多くの缶詰は缶に詰めてから加熱調理するのです。缶に詰めた状態で加圧された蒸気窯に入れて加熱して調理します。缶詰ですので密閉されていますから加圧蒸気(100℃以上の温度です)で満たされた窯の中で缶自体が一種の圧力鍋のような働きをして調理と殺菌を同時に行うのです。圧力鍋での調理と同じ状態なのでサバの水煮などでも骨まで柔らかく煮えているのです。もちろん、缶を開けるまでは調理された状態のままで殺菌されていて十分に火も通っていますからそのまま食べても全く問題はありません。 コンビーフなどはあらかじめ調理したものを缶に詰めるので上のやり方とは異なりますが、そのような物でも、詰めた後で高温高圧下で加熱殺菌してあるのでそのまま食べても問題ありません。 参考URL https://www.youtube.com/watch?v=WtlLYKb0byA

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

回答No.6

はじめまして♪ 一般的に知られている「缶詰」なら、そのまま食べて大丈夫です。 缶に入れて加熱殺菌し、完全に密閉しているので、非常に長く保存が出来る物です。一応の賞味期限表示が在りますが、有名な缶詰メーカーには100年前の缶詰なども保管されていて、社内の一部の人が食べてみた事もあるそうです。 (条件が良ければ、それほど保存が効く。という事ですね。) なお、「そのまま食べる事が出来ない」という缶詰もあります。 普通に入手出来る事は少ないのですが、例えばコーホー豆の缶詰、今では焙煎後のコーヒー豆も缶詰よりは違う方法での流通が一般的ですが、、、当然、豆をそのままガリガリとカジって食べる人は居ないでしょうけれどね(笑) あと、そのまま食べて美味しいように「調味」して居ない素材の缶詰もあります。加熱は不要ですが味付け調理は行なった方が良いでしょう。 例えば、サバの味噌煮缶なら、開け物をそのまま喰う事も出来ますが、サバの水煮缶ですと、味気ないので、せめてお醤油をつけたり。という調味が必要でしょう(逆に、好みの味付け、あるいは好みの料理素材として活躍します。) 缶詰は基本的に未開封なら非常に長く保管が出来ますが、開けてしまったら普通の食品と同様、と考えておいて下さいネ。 私も、昨夜に呑みながら食べ残した焼き鳥の缶詰は、タマネギと混ぜて加熱し少し味を整えながら溶き卵を加えて、焼き鳥の缶詰からのなんちゃって親子丼としてムダにせず美味しくいただいたりしますよ。 (加熱しすぎると、ボソボソになるので、タマネギに火が通るくらいで加え、よく混ぜながら鶏肉は暖まる程度くらいで卵を投入くらいでオッケーです。まぁ、基本的に濃い味付けの物は痛みにくいのですから、、、)

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4710/17437)
回答No.5

魚や肉などの缶詰は密封してから加熱・殺菌・調理が行われますので 開ければすぐに食べれます。 また、カンパンなどの保存食や果物、コーンなどの缶詰もそのまま食べれるようになっています。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#243649
noname#243649
回答No.4

>フタを開ければそのまま食べられるのでしょうか、  「フタを開ければそのまま食べられる」ことを目的として開発されたものです。  1804年にフランスで考え出されたもので、ヨーロッパ各国へ戦線を広げていたフランス軍の携帯食料としておおいに役立ちました。  その後、米大陸の南北戦争で軍用食料として需要が急増し、工場で大量生産されるようになり、その利便性から、世界各国へと広がっていきました。  日本へは、1871(明治4)年、フランス人によって伝えられました。 >加熱したほうが安心なのでしょうか、  食する人の、お好み次第です。  

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

安心かどうかが疑問なんですよね? 缶詰って完全密封した容器を加熱殺菌して腐敗菌を含む雑菌をほぼ完全に死滅させるので保存期間が常温でも年単位になっています。 ですから安全性という点で言えば安心ですが、開封したらすぐに食べたほうがいいでしょう。一度開けてしまうと大気中の細菌が付着して腐敗が始まります。 蓋を開けてかとはら温めたほうが美味しく食べられるものもあります。 これは「安心」とは別の理由ですね。 キャンプ関連では小魚のオイル漬けの缶詰を蓋を開けてから缶のまま火にかけて温めるとすごく美味しいというものがあるようです。 YouTubeにアップされているキャンプ動画で紹介されていたりするので気になるなら探してみましょう。 ※動画を全部見ないとわからないけど(笑)

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3381)
回答No.2

缶詰は開けたらそのまま食べられます。 肉や魚など、加熱した方が美味しくなるのもありますが、そのままでも問題ありません。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

58歳 男性 缶コーヒ飲みますか? どの様に飲んでます? 一度熱湯に入れますか? 缶コーヒも缶詰も基本的な構造は同じですよ

habataki6
質問者

補足

質問しているのは私です。

関連するQ&A

  • 魚の缶詰の保存方法

    魚の缶詰(さばの水煮)が好きで良く買うのですが(体にも良いですし)、一人暮らしのため、一缶食べきれません(だいたい半分残す)。 残った方を冷蔵庫に保存するのですが、一度蓋を開けてしまっているため保存がどの程度可能かちょっとナーバスになっています。 質問 一、保存方法について 私の場合は、缶詰のままラップして冷蔵庫保存です 二、一、の方法でどのくらい日持ちするのか? (具体的に何日?何時間?) 私の場合、できるだけ翌日に加熱して(パスタなどにいれる) 食べるようにしています・・。 翌日食べられないときは捨ててしまっています(反省・・・)。 なお、「蓋をあけたらすぐに食べきること!」 というアドバイスはなしでお願いします。

  • 缶詰を直火で加熱するのは危険ですか?

    缶詰を(蓋を開けた状態で)直火で加熱するのは危険でしょうか? 缶の内部のコーティングが溶解して有害との情報もありますが、 その一方でオイルサーディンの缶詰は直火で調理することもあるようです。 直火加熱に問題がなければ、キャンプの際に便利だと思うのですが、いかがでしょう?

  • たけのこ缶詰

    今日スーパーでたけのこの缶詰を購入しました。缶フタを空けてみると中のたけのこ全てに赤っぽい斑点状のプツプツが出来ており気持ちが悪くてそのままの状態にしてあります。スーパーに行って商品を返品した方がいいのでしょうか?よくたけのこに白い斑点状の物が出来るのは知っていますが、今回の赤っぽい物は初めてです。

  • 缶詰の製造行程

    缶詰の製造行程って、どうやっているのかなと?おもって質問して みました。相当に前からの疑問でして^^; マグロのツナ缶やみかんなどの缶詰はどこかのホームページであった 記憶があるのですが、魚介類の味付け缶詰など(例にあげるとサバの 水煮、味付け、味噌煮などですが)これはわたしの勝手な想像では 生の魚を水洗いして内臓や頭、ひれなどを取り除いて缶の高さに ぶつ切りしてそれを内容量の重さまでつめて(隙間は小さくきった破片や あまり身などをつめて、それから調味液をいれてフタを巻き締めして 詰め込みのときに缶表面の汚れを洗ってから高温で 加熱調理&加熱殺菌してるのかな?とおもってたります。 密閉して過熱するので骨まで圧力釜みたいな原理で柔らかくなるの では?と勝手に思い込んでおりますが(これは小学生の頃から そのような行程なのだろうかと思ってました(笑))、 本当のところはどうなのでしょうか?

  • 缶詰を開けたい( ; ; )

    猫保護をしています 32匹の猫たちに1日2回缶詰を開けていますが プルトップを開けるグッズは使用しています それを引き上げるものは無いのでしょうか引き上げる力がなくてベンチでそのプルトップを引き上げて缶を開けています 1インターネットで調べましたが1つも出てきませんでした 出てくるのはプルトップオープナーばかりで 1つの道具でプルトップを開け 蓋を引き上げるグッズご存知の方いらっしゃったらどうぞどうぞよろしくお願いいたします 

  • 缶詰に関してです。

    すいません、こちらでいいのかわかりませんが、他に適切なカテゴリーが無かったもので・・・缶詰に関してです。 ボランティア活動として何ですが、みかんなどの缶詰の大きさの缶を、中に子供が作った小さなぬいぐるみ等を入れて、その場で密封してプレゼントしたいと思っています。 中の空気を抜いたりするわけではなく、あくまでも蓋が密封された状態になり、缶切りで開ける楽しさを味わってもらいたいという趣旨なので なるべく簡易的な方法(機械?)で安くやりたいと思います。 どなたか何か方法をご存知の方、宜しく御願いします。

  • ビタクラフトMiami のふたが外れなくなりました

    この鍋で初めてご飯を炊きました。IHでも使えるということでおかずを作るには何も問題はなかったのですが、炊いた後、蒸らす前にふたを外さなかったので、取れなくなってしまったようです。その後再加熱してみましたが、なかなか外れません(T_T)このまま加熱し続けると鍋がこげそうですし、ふたが外れないと鍋ごとパーになりそうです・・どうしたらよいでしょうか?教えてください。また、ホームページには Miamiという種類は載ってなかったのですが正規品でしょうか・・

  • 蜂蜜

    日本蜂蜜 非加熱だったとおもいます。 まだ新品のまま 誤って落とした時にか 見たら 横にしておいていたからか 少し垂れたみたいで ラベルが濡れていました。 高かったので 蓋をギュッとして 冷蔵庫にしまいましたが 悪くなったりしてないか心配で。 食べたとき 分かれば良いですが。。 蓋が閉まってないようにはかんじませんでした。固かったんで。

  • よく食べる缶詰を教えて下さい?

    こんにちは 長期保存ができ、ふたを開けてすぐに食べられる、便利な缶詰食品。 缶詰には魚介類、野菜、果物などがありますが、みなさんはどの食品の缶詰をよく食べていますか? 私はさんま、サケなどの魚介類の缶詰を食事の時につまみ食いしています^^

  • 缶詰の蓋

    缶詰の蓋が開かない時はどのようにすれば開きますか?教えてください。