• ベストアンサー

ITの現場で仕事できない人(新人、未経験など)ばか

ITの現場で仕事できない人(新人、未経験など)ばかりどんどん送り込む会社があります 意図はなんだと思いますか? またチームのリーダーがそれを許可している場合、何かを疑うべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.11

>なのにシステム開発にははいれちゃう おかしな話です 確かに他業種からいえばありえない悪しき慣習ですね。 >役に立たないおじさんおばさんの代わりに残業、休出するのがバカらしくなりました >技術なし、コミュニケーション能力なし というのでピンと来たのが政府の障がい者雇用や労働移動支援助成金の対象の人、もしくはその類似のではないか?ということです。 僕自身、今年から役がつき人事について関わりはじめて知ったんですが、政府との仕事絡みにおいて、企業は障がい者を雇用したり、職業訓練校出の人を雇ったり、定年を延ばしたりとすることが大事な責務となりました。 特にIT(請負)会社って、大所帯じゃないですか。 準委任契約などでみんな客先に飛ばしているので・・・。 だから課されている障がい者雇用とかも人数が多いと思われます。 ケーブルやコード配線が古いオフィスだと、完全バリアフリーができないために車椅子の身体障がい者を雇えない場合があります。 すると物理的バリアフリーの不要のメンタル系の精神障がい者などの雇用をする場合があります。 精神障がい者雇用率も上がり基本1年更新なので積極的な採用が叫ばれています。 また、判で押したように、アスペルガーや発達障害の人に向く職業でプログラマやエンジニア系という風潮が生まれたために、そういう人が増えているのではないかという気がします。 ひきこもりの職場復帰も職業訓練でありますしね。 結局プロジェクトチームでやるものですからコミュニケーション必要なんですけどね。 コミュニケーション要らないと思ってる人は多そうです。 実はIT会社って儲からないんですよ。利益が出にくい、そういう業界です。 なので出来た会社みんな3-5年もあれば8割9割潰れるけど、会社を興すのが簡単なので又起業されるわけです。(旧)特定労働者派遣事業とか紙きれ1枚で始められますから、母体が介護施設とか旅行会社だったりとかもう出鱈目だったりします。 うちがこういうスキルの新人の人に払うのは少ないですよ。 今時、昔のように4割5割もぼったくれる業界じゃないです。 で、実際に請負会社からこういう社員に払われるのが20万~新卒並みのはずです。 ここから、請負の会社がその人の社会保険を支払えば会社は赤字です。 でも、ここで政府からの報奨金があればどうでしょうか? 障がい者、職業訓練校出、シニアなど・・・。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082805.html https://www.web-sana.com/site/sana_report/system_02.html そういう思惑もあるんじゃないのかなあと思いますね。 客先常駐の準委任契約は「一定のスキルや知識を持った人」という前提があるにも関わらず素人を出すのは業界全体がグダグダでお金の為です。 今年の9月末には「(旧)特定労働者派遣事業」が終了します。 そしてより一層、IT業界は派遣から客先常駐の準委任契約に舵を切るのかなというのが予想です。 質問者さんが、フリーランスということで、質問者さんの会社が積極的に「フリーランス契約」を受け入れる会社ならば、会社そものもがそういう多重下請け構造で成り立っているとると読み取れると思いますので中々解決は難しいのかなという気がします。 何かの意図というまえに、こういう利益構造の会社なのかな思いました。

その他の回答 (10)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17593/29383)
回答No.10

#7です。 >チームリーダーの子分の会社です 実質、チームリーダーの会社です 終わってますね。人件費諸々 リーダーにバックされているのでしょうね。 ITって目に見えない費用が殆どですから いくらでものせられますし 人件費もそれなりに高いですよね? 多分中小企業中堅どころ1人雇用できるくらいは 払ってるのでは? これも、一次受け、二次受けによっても 異なりますけど・・・。 フリーランスならスルーが一番です。 ITの会社の人は見積もりに不透明が多くても 判り辛く大手でも多額の費用を会社に請求させて バックしてもらっている人もいますから。 オラクルプラチナ持ってます。 でも使えない人は使えないです。

noname#244420
noname#244420
回答No.9

Information Technology 何の定義もありませんし、大卒でこのITの何を勉強して来たと言うのですか? 文系理系其々専門分野はありません。 今、必要とされているのは、「ICT」だと言われています。 恐らくあなたのおっしゃっている悩みもその一部なのでしょうね。 Communication 重要なキーワードですよね。 他社で今ばやりの仕事をしていました。 中途採用で来ました。 コミュニケーションが取れません。。。 ほんとタチ(質?性質?多値?多知?)が悪いです! 新人や未経験者は確かに手間は掛かりますが、働く意欲がある奴は吸収しようとします。 篇に指摘されたり、慣例のワークが自分のポリシーに反するなんか言われても困るでしょ!? 何度でも言いますが、ほんと唖然としますよ!?(苦笑)

kudakuda1211
質問者

補足

はいってくる人、皆が全部ダメです 技術なし、コミュニケーション能力なし キセキの世代ですわ

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.8

>ITの現場で仕事できない人(新人、未経験など)ばかり どんどん送り込む会社があります 就業の業態にもよりますがそれがIT会社の常ですよ。 まずは入社できる広き門です。 数か月の間、社内研修して、嘘の経歴もって経験1年とかで未経験を送り込む。 そして既に客先にいる出来る人の下に配置する。 いきなりの実践現場のOJTで生き残ればOK。 出来ない人は辞めてもらうだけかと。 >意図はなんだと思いますか? 送りこむほうはお金儲け。 受けるほうも安い人件費というお金がらみです。 デメリット:仕事ができない。 メリット:送りこむ=客先常駐の請負契約なので原則は個々の能力よりも、会社対会社の契約に添っています。 人員の質は納期の問題にならない。 新人ゆえ値段が安いから助かっているはずです。 大変なのは出来る人ってことですよ。 納期違反の違約金はどこも必ず締結していますから、基本的に問題ないかと。 あまり納期がない業種の場合は、受け入れるほうの会社で問題視していないのかもしれません。 >またチームのリーダーがそれを許可している場合、 何かを疑うべきでしょうか? 請負契約ではなく、チームリーダーに人事権があるのなら何か疑ってもいいかもしれません。 でも普通は請負契約なんで、要するにどんな人材の質でもそれでやってくださいという話ですからね。 だから人材の質はどうでもOKという会社の方針かもしれません。 なので疑うことはあまりないでしょう。 ただ、違約金を締結していない場合は単なる会社としての杜撰さか、人事権をもつ責任者が相手先の営業と密な関係がある場合もありますが、IT会社ではこういう構図はよくありますので不思議ではありません。

kudakuda1211
質問者

補足

そうなんですよ ITの会社はおかしいんです 例えば建築の会社に未経験・無勉強ははいれないじゃないですか なのにシステム開発にははいれちゃう おかしな話です

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17593/29383)
回答No.7

こんにちは まずはあなたの会社が何も言わないからです。 派遣なのか?協力会社なのか? 判りませんけれど、その都度募集して 適当に人材を送り込んでいるのでしょうけれど それに対して、クレームも入れず 他の会社にチェンジしないのですから 好き放題されます。 可能性としてはそのチームリーダーに会社の選定権限があれば チームリーダーが 余程お人よし 事なかれ主義(クレームをして悪く思われたくない) バックマージンを貰ってる など考えられます。 未経験も、新人ももしかしたら、派遣会社か協力会社が あの会社の仕事は簡単だから 誰でもできるよと言って人集めしているのでしょう。

kudakuda1211
質問者

補足

チームリーダーの子分の会社です 実質、チームリーダーの会社です

  • SAKUiro
  • ベストアンサー率16% (65/397)
回答No.6

その派遣会社、そしてあなたの会社もおかしいと思います。 仕事できない派遣の方にも、給与は発生するでしょう?座らせておけば、お金になると思われています。 普通、先に先輩が入って実績を認められてから、同社の新人を、半額くらいの給与で、勉強をかねて入れます。それをしないのはなぜでしょう。普通なら、その派遣会社ごと切るのですが。

kudakuda1211
質問者

補足

自分はフリーランスで現場にはいっているのです 役に立たないおじさんおばさんの代わりに残業、休出するのがバカらしくなりました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10456/32887)
回答No.5

仕事ができる人がいないからでしょうね。でも人手は足りないから送り込むしかない。とにかく沢山送れば誰か一人か二人くらいは使い物になるんじゃないかということなのではないでしょうか。 10人送って1人だけ使い物になって他が辞めてしまうなら、それを10回くり返せば使い物になる人が10人補充される計算となります。

kudakuda1211
質問者

補足

システム開発の現場にパソコン未経験のおじさんおばさんばかり送り込んでも誰も成長しませんなHAHAHA

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

諸種の視点・視覚から考えることは 可能ですが…そんな斟酌・詮索は殆ど無意味で、 真相・真意・意図は、中枢の関係者に訊くのが 捷径ということになるでしょうな。 Ciao.

kudakuda1211
質問者

補足

謝謝

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14100/27511)
回答No.3

流石に当事者に聞いてみない限り意図はわかりません。 可能性としてあるのは会社でろくに新人研修などの基礎的な教育はせずいきなり現場に送り込んで現場でそう言う研修なども兼ねて働かせているとかでしょうか。そう言う教育に費用を掛けたくないのかも知れません。 ブラックな会社だと人は消耗品扱いでいきなり現場に送り込んでそれなりに使える奴だけが生き残れば良いという考えのところもあったりします。

kudakuda1211
質問者

補足

システム開発の現場にパソコンろくに使えない人送り込むってやばいです

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

自社社員が使えない新人を教育して、双方のスキルがアップすれば、その後の業界は上手くいく。という意図があるとか? 人に教えるのは非常に勉強になります。 最初からなんでも出来る人は多分にいない。 IT関連っていうけど、現代人は生まれた時からそういうものに囲まれているけど、自作PCの時代からやっていて詳しい人はともかく、ハードやソフト開発の大学出た人がやっと現場で活躍するっていうちょっと今は交錯している状況だしね。 自らを律する為にも、そういう経験は必要だと思ったんじゃないかな。

kudakuda1211
質問者

補足

ありがとうございます😊 でも仕事なんでお勉強は家でやってほしいですよね

  • kusu474
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

それだけでは状況が分かりません。 なので、回答もできません。

関連するQ&A

  • 主人の仕事現場について困っています

    私は日本人を結婚しているスリランカ人です。 主人の仕事現場についてわからないところがあります。 主人はある企業ノチームリーダとして勤めています。 でも彼は昨日チームリーダから下ろされました。 私を心配させたくないからか、 彼は一所懸命何も悲しいことがなかったかのようにしています。 でも彼自身は大きなショックを受けていると思っています。 彼は今まで色々な困難の中、頑張って自分の人生を生き抜いてきたのです。 そしてできるだけいい仕事に就きたいと思い、転職を繰り返し、今の仕事現場につきました。 去年からチームリーダになった彼は、 見捨てられた仕事を仕事を受け入りどんどん大きくして行ったんです。 少しでも給料上がるかと願いずつ彼は一生懸命成績を残して行きました。 大きな成績を残しているにもかかわらず、彼ノ給料上がらなかったのです。 部長は、その理由として、彼は中途社員であるし 、中途社員にしては彼はもう上がるところまで上がっていることと、 これ以上は上がらないといったそうです。 でも仕事は頑張りもっとリーダーシップを発揮して欲しいと言われたそうです。 給料も上がらないし、中途社員でありながら、 正社員よりも働いているし、これ以上頑張っていましたし、 給料もいくらも上がらないくせに部長は自分たちノ仕事を押し付けてくるし、 なんのメリットもないのにもっと頑張れ頑張れと言われてもそれはやる気なくなるだろう。 仕事のやり方には変わりはないが、 彼はそれ以来頑張る気にはなってません。 しかし昨日部長から呼ばれて、新人をチームリーダにしたそうです。 部長たちは見捨てた仕事を大きくし、一年のあいだ出して来た成績すべてを、 彼に渡すことになったそうです。 これで彼は、自分は持ってきたおっき仕事をすべて取られたことになりました。 これから仕事も小さくなるし、そのぶん給料も逆に下がるそうです。 彼のこの状況にどうすればいいのか、私は困っています。 彼は悲しくないフリして、今日も仕事に行きましたが、 私はそんな彼を見てとっても悲しいです。 彼ノ為に私はできるはなんでしょう。 どう答えればいいのかわからなくてすごく困っています。 社会人の経験ノない自分には日本の会社の中の仕組みはよく理解できないのですが、 彼の妻として私はどうすべきでしょうか。

  • 下請の社員は元請の新人の言うことを絶対聞くべきか?

    IT業界では同じ現場で元請会社の社員と下請会社の社員が一緒に仕事をするということはよくあることだと思います。私は下請の会社のメンバーの一人なんですが、1ヶ月前に元請会社の新人が私がいる現場に配属されてきました。ちなみにその現場は3つのチームに分かれ、それぞれのチームに元請の社員が一人ずついてチームを統括しています。そしてそのうちのひとつのチームにその新人が入り、新人にもかかわらず早速リーダーを任されていました。その新人はバリバリの体育会系出身であるためか、すぐに「○○さん~してください!」「△△さん~の作業はどんな感じですか?」と言った感じで仕切れるようになっていました。私としても、入社して間もないにもかかわらずこのように積極的に動いているのはすごく評価できます。 ただ、やはりまだ社会人になりたてのせいか、何も考えずに行き当たりばったりで仕事を進めていることが多いように見えます。そして、明らかに「それは違うんじゃないの!?」と思えるようなこともあるのですが、私と同じ下請会社のベテランメンバーは特に指摘するようなこともせず、何でも言われたとおりに従っています。いくら元請だとしても間違ったことはきちんと指摘してあげるべきなんじゃないかと思いました。 私自身も社会人2年目なので、この業界についてはまだまだ知らないことばかりなのですが、やはり下請会社は元請会社に対しては新人であろうと、何でも言われたとおりに進めなければならないのでしょうか?

  • IT関係の仕事に就職したのですが…

    ちょと場違いかもしれませんがどこに質問したら いいのかわからなかったのでここで質問をさせて 頂きます。 会社規模が40人ぐらいのIT関係の仕事に就職しました。 私の会社は自分の会社で開発を行うのではなく 現場に出てお客様の会社で開発を行う会社です。 ただ今現在仕事がなく1ヶ月ぐらい自分の会社で仕事が あるまで待機という形を取っています。 仕事が入るまで自分の会社で待機と言うのは よくあることなのでしょうか? なかなか仕事が入ってこないので凄く不安なのと 20代後半になって(実務経験がない上に)IT関係に就職したので現場に出て仕事をしたいと言う焦りが強く、仕事が入ってこないのであれば 仕事先を変えたほうがいいのか?と思っています。 まったくのIT業界初めてなのでアドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 新人に仕事を引き継ぐことについて

    今、一人の新人さん(事務担当)に事務の引き継ぎをしています。 私の勤める会社は事務員は一人だけです。 事務には毎日必ずする仕事があります。 昨日、新人さんから一連の流れを聞いてなかったから、すごく困ったと言われました。 一から十まで教えてほしいようなニュアンスでした。 私が教えたことが新人さんが把握できてなかったのと、私が一つ言い忘れたことがありました。 しかし、それは教えなくても常識でやらなくてはならないと分かることでした。 やはり、一から十まで懇切丁寧に教えるべきなのでしょうか。 それから、私が作ったエクセルの請求書データベースがあるのですが、パソコンが苦手なその新人にそれを引き継ぐには、新人が扱いやすいように改良すべきですか? 私はルックアップ関数を使用してデータベースを作ったのですが、その新人にルックアップ関数を覚えてもらおうと考えています。 しかし、その新人さんは、使いにくいと私に言いました。 どうしたらいいですか。 また、その新人さんは電話対応が苦手みたいで、電話対応はうまくできないのは今まであまり経験がないから当然のことと開き直られました。 注文を聞くのが事務の役目です。 私は家にある私の電話対応の本を貸す約束をしましたが、どう電話対応を教えたらいいか悩みます。 新人さんは慣れないため、色々混乱しています。 私は、部署が変わりましたので、そばにつきっきりで指導できません。 私は人に物を教えるのが苦手で、不安です。 私の教え方が悪かったら、新人さんがこれから仕事をするにあたり困るため、きちんと教えないといけません。 新人さんは混乱のためつい本音が出たんだと思います。私にえらそうにすみませんと沢山謝罪してくれましたが、私も指導の仕方が悪いのだと思います。 新人さんは湯呑みでコーヒーを出そうとしたほど常識がありません。 アドバイスお願いします。

  • 新人が困った人です。

    私がが今まで出会ったことがないタイプの女性の新人に困っています。 新人は今日は、上司の誰誰さんがカッコイイ、いい人だとよく言います。めちゃイケに出ている太ったお笑い芸人に似ている上司で、新人の好みみたいです。 その上司には甘ったるい声を出します。 仕事に支障をきたさないら気にしません。好きにしたらいいですが、上司がいたら意識し、ぶりっ子になり、集中力がとぎれ、仕事に身を入れません。 上司がいなくても上司のことをよく話し、それで仕事のスピードが落ちます。 また、今日はこんなこともありました。 昼休みにお昼を食べてくると出かけたはずが、昼休みは上司と雑談かなにかしたらしく、夕方に、今日はお昼食べられなかったと何度も言いました。 食べなかったら脳が働かず仕事に支障が出ます。夕方からの仕事はとろくてすごくイライラしました。 今日、わざわざ上司が休日出勤してくれミスして落ち込む新人を励ましてくれたのがうれしかったんだと思いますが、仕事をなめてるとしか思えません。 また、ミスしたことを引きずり、しょっちゅう今日は失敗した、だめだったとなげきます。集中してとか次はミスしないよう気をつけたらいいから、今の仕事を頑張ってとそのつど言いますが、しばらくしたらまたなげきます。仕事は止まります。 今日は私は休みでしたが、社長に引き継ぎしたいと申し出て、許可をもらい出勤しました。 なのに、私の理想のノルマが半分も出来ていません。 定時の一時間前に、今日はこのあたりまでにしようと話したら、仕事中にぼやっとしたり、仕事のスピードが遅くなったりします。 必死にしてスピードが遅いならいいですが、そうではないので、文句を言いたくなりました。 しかし、新人は前の会社でいびられたと話していたため、叱れません。 新人指導がよく分からないのでどう対応したらいいかアドバイス下さい。 私は普段は違う部署にいます。 どうしたら仕事に集中してくれるでしょうか。 どうしたらなげくのを繰り返すのをやめ、今の仕事に集中してくれるでしょうか。 上司は30代前半、新人は30代後半でどちらも結婚しています。 上司は新人が美人でぶりっ子してくるため浮かれている模様です。 上司も気があるようなそぶりをするため、新人が浮つくのです。 上司は社長のおいです。 困りました。

  • ネットワークSEの新人の仕事

    メーカ系大手子会社の情報システム会社 (社員は数千人でソフト開発からネットワーク構築までITはなんでもやっている会社) に勤務する新卒入社1年目の新人(正社員)です。 新人研修後、ネットワーク設計部署に配属されて約2ヶ月が経ちました。 (ネットワーク設計の仕事に関わりたかったので、希望通りでした) 基本的には、面倒見ていただいている先輩の担当顧客の仕事 を今後一緒にやっていくという感じです。 (担当顧客は大手企業で、日本全国に営業所などを展開している) この顧客のシステムは、既に稼動してますので、各営業所の ネットワーク管理(機器交換等)、業務変更に伴うネットワーク 構成の見直し・追加等が主な業務となります。 このような業務の中で、私は、先輩と一緒にお客様との打ち合わせに 行くことや、社内の打ち合わせに参加すること(もちろん発言などは一切できません)、 営業所のネットワーク管理で生じるお客様との各種調整作業、 各種機器や費用のお見積もり作成(もちろんこういうのを作って、 という指示を受けて)が中心です。あとはさまざまな資料を基に、 ネットワーク構成図を作成したりしています(自分の理解用として)。 まずは、ネットワーク技術に関すること (ネットワーク機器設定技術、現場での作業) を経験しながら身に付けていくのかな?思っていましたが、 現場に出ても、我々の仕事は統制が中心で、あまり技術的な勉強、 経験ができていないといった感じです。 もちろん技術の勉強を自分でやるのは当たり前なのですが、 実際に現場へ出て、機器をいじり倒さなければ分からない事も 多いと思います。 他部署に配属されたいわゆる一般的なSEは、 やはり最初はコーディング等の業務が中心だそうです。 まずは技術云々以前の、社会人としての基本を勉強させていただいていて、 技術的なことは次のステップなのかな?と思ってますが、不安です。 (上でも書きましたが、構築の際に現場に出ますが、 細かい実作業は別会社がやります) 設計屋になるための経験がここでは十分に出来ないのかな・・・? と思って不安なのですが、ネットワークの上流工程に携わってる 方々の新人時代の仕事に関して、皆様の経験などをお聞かせいただければ幸いです。

  • 新人ですが、仕事がつらい・・・

    こんばんは。私は去年入社しまして、最近異動となり、約2週間になる新人です。 早速なのですが、新しい職場のグループリーダーの言葉がひどくてもう嫌で仕方がありません。 私が入ったときから、無知は罪だとか、馬鹿はクビ・死ねなどのことを毎日言っています。 (間接的にですが、多分私のことを言っていると分かります。) あと、なんだか私にだけ態度がひどいです。明らかに・・・ 私は仕事の知識がないので、仕事はほとんどできません。一朝一夕でどうにかなるものではなく、早く仕事に着いていけるように努力はしているつもりですが、嫌がらせがひどくて集中できません。 もしかしたら私の意欲が感じられないのかもしれませんし、だけど新人で何をすればいいのか分からなくて本当に困っています。 毎日訳も分からず怒られ、もう心が折れそうです。身体の調子も悪くなってきました。 この状況を打破するために私は何をしたらよろしいでしょうか。社会人にもなって甘えるなと思えるかもしれませんが、どうかご教授願います。

  • 未経験者ですがIT関係に就職できますか?

    大学を卒業後、1年間フリーターをしていましたが、やっと自分がしてみたいなと思うようになった仕事があります。 IT関係の仕事がしてみたいと思うのですが、ほとんどが経験者採用で、「○○を2年以上やったことがある人」というのばかりです。 未経験でも採用してくれる会社or派遣会社はあるのでしょうか? わかるようでしたら、その会社等のアドレスを教えてください。 ITと言っても、プログラマーからウェブデザイナーなどたっくさんありますが、特にこれがしたいというのは、まだ決まっていません。

  • IT 未経験 挑戦

    ITに未経験からの挑戦について ITには未経験で経歴のよくない人が挑戦しても、生き残れない世界ですか? よくネットでは、フリーターや未経験から挑戦するのがおすすめな仕事にIT職が挙げられていることが多いように感じるのですが、人によっては、低学歴からITに挑戦して上手くいったと言う声もあれば、ITから未経験で挑戦して上手くいくなんて都市伝説であり、ITで上手くやっていける人は、高学歴かつ職歴が汚れていない人間にしか務まらない仕事であるといった両極端の意見が存在するのですがどちらが本当なんでしょうか? ちなみに私は高卒で短期離職歴が1つあり、1年半フリーターな21歳男ですが、Webデザイナーの仕事に興味があります。 また、私と似たような経歴で上手くいった人はいますか? 挑戦は無謀でしょうか?

  • 新人に仕事を教えるのが憂鬱

    数ヶ月前に入社してきた新人と一緒に現場に行き、仕事を覚えさせるようにと先輩に言われました 新卒なのは承知ですが、社用車の移動では顔にタオルをかぶり腕を組みながら寝る、スマホをずーっと見てる、休憩時間ではあるがこちらに配慮なしに勝手に休憩にはいるなど、目に余る行動がしばしば 仕事を教えても反応が薄く、やる気があるわけでもなく、それでも仕事を教えないといけないわけです 先輩からすれば「新人といえど人を増やしてる訳だから多少は前倒しできるでしょ」というのが本音だと思います 「こいつ、先輩と仕事するときもこんな感じなのか」と思ったのですが、おそらくある程度の年齢相手だと「真面目な新人」を演じてるのでしょう これって、歳が4歳くらいしか離れてないから兄弟みたいな感覚でいるのか、それともなめられているのでしょうか?

専門家に質問してみよう